PR

Profile

Keitai of Magic

Keitai of Magic

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
2004.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、SIMカードはご存知ですか?
国内ではあまり馴染みのないSIMカードだが、複数のキャリアや端末が存在するGSM圏では極めて一般的で、端末などに関係なく、データをセキュアに保持できるカードです。
最近、日本でも発売されている3G携帯の中に入っているカードを言います。
FOMA、VGSをお使いの人はわかりますよね。
DoCoMoであればFOMAカード、vodafoneはUSIMカードです。
残念ながら、AUの方はありません。

電話番号を記録した小さなICチップ「FOMAカード&USIMカード」。携帯端末に挿入されたカードを入れ換えることで、電話番号はそのままで複数の端末を使い分けることが可能になるのです。
例えば、自分の携帯電話の充電が切れたので、友人の携帯端末だけを借り、自分のカードを差し替えることで自分の電話番号で利用できる。また、自分で複数台の端末を所有し使い分けることも可能であるが、端末だけの販売をしてくれるかは不明であり、もし販売したとしても価格は高価になると考えられます。
これは、同じキャリア同士の携帯端末であればOK。
日本の携帯キャリアはキャリアロックをかけております。これをSIMロックといいます。
日本のキャリアは「SIMロック」を使い、このカード、端末共に同キャリアのものでないと利用できないように設定していますので、上記の例え話で、友人に借りてとありましたが、友人がDoCoMoであなたがvodafoneだと利用できません。
以前「外国では当たり前でありますので、第3世代携帯電話では番号を変えずに好きなキャリアの端末を選べる」という誤った噂が広まったこともありましたが、それは現時点では不可能でありますので、すごく残念です。

明日(?)の日記では、他キャリアでも使えるようになるにはどうするのかを書きたいと思います(^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.06 23:41:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: