おうちカフェ

おうちカフェ

PR

プロフィール

かみゆか26

かみゆか26

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

--------☆管理人の現在のランキングはこちらです☆--------


にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ブログ王ランキング!



Blog Entry

2015.05.20
XML
カテゴリ: 断捨離
リビング.jpg




「断捨離」や「シンプライフ」と聞くと、

生活感のまるでない家や、モノがまったくない部屋を連想される方も

多くいらっしゃると思います。



「そんなの、自分にはむりむり・・」

「そんな部屋じゃ落ち着けないよ。。」



そう思われる方も多いのではないでしょうか。






とは違うと私は思います。




モノがたくさんあれば、

それだけ便利なものやお気に入りのものが多いということなので

とてもいいことだと私は思います。




ぬいぐるみ 大事.jpg
大切なのは、


”それを自分が大事にできているかどうか”









管理できていないものが増えてくると、



「どこにあるかわからない」

そのため探す時間が増える、本当は家にあるのに見つからなくてまた書う、

「メンテナンスしきれない」

それによって故障させたりカビだらけ・・・



といったことが増え、家はどんどん散らかりモノが増えていきます。




そうならないためにはどうしたら良いのでしょうか?


モノを持つ量を自分の手に追える範囲に


まずは、家の中にあるものを自分の手に追える範囲内にするように意識してみてくだい。

おそらく、「自分の手に追える範囲」というのが案外狭いんだなと思われることと思います。



リゾート 花.jpg

自分の手に追える範囲


 =ちょうどよい暮らし











です。このことを意識しながら

モノを増やしたり、手放したりしていくうちに

家の中だけでなく、心の中までスッキリしラクになることでしょう。



最近心がモヤモヤしたり、心がスッキリしないなぁ

そう感じたら、1度家の中のモノたちと向き合ってみてはいかがでしょうか?


忙しくて最近掃除出来ていないところがあれば、

そこを掃除してみるのもおすすめです。


家の状態と自分の心の中って、密接に関係しているんですね(^^)







⇒「 いらないものを手放して幸運になる 」を読む





(管理人の別ブログ「幸せもお金も貯まる暮らしレシピ」にリンクしています)

こちらもよろしければ遊びにきてください(^O^)


----*-----*----*-----*-----*----*-----*----*-------
ランキング参加しています。
よろしければワンポチお願いします(^_^)


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
------*-----*----*-----*-----*----*-----*----*-------






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.20 21:02:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: