PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
おはようございます😃
googleの急上昇ワードのイギリスのキャサリン妃の化学療法が終了したニュースを何気に読んでたら、
あ、誕生日一緒だった😛うれしい、光栄です。
ちなみに、1/9でぇーすっ。
kateっていう名前も、楽天ROOMのユーザー名で使わせてもらってますし🎵縁がある〜っ😸
朝から、うれしくなる気づきでした💕
誕生日ネタでいうと、もっくんの誕生祭で盛り上がってたその日、成宮くんも同じ日なことをインスタで発見し、なんだかほっこりしましたね。
さて、今日のテーマは、『CBDの法改正』です。
前にも書きましたが、寝れない症状対策に、いろいろ試すわけですが、
そういえば、CBD製品の摂取もありました。
ドリンク、オイル、入浴剤、トゥースペースト、コーヒーなどなどの製品を試しました😬
結構店舗などにもCBD製品ありましたね。
わたし的には、オイルがお気に入りです。
お風呂上がりに首や肩にぬってマッサージすると、緊張が緩和されて良い感じです。
CBD good night
https://goodnight-cbd.com/
今回の改正ですが、わたしの解釈は下記です。ちょっとむずいとこあるので、どなたか訂正などのコメントあれば、よろしくお願いします🙇
CBD(カンナビジオール)とは、
大麻やヘンプに含まれる天然成分で、
精神作用や中毒作用がないので、
日本でも禁止されていないので、オイルは、2013年から使用できてたらしいです。
CBDが体によい効果をもたらすのは、
カンナビノイド系(身体調節機能)を良好にするからで、
CBDのメカニズムとは、カンナビノイド系のメカニズムと同じと考えられるため、
たとえば、
動物がなぜ活動できるのかというと、臓器や器官や組織などが働いているからで、
人がその他の動物よりはるかに高度な身体活動や精神活動ができるのは、臓器、器官、組織などが複雑に関係し合って働いているから。
そして、この
複雑な関係を支えているのが身体調節機能であり、この機能を支えているのが体内に備わっているカンナビノイド系とのこと。
で、今回厚生労働省で規制が入り、
THC(テトラヒドロカンナビノール)濃度が令和6年12月12日から製品への含有量の上限が決められ、
グローバル基準より厳しくなるらしい。
でも、医療現場での使用が推奨されるとのことで、前向きな改正と捉えられるようになるといいですね。
自分を含めて、必要としている人がいて、それによって救われる人が増えればハッピーなことです。
グローバルでは、まだ禁止されている国もあるので、議論と研究がすすめばいいなーと思います。
chill out
10/14〜16日まで全品P3倍&ママ割エントリーでさらに2倍 【あす楽】 【送料無料】 CHILLOUT(チルアウト) リラクゼーションドリンク レギュラー 250ml×1ケース/30本 【本州(一部地域を除く)は送料無料】
小顔矯正と冬服(11/12) 2024.11.12
寝れないときとマインドセット(10/11) 2024.10.11