全11件 (11件中 1-11件目)
1
ポカポカ陽気に誘われて~・・畑の桜がたくさん咲いていました~。こんなに咲くのは始めてです^^ =======☆^^☆=======日曜日、とっても良いお天気に恵まれまして無事に5歳のお祝いを済ませました。帰省する前日から孫ちゃんが体調を崩してしまって。当日、無理なら近くの神社にお参りして良いにしようと話をしていたのですが、元気になって大社にお参りに行ってきました。七五三、お宮参り、厄よけの御祓いをする人達、結婚式もあって境内は大勢の人達で賑わっていました~。 何をお願いしているのかしらね☆~~~家にいる間、声が出なくて可哀想でしたが・・・・・・昨晩、声が出たよ~~~~~って嬉しそうに電話が掛かってきました^∪^
2011年10月31日
コメント(5)
昨日お祝いを届けに行った帰りに、ヨーカー堂に寄って買物をしてきました~。暖かくて軽くて安い洋服についつい手が出て♪^じぃじのフリース、自分のコートを買ってきました~。家に帰って来て試着しようと開けたら・・・・サイズを間違えて買ってきてしまって><今日、取替えに行ってきました。そして、またまた目に付いたフード付のカットソー。デザインが可愛くて私好み^vv^買ちゃいました~~~~~♪^土曜日のお祝いの買出しをして、来月予約してある健康検査をする問診表を貰いに検診センターに寄って・・・・・帰る頃には陽も落ちて真っ暗になっていて、道路は会社帰りの車で渋滞><慌しい夕方でした。
2011年10月27日
コメント(4)
孫姫ちゃんの七歳のお祝いの着物が出来上がって来ましてね~、明日、お祝いを持って行ってきます。お参りは来月の12日です^^今週の土曜日は三男孫ちゃんの五歳のお祝いです。お祝いの席は、家でしようと思っています。ご馳走・・・・お寿司、唐揚げは注文しました。里芋、椎茸などの煮物をして、、、、フルーツサラダを作って・・・そうそう~今回は、お赤飯を炊こうと思います。お布団もたくさん干して、準備進めています~~~~♪^お祝い事が続いて嬉しい悲鳴です^^ ~銀木犀~ 葉がヒイラギの葉のようにトゲがあるのが特徴だそうです。銀木犀、、、始めて見ました~。金木犀よりも香りがソフトで優しい感じです^^
2011年10月25日
コメント(8)
秋晴れの良いお天気に恵まれ娘家族が手伝いに来てくれて稲刈りをしました~。^^ 4年生の孫ちゃん。お父さんから、運搬車の操作を教えてもらって・・・・上手に運転してましたよ~。稲束を集める仕事を張り切ってしてくれました。頼もしい助っ人でした^^ お米の膨らみも上々で、思ったよりも収穫があって大喜びでした~。。(台風が来なければもっと収穫できたかも、、なんて欲をかいたりね^)新米を娘の家に早速届けてきました。息子の所には宅急便で送りました。新米♪^仏様に、ボブ君にもお供えしました~~田んぼの仕事の合間に、障子貼りを少しずつして~。障子貼りの仕事も、昨日やっと終わりました~。凄く疲れたけど、ヤレヤレホッとしています。^^
2011年10月23日
コメント(6)
障子を洗っていましたら、郵便屋さんが配達に来て「年賀状の予約の受付を始めましたのでお願いします~。」良いですよ~と言いましたら、お礼に粗品をくれました。開けてみたら赤の可愛いポストの貯金箱♪^いつも、娘の家のも一緒に買っているので娘の家の分ももらえませんか~~?今度はピンクの貯金箱を持ってきてくれました^^(あつかましいと思ったけど言ってみるもんですね^^)購入申込書投函してきました~。友達から・・・小さいけど渋柿がたくさんなったので貰いに来ない~~~と電話がありました。明日、貰いに行ってきます。ホッタを焼酎につけて、ビニール袋に入れて4日程日当に置いておくと、甘くて美味しく渋が抜けます^^
2011年10月20日
コメント(4)
友達に頂いたお菓子がとっても美味しくて~~~~^^一人で食べるのが勿体無くてね~~※皆様もどうぞ、召し上がってくださいね♪♪♪ 実をくり抜いた花柚子を蜜煮して、白羊羹が入っていまた。芳ばしい香りが口いっぱいに広がってーーーーー♪^わぁ~~~~~~美味しいって叫んでしまいました^^ =======☆^^☆=======嫁から長男、次男孫ちゃんの前期の通知表が送られてきました。「頑張った結果です。見てあげてください。」と言葉を添えて~。長男孫ちゃんは、真面目で几帳面。部活も陸上部で頑張っています。次男孫ちゃんは、人を笑わせてクラスの人気者のようです。電話をして褒めてあげました~~~~~~^^
2011年10月15日
コメント(6)
同窓会♪^今回は用事と重なってしまって欠席で返信しました。友達、幹事さんから何故来ない~~って電話が有りましたが・・・・・トムちゃんが会いたがっていた先生も来てくれるのよ~と。残念でならないけど・・・仕方ありません。。。。先生の写真を貰いに行くので撮ってね~とお願いしました。同窓会は今週末です。 =======☆^^☆======= ~コルチカム~サフランの一種です。咲き終わった横から次のが咲いてビックリ!!可愛いお花にポワ~ンです♪^
2011年10月13日
コメント(7)
昨日は町内のお祭りでした~。公会堂に区民の人達が集まって、輪踊り、ビンゴーゲーム、抽選会を行ったりして1日楽しく過ごして来ました~~。 ♪^子供会のよさこい踊り♪^先頭に立って踊っている子供会の会長さん。家のすぐ近くで、小学生の頃はとってもおとなしくて、口数が少ない人でした。が・・・元気に明るく楽しそうに踊って子供達を率いている姿に感激して、私たちの組の前を通うる時、思わす「○○君~~~!!。ステキーーー」って叫んでしまいました。拍手喝采でした~~~~^爽やかな○○君の踊っている姿が印象的で、 疲れも何処へやら^^ 楽しいお祭りでした♪~。
2011年10月10日
コメント(6)
昨日の事。姉の家に市民劇場の会費を納めに行って来ました。姉が、少し興奮気味に、、、昨日の夕方大変だったのと。隣の家が漏電していて真っ黒な煙が出ているのを近所の人が気が付いて、大騒ぎだったと。家にいた奥さん、車イス生活をしています。(数年前にご主人とヨーロッパ旅行に出かける朝、玄関先で倒れて、脳梗塞だったようです。)消防隊員が家に入ったとき柱に掴って立っていたそうです。隊員さんが、おんぶしますから早くーーーーって!!声をかけたら、いいです。私はこのままでいいです。。と姉の家の駐車場に無事避難されたそうです。話を聞いて、切なく、悲しくて考えてしまいました。また、姉と涙でした。。夕方。お花に水をあげていたら、ガス屋さんが2人で来られて。ボイラーに灯油を入れに来た新米さんが、門のブロックに車をぶつけて壊してしまったと言って、何時もきてくれている方が付き添って謝りに来てくれました。見たら~~~~~^^全然大丈夫でした。だけど、申し訳なかったと手土産を受け取ってくださいと。。断るに断りきれずに頂いてしまいました^^胸が苦しくなったり・・・・・誠実な若い人の誠意に心ホッとしたり♪^無事、1日が終わりました~~~~~~~^^
2011年10月08日
コメント(5)
近所のビーグル犬のバウちゃんが亡くなったのは、6月の終わりごろでした。先日、秋祭りの踊りの練習に行った時、バウちゃんのママが・・・・この頃、ボブちゃんの鳴き声がしなけど元気~~。亡くなったのと、私。驚かれて、涙いっぱいでした。バウちゃんは顔に腫瘍が出来て・・・・安楽死を選んだと言ってました。ボブちゃんは可愛がられて、家で大事に看もらって幸福だったね・・・・と。思い出して、二人して泣けてしまいました。 ~3年前のボブ君^ =======☆^^☆=======近所の友達の実家は青森です。白いカボチャを送って来たのでと言って持ってきてくれました~。煮て食べました~。甘くて、ホクホクして美味しかったです♪ー珍しい物を頂きました^^。
2011年10月06日
コメント(4)
台風の影響で予定が狂ってしまいました~~^。。今から障子を少しず張り替えようと予定していたのですが・・・・ハウスが思ったよりもガタが来ていて、補修したり、窓枠の木を全面的に替えなければならなくて、時間が掛かりそうです。せめて、11月頃までには出来上がるといいのですが♪^(手伝って2人で直すのよ^^~~~)じぃじ、隣の家の稲刈りに手伝いに行っているので、家の仕事が計どりません。我が家の稲刈り、、、これからです。 ジュズサンゴと言って持ってきてくれたのですが。「赤マンマ」の花じゃないの~と他の友達???? 今度の日曜日、地域の秋祭りが行われます。輪踊りの練習に行ってきました~~~~~^。
2011年10月04日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1