DVD観賞と巨人・・・

DVD観賞と巨人・・・

PR

カレンダー

プロフィール

MAsa

MAsa

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

コメント新着

MAsa @ Re[1]:あれって?(07/25) らぶりーたわ子さん >可能性高そうですね…
らぶりーたわ子 @ Re:あれって?(07/25) 可能性高そうですね こわいな、いやだな。
らぶりーたわ子 @ Re:G矢野移籍って!(06/10) えー!そうなんですかびっくり
MAsa @ Re[1]:ゴジラ(04/10) らぶりーたわ子さん >ニュースでみました…
らぶりーたわ子 @ Re:ゴジラ(04/10) ニュースでみました!
2006.06.30
XML
カテゴリ: 映画

countdown1.jpg


ネタばれになるけど、ストーリーは難しいよ。何しろ宗教、テロ、独立問題等がからみあう為複雑になるし

実話の部分もあるので、見てて思い出すと辛い部分があった。映画ではサーカス場だけど、実際は

学校が占拠され、多数の死者がでている

 軍隊の父親が汚名を晴らす為(政治色が強く中々分かり難い)子供を助け、テロを撲滅していく。

チョット、ダイハードに似てはいるなと思ったけど、全編シリアスに描かれてるので、気を許す場面が無いの

が残念。映像的には迫力はあると思うけど、ロシアとして慣れないアクションなので、ハリウッドアクションを

見慣れてると、前編に時間を掛けすぎで登場人物の説明が少ない。(後で分かるけど)

でもロシア物としては満足






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.30 21:51:58
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: