I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2023/06/22
XML
カテゴリ: 虫歯の電気化学説
40代女性、左上6、メタルインレー2次カリエス、温冷痛+

元々シェーグレン症候群の方で、唾液が少なくカリエスリスクは高い方だったのだが、虫歯が見るたびにひどくなっていくので、再治療に踏み切った。症状を緩和するためにカルボキシレートセメントで仮封しておいた。少し茶色に見えるセメントがそうだ。白色セメントはキャビトン。虫歯は電気化学的な腐食なので、歯よりもイオン化傾向の大きい物質で覆えばその物質が犠牲的に溶けてくれて、虫歯の進行は抑えられる。今の所歯質よりもイオン化傾向が大きくしかも人体に為害性がないと思われる物質は亜鉛だけだ。亜鉛は人間にとっては必須金属だからだ。欠乏すると味覚障害の原因になると言われている。その亜鉛が含まれているセメントはカルボキシレートセメントとリン酸亜鉛セメントだけだ。

この亜鉛が含まれているセメントを合着に使うと経験的には虫歯になりにくいとされているが、その理由は知られていない。しかしここで提唱している「虫歯の電気化学説で」は簡単に説明できる。

角度を3方向から変えた画像をアップしてみる。

咬合面(鏡像)




裏面を見ると合着セメントは効いておらず、かなり以前から隙間がある状態が続いていたものと思われる。それでも虫歯にならないわけは好気性の酸産生菌が繁殖するには酸素が少ない環境だったからだと思われる。








最初は裏装セメントのグラスアイオノマーセメントは除去しないつもりだったのだが。。


α-TCPセメント+3MIX


1次CR




やはり隣接面の処理は難しい。














頬側(実像)


















口蓋側(実像)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/24 10:35:17 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の充填治療37(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
質問です さん
重曹うがいでもこういった方の虫歯を防ぐのは難しいものでしょうか? (2023/06/22 11:40:02 AM)

Re:今日の充填治療37(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
mabo400 さん
多分ですが、条件が悪すぎて重曹うがいだけでは厳しいでしょう。
今回は書かなかったのですが、虫歯ができる条件は電気化学的には

1、酸性環境にあること
2、歯質の内外に持続的な電位差が生じている

この2点を同時に満たすことですが、

重曹うがいは1、に関係します。
2、に関係するのは
a、深い穴があって酸素濃度差が生じやすい。
b、近くに対電極になる歯質に比べてイオン化傾向の小さな貴金属のインレーがある。
この2つが除去できない状況では、1、を常に満たすには常時重曹を口中に入れておく必要があると言うことです。
これは時々重曹うがいをするくらいでは追いつかないのではないかと思います。 (2023/06/23 12:24:12 AM)

Re[2]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
追加の質問です さん
mabo400さんへ
ということは2次カリエスじゃなく普通の虫歯が歯と歯と間にできたとして隣に銀歯があれば重曹では防げないということですか? (2024/06/06 09:25:05 PM)

Re[3]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
mabo400 さん
追加の質問ですさんへ

虫歯と金属の間が離れていてその間に酸性電解質がなければ大丈夫。
唾液でつながっていたとして、ほとんどの人の唾液のpHは7以上のアルカリ性です。
(2024/06/06 11:08:33 PM)

Re[4]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
感謝します さん
mabo400さんへ
ありがとうございます。
銀歯の面と虫歯の面がピッタリくっついている状況の場合は削らないと悪化してしまいますか?
(2024/06/07 01:17:23 AM)

Re[5]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22)  
mabo400 さん
感謝しますさんへ

数十μ以内の嫌気性菌が住める程度の隙間なら大丈夫。
あちこちの記事に書いていますよ。 (2024/06/07 07:50:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

ご質問@ Re[6]:重曹が虫歯に効くワケ2(02/21) mabo400さんへ 左下6がメタルインレーの…
萩嵜康雄@ Re[2]:ストリップスを使わない隣接面CR0.2(06/19) mabo400さんへ 丁寧な対応、ありがとうご…
mabo400 @ Re[1]:ストリップスを使わない隣接面CR0.2(06/19) 萩嵜康雄さんへ やられておられるのです…
萩嵜康雄@ Re:ストリップスを使わない隣接面CR0.2(06/19) 5枚目の写真ですが、残した軟化象牙質の上…
kear1 @ Re:今日も野戦病院シリーズ16.0(06/12) 汚れた歯をUPするのはやめるべき。閲覧注…

Category


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: