全814件 (814件中 1-50件目)
凄~く久しぶりの更新となります。 中途半端なところで止まってしまっていましたので、「平成」のうちに現状を書いておこうと思ったのです。^^ まー坊は、現在大学2年生になりました。受からないと誰もが思っていた第一志望の大学に現役で受かり、真面目に通っておりますが卒業までは長い道のりです。 こんなふうに書くと「普通じゃん!」と思うのでしょうが、大学での生活は???ですがバイトやら日常生活では「おいおい!」と突っ込みどころ満載で「大丈夫なのか?」だらけです。^^; 「こんなんで働けるのか?」が本心で大学生活中にいっぱい失敗できることは失敗して、いろんな経験をしてほしいものです。 続いてアヤヤ。中学3年生。成績はせておき毎日学校に行っております。片付けが苦手!よく言えば「おおらか?」悪く言えば「がさつ」な性格です。とても女の子らしいとはいえません。^^;部活も頑張ってやっているようです。来年の受験を考えると頭が痛いです。 私と妻。子供が大きくなれば当然歳を取る。^^;何とか大きな病気もなく普通に生活できていることに感謝です。 相変わらずキャンプや川遊びにも行っていますし、結構お出かけもしています。^^ こんな感じで「令和」を迎えるマー坊家です。 これが最後の更新となるのかは???ですが、また再開するかもしれません。^^;
2019年04月30日
コメント(2)
毎年ながら11月、12月は(も?)日記サボってしまいます。^^;年末なので我が家の現状を記録として残しておこと思います。●アヤヤ小学校5年生(後期・学級委員長)習い事は公文(算数、英語)&スイミング。スイミングはマイペース。公文は学年以上には進んでいるのですが、さすがに宿題をこなすのが厳しくなっているようです。もともと勉強嫌いなのでしかたがないのですが、来年はどうなることやら。やめてもいい!というと本人はやめないという。何故かと言うと学校で算数とかができるので褒められて天狗になっているようです。でもそれは公文でこれまで頑張ってきたから。本人もやめるとどうなるのか想像できるようでやめれないのです。^^;ドンドン素直さがなくなってきていて妻が言うには、まー坊の何倍も大変らしいです。私も見ていてそう思います。マイブーム(と言っても長い)はリラックマグッツの収集。部屋の中は、リラックマ関係で溢れております。^^;●まー坊高校1年生(部活は弓道部)部活は不器用なりに頑張ってやっているようです。勉強もコツコツやっているようですが、一人になるとサボりぐせが出ます。^^;思ったよりも良い?成績を何とかキープしておりますが今後は厳しいでしょう。障害特性は相変わらずで、とにかく忘れ物が多い。人とのかかわりは???です。この辺りは、いろいろ経験して覚えていくしかないですね。●妻(1歳をとりましたが変わらず)会の仕事が一段落したみたいです。●私。仕事はボチボチやっておりますが決していいとはいえない現状です。まあ!やって行けているだけ良いと思うようにしています。通勤時間は0だし嫌いなことをしているわけでもないので、あまりストレスを溜めないように気をつけています。最近変化があったのは10年前にから取り組んでいた副業?に少し目が出てきている事です。終わってみれば今年もまずまずの結果でした。本業の分を補ってくれているので、毎日コツコツ取り組んできて良かったとやっと思えるような段階まできました。本当に地味~な作業です、落ち込む時も多々あるのですが好きなので続くのでしょう。その点では本業も同じだと思います。来年は、どうなるか分かりませんが驕らずやっていくのみです。^^;最後になりましたが皆様にとって2016年が素晴らしい年となりますように祈っております!PS:2016年は今年よりも1回でも多く日記を書くのが目標です。 来年も宜しくお願い致します。^^;
2015年12月31日
コメント(4)
1日目、2日目、3日目とスッキリしない曇天と少しの雨という、微妙な天気が続いていて予定通り行かない3日間でした。寝る前の天気予報と翌朝の天気予報が違っていることも多く、予報が難しい時期なのかもしれません。そう言っても残すところあと1日。^^;帰りのフライト時間は遅く「20:45」ですから、最終日も丸1日行動できるのがラッキーでした。(というかこれしか空いていなかった)問題の天候は・・・「安心して下さい!今日は、青い画像が多いですよ!^^」←いつでも明るい安村調^^;●最終日は、離島に向かいます。目的地は「渡嘉敷島」です。(9:00出港)那覇市内の「とまりん」から高速船で行くので35分と結構近いのです。^^(フェリーだと倍の70分かかるようです)問題は天気ですが・・・●3日間の鬱憤を晴らすかのような青空となりました。●今回お世話になった高速船「マリンライナーとかしき」です。●天気の関係もあり離島に行くのは最後の最後まで迷いました。 35分ですがアヤヤが乗り物酔いしやすいためです。(私も弱いですが)●ですが運良く、この日は「ベタ凪」で穏やかな海でした。^^ 少しでも波が高いとジェットコースターより凄いとか? そんな意味でも運が良かったです。実は、この日の高速船は満席だったのですが、今回お世話になったツアー会社が押さえてあったツアーに乗っかり行くことが出来たのです。ツアーといっても「高速船、ビーチへの送迎、昼ごはん付き」だけのシンプルツアー。^^;フェリーは空いているのですが日帰りですので滞在時間を考えると、高速船以外は選択肢にないといったスケジュールです。●あっという間に渡嘉敷島到着! 船から降りるとビーチへの送迎バスが待っていますので便利。 途中から、今日いく阿波連ビーチが見えます。コンディションもいい感じ~!^^●15分位で「阿波連ビーチ」到着。(10:00) お昼ごはんの時間、シャワーの場所をきいていざビーチへ!^^ですが・・・さらに離島に向かいます。^^●船ではなく、バナナボートで島渡ししてくれるのです。 ちょっとしたアクティビティーですね。^^●ゆっくりですが3分位で島に到着!●日陰がないので、まずはサンシェードを造る!●そして海へ!^^●これは餌付けではなく、指をこすり合わせているだけで、 その音に反応して寄ってくるようです。^^●波も穏やかでいい感じ! 色鮮やかな魚がたくさん泳いでいます。●小高い山があるので登ってみます。●途中、錆びた砲弾が落ちていました。(*_*)●50Mくらいでしょうが登ると絶景が広がっています。●島の反対側にみえるのは、本当は行きたかった「座間味」です。 本当に目と鼻の先なのですが、那覇から高速船で50分位だそうです。●偶然、同じようなお子さん連れのお父さんが見えたので、 お互いに写真をお願いできてラッキーでした。(三脚ないし^^)●島の頂上からグルっと360度撮ってみました。^^昼食を食べに離島から戻ります。(滞在時間3時間)本当は12~13:00までだったのをお願いして14:00までにして頂きました。(お店の方、ありがとうございました)●ちょっと遅めの昼食は「島うどん」でした。^^このビーチを出発するのは16:30ですので、泳いでいられる時間は、あと2時間くらいですのですぐ阿波連ビーチへ!●人もそれほど多くなく良い雰囲気!●ちょっと深いところですが「ニモ」もいましたよ。^^●人がいるところに魚が群れています。 ちょっと残念だったのは餌付けがされているようで、 泳いでいると自然に魚が寄ってくるんです。 嬉しい事なのですが、自然界では考えられない魚の密度だったので少し考えさせられました。●あっという間に帰る時間になってしまいました。 帰る途中にみつけた素敵な「ラピュタ?」。^^;●渡嘉敷島の守護神と一緒に記念写真!●最終日の夕日は、とても綺麗でした。渡嘉敷島(17:30出発)→那覇(18:05着)レンタカーを返して空港へ!(タイトなスケジュールでしたので前日に満タン給油しておいてよかった)フライトまで時間がないので急いでお土産を買い足して那覇空港出発(20:45)●セントレア(中部国際空港)に22:50到着。 人がゼンゼンいない~と思ったらこの日の最終便だったらしいです。^^;帰宅したのは、00:30頃。明日は、学校なので大変です。最終日が一番忙しい1日でした。そして一番楽しめた1日になりました。3泊4日のあっという間の沖縄旅行でした。これでおしまいです!^^PS:実は、次の日もいろいろありまして・・・。^^;
2015年10月17日
コメント(8)
2、3日と一緒にUPしたかったのですが・・・初の文字数オーバーとなってしまったので分割しました。^^;そして3日目。朝食は、先日買っておいた沖縄そばのインスタント。地元の炊き込みご飯やオニギリなどで軽く済ませる。すぐにチェックアウト出来る状態にして外出。●目の前が海洋公園の入り口なので、 そこから園内バス「クマノミ号」で一番奥のビーチに向かう。●美ら海水族館前の「エメラルドビーチ」 ここはシュノーケル禁止なので見学のみ。まだ朝早いので人もあまりいませんでした。●昨夜は、時間がなかったので撮影できなかった「めんそーれボード」で撮って頂きました。^^●その後も海洋公園内を見学。ああ~時間が全然足りない。(*_*) 昨日の古宇利島をやめて1日、海洋公園&美ら海水族館にしておけばよかった。 これは正直言って失敗でした。(^_^;)●一瞬だけ太陽が出て青い海が見えたのですかさず記念写真。^^ 3日目にして初めて沖縄らしい青い海をみましたが30分も続かず。また曇天に。(*_*)●ハマダイ号→再度クマノミ号と乗り継いでホテル?に戻りチェクアウト(11:00)●チェックアウトといっても鍵をポストに入れておくだけで完了。 2日間お世話になりました。次回があれば、このベランダから青い海がみたいです。^^;●お昼は「備瀬」にあるお店を予約してあります。 駐車場にとめて少しフクギ並木を歩いてお店に向かいます。●お昼にお世話になった「ちゃんや」さんです。 あぐー豚のしゃぶしゃぶ&鉄板焼き。※琉球在来豚「アグー」の原種は、1385年頃に中国より琉球王国に渡来し戦前まで 一般的に食されていましたが、戦後の混乱のなか数が激減。 しかし絶滅寸前のところを「アグー」を愛する人々の努力によってよみがえった豚です。●もずく、海ぶどうなど。 この旅行中何度も食べてますが、ここのもずくと海ぶどうがダントツに美味しかった。^^●ソーメンチャンプル。これも絶品でお代わりしたいほど。^^●メインのあぐーです。 脂が多そうに見えますが脂の融点が低いので全然しつこくありません。 しゃぶしゃぶと鉄板焼を食べましたが甲乙つけがたかったです。^^●肉が苦手なアヤヤがこの表情ですので美味しかったのがわかります。 今までこの表情だったのは、昨年のシルバーウィーク旅行で食べた、 飛騨牛のしゃぶしゃぶ以来だと思います。^^;●あおさ汁。●よく出汁がきいた、あぐー雑炊。●最後は、梅ゼリー ごちそうさまでした。^^●食後に少しフクギ並木を散歩します。 何故かダースベイダーの登場曲でビデオ撮影するアヤヤ。^^; 最後の「ざんざい!」とは「かき氷」のことです。次は、今夜の宿泊先である那覇市内に移動途中、海中道路に向かう。●国道58号線を中心に売っているアイスクリンを食べることにする。 写真を撮り忘れたので「イメージ画像ですが」黒木メイサ似のロングヘアーの子が売り子さんでした。 実は、違う場所で一回止まったのですが 男子高校生?が売り子だったのでパスしてしまいました。 あの時の子に謝りたい。(爆笑)●沖縄本島中部のうるま市にある海中道路は、全長約5kmで通行無料の道路。 人気の ドライブコースとしても有名で橋の両サイドには海が広がっています。 本島から浜比嘉島 、平安座島、宮城島、伊計島へアクセスする道路として重要な道路です。海中道路をあとにし那覇に向かいます。夕方の交通渋滞も始まっていたのですが、ナビのおかげで迷わずホテルに到着。明日の出発が早いので本当に寝るだけのところと割りきって、国際通りに近い条件で、なるべく安いホテルを探しました。4人で1泊いくらだと思いますか?(答えは最後)●夕食は、沖縄民謡居酒屋。本当は、2階でライブを楽しみながらを予定していたのですが、さすがシルバーウィーク超満員で入れませんでした。到着時間が分からなかったので予約しなかったので仕方ないです。^^;明日は、ツアーに参加予定なので朝早く(チェックアウト7:30)から行動予定。寝坊をしないように23:00頃には就寝となりました。明日は最終日、絶対に晴れてくれ~!(爆)PS:那覇市内国際通り付近で1泊4人(国際タウンズイン)で12800 円(消費税込) でした。 探せばあるものですね~!^^
2015年10月13日
コメント(8)
シルバーウィークに行った沖縄旅行の続きとなります。初日に続き2日めも微妙な天気。実は、3日目も同じような天気で計画が・・・こればかりは仕方がないですね。祈るのみです。(^_^;)●朝食を食べて直ぐに出発! 目的は、無料で通行できる本島最長の橋がかかる「古宇利島」●取りあえず記念写真。●古宇利島の北側になるトガイ浜。 行きませんでしたが嵐が出演していたJALのCMで使われています、 「ハートロック」があるところです。(下記は資料画像)●満潮に近かったと思います。天気がな~。^^;●島から本島を見るとこんな感じ。●実は、橋の脇にあるポイントで泳いだのですが・・・残念な内容でした。 見つかったのは、ボラの群れ(30CM・50匹位)とアジの群れ(500~1000匹くらい)のみ。 一応動画載せましたがよく見えません。^^; かなり広範囲で探してこれですし太陽が出ていないし風があって寒い。 風邪をひく前に早く上がることにしました。(*_*)●次に向かったのは、まー坊のリクエストで 世界遺産の「今帰仁村城跡」です。●模型の一番手前から一番奥まで頑張って歩きます。^^●これでもまだ入口の手前。^^;●ここからが本番。奥の方まで長い階段を登って行きます。●最も見晴らし位がいいのはこちらでした。 お城があった頃は、どんな景色が広がっていたのでしょう。●開放的な男子トイレに驚き、誰もいなかったのでとらせて頂きました。^^; 残念なシュノーケリング&遺跡巡りで体力は大きくダウン。 お昼に予定したうどん屋は、人気で14:00で早くも品切れ閉店。(*_*)●しかたがないのでホテル?に一度戻ってお土産屋さんで買った 地元の食べ物(てんぷら、サーターアンダギー、紅芋チップ、紅芋団子など)で軽く遅い昼食&休憩。昼間は激混みであろう「美ら海水族館」に夕方から行くことにする。ホテルの前は、観光客の渋滞が始まっているので、ナビで調べた裏道を使って美ら海水族館へ。渋滞無しで到着したのですが、カメラを忘れたことが発覚。疲れていると普段考えられないことが起こります。(*_*)公園内を歩いてホテル?に一人で戻りました。(かなり迷ったですがこの日しか水族館へはいけないので)片道2キロ(半分は園内バスを利用しましたがサンダルで歩くのは厳しかった)水族館に戻った時には、片足の裏にできたマメが潰れて大きく剥けてしまっていた。こんな足であと2日大丈夫か?(*_*)●そんな感じでトラブル続きでしたが2回目でも美ら海水族館は素晴らしかった。 ●この前で30分位眺めていました。 19:30頃でしたのでかなり人が少なくなり静かに見るには最高の状態です。 前回も思いましたが最後の30分位がオススメです。(朝一もいいかも)●癒やしの映像3連発!拡大がおすすめです。^^ 時間とともに人が少なくなってくるのがわかります。^^●場所を移動してジンベイを下から見る。迫力あります。^^●マンタも大きく気持ちよさそうです。 私も明日綺麗な海で泳ぎた~いけど天気予報が微妙。^^;●最後の最後まで見学し、急いでお土産を買って記念写真。 ホテル?に帰宅して軽く食事。 2日目も23:00前には就寝となりました。^^明日は、晴れてくれ~!(爆)
2015年10月11日
コメント(4)
ああ~時の流れが早い~!と言い訳しながらシルバーウィーク旅行の写真日記を書いています。^^;朝は6時起床。何も食べずに車に荷物をのせて出発します!^^(6:30)●空港に着いたのは7:30頃でしたが・・・●近くの駐車場は、満車&満車! シルバーウィークは休みが集中するので土曜出発の方もいますからね。 我が家は、1週間前に駐車場を予約していたので楽々駐車出来ましたが、 かなり遠い臨時駐車場に止めると10~15分位かかるか、巡回バスでの移動になるようです。 予約しておいてよかった~! あとから分かったことなのですが、この駐車場システムを管理している方が知り合いで、 お盆などは1ヶ月前に予約が埋まってしまうそうです。(*_*)●今回お世話になるのは格安航空会社である「スカイマーク」です。 初めての利用なので早めに到着したのですが凄く簡単!しかも空いていたので余裕。(朝食はパン) この時、一番込んでいたのはANAのカウンターで恐ろしいほどの長蛇の列になっていました。●JALならジンベイ号だったかも?^^;●LCC(実は違うらしい)なので狭いかな~と心配していましたが、 5CMくらいの隙間があったのでそれ程苦痛ではありませんでした。^^;●揺れも少なく定時(11:20頃)に那覇空港到着。 後発のスカイマークは、バスに乗っての移動となります。(5分くらい)●荷物を取って外に出ると・・・予想通りレンターカーを借りるためにバスに乗る為の長蛇の列。 お世話になったのは「オリックスレンタカー」ですが一番長い列でした。 ああ~やってしまった~!と思ったのですが意外と進むのが早かったので一安心。^^; 本当の問題はこれからで事務所まで距離があるし、 かなりの渋滞で空港から30分以上かかったと思います。 ●今回レンタルしたのは、カローラフィルダー。 ヴッツやデミオなどと迷ったのですがワンランク大きめの車にしておいて正解でした。 (シュノーケルセットなどももっているので) かなり大きなオリックスレンタカーの店内は大混雑しておりますが、 バスの中で書類を書いているので到着してからはスムーズに借りることが出来ました。 この辺りは流石にシッカリとしています。 この日は、800台ほど貸し出すそうで、9月22日、23日には同じ台数が戻ってくるそうです。 凄いですね~!^^;●最初の目的地は、嘉手納マリーナ内にある「シーサイドリストランテ」 通常は、基地内にあるのでアメリカ人の方が7割らしいのですが、 シルバーウイーク中でしたので半分が日本人(観光客)だったような気がします。 入るといきなりデッカイ黒人の方が待っていて私が迷っていると、 「サイン!」とジェスチャーを交えて教えてくれました。(順番待ち) 待ったのは5分位でした。●空から見るとこんな感じのようです。^^●まずはお通し?のようなものが出てきます。 ソースは、オリーブオイルにオニオン、パルミジャーノが入っていました。●テラス席は可能客が多く、冷房のきいた室内はアメリカ人が多かったです。●まー坊は、サーロインステーキ。 私は、チーズガーバーセット。 アヤヤと妻は、マルゲリータ・ラージサイズ。 大きいのは分かっていたのですがミディアムかラージか迷った。 そして怖いもの見たさでラージを頼んだら直径が50CM位ありました。 そして生地がもっちりとしていて厚いので食べごたえあります。 食べきれない人が多いので持ち帰り用に容器も頂けるのですが気合で食べきりました。 かなり苦しかったです。^^; まわりの日本人は、ほとんど持ち帰っていました。^^;●テラスから見るとこんな感じ。海水浴をしているのは、99%アメリカ人。 テラスからピザの耳を海に落とすと魚が大群で押し寄せてきます。 お聞きしたら「ボラ」だそうで、お客さんが餌をあげるので肥満なのだとか?^^; 私たちについてくれた方は「プロ」のサービスって感じの女性だったので、 カードでチップを含めて払ってお店を後にしました。(レートの関係でそのほうが良いらしい) 独特な雰囲気を味わいたくて来店したのですが、 予想していた大味ではなく意外と美味しかったですよ!●次は、まー坊のリクエストで近くにある道の駅「かでな」に行きます。●屋上からは、嘉手納基地がよく見えます。 かなり頻繁に離陸があり、20分ほどいたのですが2機離陸しました。 遠くには、多くの格納庫があり、その奥は住宅地です。 たしかにこの位置に基地があるのは問題にならないはずはない。●高速に乗って北に向かいます。 道中には、可愛らしいジンベイとマンタがお迎えです。^^●そして2日お世話になるアルマリゾート(コンドミニアム)にチェックインです。 マンションの数部屋を貸し出しているようです。 上の写真よりも外観は、日焼けしていて微妙です。^^;●沖縄らしい限界にはシーサーがお出迎え! ●中に入るとHPどおりの綺麗な感じ。 実際に子供達は、外観を見て「ここに泊まるの~?」って感じでしたが、 室内が予想以上に広く綺麗だったのでビックリしたようです。(60インチTV付き) しかもシルバーウィーク期間中で1泊(4人で)24,600円(一人 6,150円)は助かります。 (予約したのは7月でした) 美ら海水族館まで2キロ位の立地ですので便利です。●かなり曇っていたのですが、フクギ並木で有名な「備瀬」の海を見に行きました。 (予定では3日めにシュノーケル予定) ちょうど日が落ちる時間で多くの方が夕日を見に来ていました。 (というかこの日の干潮が16:30頃でしたのでシュノーケルをした人が残っていた感じ)●夕食は、宿泊先にすぐ横にある居酒屋。●30分位待ったのですが隣接するお土産屋さんをブラブラ。(19:00頃) 海鮮丼が有名ということで素直に注文。なかなか良かったです。^^ もずく、海ぶどうが本当に美味しかった。そのままホテルに入って風呂に入って少しTVを見て就寝。(23:00頃)さすがに移動が大変でしたが、ほぼ予定通りに行動できて良かったです。でもナビは、慣れるまで大変ですね~!^^;PS:シルバーウィークの天気は、本州は晴れマーク、沖縄は曇ときどき雨との予報。 メインは海なので、天気次第で大幅予定変更になる。難しい。^^;
2015年10月10日
コメント(6)
昨日、ご近所さんと少し立ち話していたところ、「キノコ取ってきたけれど興味ある?」っと聞かれたので、「頂けるものは頂きますよ!」と答えると●キノコと一緒にたくさんの栗も頂きました。キノコの名前は「香茸(コウタケ)」と言って珍しいものらしい。食べ方は、ネットで調べました。※肉の色は殆どツカの表面と同じ色をしており、干すと良い香りがするのがコウタケの特徴で、 味も良いとされるキノコなので調理法を知っている人達の間では人気のあるキノコです。香茸は、2日ほど乾燥させて炊き込みご飯&リゾットになりました。感じのとおり香りの良いキノコで炊き込みご飯は、炊いている時から良い香りが部屋中に漂っていました。個人的には、リゾットがかなり美味しかったのですが、一番気に気に入ったのは「アヤヤ」で「もうないの~!」と何回も言っていたらしい。^^;さすが食いしん坊バンザイです。^^;ちなみに栗は「栗ごはん」になる予定です。
2015年10月01日
コメント(6)
お盆も仕事で色々やっていたら・・・1ヶ月もサボってしまって朝晩が楽になってきましたね。これ以上遅くなってしまうと寒~い日記になってしまうので、慌てて日記を書くことにしました。(^_^;)丁度、1ヶ月遅れくらいの日記です。天気がすごく良さそうでしたので「チャンスがあったらいつか行ってみたい!」と思っていた長野県の「阿寺川」に川遊びに行きました。情報は集めていたのですが混雑具合は分からないので、少し早めに出発しようと思ったのですが・・・いつも通り遅れての出発となってしまいました。(8:00頃)●阿寺川は、阿寺渓谷をながれる川で木曽川に流れ込む支流です。 渓谷に入って5分位でいきなりこんな感じ!^^●森林鉄道跡の鉄橋を渡ります。●怖そうですが、意外としっかりしていて安心です。^^;●こんな看板もあります。 実は、渓谷の入口にも同じ看板があり、その看板には爪あとのようなものがあり凹んでいました。(・∀・)この渓谷には、動物の名前がついた「淵」がいくつかあります。その幾つかをご紹介します。この渓谷は、木曽川の出合いから約6キロのキャンプ場まで行くことが出来ます。上流に行けば行くほどすれ違いが難しい場所が増しますので、キャンプ場まで行って下ることにしました。いきなりメインの「牛ヶ淵」で泳ぐ!●道路からでも美人さんですが、●今まで色んな川で遊びましたが「今までで最高の透明度」です。^^ 一言で言うと「写真では表現できない美しさ!」●水面も水中も綺麗すぎて黙ってしまいます。^^;●何故かオタマジャクシがいっぱいいました。●深いところは4~5Mくらいあるのにこの美しさ!^^●この美しさ!を越える川は日本にあるのやら? 音とともに「16秒だけ」お付き合い下さい。^^●下流を見るとこんな感じ。●つぎに「熊ヶ淵」(看板に写真付き)●気をつけてどんどん下って行くと・・・●大岩の上に出ます。ここも「牛」に負けないくらい綺麗ですね~!^^●川に降りれる道をみつけて慎重に下ると本当に綺麗です。●大岩の上から見るとこんな感じです。 浅く見えるのですが~深さは3Mちょっとあると思います。●こんなに綺麗なら飛び込むしかない!^^ 水鉄砲でアヤヤに狙われました。^^; 気持ちいい~!超気持ちいい!(北島康介風)^^その後、アヤヤに飛び込んだらと言ったら岩の上に入ったのですが、下を見ると怖くて飛び込めない。どうせ飛び込めないと思ったのでアヤヤが欲しがっていた、リラックマ本✕2冊買ってあげるというと・3分経過・・・●下で見ていたお兄さん達にも励まされたのもあったのですが、 リラックマの力は絶大です!^^その後も下流の「犬帰りの淵」で泳ぐのですが、綺麗なのですが上流の「牛」、「熊」にはかないません。その他、「狸ヶ淵」もあるのですがスルー。渋滞になる前の15:30頃に阿寺渓谷をあとにしました。そのおかげでほとんど渋滞もなく無事に帰宅できました。この渓谷は、トレッキングの方も多かったので川遊びでなくても楽しめます。是非日本一?のエメラルドグリーンを体験してみて下さい。この色を見るには条件が2つあります。渓谷なので陽が射すのが10~15時くらいまでに行くこと。そして良い天気であることです。^^
2015年09月17日
コメント(6)
前回の海水浴に続き夏といえば「川遊び」という事で早速行ってきました。^^しかも2週連続です。暑い日が続いていますので気分だけも涼しくなって頂けたら嬉しいです。(^^)●まずは初回(先週)。 毎度のことのようにスーパーで弁当を買って出発。 到着して驚いたのは、かなり増水している。 そして、橋が渡れないように(というか飛び込めないように)渡れないようになっている。(T_T)●岩に登って上から見ると、いつも川でないところが川になっている。(T_T) 1週間位、雨が降っていないと安心していたのですが山は違ったみたいです。水位は、常時より+50CM位だと思います。問題なのは、新鮮な水が次から次へと流れてくるので水がすごく冷たいのです。(T_T) ●3分くらいが限界でしょうか?泳ぐよりも水遊びがメイン。 魚もいつもより少なく流されないように必死です。^^;●弁当食べてから場所を移動して滑り台へ。 こちらも今までにない水量なので急流になって面白い。^^そして今週!この日の最高気温は「38度」と川遊び日和!^^●しかもこの日は、アヤヤの友達も同行。(10:00頃到着) アヤヤが「先週川に行った!」と話したら「行きたかったのに~!」と言われたらしい。 写真からも遊ぶ気満々なのがよくわかります。(^o^)●透明度はバツグンです。 先週、あまり見なかった鮎はいつものポイントにたくさんいました。●水深6M位だと思います。 底まで太陽の陽が差し込んでいてとても綺麗です。^^●冷たさもちょうど良く、先週とは大違いです。Nちゃん今週でよかったね。^^●ドボンしたり!^^●流されてみたり!^^●まー坊も流される!^^●滝を遡上してみたり!^^●魚を捕ったり!(収穫は1匹のみ^^)●水鉄砲で狙われたり!^^●バケツで狙われたり!^^●さすがにここは高いので怖くて覗くだけ!^^;●二人の代わりに私がカメラを持って飛び込んでみました。 (水面から岩の上まで5、6M+身長で視線では8Mくらいかな?) 画面を拡大して一緒に飛び込んだ気になりましょう!(^o^)●混雑してきたので弁当を食べて少し休んだら移動します。●こちらもコンディションは最高!アヤヤが素潜りしたいというので、一時ライフジャケットを脱いで潜水中。●水の中は「やまめの大群」●次は沢登り!^^●浅瀬を歩いたり!^^●ちょっと深いところは泳ぐ!^^●目的の滝に到着!^^●まー坊は、滝行をしています。^^●16:00頃まで遊んで着替えて帰路につく。 水分補給をしたら二人とも爆睡で家に着くまで起きませんでした。(^_^)8月後半は、まー坊の模試やら予定が詰まっているのであと何回行けるやら?夏は、短いので天気が良ければ活動したいものです。(^^ゞ
2015年08月07日
コメント(9)
子供達は、夏休みに入ったので大変です。連休(我が家は2連休)のどちらかに海水浴に行こうと思って天気予報を見ると、日曜日は微妙な天気なので混雑覚悟で月曜日に行くこととなりました。行き先は、毎年行っている「福井県敦賀市・水晶浜」です。大人気の海水浴場なので渋滞を避けるために、人より早く行動するのが基本です。^^5:30出発の予定が・・・5:50の出発に。●朝一なので渋滞は全くなく7時半前には到着。予定通りの場所に駐車スペースを確保。予想外に風が強いのは、追加した台風のせいでしょう。サンシェードを作って海にGO!●アヤヤが魚&カニを捕獲しろ!とうるさいので全員で探す。●ここの岩場は特殊で結構尖っていて痛いんです。 それでも岩場に隠れているカニを探して歩きます。^^;●1時間位の格闘の末、多くの種類を捕獲成功。 ふぐ小(1)、ふぐ大(1)、コチ(1)、カレイ(1)、カニ大(2) バケツの中は、ちょっとした水族館状態です。 ちなみにアヤヤは、指示するだけで1匹も取れず!^^;●無事捕獲が出来たので休憩です。●次は、岩場まわりをシュノーケリングです。●岩場で休憩したりして30分ほど魚を探しました。1周して確認できたのは、コチ、シロギス、メバル、メジナ、カレイ、フグ、アジなど。小ぶりなサザエなら少し潜ればたくさん取れます。(違法なので持ち帰っては駄目ですよ)●風が強かったせいか朝一は人が少なかったのですが、 お昼前にはこんな感じになり例年より少し少ないかな?と言う混み具合です。 それでも臨時駐車場も使用していましたよ。^^11:00頃、少し早い昼食。(前日買ったスーパーのおにぎり&おかず&お菓子)●小さい子がバケツの中を覗きに来たので触らせてあげました。 今回は、いろいろ取れましたのでバケツの中が賑やかです。その後、全て海に返しました。●その後は、砂遊び→シュノーケルで15:00に撤収。●いつもより道が空いてそうなので、途中にある「日本海おさかな街」で早い夕食&おみやげ。 毎年来ているのに食事をしたのは初めてでした。^^今回、お世話になったには「よって家」さん。もちろん海鮮丼を食べてきましたよ~!^^ここに寄ったせいで高速道路は途中で17キロ渋滞。これには慣れていますので、途中で入りて下道で帰宅。タイミングよく高速から降りれたので、行きよりも30分ほどかかかりましたが、思ったより早く帰宅することが出来ました。(おさかな街出発17:00→帰宅19:00過ぎ)あとは、風呂に入って購入した鯖寿司&焼きサバ寿司を食べてのんびりタイム→就寝。今年からラッシュガードを長袖にかえ、日焼け止めも塗ったつもりですが、塗り忘れた、手の甲、ふくらはぎの裏は、予想外の日焼けでした。夏の日差しをなめたら駄目ですよね~!^^;
2015年07月23日
コメント(8)
●計画と言っても今話題の「新国立競技場!」の話じゃないですよ。^^;まー坊&友達の夏休み電車旅行(2泊3日)の計画です。予定は、お盆のまっただ中の「8月13日~15日」。その理由は、二人ともに補習&塾(友達)&部活がない日がこの時期しかないのです。2泊3日の2泊は2日とも電車内泊の予定。しかも乗り継ぎ乗り継ぎのハードスケジュール。ほとんど乗りっぱなしで、おいおい体力持つのかよ?●問題は、その列車が人気らしく(1日目ムーライトながら、2日目ムーライト信州) チケットをとるのが困難という噂なのです。しかも、お盆・・・。これは計画当初に「お盆はチケットがとれない可能性が高いよ!」と念を押しておいたのに忠告を全然気にもしていませんでした。そしてチケットが発売される当日。(乗車日の1ヶ月前)妻が買いに行ったのですが、まー坊に頼まれた1時間前に発売所へ。その時点で整理券が配布されており「22番」だったそうです。1時間後発売開始。順番が来る前に・・・販売終了!予想以上の人気のようです。^^;さらに翌日も取れずに撃沈!^^;まー坊に伝えると予想通り2日連続「え~!」の反応。だから事前に「人気列車だし、お盆中は特に取りにくい。」と言っておいたのに・・・。しかも「確保できる!」という計画しか立てていないのです。高校生が二人も揃ってこんな程度なのかよ!この先、大丈夫か?^^;仕方がないので、ヤフオク!という裏の手を使うことに。早速、検索したところ複数枚オークションに出ているのを発見。昨日、落札して今日入金してきたので、あとはチケットが届くのを待つだけです。でもチケットがとれたのは初日のチケット1つだけ。残るもう一つの電車は、今のところオークションにも出ていないのでこちらは難しそうです。(こちらの方が車両が少なく「ながら」の6割程度の定員らしいです)ギリギリまでヤフオクをチェックし、出品され納得する価格なら落とすつもりですが、「確保できないことを前提に計画を練りなおしなさい!」(ようは確保できた時のA案、出来なかった時のB案を考えておけという事)これを言うとまー坊から「え~!」っとブーイング。「おいおい!誰のためにあらかじめ助言をしたり、いろいろ調べたりヤフオクで落札したりしているんだよ!それが出来ないなら全部自分でやれ!」と一喝!しぶしぶ、2パターンの計画を作ることとなりました。個人でいく電車の旅というのはトラブルとかが発生するかもしれないので、柔軟な計画変更も出来ないようでは、今後旅行自体も許可できません。まだ、この先一波乱もニ波乱もありそうな予感がします。政府(新国立競技場)も、まー坊もシッカリした計画を立てろよな~!(激怒)
2015年07月15日
コメント(6)
今週の初めの夕方、高校の担任から電話があった。すぐに妻に代わったので詳細は仕事が終わってから聞いたのですが、性的なことでちょっとした事があり、周りの男子に少しからかわれたようです。よくよく話を聞くと男子なら結構ある他愛もないことなのですが、話しておいたほうが良いだろうとの事だったらしい。(本人名誉のため詳しい話は割愛^^)これに関しては妻とまー坊が話しあったらしいのですが、同姓の私に言う方がまー坊的には恥ずかしかったらしく、私に話すのは「NG!」と妻に言ったそうです。(単に怒られると思ったからだと思いますが・・・)翌日、少し心配はしていましたが前日の事を引きずることはなく、周りの雰囲気もいつもと変わらなかったそうです。(まー坊談)これが中学校時代だったら翌日も言われていたかもしれませんが、さすがに高校では、そんな馬鹿なことを翌日に持ち越すような子はいないようです。たまに本人が言うのですが学校は楽しいようです。いわゆる普通の人が思う「楽しい!」とは少し異なり私が思うには、授業が静かに受けれて、あまり茶化されることがない環境が良いようです。担任曰く「クラスでは浮いますよ。^^;」懇談会で軽く言われたようですが、学校に話をしてあるため、先生方も気にしてみてくれているような気がします。そして今日は、小学校からの電話。アヤヤが熱を出したそうでお迎え依頼です。朝から微熱でしたので電話をとった瞬間にわかりました。帰宅してから録画した「花咲舞が・・・」を見ていた後に38度後半まで熱が上がったみたいでヤレヤレ!って感じです。最近、寝るのが遅い時間(23:00頃)が続いているので寝不足による疲れ、そして昨夜からの腹痛が重なったのではないかと思います。生活のリズムが乱れているんだよな~!^^;
2015年07月09日
コメント(6)
2ヶ月前から悩んでいる事がありました。布団の事なのですが、今使っているのは結婚したときにつくったもので、16年間も使っているせんべい布団です。妻も起きると腰がいたいそうで、布団のように使えるマットレスにしようといろいろ見に行くことにしました。ニトリとかジャスコとか・・・そんな時にネットで見つけたのがテンピュール「ふとんシンプル」という低反発の商品でした。価格的にもいいし何タイプかあるようなので実物を見たいと思いました。テンピュールのマットレスは、いろんな家具屋さんで扱っているのですが、本社に電話して取扱店を聞いてみると、この布団タイプは直営店のみの扱いで、我が家からですと「土岐のアウトレットモール」においてあることが分かりました。日曜日にドライブを兼ねて朝一でアウトレットへ。セール開催中ということもあり、オープン前なのに多くの人が並んいます。このアウトレットに来るのは3回めのなのですが今まで購入したのは、コールマン「折りたたみキャンプ机」とまー坊のTシャツを2、3枚のみ。ブランド品に興味が無い我が家には、あまり利用することがない場所で、ブラブラするだけで疲れてしまうという印象です。^^;しかし今回の目的は明確なので、オープンしてすぐにテンピュールへ向かう。このメーカーは、低反発のまくらが有名。●目的のふとんタイプのマットレスは、3種類あって2~6万くらいです。安い方から実際に寝てみます。当然ながら価格が上がっていくとゼンゼン寝心地が違います。一度高いのに寝転ぶと、安いものに寝れなくなってしまいます。^^;価格は正直だ!^^;その時、奥にあるベットにも寝転んでみる! やばい!やばすぎる!こんなので寝たら朝、起きて来られない!(爆)●実は、このベットを試すのは2回目で2年前に引っ越しした際、まー坊とアヤヤはベットを購入した時に試したことがあるのです(マットレスの種類は覚えていません)が、展示してあった数十のマットレスに寝転んでダントツで気に入ったのがテンピュールでした。その時に「いつかは・・・。」と思っていたものでした。3種類の低反発布団&ベット・・・説明をして頂きながら長時間寝てみたりで、結局2時間くらい悩みました。私は、買い物に迷うことはあまりないのですが・・・。^^;ふとん買うつもりでしたので予算オーバーどころではありまえん。でも臨時収入もあったので、久しぶりに大物(ベット&マットレス✕2)を購入しましたよ。^^;今回購入に踏みきれたのは、ベットがアウトレット専用の物で正規品よりも機能がシンプルなため安かったこと。そして展示品のマットレスが偶然にあり、多少の汚れはありますが、安く購入することが可能だったためです。どちらも半額くらいですが、でも我が家とっては凄~く高いです。^^;正規品は15年保証がついているのですがアウトレットの展示品なので、保証書はついていないそうですが、機械物ではないので問題ないでしょう。(ベットは電動ですが構造がシンプルなので大丈夫だと思う^^;)●同じ機種ですが、もちろんイメージ写真です。^^;納品も無事終わり2週間立ちますが、初めの2、3日こそベットに慣れないため、私は眠りが浅かったですが今は以前のようにしっかり寝れています。妻も起きるときに腰が痛くないそうで快適のようです。睡眠時間は、トータルすると長いものなのでお金をかけるところには、ケチらないで(そう言う割に特別価格の展示品ですが^^)思い切って購入して良かったです。結婚してからの買い物としては、リフォーム、車、まー坊の矯正費用、に続く大きな買い物だったのかもしれません。^^;
2015年06月29日
コメント(8)
天気に恵まれた某日、美味しい刺身が食べたくて愛知県・知多半島に行ってきました。ここ数年、美味しい肉より→美味しい刺身が食べたいのです。(^^)●ちょっと早起きして知多半島の先端にある「師崎漁協」の朝市を見に行きました。●漁師さんが獲った魚をそのまま売ったり、加工品を売ったりしてります。 このオジサン、しゃべりが上手いのでついつい買ってしまいます。(試食も美味しかった)●そしてもう一軒。こちらは地元でも有名な「魚太郎」 規模が大きく観光バスも乗り付けて大人買いしている人がたくさんいます。●大きくて肉厚なアジ&サバの干物をいつも購入するのですが、 今回は見送って刺身を中心に何点か購入しました。(ハマチ&マグロ)●そして11:00に少し早い昼食。 こちらは以前立ち寄った時に海鮮丼が凄く美味しかったので再訪問。 今回も高パフォーマンスでした。(1,500円)^^ 今回は、食べませんでしたがエビフライも驚くほどプリプリで大きいのです。●昼食後、知多半島を北上し焼き物の街「常滑」へ移動します。 陶磁器会館の外にある大きなカエルのオブジェ。●まー坊とたぬき!^^●やきもの散歩道を散策。●ところどころにお店&工房があります。●こちらのカエルも可愛いのでパチリ!●昭和!って感じですね~。●上の2枚は、有名な「土管坂」で、様々な映画の1シーンにも登場しているそうです。●20世紀少年の撮影にも使われたそうです。 常盤貴子に会いたかったな~!^^;●丘の上から見るとこんな感じです。いい天気で気持ち良かったです。●今は使われていない登り窯。●こちらの釜は釉薬がついてキラキラ光っています。(今は資料館)●大きな見守り猫「とこちゃん」が顔を出しています。(コンクリート製) 平日は、通学する子供達を見守っているのでしょうね。^^ ●でも裏は寂しい。^^;●ちょっとオシャレなカフェやパン屋さんなどがありのんびりと散策出来ます。 2~3時間位で1周できるような感じです。●最後は「とこなめ招き猫通り」の坂を上がってゴールです。 (この通りの上に巨大見守り猫があります)●陶磁器会館正面にある可愛らしい猫の郵便配達がのったポスト。 わざわざ遠くからこれを見に来る方もいらっしゃるそうです。高速道路が渋滞するといけないので16:00頃に常滑を出て帰路につきました。常滑観光は、やっぱり大人向けかな?帰宅後、買ってきた刺身を食べて1日魚づくしでした。^^;
2015年06月22日
コメント(8)
新学期が始まって2ヶ月がたちました。アヤヤの新担任は、ちょっと特徴のある方で良いところもあるのですが、マイナスのところもあり要注意らしいです。とにかく他のクラスに比べて宿題が少ないらしい?(大丈夫か)授業の進め方も独特らしいのです。(妻談)続いてまー坊。部活動が始まりしましたが比較的ゆるい部活のようで活動は月~土曜日。基本的に日曜日は部活なしだそうです。最近、生活のリズムが出来てきたようで、6:30 起床→7:20 登校(出発)→19:00頃(帰宅)→夕食→22:00(まで予習・復習)→風呂→23:00過ぎ(就寝)土曜日は、基本登校し部活&土曜学習(といっても学校で自主勉)こんな感じになっているようです。英語の授業は、オールイングリッシュらしいのですが理解できているとか?(本人談)中間テストの結果が先週に返ってきたのですが思ったよりも良かったみたい。テスト前に大きなニンジンぶら下げておいたのですが、その結果、私の小遣いからニンジンを買わされることになってしまいました。^^;(夏休み旅旅行の一部だそうです)毎日コツコツ出来ているのは、やはり公文のおかげかな?今は、公文も塾も行っていませんので自分のペースで勉強出来ているようです。こんな感じで行ければ良いのですが・・・。^^;
2015年06月10日
コメント(6)
高校生になっても相変らず電車小僧のまー坊です。最近、知ったことなのですが新しい電車には興味はなく(新幹線とかリニアとか)昔の電車(もちろん機関車を含む)が好きなのです。問題なのは、こういった電車は時代の流れで少しづつ消えていく可能性が高いのです。今回のパニックの原因は・・・寝台列車なのです。最近ニュースにもなった北陸新幹線開通で廃止となった、寝台列車(北斗星&トワイライトエクスプレス)も本当は、見に行きたかったらしいのですが公立高校受験日の翌日なので、受験に支障が出るといけないので早めに手を打って諦めさせた経緯があります。そして今年の夏休み、北海道~青森間の『寝台列車・はまなす』に乗るためにイロイロ計画立てていたらしい。●お供は、幼稚園のクラスメイトであるR君。※小、中、高校と学校は違うのですが公文で会っていたので、 年に数回遊んでいた幼なじみ?です。何となく計画は聞いていたのですが(たしか2泊3日と聞いていた)先日、R君と週末に打ち合わせるとなった。その計画内容を知ったのが前日で、しかも最低でも4泊5日だという。本当の希望は、7泊とか8泊とか・・・。妻にその計画を伝えると即却下されたため(当然ですが)、私に相談に来たのですが、もちろん私も同じ意見です。かなりビックリしました。本人は、宿泊日数をあらかじめ伝えたつもりでいたのですが、妻も私も2泊3日以外は聞いた覚えがないのです。いわゆる言ったつもり!^^;※どこかで「駄目!」と言われるのがわかっていて、自分の頭のなかでだけ言ったつもりになっていたのだと思います。「R君のご両親はOKしたのか?」と聞くとまー坊曰く、許可がく出ているらしい。※翌日、R君のお母さんから電話を頂いたのですが我が家が許可をしたことになっていて それならと考えていたらしいのですが心配になって電話されたようです。 普通の家庭は、そんな反応になりますよね。^^;旅の計画は、部活や補習がないお盆中ですので大丈夫なのですが、学生の長期に渡る遠出になりますので許可するわけには行きません。まー坊曰く、この「寝台急行列車・はまなす」は、2016年3月予定の北海道新幹線開業前に廃止となる可能性が高く、今回が最初で最後のチャンスらしいのです。※新幹線に合わせ、青函トンネルの架線電圧が変わり、今ある電気機関車が使えなくなる、夜間はレールなどの保守作業を行う時間とするなど存続には問題が沢山あるのです。絶対に駄目だというと久しぶりのまー坊大パニックです。^^;涙・涙で訴えるのですがこればかりは許可できません。(R君にも何かあるといけませんし)途中で自分の部屋にこもって大泣き。小学校1年生の運動会の「椅子投げ事件以来」かも?^^;※後で分かったのですが本当は「壁をけって穴を開けたかったらしい!」 でも、それはマズイと気がついてやらなかったようです。成長したものです。^^;時間の経過とともに少し落ち着いてきたので、いろいろな解決しなければいけない要素を一つ一つ説明していく。※ここで意識したのは、クリアーすれば行けそうなまー坊よりの考えで話すこと。^^;まず学生二人で宿泊できるのか?寝台列車のチケットは取れるのか?(お盆ですし100席くらいしかないようです)片道のチケットは取れても帰りのチケットが取れなかったらどうするのか?などなど・・・質問していくうちに少しづつ計画の実行が難しいことが分かってくる。でも行きたい気持ちが強い!また1から問題点を指摘。怪我や病気になってもすぐに行けないので、二人だけで対応できるのか?まー坊は大丈夫だと言っても、R君の体調が悪くなったらどうするの?何かで計画が大幅に狂ったら対応できるのか?相手がひるんだと思ったら(やんわり)一気に畳み掛けます。さすがに自分達では出来ないことが多々出てくると分かったようで、計画の変更を納得させました。はあ~!^^;あとで聞いた話なのですがR君は、友達どおしで電車旅好に行きたかっただけで、北海道&寝台列車にはそれほどこだわりが無かったようです。翌日、我が家で計画の見直し。2泊3日程度におさまったようです。まだ詳細は聞いておりませんが、これで一安心となりそうです。やれやれ。^^;
2015年05月27日
コメント(8)
新学期が始まって少し落ち着いたし部活もまだ本格的に始動していないので、休みが取れましたので久々の遠出となりました。今回の行き先は~「浜松」です。いつものように写真日記となります。^^●7:00過ぎに出発。東名→そして初めての新東名を走りました。 噂通り走りやすい道ですね~!^^●サービスエリアも新しくて気持ちがいい!到着は8:30頃だったなか? ピアノの外観が可愛いですね。●静岡らしい緑のお土産が山のように積んであります。 なぜ行きにここに寄ったのかというと・・・。●朝一餃子でエネルギー補給するためです。(アヤヤ希望)^^ 浜松餃子の名店がサービスエリアで食べれるんです。 オープンは9:00でしたからこの日一番のお客さんになりました。 味は、文句なしに美味しかったのですが控えめにしておきました。^^; ●さすがは浜松。YAMAHAの紹介もされていました。 石松餃子がオープンするまで見学させて頂きました。^^●次もアヤヤ希望のアスレチックです。 浜北森林アスレチックにお世話になりました。 本格的なコースで筋肉痛が心配です。^^;●初めは、かる~く!^^ ●少しづつハードになっていく!●40ポイントのうち半分くらいを通過することには汗だくです。 日頃の運動不足は隠せません。^^;●体格が良い私にはこのループは最大の難所でした。 もうパスしたいくらいです。^^;●それでも何とかゴールに辿りつけました。 ハッキリ言ってアスレチックなめていました。^^;●次の目的地は、まー坊のリクエストである「佐久間レールパーク」 昭和を感じる駅舎、車両があります。 ●お昼時なのか、隣接しているこのラーメン屋さんはすごい人でした。 よほど美味しいのか?電車マニアなのか?●まー坊が電車に乗りたいようでしたので、 一つ先の駅から浜松の市内までまー坊だけ別行動で電車移動することになりました。ここで問題発生!お昼も餃子を食べるつもりでチェックしておいたお店(むつ菊)が、電話をかけると大人気で席が予約で埋まっているらしい。浜松餃子恐るべし!SAで食べておいてよかった!^^●とりあえず、まー坊と待ち合わせの駅で合流。ガイドブックに載っていた餃子屋さんが遠くなかったので行くことに。アヤヤが餃子大好きなので行かないと機嫌悪いのです!^^;●移動中は、アヤヤ100円美顔ローラー使用中!●到着したのは「喜慕里」。 こちらも人気店らしく行列が・・・。(13:40頃) 覚悟を決めて行列に並びます。^^;●意外と早く店内には入れたのですが、 オーダーしてからが長かった。結局、食べ始めたのは15:00頃でした。 でも、さすが名店、満足の美味しさでした。 我が家だけで定食大✕2 定食✕小1 餃子大✕2 合計 70個完食です!^^●近くにある「うなぎパイ工場」を見学。 こちらは、行かなくても良かったかな?この時点で17:00ぐらい。本当は、温泉入ってうなぎ食べてを・・・予定していたのですが、明日は学校だし、帰りの渋滞にハマるのは嫌なので、少し早いですが帰宅することになました。運動して餃子食べまくった「浜松の旅」でした。^^PS:うなぎパイ工場でもらったうなぎパイを工場内に忘れてきたまー坊でした。やれやれ!^^;
2015年05月03日
コメント(10)
月曜日は、まー坊の高校入学式。火曜日は、アヤヤ5年生の始業式でした。実は、中学校からまー坊のことで今までの資料持って行き学校側に知らせるか、知らせないか聞かれ迷いましたが簡単に伝えることにしました。電話をしたら結構大げさなことになってしまい、その日の午後に妻が学校に説明をしに行くことになってしまいました。小学校、中学校のように相性が悪い子が分かるわけでもないですから、こちらからお願いしたのは、「何か変わった様子を感じたら早めに連絡して欲しい!」だけでした。一応、進学校なので幼稚なイジメをしている暇はないと思うのですが、絶対にないとは言い切れませんからね。^^;入学式の2日後、国・数・英のテストがいきなりありました。国語は、相変わらずの出来の悪さだったようですが、数・英は、それなりに出来たようです。同日から弁当、部活見学も始まりました。弁当も何人かで固まって楽しく食べれているみたい?文化部と運動部も兼任できるようです。本人は、放送部と何かを兼任したいと言っておりましたが、あまりハードな部活だと勉強も大変そうなのでどうなることやら?この時期、強風のため片道自転車で40分位かかるようですが、私の感覚で言うと慣れれば30分位でいけると思います。本格な授業が始まって、宿題の量、部活との両立出来るのか心配ではありますが、GWくらいまでは、まず自転車通学、クラスの雰囲気に慣れることが先決でしょう。アヤヤは、いつも遊んでいるNちゃんと同じクラスになれたようです。担任の先生は、他校から転任してきた面白い先生のようですが、1日目の評価と2日目の評価が大きく違っていて、いいのか悪いのか?^^;昨日、クラス写真を撮った際にきた外部のカメラマンが、ブレスやネックレスをたくさんつけていたそうで「チャラいよね~!」って女子話になったらしいです。厳し目で見られる外部の方も大変ですね。^^;こんな感じの新学期スタートとなったようです!^^
2015年04月10日
コメント(10)
春休み・・・週末は天気が悪い日が続いており今週も雨の予報。そんな中、暇している3人娘たちがお出かけ。行き先は、名古屋港水族館です。しかも子供達だけで行くことになったそうです。電車に乗る時間、乗り換え、料金などなど下調べをして出発。アヤヤ以外は、キッズ携帯を持っているのでお守りになります。「トイレに行くにも絶対三人で行動するように!」と注意をして送り出しました。※以下の写真は、アヤヤ達が撮りました。●入館する前にマックで昼食を購入!●春休みの平日でも行列だったようです。●ペンギンを見たり!●亀を見たり!●シロイルカを見たり!●昼食は、入館前に買ったハンバーガーです。^^●ゴマちゃん見たり!●マンタを見たり!●シャチを見たり!●タカアシガニを見ていたらイルカショーの時間になりました!^^イルカショーが終った後、疲れたこともあり帰ってから自宅で遊びたいとNちゃんの家にみんなで電話したらしい。電話に出たNちゃんママは、「それなら行かなければ良かったんじゃないの?」帰ってきて自宅で遊ぶのは却下となったらしい。もちろん我が家にかかってきても同じ答えをしたと思います。●その後は、水族館にある公園で遊んで帰宅したのは17:00頃でした。途中でアヤヤの切符がなくなり探したようですが無事発見。乗り換えも出来、迷うことなく行けたし良かったのではないでしょうか?そして自分達の足で電車に乗り移動し少しは苦労したのかな?(いつもは車で楽ちんですので)今度は遊園地?って話も出たらしいのですがどうなることやら???^^;●そんな春休み「三人娘の小旅行」でした。^^;
2015年04月03日
コメント(10)
春休みになると当然のように騒がしくなります。我が家では、妻の方針で学校がある時とあまり変わらないリズムで寝起きしています。まー坊は、先日高校での説明会、そして教科書の購入などをしてきましたが、教科書の分厚いこと。さすがに中学校とでは学ぶ量が違いますね。入学式翌日に、すぐ学力テストがあるそうで、それに出題される課題などもシッカリともらってきました。入学してからの宿題は、さらに多いとか?^^;午前中は、毎日その宿題をコツコツやっているようですが、難しい問題も多いようで苦戦しているようです。ゴールデンウィークぐらいを目安にリズムが作れれば良いのですが?アヤヤは、春休みでも公文の宿題があります。先に友だちと遊ぶ約束をしてきて遊んだあと宿題を泣きながらやるということが、何度も何度もあったので雷が落ち宿題を全部終わらないと遊んではいけないことになってしました。ひどい時は、21:00過ぎても終わらないのです。しかもダラダラやっているので見ている方もイライラマックスのようです。(妻談)でも・・・遊ぶ約束が決まっているときは、同じ枚数でも集中するので早く出来るんですよね~!^^;よくある話なのですが、その差が大きすぎるので怒られるのです。このように集中している時に状態を「スーパー・アヤヤ」と呼んでいるのですが都合の良い時しか変身しません。長い休みは、本当に疲れるそうです。(妻談)^^;
2015年03月27日
コメント(8)
昨日、まー坊の公立高校の合格発表がありました。自転車に乗って妻と1時間前に自宅を出発。妻のママチャリは年代モノなので学校まで40分位かかったようですが無事到着。意外と多くの方が集まっていたそうです。●着々と発表準備が進み・・・●遂に発表!●無事、受験番号がありました。^^大丈夫だと思ってはいましたが、本人は、発表直前まで緊張していたらしい。^^;帰宅途中に携帯ショップに寄って来たようです。来週、再度学校に行って説明会&必要な物を購入するらしい。そして桜舞い散る入学式になりそうです。とりあえず一安心。^^;
2015年03月19日
コメント(6)
先日、地元の有力なN塾が予想した、愛知県公立高校のボーダーラインが全て出揃いました。まー坊が受験したB高校の予想点数を大きく上回っていたので、自己採点が少しくらい間違っていても受かっていると思いますが、妻は、合格を確認するまで不安のようで、私がまー坊と合格発表を見に行ってほしいらしい。^^;仕事を抜け出せないわけではないですが、私は「落ちてるわけがない!」と思っているので全然心配していません。名前は書いたようだし、受験番号も書いたし、今まで模試などの自己採点も大きく違っていたことはないので問題ないでしょう。※もしA高校なら合格発表までドキドキだったと思います。^^;まー坊も受かった気持ちで話をしているし、これで落ちていたら笑うしかないですね。^^合格を確認したら中学校に報告に行くそうです。ちなみに最後の最後まで迷っていたA高校の試験問題(英語のヒヤリングを除く)が新聞に載っていましたのでやらせてみましたが、N塾のボーダーラインが正しければ、合格点数に達していたという結果となりました。タラレバですが。^^;まー坊は「ああ~受験しても受かっていた~!」と言っておりましたが、当日緊張した気持ちで受験するのと、自宅でノンビリ(時間は計っていたようですが)試験問題を解くのとでは、必ずしも同じ点数がとれたかというと???なのです。明日は、10:00の合格発表前に見に行くそうです。^^;
2015年03月17日
コメント(2)
一昨日、まー坊の卒業式に出席しました。行くつもりはなかったのですが何とか都合がついたのと、お世話になった先生にも挨拶をしたかったので行ってきました。私の母校でもありますので懐かしく、そして時間の流れを感じました。周りの環境は、大きく変化しているのですが学校は、ほとんどその当時のままなので昔を思い出しますね。^^中学校1~3年の先生、そして一番お世話になった教頭先生への挨拶も簡単ですがすることが出来て本当に良かった。それよりも卒業式後、一人で寂しくポツンとしていなくて、友達と一緒に楽しそうにいれて良かった。A会、公文、幼稚園、小学校、中学校・・・多くの素敵な先生との出会いがあって今がある。まー坊に関わって頂いた先生方、本当にありがとうございました。そして月曜日、公立高校受験となります。今までやってきたことを出せるように体調を崩さないよう気をつけて、試験を受けれるように出来ればと思っております。
2015年03月07日
コメント(10)
まー坊が本日、公立高校受験の願書を出しに行ってきました。朝から少しウキウキだったそうです。その訳は・・・電車で願書を出しに行くからです。^^;我が家から6キロくらい離れている学校なのですが、偶然にも電車でも行ける学校なのです。ですから女の子で電車通学している子もいるそうです。でも帰ってきたらテンションダウン中!原因は何かと持ったら背負っていったカバンが重かったようです。電車もカバンも他愛もないことなのですがわかり易すぎです。^^;これで目標変更は、不可能となりました。愛知県は、公立高校を2校受けれるのですが、一つ落として第一希望B高校を選択したので、まー坊は1校しか受験しません。(これはまー坊の意志です)ですから不合格となった場合は自動的に私立高校(第二希望)に入学となります。高校無料化時代ですのであまりお金をかけないで高校進学し、この先、必要となるべき時用に少しでもプールしていければと思っています。高校で塾に行っている子も多いようですが、まー坊が目指している学校は1年からシッカリと補修などもあるそうで、学校の課題をまじめにこなしていれば進学に向けての対策になるそうです。実は、迷っていたA高校(一つ上の学校)は、1、2年生は生徒の自主性にまかせるようで(と言っても補修もあるそうです)まー坊には、A高校よりも1年からシッカリとやってくれるB高校のほうが、合っているであろうということも、進学先を決める際の重要事項でした。でも勉強だけでなく体育祭や文化祭なども思い出に残るように、手を抜かずにやるそうなので、会でまー坊を担当しているお兄さん(B高校出身)も楽しい高校生活をおくれたとお聞きしております。そして「これも何かの縁なのかな?」とも最近は感じております。まあ!受かる事が出来れば・・・なんですけどね。^^;
2015年02月23日
コメント(6)
3月の上旬に行われる公立高校の試験ですが、迷って、迷って、迷った末に無理しないで安全策をとることに決めました。今まで第一希望だったA高校は、当日の点数が取れないと間違いなく落ちるレベル。先日も書きましたが郊外模試の点数が安定しないのです。しかも苦手な国語は、さらに予想不能???^^;こんな状態で受けるよりは、一つ下げて受かりやすB高校にしました。と言ってもB高校だって当日の出来が予想以上に悪いと落ちる可能性もある。志望校が決まってか最近緊張感が欠けているような気がします。試験日まで1ヶ月をキリましたので最後のひと踏ん張りなのですが、いろんな誘惑物が多いようで集中できていないように感じます。「高校に入ってからの話は受かってからしろ!」当たり前にそう思うのですがなかなか難しいです。試験日の翌日の何とかトレインの最終運転とか?おいおい!って感じです。^^;高校生の就職内定率がバブル並だとかというニュースを見た。幸い愛知県は求人も全国平均よりもかなり多いそうで工業高校→就職といった進路も良いのですが、コミュニケーションの障害を持っていますので、いろんなタイプの子がいる工業高校でもまれて、すぐ就職との選択は難しい。普通高校→専門学校や大学出来たら高校生活の中でやりたいことが見つかってくれればと少し期待しております。これはかなり高いハードルです。^^;とにかく目の前のハードル(高校受検)を越えられるように頑張るしかないでしょう。
2015年02月17日
コメント(6)
先週、まー坊の私立高校入試が終わりました。結果は、残念ながら難しい高校には落ちましたが、滑り止めは確保することが出来ました。取りあえず受け入れてくれるところはあるようで一安心。ですが第一希望は公立高校です。チャレンジして上の高校を受験するのか、安全に行くのかかなり迷っています。先日も少し書いたのですが国語の点数が安定しないので、当日テストがどうなるのかかなり不安なのです。さらに校内のシッカリと範囲が決まった定期試験は、それなりの点数が取れるのですが、模試などの点数はイマイチと言う結果が傾向としてあります。特に国語は、初めて目にする文章の読解が大きな弱点。暗記してOKではないぶん厄介なのです。^^;その他の4教科でカバーできればよいのですが、模試などの結果を見ると安全策をとるほうが良いと今は思っています。上の学校が受かる確率30~50%。その下の高校が受かる確率80%位はあると思います。内申美人なので。^^;どちらも良い高校だと思っていますが、今まで上の学校に入る為に秋から(←遅い!)頑張ってきましたが、考えれば考えるほど難しい選択になっております。今は、出来る限り情報を集めて判断材料にしたいと思っております。一番大切なのは、本人が納得して受けることだと思います。期限は2月12日。本当に難しい!
2015年02月10日
コメント(6)
昨日、学校から帰ってきたアヤヤが発熱。慌てて病院へ行ったのですが・・・インフルエンザでした!^^;まー坊の私立受検が来週の水・木曜日。アヤヤは、なるべく自分の部屋ですごし半隔離状態。^^;とうぜん家族全員マスク着用です。予防接種のおかげか、薬の効果か?一晩寝て熱は下がってきたようなので一安心なのですが、受験前のこの時期に1週間自宅待機とは・・・インフルエンザなので外に連れ出すわけにも行かないし、とにかく私立受検が終わるまで静かにしていてもらいたいものです。
2015年01月31日
コメント(8)
今年初の日記なのに・・・来週から2月なのですね。^^;我が家は正月から受検モードです。1月1日は塾があり、2日からはお正月気分かというとそうではなく、1月6日にはテストがあり、さらに先々週末は内申書に関わる最後のテストが3日間あり厳戒態勢でした。^^;2学期の内申(-1)が落ちたので(私立の子にながれたのかも?)3学期は何が何でも1学期に戻す必要があったのです。問題なのは・・・国語(これは永遠の課題とも言えます)技術(2学期下がったので上げること)体育(2学期上がったので下げないこと)技術系教科が特にに苦手ないのでとにかくペーパーテストの点数だけでも上げておかないと目標とする学校に入るのがかなり困難になってしまいます。愛知県の公立高校受験は、(内申✕2)+(当日得点✕1.5)の合計点数で合否が決まります。当日、力が発揮できれば良いのですが、何が起こるかわかりませんので少しでも高い内申を確保するのが必須となるのです。2学期、3学期は、みんな頑張っていますから上げるのは大変。実技教科のテスト前に私も教科書とテスト範囲に目を通し、出題されそうなところをチェックしたくらいです。テストの点数は、目標に近いものがとれてホッとましたが、内申が出るまでの1週明は心配でした。結果は、1つ下がって3つ上がってので一安心でした。^^;今後は「2月2週目」に私立高校受験が2校。そして「3月2週目」に本命の公立高校1校を受験します。本命は公立高校なのですが私立高校もなかなか難しいところで、過去の問題を説いているのですが、なかなか思うような点数が毎回取れるわけではないようです。とにかく「うるさくしないように!」、「体調を崩さないように!」このくらいしか出来ることはありません。一番気にしているのは、やはり「国語」です。必勝法など参考になるページなどがあれば是非教えて頂きたいです。^^
2015年01月26日
コメント(8)
2014年も明日が最後となりました。まー坊は、1月1日まで塾通い。アヤヤは、宿題が終わったのでお年玉期待でノンビリ。私も妻も明日まで仕事なのでもう一頑張りです。先月の日記再開後も更新が不定期になっておりますが、「もう少し更新しないとな~!」なんて思っております。^^;2014年は、色々大変な年でしたが終わってみてば、大きな怪我、病気もなく良い1年だったと思います。来年は、まー坊の高校受検本番です。私立2校、公立1校を受験するつもりです。公立は、ちょっと難しい学校なのですが無事合格するように今頑張っている途中です。高校も卒業まであっという間なんだろうな~!(入っていないのに^^;)その後どうするかは今の時点では考えれないのですが、ボチボチどのような道があるのか考えていこうかと思います。最後は、本人が納得して進んでいってほしいですね。^^ちょっと早いですが良い新年をお迎え下さい!2015年もまー坊家を宜しくお願い致します。^^
2014年12月30日
コメント(4)
「もう年末なのに秋の日記かい!」って感じです。^^;引き続き最終日です。●前日の宿の夕食です。 古くからの知り合いでイタリアンと和食のコラボです。 相変わらずいい腕とセンスです。^^●新穂高・中尾にある「かみたから荘」素敵な貸切露天風呂もありますし、 もちろんいい湯だし、食事は良いし、のんびり出来る、そして人が温かいです。 機会がありましたら皆さんもどうぞ!オススメです!^^●朝一で新穂高ロープウィイに乗って山頂に向かいます。●今日も最高の天気に恵まれてラッキーです。●とにかく素晴らしい景色が広がります。 ヤッホ~ならぬ「最高で~す!」^^●2階建てロープウィイは快適です。●軽く昼食を食べて、もう一つの目的地である。 岐阜県・神岡町に向かいます。ノーベル賞受賞者である「小柴さん」の研究施設である、 スーパーカミオカンデがある町です。●バスの時刻表みたいですよね。 実は・・・●ガッタンゴーという乗り物で廃線になった神岡鉄道の線路の上を 特殊な自転車で散歩するのです。^^●二人乗りのハイブリット、サイドカー、4人乗りなどから選べるのですが、 予約するのが直前となったので一番ハードな4人乗りしか空いてなかったので、 覚悟を決めて乗り込みました。●行きは、ゆるやかな下りなので余裕があります。^^●昔使っていた駅を追加します。●走る音は「まさに電車そのもの」なのです。^^●往路の終点駅につきました。●アヤヤ隊長、まだ余裕ですね。●サイドカーもハイブリットなので楽ちんのようです。 でも復路はゆるやかな上りです。●復路は、地獄でした。^^;と言っても辛い場面では最後尾からバイクで押してくれるので、少しは楽になります。でも辛いです。往復6~7キロくらいですが帰りは景色を見る余裕さえないくらいハードでした。ここでしか味わいない体験でしたよ!汗びっしょりなので近くの温泉でゆっくりして、飛騨牛の焼き肉を食べて帰宅したのは21:00頃。さすがに帰宅後は、睡魔に襲われて熟睡でした。日記再開してボチボチ更新。今回また止まるのはまずい!^^;やっと追いついたと思ったら年末でした。今年の日記は、あと1、2回できて年末の挨拶を書けたらと思っております。^^
2014年12月27日
コメント(11)
先日の日記の続きです。2日目の目的地は「黒部ダム」です。^^●黒部ダムは、自動車の乗り入れは出来ませんので「トロリーバス」(16分)に乗っていきます。 今年がちょうど50周年らしく可愛らしくペイントされていました。●内部は、長いトンネルとなっております。●黒部ダムに到着です。 この日は、素晴らしい晴天に恵まれて観光放水もされており、 綺麗な虹を見ることが出来ました。^^以下は、まー坊が撮ったパノラマ写真です。●数日前まで週間天気予報は、雨マークが並んでいたのが信じられない程の青空です。 比較的早い時間でしたので待ち時間もなく良かったです。^^ それではもう数枚どうぞ!^^●50周年?の特別展示もされておりました。●20分間の映像もプロジェクトXのようで、この事業の困難さが良く分かりました。この当時の関電の社長(事業主)格好良かったです。ですが今は・・・。^^;当初の計画はこの黒部ダムまででしたが、あまりの良い天気にもう少し上まで行ってみようということになりました。続きを見て頂けると分かるのですが、この後ケーブルカー(5分)&ロープウェイ(7分)に乗りますので、かなりの出費となりますが天気が良かったのは、黒部の神様が「登りなさい!」といっていると解釈して「大観峰」まで上がる事となりました。●ダムをゆっくり散策していたので、ケーブルカー乗り場はこの混雑となっております。 でも何とか待ち時間は、それほどなく乗車できたのはラッキーでした。 飛び石連休の中日でこの人でですから、 紅葉のシーズンは、どのくらい待つことになるのでしょうか? 考えただけで恐ろしいです。^^; 中国人観光客が多かったです。●この角度で山にトンネルを掘るのは大変? 料金が高いのは分かるような気がする。^^;●ケーブルカーの終着駅上部はこんな感じでした。 前方の山に小さく見える駅が「大観峰」です。●黒部平を散歩してパチリ!^^ これからさらに上部の「大観峰」に行くためにロープウェイに乗ります。^^●終点駅まで支柱がないロープウェイなので視界が開けています。●9月末でも10度位と肌寒い気温です。 太陽が出ていなかったら寒くて数分しかいられなかったでしょう。^^●ここまで登ってくるとダムの全景が綺麗に見ることが出来ます。●まー坊が撮ったパノラマ写真2!●ここまでくるとさらに素晴らしい景色が広がります。 上部は紅葉が始まっており地元の方の話では例年よりも1週間位早いそうです。先程も書きましたが本当は、ここまで来る予定はなかったのですが登ってきて良かったです。 「お金で買えない価値がある!」っていう感じですね。^^●ロープウェイ→ケーブルカーにのって帰ってきました。 乗客の皆さんがいなくなった時の1枚です。^^●大迫力の観光放水中!!(出来れば大画面で19秒間お付き合い下さい^^;)●ダム湖の散歩道を歩いて上流側へ。 遊覧船もあるのですが時間の関係もあり今回はパスしました。●帰る前に慰霊碑に手を合わせてきました。 オヤツのアイスも食べたし駐車場に戻ります。●電車&バス小僧発見!^^●最後の1枚は、最後まで待って人がいない写真を撮ろうとすると、 運転手さんが気を利かせて、まー坊を運転席に座らせてくれました。^^予想以上に見どころいっぱいの黒部観光でした。本当は、この後「安曇野わさび園」に行ってわさびソフト食べて、自転車借りて散策して・・・って予定でしたが絶対無理!その予定を変更してでも大観峰まで登った価値がありました。^^と言っても黒部→松本→安房トンネル→高山(新穂高温泉郷)までの大移動。何とか無事に宿について温泉に入ってゆっくりと食事が出来ました。それでは、おやすみなさい・・・。^^;
2014年12月06日
コメント(8)
夏休み後半は、まー坊がテスト続きでしたので休みをとらずに、9月のシルバーウィーク(21~23日)を利用して旅行に行ってきました。^^(中日の月曜は、学校をズル休みです^^;)実は週末の土曜日(20日)がまー坊の運動会。予備日は、連休中日の月曜日(22日)。ですので土曜日に雨が降って順延になると順延日の月曜の運動会を休んでまではいけませんので、予定だけたてて宿の予約を入れたのは直前の2日前でした。(もちろんチェックは毎日しておりました)●長野オリンピックのスキー競技ジャンプ会場に行ってきました。(八方尾根)●こちらからトンネルをこえてジャンプ台に上がります。●この二人乗りリフトでのぼります。雪のないシーズンのリフトも気持ちいいですよ!^^●下から見るとこんな感じです。実は私も初めてみました。 ●仮想の助走路?腰が引けているアヤヤ。^^;●ジャンプ台を上から見るとこんな感じです。 スキーで慣れているのは、思ったほどの急斜面には見えなかった。 超上級者斜面で角度は40度弱くらいなのかな~?^^●動画でどうぞ!^^●ジャンプ台を降りて行くと、中段くらいに長野オリンピックの資料館があります。 今までに行われた冬季オリンピックのポスターは壮観です。●長野オリンピックのマスコット「スノーレッツ」です。懐かしい!^^●長野オリンピックの感動が蘇ってきます。 ジャンプ団体の時のビデオが流れていたので20分位立ち見してしまいました。 私と同じように思った方が多く、最後の船木選手の金メダルジャンプの時には、 多くの方が立ち止まって見ておりました。心は一つって感じで一体感がありました。^^●原田選手の足型です。(岡部選手、斉藤選手、船木選手のもありました)●お昼は、八方尾根で手打ちそばです。●昼食を食べたあと「白馬EXアドベンチャー」に行ってきました。 空中8Mのアスレチックです。^^●HPを見ていたらアヤヤが「やってみたい!」といったので体験しました。●そんなアヤヤでしたが・・・実際にやってみるとへっぴり腰。 何回も「怖い!怖い!」と言っておりました。^^;●その証拠動画です。^^;●2コースありますが最後は、10Mからのターザンロープでスリル満点です。^^●こんなブランコもあります。●一度やってみたかった「スラックライン」もやってみました。 5Mくらいでしたが15分位の練習で渡れるようになりましたよ!^^ 10分もやると汗が出てきますので近くの公園にあったらいい運動になりそうです。●夕食を食べてからビールとツマミを買って、八方尾根スキー場のペンションに素泊まりです。 なんと4人で11,000円はシーズンオフならではの特価ですね。^^●ご主人と奥様も気持ちのよい方で快適に過ごせました。ありがとうございました。^^●予定よりもスタートが遅れてしまったので、 朝食はコンビニで購入して急いで目的地に向かいます。 写真は、2日目の目的地ですが「メイプルさん」なら分かりますよね。^^;
2014年11月29日
コメント(6)
引き続き過去日記です。あと2、3回で終わる予定です。^^;●まだ肌寒い春の日にモリコロパーク(愛地球博跡地)にBグルメを食べに行ってきました。 開始30分以上前についたのですが、既に大行列になっておりました。 前売り券を買っていったので良かったのですが、 持っていない方は、まずチケットを買って再度並ぶことになるので大変です。 スタートするはじめの方に入らないと席が取れませんし、 買うのにも長時間待たなくてはいけないので早めに並んだのです。 作戦は大成功でしたが食べ物の画像は・・・撮っていませんでした。^^;●食べたあとは、巡回バスに乗って・・・●目的地は、となりのトトロで登場した「サツキとメイの家」です。 2008年に一度見てはいますが、再度の訪問となりました。●バス停でお父さんを待つ有名なシーンを真似たようです。^^●2008年8月の時の写真です。●夏と春の違いは有りますが同じようなアングルから撮ったものです。 時代を感じますね。^^;●そしてGWあけには毎年恒例の潮干狩り。 大人は必死ですがアヤヤは・・・今年も戦力になりませんでした。^^;●毎年大量で小さいのは選別して逃がしてくるのですが、 今年は規定にも満たさないような不漁。何年も来ていますがこのような事は初めてでした。^^;●初夏は、友だちを連れて市民プールに行ったり、●アヤヤの友だちを連れて名古屋市科学館のプラネタリウムに行ってきました。 ここも大行列。会館40分前で4、500人ほど並んでおり、 朝から暑い日でしたので日陰でも汗が出てくるほどでした。●プラネタリウムのチケット(13:00頃)を確保して少し早い昼食へ。 以前から行ってみたかった世界一のナポリピザ職人の店「チェザリ-」へ。 こちらも11:00開店ですが20分前から並んで入りました。●期待通りの味わいで満足。 安いピザは、300円台からあります。ボリュームも味も申し分ありせん。 名古屋に来られる際には、並ぶ価値ありのお店ですよ!^^●食べ終わって出たのが12:00過ぎでしたが、 とんでもない行列になっておりました。人より少し早く行動するのがいいですね。^^●そしてメインのプラネタリウムはどうだったかというと・・・ 朝早く並んで子供向けのプログラムを確保したのですが、 あまりにも子供過ぎて私は半分くらい寝てしまい気がついた時には日の出のシーンでした。^^; リクライニングの椅子がいいので寝ている人多そうでした。^^; 子供達の感想も「今一だった!」そうです。 アヤヤは、キャンプ場の星空を見ているので、 「海山キャンプ場のほうが綺麗だった!」と言っておりました。そりゃそうだ!^^2014年度前半は、こんな感じで過ごしておりました。^^
2014年11月27日
コメント(6)
今年の夏は・・・まー坊の学校のテストと(夏休み後半にあった)愛知県全県模試があったため、部活は終わったのですがフリーな時間は意外とありませんでした。さらに唯一の休みである日曜日に雨が多かったこともあり、なんと初の川遊びは9月の第一週となってしまいました。一週目は家族で、翌週はアヤヤの友達も連れての川遊びでした。それでは、いつもどおり写真日記です。^^●海の日、5:30過ぎに出発。目的地は、福井県の水晶浜です。 高速道路が少し伸びたおかげでさらに便利になりました。7:00頃に無事到着。 朝、早いのに多くのかたが遊びに来ていました。^^●水鉄砲で狙っているつもりが・・・?●狙われていました。^^●アヤヤは、ジンベイ君にのってプカプカ。●まー坊は、いつになってもこんな感じです。^^;その日は、人が多かったせいかいつもリより濁りが入っていました。しかし・・・沖のほうをスノーケリングしているとあるものを発見。推定、海底5Mくらいに野口さん二人。潜って取ってみると偽物かと思ったら「本物」でした。厳密にはいけないのですが福井県内に某所に落としてきました。^^;●は天下の回りもの!^^その2週間後にも再度、福井県に海水浴に行きました。敦賀原発に近い(水晶浜の北)にある小さな海水浴場です。この日は、あまり天気予報が良くなかったのですが強行しました。小雨が少し降りましたが海水浴なので全く問題なかったです。^^そして板取川で川遊び。冒頭にも書きましたが初川遊びが9月なのは初体験でした。写真は、川遊び2回目(9月の第2日曜日)のものです。●こんな感じで貸し切りに見えますがお昼頃には10組ぐらいいました。 川の水は・・・超~冷たいです!^^ でも慣れとは恐ろしい物で3分くらいなら泳げます。ウルトラマンか!^^;●友達との川遊びは楽しい! 太陽は出ていましたが、この日の最高気温は27度。 出来れば、暑い日に連れて来てあげたかったです。●二人の興味は、魚取り!●獲物は小さ~い!もちろんリリースです。^^●外で食べるとスーパーの格安惣菜やオニギリも美味しく感じます!^^●お昼を食べたあとは天然の滑り台に場所移動。(下から見るとこんな感じ)●上から見るとこんな感じ!^^ ●子供はもちろん大人も楽しめます!^^●そして最後は、シャワークライミング(沢登り)です。●最終目標の滝の前で記念写真です。^^もちろん二人とも帰りは爆睡です。^^;やっぱり川遊びは最高!歳をとってもその気持ちは、全く変わりません。でもやっぱり9月の川の水は冷たかった!こんな毎年変わらぬ海水浴&川遊びでした。^^
2014年11月19日
コメント(8)
丁度、1年ぶりに書き込みます。(自分の記録として)アヤヤ小学校4年生。習い事は、公文(算数、英語)4年生から国語→英語に変わりました。理由は・・・英語を始めるならこれ以上遅くするわけにはいかないと思ったからです。さすがに3教科は無理なので国語をやめました。今も日曜日以外、宿題を毎日こなすのに苦労しながらも何とか続けています。もう一つは、スイミングスクール。週1のスクールですのが年相応に泳げるようになっていますので、こちらはいつやめても良い状態です。選手養成コースもあるのですが絶対に無理です。おせっかいな性格ですが学校での大きな揉め事もなく生活しております。^^そして中学3年生のまー坊は、10月に公文をやめて塾に通うようになりました。それは・・・ちょっと難しい学校を希望しているからです。1学期は、それなりの成績を保っていたのですが部活が終わり2学期になって勉強に力を入れるようになった子が多いせいなのか、はたまた自分のせいなのか成績にブレが出てきました。特に国語は、最重要課題です。^^;地元では有名な塾で入ってビックリ。(授業料も)週の半分以上は塾に通っていて、冬休みはもちろん受検までハードスケジュールになりそうです。昨年と違って静かな雰囲気の良いクラスになったので(学校の配慮による)大きな問題もなく11月まできております。体育祭の応援団や定期テストなどの話も良くしていたので、以前より少し人に関心が出てきたような気がします。(友達と話すのが楽しく感じることが出てきた)そんなわけでお出かけ出来ていたのは10月まで。「日記を再開して書くことがあるのか?」さかのぼってお出かけの記録みたいな感じで更新できればと思っています。^^;
2014年11月17日
コメント(10)
遠い昔の話になりますが・・・お出かけ日記ですので記録として書いておこうと思います。台風が近づきつつあるシルバーウィークの某日「プチ旅行」に出ました。目的は、ローカル線「明知鉄道」と「やな鮎を食べに」でした。●天気予報を気にしながらちょっと遅めに出発! 日本一大きな水車がある「道の駅 おばあちゃん市」に到着。●詳細は、こんな感じです。^^●道の駅の隣には「小里川ダム」があります。●上から見ると震えそうです。^^;●内部を見学できますのでエレベーターで降ります。●中間展望台から下を見るとこんな感じです。^^●下を見るとこんな感じ。●この日の外気温は30度くらいでしたがダムの内部は「15.7度」って凄い!^^●一番下から見ると大迫力です!●そして、まー坊が喜ぶ「明知鉄道」へ。●電車小僧のベストポジション!^^●線路は続くよどこまでも~♪天気が悪いのが残念!●こんな駅名もあるんですよ!^^●さすがローカル線。停車中に少しお話してくれました。 この方、電車小僧の気持ちがよく分かるようです。^^●こんな車両や!●こんな車両など!バラエティーです。^^●トンネルを抜ける瞬間はワクワクしますね。^^●終点まで行くと往復2時間以上かかるので、途中で折り返して電車の旅終了。 その後のアヤツはオハギです。^^●その後、食べ物やさんが集まる集合施設に! 今一でしたので試食だけにしておきました。^^;●そして明日のお土産の下見に栗きんとんの名店「川上屋」へ。●宿泊は「湯快リゾート」ここで日記は終わりです。実は、2日目のお昼にヤナで鮎を食べて帰宅の予定だったのですが、台風直撃でヤナが被害にあり営業できる状態ではなく帰宅となりました。やっぱり台風には勝てませんでした。^^;
2013年11月13日
コメント(8)
最近のまー坊は、ため息が多いようだ。その原因は、クラスの雰囲気にあります。障害のせいか自分が怒られていなくても、その雰囲気だけでも嫌なのです。運悪く、今年のまー坊クラスは、他の学年の保護者でも知っている、かなり問題のあるクラスなのです。教科によっては、たえずザワザワ、教室内を歩くことなどもあり、まー坊でなくても嫌になってしまいます。1学期後半は特にひどくて絶えず補助の先生が張り付いていたほどです。体育祭、中間テストが終わり、今は合唱コンクールの練習することが多いらしいのですが、その練習も上手くすすんでいないようで、いつも全体でお説教があるそうです。まー坊曰く「僕は一所懸命やっているのに~!」確かにそうなんです。こればかりは仕方がないので我慢するしかありません。もちろん補助の先生が付いて落ち着いてくれれば良いのですが期待薄です。「長い人生こんなこともあるさ~!」と割りきって考えれればよいのですが、それが出来ないんですよね。^^;今年以上に荒れたクラスになることはないと思うので試練の年ですね。^^;最近、よく言うことは「しっかり勉強して上位の高校に入れば少ないかもね?」義務教育のうちは退学もないですから・・・。テストの結果が下がっていないのがまだ救いです。毎年2月、翌年度のクラス編成前に学校にお願いに行くのですが、希望として伝えるのは、「一緒にしてほしくない生徒」「出来れば一緒にして欲しい生徒」あまり言い過ぎるのも良くないのですこの2点に絞っています。^^;3年生になれば、今年のようなクラスはないと思いますが、一緒にしてほしくない生徒さんリストに、また数人加わったことは間違いありません。もう一つ付け加えるとすれば「厳しい先生にしてほしい!」ということかな~!^^;
2013年10月29日
コメント(8)
まー坊は、今週から中間テスト期間中です。普段から軽く復習はやっている???ようですが、テスト期間中は、大好きな電車封印???して勉強している???みたいです。何故こんなに???が多いのかというと見ていないからです。^^;ブログの更新をサボり始めた3月頃、11年間お世話になった公文を卒業し→学習塾に変えたのですが半年足らずでやめました。^^;理由は、通塾時間もあわせて拘束時間が長いのをまー坊が嫌がったからです。そして親としては、宿題がたっぷりあるのか思ったら、まー坊曰く「休み時間にほとんど出来る。」程度だったそうです。テストの結果も???でしたしね。^^;ということで、また公文(数学、英語)に通っています。来年度は、高校受験になりますのでこのままでいいのか心配ではありますが、成績が大きく下がらない限りは、本人の意思を尊重したいと思います。テスト期間中なので部活はなし。17:00前に帰ってきて休憩、夕食→休憩を入れながら22:00頃まで、勉強していると聞いております。^^;親的には、大きく下がったら「即塾」と脅しをかけてありますので、それなりに危機感???を持って勉強しているのでしょう!^^;塾行くと電車やお笑い番組みる時間が短くなるからね~!テストの結果が出るのが楽しみます。^^;
2013年10月11日
コメント(12)
最近、お出かけ日記しか書いていないような気がする。^^;それは、それで大事なのですが・・・。今日は、ちょっと真面目に書いておこうと思う。まー坊は、現在中学2年生。小学校に入学したな~!なんて思ったらあっという間に卒業。来年の今頃には、進路を決めないといけない。よく思うことなのですが中学生で将来何になりたいか?どんな仕事をしたいか?なんてシッカリと考えている子は、極少数だと思う。例えば、親が開業医なら跡を継ぐために「医学部」を選ぶとか、こんな感じでない限り普通は決めれないと思うのです。だから取り敢えず出来る限りレベルの高い高校に入って、大学やら、専門学校などの進路を決めていくのだと思う。そのほうが将来選択できる道が多くなるから。専門学校に入る前には、なんとなく自分がこうなりたい?なんて考えもまとまっているのかもしれません。大学に進学したら卒業するまでの4年間で決めればいい。でも、まー坊に決めれるのか?それ以前に働いていけるのか?って心配はいつでもあるのです。^^;学生生活のうちにいろんな体験をし、多くの失敗をして学んでほしいと思うのですが障害特性もあるし、モヤモヤが晴れることは今後もなさそうです。障害が分かってから今までたくさんの方に支えられ、運良く大きなつまづきもなく、ここまでこれたのは奇跡に近い。これからもこの幸運が続くようにと祈るばかりです。^^最近、昔の写真を見ていて、時の流れが本当に早くて困ります。^^;思い返せば、もっと抱っこしたり肩車してあげれが良かったな~!身長178cm、体重50kg?の今ではとても無理です。^^;中学に入ってから急に伸びたのでそう思うのかな?アヤヤならまだ1年くらいは大丈夫かな?これから意識してみよう!^^何だかまとまらない日記になってしまいました。^^;
2013年10月02日
コメント(8)
夏キャンプ3は、一気に最後までいきます。長くなってしまいましたがお付き合い下さい。^^1日目は銚子川上流で遊び。2日目は、河口付近で遊び。3日目は、キャンプ場、すぐ横の川で遊びます。●3日めの天気は晴のち曇。夕方に時々雨の予報。 晴れていますが雲が少し多く気温は高いけど過ごしやすいです。^^朝食は「レトルトカレー」そしてセンターハウスに行く。目的は「キャンセル待ちの確認」実は、今回のキャンプは3日の予定でしたが、直前になってもう1日休めそうなので延長を頼んだのですが時すでに遅し。山側ならあいているのですが、そうなると引っ越しが大変です。最悪、帰宅途中の他のキャンプ場のコテージをあいているのか確認済。(こちらも宮川という清流が流れているんもです)運良く隣の隣のサイトにキャンセルが出たので、テントを半分片付けて引っ越しすることにしました。その距離15M。●タープ部分の机と椅子を移動。 そして吊り下げしてあるインナーテントを撤去し移動開始。テント以外を移動させていたら隣の方から「手伝いましょうか?」と声をかけられご好意に甘えさせて頂きました。そんなわけでテント本体の移動もスムーズに完了。お隣さんは、大阪から3時間半かけてこられたそうです。(この日は、帰られる日でした)忙しいところありがとうございました。^^面倒だったのはペグの打ち直し。(これはまー坊担当)引っ越しは30分くらいで完了。そしてアヤヤが楽しみにしている「スイカ割り」をやることになりました。●一番は、アヤヤ。かすりました。●二番、まー坊もかすりました。^^●3番、妻もかすりました。●最後は私がちょっとズルして割りました。(目隠しはとっていないです) その時に棒も真っ二つになりました。^^;●2日間、川につけておいたのですがあまり冷えずに味は・・・。 何十年ぶり?のスイカ割り体験でした。●その後センターハウスで工作。そしてスーパーで昼食の弁当と夕食のバーベキューの買い出し。キャンプ場に戻り昼食&川遊びです。●16:00頃、キャンプ場の横の水中写真。 少し明るく加工してあります。たくさんの子供が遊んでいるので、 透明度はイマイチですが浅瀬に鮎がたくさん泳いでいます。^^●夕食のバーベキューは17:00頃スタート。その後、センターハウスでアイスのデザート(毎日こればっかり)^^;最後の夜もトランプ&UNOで22:00に消灯。最終日の朝食は「ホットドック」良い天気に恵まれて完全乾燥で撤収作業を終える。センターハウスでチェックアウト!実は、地元の新聞2社に初日のイベントの画像が掲載されたとお聞きしました。今回は、残念ながら写真には写っていませんでしたが、アヤヤと私のコメントが記事になっていました。^^;●2011年。●2012年。●そして今年。3年連続同じスタッフの方に同じアングルで写真を撮って頂きました。^^ スタッフの方に「また来年ね~!」と言われましたが、「来年は受検なので微妙かも?」と伝えてキャンプ場をあとにしました。毎度、帰るのをためらうような素晴らしいキャンプ場&スタッフの皆さんに感謝です。^^そして帰宅前に「魚飛渓」で遊ぶ。●今日も天然の滑り台を楽しんでいる子多数。●アヤヤ、ジャンプ!^^●まー坊ジャンプ!●アヤヤを投げ飛ばそうとしたら途中で騒がれ失敗!^^;お昼は、恒例の「焼き餅」でした。^^●少し場所移動「一枚岩」です。●もちろん降りる方法は「トラロープ」です。^^;●何を探しているのかと言うと・・・●テナガエビ君です。^^●そして最後の1枚は、最終日の朝8:00頃(画像加工なし) 子供達が集まってくる前の濁りが少ない時に撮った「銚子川ブルー」が一番感じられる1枚。少し上の同じようなアングルの「3日目の水中写真」を比べると、どれだけ青いかが分かって頂けると思います。^^ありがとう銚子川&魚跳渓&キャンプinn海山!来年も行けるといいな!(完)^^
2013年09月12日
コメント(8)
前回に続き夏休みキャンプ2日目です。さすがに早寝(22:00)すると目が覚めるのも早いです。2日目私が一番早く起床したのは5:40頃。(いつもなんですけどね)^^●キャンプ場は、すごく静かです。 凄く良い天気になりそうで楽しみです。^^●8月に入ってからほとんど雨が降っていないそうで、 銚子川の川幅もいつもの半分くらになり、ところどころ瀬切れをおこしていました。 キャンプ場横の水位は、深いところで130cmくらいでしょうか?●我が家の寝床はこんな感じです。^^●透明度は通常の50~60%程でしょうか? でもこんなに綺麗で瀬切れして下流に行けない鮎が群がっており高密度です。●朝食後、アヤヤと一緒にゴミをセンターハウスの横にあるゴミ置き場に持って行った帰りに、 ハイジブランコ(アヤヤ命名)で少し遊ぶ。●昨日は、銚子川の上流部で遊びましたが、 今日はキャンプ場から2キロ?どほ下った河口付近で「ゆらゆら帯」を見に行きます。 周囲はこんな感じです。※淡水と海水が分かれる現象「塩水くさび」はどの河川でもあるはずですが、 水のきれいな銚子川でははっきり見えます。 ゆらゆらしているので「ゆらゆら帯」と呼ばれています。●まー坊が水鉄砲でアヤヤを狙っています。^^●おわかりでしょうか?上半分が淡水、下半分が海水(ユラユラしていますよね) 比重の違いが目で見えるのです。そして海水は温泉みたいで温かいのです。●あまりよい動画がなくてすいません。^^; 海の魚が入ってきておりました。 青っぽい魚が泳いでいるのは、下部の海水のところです。●休憩していると軽トラが入ってきました。●地元の方で飼っている「なまず」の餌を釣りに来たそうです。 まー坊、アヤヤもご好意に甘えて釣りをさせて頂きました。 2人でも簡単に釣れるのですよ。ナマズ君は、生きている餌しか食べないそうです。^^●餌の確保も十分出来たのでオジサンは帰ります。記念に1枚。 このオジサン、凄く物知りで川のこと海のこと地元の裏話など、いろんなことを話してくれました。ありがとうございました。^^●オジサンと別れてから私達も500mほど上流の、 地元で「まいこみ淵」とよばれている場所に移動。 まー坊が対岸まで泳いで岩の上に立っていますが、 海水がこの辺りまで上ってきており濁っていて川底は見えませんが、 最深部は、5、6メートルくらいあるそうです。(いつも行く板取川と同じくらい) 昼食は、ここでカップラーメン&お菓子!●アヤヤは妻を従え魚を追いかけています。^^;●その獲物がこれ。手に持っているのですが小さくてわかりませんね。^^;●深場は濁っていますが浅瀬は澄んでいます。●アヤヤが捕まえたのは、たぶんこいつです。^^;●浅瀬はこんな感じ。^^実は、ここにも先ほどのオジサン登場。気になって様子を見に来てくれたのかな?ここでも地元の話をタップリしてくれました。キャンプ場のこともよく知っていて代表の方とも知り合いなのだとか・・・実は、地元の有力者だったりして???^^;今日の夕食は、キャンプ場のスタッフからお聞きした、地元でとれる魚が美味しく食べられるお店を予定していたので、少し早めに切り上げてキャンプ場に帰りました。センターハウスでスタッフのお姉さんと話していると、昨日、イベントでお世話になった「内山りゅうさん」が自宅の白浜に帰られる前に挨拶ということでこられました。●記念写真を忘れていたのでセンターハウス前でお願いすると、快く承諾して頂けました。(雰囲気だけ)まだ明るいですがお勧めのお店に向かいます。●しかし・・・お盆休みみたいで臨時休業。^^;昨年、お世話になったお店の場所を覚えていたので今年もお世話になりました。●昨年と同じことをやっている成長しないアヤヤ。^^;キャンプ場に帰ってセンターハウスで今日もデザート&アイス。その後は、UNO&トランプ。今夜も大人タイムはなしで22:00就寝となりました。^^次回は、最後まで書きます。^^
2013年09月09日
コメント(6)
今度は、5ヶ月も休んでしまいました。^^;また懲りずに再開。^^;毎年恒例の夏キャンプに行ってきました。目的地は昨年、一昨年と同じく「三重県・キャンプin海山」です。予定よりも30分遅れの朝、6:00に出発して高速に乗りました。昨年よりも1区間伸びたのでかなり運転が楽になりました。(この区間に峠があるためです)事前に知り合いから聞いていたのですが、予想以上の快適さで20分くらいは短縮になったような気がします。^^第一目的地は、キャンプ場でなく海水浴場「和具の浜」です。途中、一部渋滞がありましたが流れていたのでストレス無し。到着したのが8:20過ぎ。ほぼ一番乗りみたいでした。^^早速着替えて最低限の荷物だけ持って海に直行。●これで4回目ですのでアヤヤも慣れたものです。^^●はじめは心霊写真かと思ったら、まー坊が特殊な機能で撮影したらしい?海の中は、こんな感じです。●海の中は、いろんな魚がいっぱい。 9:30頃が干潮でしたので潮が満ちてくると大型の魚も入ってきています。 大型と言ってもレンズ越しで50cmくらいですので実際には「30cm」位だと思いますが、 写真のようにまるまると太っていると余計に大きく見えます。(ボラです)●グレの子供かな?ブイのまわりについた海藻に群がっています。●こいつは起こると毒を吐きます。^^;●お盆明けの日曜日なので空いていてのんびりしていました。実は、キャンプ場に行く前にイベントに参加します。●銚子川・川ガキ養成講座 ~内山りゅうさんと行く~銚子川ブルーと神秘の泡世界内山りゅうさんの銚子川お気に入りスポット「学問」をご案内します。銚子川の透明度・銚子川ブルー・泡を、内山りゅうさんと一緒に川遊びをして体感しましょう!日本の水中写真家であり、“水”に関わる生き物とその環境の撮影をライフワークとしている。とくに淡水に棲む生き物に力を入れており、その写真は様々な図鑑などで使われている。ここに書いてある「学問」という場所は、昨年行きたかったのですが、私の車では行けない悪路のため途中で引きかえした場所なのです。●これが内山さんが惚れ込んだ「学問淵」。 お聞きすると8月は雨が殆ど降らなかったため50cm以上水位が低くなっているということです。●まずは、いつものようにトラロープを使っております。^^;●水中はこんな感じ。天気は曇天なのにこの透明度ですから恐ろしい。 内山さん曰く「これで70%」くらいの透明度らしい。 晴れて100%の状態ならどうなのか体験したいものです。 川の水を飲みましたが「超軟水」で、凄く美味しいです。●特殊な水中カメラで撮影中の内山りゅうさん。●私がパチリ!^^●黄色いのがアヤヤで泡の中で遊んでいます。●水中のトラロープを掴んでいるので上流に向かって泳ぐ魚と同じ体験が出来るのです。^^●体が冷えるので休憩を入れています。 アヤヤは焼きマシュマロでエネルギ補給しています。^^;●その頃内山さんは、観察用の魚をとっていました。●ルリヨシノボリです。体色から名前が付けられたそうです。●そして今では珍しい「天然ニホンウナギ」です。美味しそう!^^;途中で雨が強く降り始めたので少し早くイベントは終わってしまいましたが、単独では入っていけそうにない場所に案内して頂いて貴重な体験をさせて頂きました。内山さん観光協会の方、ありがとうございました。●その後、キャンプ場にチェックイン。 テントを素早く立てて小雨が振りそうな天気でしたので、 キャンプ場のバーベキューハウスをお借りしました。 ●じっくりと時間をかけて皮ごと焼くととうもろこしって最高に美味しいのですよ!^^デザートのアイスを食べて、トランプをしてこの日は大人も22:00消灯となりました。2日目以降に続く・・・。
2013年09月07日
コメント(6)
引っ越して変った事の第一は、階段の昇り降りが増えたこと。今までは借りていたのは1階だったので階段ありませんでしたが、今は、昇り降りが頻繁にあります。痩せるかな?^^;そしてキッチンが大きくなった事。ですのでキッチンまわりの収納も格段に増えており、片付けが合わるとキッチンまわりがスッキリすると思います。^^そしてお風呂が少し大きくなったこと。寝てしまうくらい気持ちいいので、アヤヤの入浴時間は2倍くらいになった気がします。初日なんて歌を歌いながらシンクロ(足上げ)していたみたいです。^^;お風呂といえば今まで蛇口を捻って上から水を入れていたのですが、今のお風呂ってボタンひとつで浴槽のに設置してある弁から出るんですよね。全然知りませんでした。以前は追い焚き機能がなかったのが、追い焚きもお湯足し機能もついていて、非常に便利になりました。ガスも超~高かったプロパン(最高2万円オーバー)から、都市ガスになったのでかなり安くなるはず?と期待しておます。^^トイレは2箇所になり暖房便座にウォシュレットで至れり尽くせりで、設備系は、今までかなり遅れていたのを実感しました。あとは何と言ってもソファーが置けるようになったこと。今までは狭いダイニングキッチンでしたので座椅子が精一杯。でも座椅子って結構疲れるんです。おまけでリクライニングも出来るのです。早くも妻から「ソファーで寝ないように!」と釘を刺されています。^^;●コンロも15年以上使っていたので奮発して買いました。天板は平面のガラストップで五徳がすぐに取り外せるので、妻が言うには凄く掃除が楽だそうです。^^そして魚を焼いてもほとんど匂いが出ないグリルだそうです。たしかに部屋に入っても匂いがしなかったです。便利な機能がシンプルに付いていてわかり易く、これはネットで購入したのですが大正解だったみたいです。●床は弟の勧めで無垢にしたので手入れが少し心配ですが、今のところはすごく気に入っています。これからの季節は裸足で過ごすのが気持ちよさそうです。あとは・・・これも弟の勧めですべての壁、天井を漆喰&珪藻土にしたこと。腕の良い職人さんで思った異常の仕上がりとなって大満足なのですが、予算も思った以上にがかかってしまったので(思ったよりも面積が広かった為)悩ましかったですが長い目で見れば高いと思わないはず(弟の話)だそうです。でも確かに風合いは最高なんですよね~!^^どうせならいろんな左官の仕事を見たいので色んなパターンをつけて頂きました。素人目に見ても凄く腕の良い方だと思いました。そんな訳で予算を少しオーバーしてしまいましたが、あとは満足度の問題なのでしょうね。長く住んでみないと分からないことも多々あるでしょうが、が今のところ予想よりも、いい仕上がりになったと満足しています。^^予算オーバーになったのです、食卓とレンジ台は前のものを使っています。これは特殊なサイズですのでゆっくり探してもいいかもしれません。その前に先立つモノを必要ですが・・・。^^;
2013年04月06日
コメント(6)
引っ越すと何かと変化はつきものです。今日、昨日、一昨日とアヤヤの同級生の子が遊びに来ています。アヤヤの部屋で遊んだり、TVの部屋でwiiをやったり賑やかです。以前は、自分の部屋がなかったので友達をよぶにも制限がありましたが、今は気にしないでさそえるのです。問題は・・・公文の宿題。遊ぶのは宿題してからとの約束ですが今日は3枚やっていません。約束した時間があるので断るわけにもいかず帰ってから残りをやるそうです。午後からの約束だったのになぜ宿題ができなかったかというと・・・いつものようにプリントから催眠光線が出ていたようで、長い眠りについていたのが原因のようです。^^;まー坊は、マイペースで過ごしています。机も大きいのを買ったので勉強もしやすいと思います。(まー坊机はアヤヤが使っております)あとは、平屋から2階建てになったので階段の移動があること。今までは、忘れ物をしてもすぐに取りにいけたのが、2階までとりにいかなければいけないのは面倒でもあります。学校も変わりませんし距離もほとんど変わらないので、学校が始まっても起きる時間に変化なし。アヤヤは、通学団が変わるので少し顔ぶれが変わりますが、知っている子もいますので問題ないと思います。私は・・・念願のソファーを買ったので満足です。^^ということで次回の設備編に続きます。^^
2013年04月03日
コメント(8)
前回の日記からまただいぶ開きましたが、言い訳を書くと引越しで雑用が大変でした。^^;近いので引越し屋さん頼まなくても大丈夫?だと思っていたのですが・・・予想以上の荷物で大変でした。^^;特に先週、仕事は片手間。^^;冷蔵庫、TV、洗濯機は電気屋さんに手伝って頂きましたが、それ以外は「自力」です。^^;アヤヤは・・・言うまでもなく「即戦力外通告!」^^;まー坊は、多少戦力になっているのですが部活&塾で微妙でした。^^;昨日、何とか借りていた部屋から荷物を運び終わりましたが、新居には、ダンボールが山積み状態で片付くのはいつになるのやら???そんな訳で3日間くらいは、弁当と外食。そろそろスーパーの弁当にも飽きてきました。^^;でも何とか新学期に間に合ってよかったです。^^間取りの関係でまー坊よりもアヤヤの部屋のほうが大きいのです。昨日、早速、リカちゃん&シルバニア&キティーちゃんを部屋いっぱいに広げて遊んでいました。今までは狭い部屋で4人川の字で寝ていましたが、昨日から各自の部屋で寝ています。1人で寝れないと思っていたアヤヤもベットが気に入ったのか、夜更かしして眠たいのか1人で寝たので予想が外れました。まー坊もベットになり気持ちいいそうです。そんな感じでまー坊家の新生活がスタートとなりました。^^
2013年04月01日
コメント(6)
いや~久しぶりすぎて「何書いていいのやら?」って感じです。^^;一昨年も年末にかけて書かなくなったような気がする?きっかけは、リフォームが急に決まって慌ただしくなったこと・・・にしておきます。^^;たまボチボチ書いてみようと思っていますので、たまに覗いて頂けたら嬉しいです。^^リフォームは予定よりも長引いておりますが、今月中に終わりそうで新年度には間に合いそうす。荷作り始めていますが狭い家なのに荷物が多くて大変です。特にアヤヤのものが多い。^^;前回の日記から今日で4ヶ月ですが、我が家はあまり変わっておりません。大きな変化といえばまー坊が公文を卒業し、昨日から学習塾に通い始めたのことです。これはかなり大変でしてまー坊は今までのように進研ゼミ&公文がいいようでしたが、授業が高度になることと進学のこともあり、早めに慣れさせておいたほうが良いのでは?との考えから塾となりました。所属している先生との話し合いやら塾見学やらで1ヶ月ほどかかりましたが、本人も納得して塾に行くこととなりました。3歳2ヶ月~13歳まで公文にお世話になりました。小学低学年までは凄い枚数をこなしていましたので、勉強はあまり苦労しないで過ごせたのは良かったです。学習塾が合わない場合は、再度公文のお世話になるかもしれません。実は、公文から塾への編入は、公文の先生がまー坊の今後を思って、お薦めしてくれたのです。(普通は生徒が減るのでそんな事言わないですよね)以前お世話になっていた公文のS先生、そして今までお世話になっていたT先生本当に本当にありがとうございました。素晴らしい先生に見て頂いたお陰で勉強嫌いにならなくて本当良かった。●写真は10年間で頂いたトロフィーの一部をまー坊が撮影したものです。^^ たまに思い出したかのように磨いているみたいです。アヤヤの公文は、そのまま継続なのでT先生には、引き続きお世話になります。^^久々なので何書いているか???って感じでした。^^;
2013年03月07日
コメント(6)
遅くなりましたが前回の続きです。キャンプ場をあとにして向かったのは、板取でも最上部にある「板取キャンプ場」です。●板取上部の「川浦渓谷」に入るツアーです。明け方の大雨で増水していないか心配でしたが水量はほとんど変化なし。天気予報は微妙ですが小雨はあっても大雨はないようです。●早速、重装備に着替えて注意事項をお聞きしてツアースタートです。^^●河原を歩いたり●川の中に入って泳いだり●このあたりが中間点です。 一枚目の写真は、この写真に写っている橋から撮ったものです。初めてウェットスーツを着たのですが、首周りに圧迫感がありましたが徐々に慣れて行きました。入水すると水がジワ~っと染み込んでくる感覚がなんとも言えないです。^^;おそらく水温は18度くらいでしょう。冷たいかな?と心配していましたがずっと水の中ではないのでちょうどいい水温でした。逆に天気がいいと歩いている時は暑かったと思います。●ここからは泳ぎが続きますので背負っていた折りたたみボート 「バックラフト」を膨らませて水上を進みます。●一部の水深がない瀬は、ボートを担いで河原を歩きます。 凄く軽いので膨らませた状態でも全然負担にならないです。^^●川浦本流と海の溝と呼ばれる谷の合流地点です。 川の流れもそれほどなくボートなので楽々進めます。アヤヤは、今回お世話になったツアーの代表の船に二人乗り(VIP待遇)先頭で渓谷を進んでいきます。^^●前方に見えるのが今回のツアーの目的地である川浦渓谷内の1.5mの滝です。 ガイドさんの情報では、水量は通常よりも少し多い程度だそうです。●子供はココア、大人は抹茶ラテとビスケットで休憩です。 ここで家族写真を撮ります。小雨が降っていますが気持ちいいくらいです。^^●帰りはこんなコトしながら下っていきます。 安全第一で下れそうなところはガイドさんにサポートして頂きチャレンジします。 動画は、まー坊です。これは上手くいきましたがこの次は転覆しております。^^;●次は妻のチャレンジ動画です。^^●ゴールのキャンプ場に無事戻って来ました。^^;●最後にアヤヤが少しだけ1人でボートに乗せて頂きゴールとなりました。^^3年前くらいから一度行ってみたい場所でしたが、装備も知識もなくチャレンジする機会がなかったのですが、6月に偶然見つけたページでガイドさんを紹介して頂けることになりました。日程が合わなかったので来年かな?と思っていたのですが、連休が取れ、台風の影響もほとんどなくツアーに参加できたのはラッキーでした。ツアー代表のUさんとスタッフのかたには大変お世話になりました。ありがとうございました。今回はファミリープランだったので滝まででしたが、あの滝を越えてゴルジュ(両側の岩壁がせばまっている谷)にも行けるそうです。来年は、日程が合えば友人とチャレンジしてみたいと思っています。^^
2012年11月07日
コメント(14)
実は1ヶ月くらい前に今年最後のキャンプに行って来ました。台風が来ていたのでどうしようか迷ったのですが、少し進路がそれていたのでダメもとで出発しました。^^;まずは定番のバーベキューの買い出しです。●キャンプ場の行く途中のJAが経営している大型施設で買い出し。●今回お世話になったのは、夏川遊びに行っている板取のキャンプ場の一つである 「TACランドキャンプ場」です。この日の天気予報は、晴のち雨。ピンポイントだと18:00以降の確率が高いので、チェックインは14:00~と書いてありましたが、とりあえずキャンプ場に行ってみると12:00前でしたがOkでした。夕方から雨が降ることを前提に行動します。●すぐにテントを張ります。今年3回目(練習入れて4回目)なので少しはスムーズに張れるようになってきているのですが問題は、地面が非常に固いこと。キャンプ場で専用のペグを貸してくれるほどですから、どれだけ固いのかわかって頂けるでしょう。^^;テントを張り終わり釣り(管理釣り場)をするために最上部のキャンプ場へ移動。●こんな感じで自然の川に魚(ニジマス)を放流して釣ります。●10匹くらい放流して頂いたのですが全然釣れません。 アヤヤが釣ったのは外道です。^^;私の計画では30分くらいで釣って焼いてもらってキャンプ場に帰るでしたが・・・全然釣れません。(1時間半くらい)結局釣れたのは3匹だけでお情けで3匹おまけして6匹焼いて頂きました。^^;16:00からキャンプ場でピザ作りの体験をする予定だったのですが、予定外に釣れなかったのと魚が焼けるのに時間がかかるので、私が子供達だけ載せてキャンプ場に戻る。(妻は焼けるの待ち)ピザ体験にはギリギリ間に合いましたが遅れても構わなかったようです。●今日は、生地作りのみで明日の朝、トッピングして焼いて頂く予定です。●生地をコネコネ中。教えて頂いている方に「どれくらいの時間こねるのか?」と聞くと「まだまだかなりかかるよ。」と言われたので妻を迎えに行く事にする。(山道で5分のところです)ピザの生地作りを無事に終わって今度はバーベキューの用意です。天気がもちそうなので火起こしは、いつものようにまー坊に任せて、それ以外の準備を各自で始めます。●焼いて頂いた魚を再度軽く焼いてワイルド食い中のアヤヤ。^^●夕食後は、近くにある「板取温泉」に行きます。 本当は星を見ながら歩いていくつもりでしたが雨が降るといけないので、 車で行きましたが2分かかりません。(徒歩だと10分くらいかな?)その後は、いつものようにトランプ&UNOで子供達は就寝。大人はビールタイム→就寝となりました。23:00過ぎまで飲んでいたのですが雨はふらず風も穏やか、このままもってくれれば明日の撤収が楽なのですが・・・。夜中は、パラパラと雨が降ったりやんだりでしたが、明け方は台風の通過に伴う激しい雨と風でした。ですが今年のGWなんちゃってキャンプのテントが飛びそうな暴風雨と、昨年夏のとてつもない豪雨の夜を体験していますので、その時に比べれば全然大したことなく余裕でした。^^;●そして朝起きてみるとまだ雨は降ったりやんだりでした。●まずは朝食。今日は朝昼兼用で我が家のキャンプの定番である腹持ちがよい焼き餅です。 (ピザも焼くのでいつもより控えめ)●まずは生地を薄く伸ばします。苦戦中のまー坊。 アヤヤは器用に伸ばせておりました。●トッピング&つまみ食い。●そして窯入れ!●綺麗に焼けたようです。^^●そして実食。餅を食べたばかりなのによく食べます。^^●チェックアウト後、記念写真を撮って頂きキャンプ場をあとにします。今回のキャンプのメインである「ワイルドだろ~!」が出来るかどうか、微妙な天気を心配しながら昨日、釣りをした最上部のキャンプ場に車を走らせます。長くなってしまったのでこの続きは後日となります。^^;
2012年10月29日
コメント(8)
延期になった運動会は無事に開催することが出来ました。●無理して日曜日にやった学校もあったようですが、 お昼から雨が降り出し最後まで出来なかったようです。 今年に関しては、学校の判断が正しかった!^^私は仕事前に2時間ほど見に行きました。アヤヤだけですのでダンスと徒競走です。●今流行のAKB系のアップテンポな曲にあわせて踊っています。 隊形変換のたびにカメラ持って走ったので息が切れました。^^;●前日に「徒競走は自信がある!」と何度も言っていたのですが、 結果は「僅差の3位でした」まー坊と同じく途中で横見て走らないように。^^;●最後は、お友達と記念写真。 この1枚は我ながら上手く撮れました。^^私が帰ったあとは騎馬戦とか組体操、鼓笛隊とか迫力あったそうです。さすがに平日では、最後まで見ているわけには行きません。それでも結構多くの父親が見に来ていましたので有給取りやすくなったのかな?来年は、青空の日曜日にやれますように!^^
2012年10月11日
コメント(10)
今日はアヤヤ小学校の運動会の予定でした。結果的には朝7:00ごろに延期のメールが入りました。昨日からどうなるか心配していましたが、台風だから仕方がないですよね。^^;では今日はどうなるかというと・・・弁当を持って通常授業(6時間授業)となります。アヤヤは「日曜日なのに~!」と切り替えができなくて文句ブツブツ。明日は、運動会の代休でどちらにしても休み。平日に運動会は行われます。明日から1週間は晴れマークが続くのは笑っちゃいますね。昨日、天気予報を見た時は当然「雨マーク」が並んできます。この時点で延期だな!と誰もが思ったでしょう。でも延期のメールが届いたのは今朝。妻は、弁当作って大きなタッパにつめるのか弁当箱につめるのか迷っていたところでした。^^;先生方も迷ったでしょうね~!日曜日に開催したほうが多くの親御さんたちに見てもらえるので、子供達にとっても良いことだと思いますが上手くいきませんね。私もちょっと早起きしたのですが残念です。平日開催なので私もアヤヤの競技だけチラッと見るだけになりそうです。ちなみに今日のピンポイント天気予報は12:00まで曇り。それ以降は、雨の予報が続いているのですが・・・皮肉な事に今は太陽が顔を出して雲は多いけどいい天気。今頃学校では「先生~運動会出来るじゃん!」なんて子供達から吊るしあげくらっているんじゃないかな?^^;運動会は昔から10月10日が晴れの得意日で良いのですが、近年はハッピーマンデーで多くの方が3連休。こんな日にはやりづらいですよね。^^;今日の夕食は「運動会頑張ったでしょう!」という事でアヤヤのリクエストで「まわるお寿司屋さん」でも「まだ終わっていないですから~!残念!」(古いけど波田陽区風)
2012年09月30日
コメント(10)
全814件 (814件中 1-50件目)