さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2005/09/22
XML
カテゴリ: 水棲生物


 マーケットのペットショップは大きく分けて2通りあり、一つはきちんと店舗を構えて営業しているショップで、規模の差こそあれ我が国のペットショップ同様です。アクアショップであれば、アングルに多数の水槽が並べられて蛍光灯の光の中で熱帯魚が美しく泳ぎまわっています。しかし、もう一方で冒頭の写真のように道端でビニール袋にあらかじめパッキングされた魚達を販売しているショップ?もあるのです。そんな所は、大概自分で生物を採集しそのまま行商に来るらしくいつでも営業しているわけではありませんが、以前紹介したシオマネキのように、あまり商業ルートに乗らない面白い生き物を取り扱っている事が多く侮れません。

淡水鉄砲エビ オス

 この露店で売っていたのは、主に汽水域に棲息する魚や水棲生物でした。おなじみのミドリフグやデルモゲニーに混じって、見つけましたよ~♪鉄砲エビを(笑)、エビやカニなどの甲殻類マニアのさかなおやじにはたまらない獲物です!皆さんは鉄砲エビって御存知でしょうか?砂混じりの磯などに棲息する小型のエビで、オスの片方のハサミが異様に大きいのが特徴です。オスは縄張り争いなどの際に、この大きなハサミを使って大きな破裂音を出すのです。パキンッ!とプラスチックの板を割るようなビックリするほど大きな音が出るので、初めてこの音を聞く人は一様に驚きを隠せません。

 通常我々が見かけるのは海産の鉄砲エビで、日本の磯で見かけるものは地味ですが、海外から観賞用として輸入されてくる鉄砲エビには信じられないほど鮮やかな色彩を持ったものも多く、小型水槽のタンクメイトとしてかなり人気があります。でも、この店の鉄砲エビは店のおやじの話では淡水産だというのです。淡水産鉄砲エビと聞いてはさかなおやじがゲットしないはずはありません(笑)。袋に入れて並べられている全個体をゲットしましたぁ~♪ちなみに、1尾15バーツ(40円位)でした。

 上の写真がオスの個体で、片方のハサミが巨大化しているのがお判りでしょうか。体長は3cm程度です。そして、下の個体がおそらくはメスでしょう。オスのように巨大なハサミを持っていません。彼らは、無事我が国まで持ち帰ることが出来ました。

淡水鉄砲エビ メス

 さて、自宅に持ち帰った鉄砲エビですが飼育に関する情報はほとんどありません。店のおやじは淡水域に生息していると言ってましたが、鵜呑みにするのも危険です。ここは、一番棲息の可能性の高い汽水域にあわせて若干の海水を混ぜた汽水で飼育してみる事にしました。今のところ、淡水8に人工海水2の割合で混ぜた飼育水で飼育していますが、まったく問題はないようです。今後は、一部のエビを真水で飼育してみようと思っています。餌は、顆粒状の熱帯魚フードを喜んで食べていますから飼育に関しては結構容易かもしれません。

 色彩的には取り立てて見るべきものはないエビですが、なんと言っても淡水で飼育可能な鉄砲エビです。エビマニアには堪えられない逸品と言えるのではないでしょうか?(笑)。我が家の淡水鉄砲エビたちは、今日も水槽の中でパキンパキンと大きな乾燥した破裂音を立てて、鉄砲の打ち合いをしています(笑)。うーん!プリティだぁ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/22 12:35:51 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: