さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2013/08/08
XML
PHOTO130808.JPG

ジャイアント

 厳密に言えば「ヒレの形状」ではなくサイズの違いですから、このカテゴリーに入れるのはちょっと問題があるんですが、サイズに関する記述がこの品種だけなので新たにカテゴリー作る訳にもいかず・・・って事で、ご容赦ください。



 以前は「ただ巨大なだけで、薄汚い」と言うイメージのあったジャイアントですが、最近では改良が進み、少なくともカラーリングの面でプラカットに劣ると言う事はないところまで来ています。ただ、体型的にはいまだショープラカットには及ばないようで、妙に間延びした可愛げの無い(笑)巨大ボディと、体に比べて貧弱目の小さなヒレの個体がほとんどです。

 もっとも、最近ではジャイアントも改良が進み、体型的にショープラカット並みの個体や、ショーベタタイプのジャイアントまで登場してきており、そう遠くない未来には体型面でも他の改良ベタに引けをとらないレベルの個体が作出される事は確実と思われます。

 ちなみに、ジャイアントと言っても、元はスプレンデンス種ですから、他の品種との交配に遺伝的な障害はありません。ちなみに、ジャイアント×ノーマルサイズのプラカットでは、次世代に中間サイズのプラカットが生まれてくる事から、「不完全優性」と考えるのが妥当だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/08 12:05:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: