さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2013/11/28
XML
PHOTO131128.JPG

 その名の通り、金属のような重く鈍い感じのするダークブルーです。わかりやすい表現で言えば、群青色とグレーの絵の具を混ぜ混ぜちゃったみたいな色調です。まぁとにかく渋い色調なので、人気の方も実に渋めです。おさかな逸品堂でも「どんな絶品マーブルでもスチールブルーの発色の個体は売れ残る」と言う、ジンクスみたいなものが存在するほど人気がありません(涙)。

 この状況はバンコクでも同様らしく、ブリーダー達もあまり積極的にこのカラーリングを手掛けようとはしません。したがって、ブルー3原色の中では一番稀な品種と言う事になっています。ただし、別に作出が困難と言う事ではなく、単に生産量が少ないと言うだけですけど。

 ちなみに、仮定の遺伝子形はbbつまり劣性ホモのタイプがこの発色となります。従って、ペアともにスチールブルーの個体を用いると、次世代の子供たちはすべてスチール、同系で累代繁殖でもしようものならば、まるで呪われているかの様にスチールばかりが生まれてきます(笑)。

 こんな嫌われ者?のスチールブルーですが、メラノブラックの作出では大いに存在価値を発揮します。と言うのも、メラノブラックの繁殖では劣性致死遺伝の関係で、メラノ同士でペアリングが出来ません。その為 メラノブラックのオスに、我らがスチール(笑)のメスを交配するのが「メラノ生産の王道」と言う事になってます。ただ、最近ではイリデセンスの少ない他のカラーリングのメス個体を用いるブリーダーが増え、その唯一の存在意義?も失われつつある、本当に可愛そうな品種です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/28 02:47:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: