PR

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.11
XML
カテゴリ: ご飯
誕生日の人がいたのでケーキのおすそわけ

生地の中にはバナナがたくさん むしろバナナの中にスポンジ
バナナ好き
無花果が美味しい

顔に見えるのは気のせい
目のところはブルーベリーとラズベリー

東京からのお土産

うさぎや のどら焼き

うさぎは紙袋にしか登場しない

どら焼きが小さいわけではない。
美味しいどら焼きです。賞味期限が2日しかありませんが、当日食べろと書いてあります。

たぶんこれは、
焼きたてをその場で食べると最高でしょう。

東京で焼きたてといえば、
鯛焼き御三家のひとつ、人形町の柳屋で鯛焼き食べたい。

今日は予想外に仕事が立て込んで、帰りが遅くなったので駅前でラーメン食べて帰りました。

ちょっと離れたところにある中華屋が駅前に出した店。
たっぷり野菜タンメン

超透き通ったスープ かなりショッパイ
でもこの店ではこれが一番おいしい気がする。
塩ラーメン、変なラーメン専門店で食べると、変な方向に気合が入りすぎて、脂使いすぎでバター溶いたお湯みたいなときがありますが、変にいじらずスープと塩で勝負の方が好きです。



業務連絡:例のブツは未開封につき明日まで神棚に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.11 23:38:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うさぎや(09/11)  
チョ子2  さん
誕生日にケーキ!
やっぱりお菓子の会社だ(*´m`)
毎日誰かの誕生日で流れてくるといい。
そうなると、やっぱり専属のパティシエ部を作った方がいいです!ハーイハイ!←立候補

バナナに生いちじく。
タルトかと思いきや、スポンジの縦ロール?!
新しい(*´m`)超おいしそう~

焼きたてのドラ焼き。
贅沢な発想~
さすがYBさん。
人形町の柳屋?だと思うんだけど、2回バイクで行ったんだけど、いつも閉まってる思い出が。
これは師匠に3ケツで連れて行ってもらいましょう。

会社帰りにラーメン。
カコエエ!企業戦士です!
タン麺でほんのちょっとヘルシーです。

湯で野菜なんて、かなりカロリーカット。
体が欲しがるものが、美味しく感じられるのもありますし。

しょっぱい塩分は、自宅までランニングで排出で無問題です(*´Д`)ノシ (2007.09.11 23:37:20)

Re:うさぎや(09/11)  
さとぽん805  さん
そんなの送ったっけボソ
フルーツたっぷりのケーキ食べたいな~。
焼き菓子は飽きたよ(;´д`)

そうそう、原価バラす番組で、
フルーツ使ったお菓子は一番高くつくんだそうだ。
そうなの!

うさぎやのどら焼き?
うさぎエキス入り?
温泉饅頭くらいのサイズに見える。

東京で焼きたてといえば、
さとぽんお菓子工房の、バコーンのショボーンも貴重品ですよ!

疲れた時は味の濃いものが食べたいですね。
お野菜入りならヘルシー。
バター溶かしたお湯・・・ワロタw
入れればいいと思って、ジャンジャン味が複雑に。
バターなら自分で持って行きます、1キロ?

そういえばそんなラーメンがお昼でした。
野菜は炒めた方がおいしいと信じてましたが!

神棚(゜д゜;)
ああ神棚が爆発しちゃう(>o<") (2007.09.11 23:48:55)

チョ子2さん  
Yellow_Bear  さん
>誕生日にケーキ!

誕生日じゃなくても食べてるけど

>毎日誰かの誕生日で流れてくるといい。

そんなに社員いない。

>そうなると、やっぱり専属のパティシエ部を作った方がいいです!ハーイハイ!←立候補

採用。時給630円。

>バナナに生いちじく。
>タルトかと思いきや、スポンジの縦ロール?!
>新しい(*´m`)超おいしそう~

バナナ!それだけでもう。(安上がり)

>焼きたてのドラ焼き。
>贅沢な発想~
>さすがYBさん。

焼きたておいしいよ。金つばとかも。

>人形町の柳屋?だと思うんだけど、2回バイクで行ったんだけど、いつも閉まってる思い出が。
>これは師匠に3ケツで連れて行ってもらいましょう。

師匠の家で焼きたてふるまってもらうのでもいいよ!

>会社帰りにラーメン。
>カコエエ!企業戦士です!

いや、たんなる食いしん坊

>タン麺でほんのちょっとヘルシーです。
>ゆで野菜なんて、かなりカロリーカット。

小さい店なので焼く設備がない。本当に。

>体が欲しがるものが、美味しく感じられるのもありますし。

野菜はクタクタで実はあんまりおいしく(略

>しょっぱい塩分は、自宅までランニングで排出で無問題です(*´Д`)ノシ

杜仲茶ではだめでしょうか?
(2007.09.12 20:21:47)

さとぽん805さん  
Yellow_Bear  さん
>そんなの送ったっけボソ

運送屋の手違いで

>フルーツたっぷりのケーキ食べたいな~。
>焼き菓子は飽きたよ(;´д`)

入院する→フルーツかご盛りが届く→作り放題

>そうそう、原価バラす番組で、
>フルーツ使ったお菓子は一番高くつくんだそうだ。
>そうなの!

納戸から出てきた年代不明のドライフルーツで

>うさぎやのどら焼き?
>うさぎエキス入り?

またすぐエキス入れたがる。

>温泉饅頭くらいのサイズに見える。

うさぎの焼印くらい押しといてもいいのに。

>東京で焼きたてといえば、
>さとぽんお菓子工房の、バコーンのショボーンも貴重品ですよ!

ショボーンは遅すぎる、焼きたてならバコーンのうちに食べないと。

>疲れた時は味の濃いものが食べたいですね。
>お野菜入りならヘルシー。

塩分とりすぎですが。

>バター溶かしたお湯・・・ワロタw
>入れればいいと思って、ジャンジャン味が複雑に。
>バターなら自分で持って行きます、1キロ?

茅場町のホテルに泊まったときに、向かいのラーメン屋がものすごくバター湯でした。
1キロ、丼に入るでしょうか。

>そういえばそんなラーメンがお昼でした。
>野菜は炒めた方がおいしいと信じてましたが!

だって店にコンロがない

>神棚(゜д゜;)
>ああ神棚が爆発しちゃう(>o<")

そんなこともあろうかと信管は抜いておきました。
ちゃんと原型保ったまま食べましたよ!
(2007.09.12 20:25:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: