2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全10件 (10件中 1-10件目)
1
それにしても、まぁ色んな滞納があるもので・・・責任者呼んで来~~いっと言いたくなるような話しばかりです。奈良の市営住宅家賃を市の職員が滞納してると言う話。家賃滞納はよく聞く話だけれどもそもそも市の職員が市営住宅に入れるの?という素朴な疑問。働かなくてもお給料がもらえたその人は別に建設会社を経営していたんですって。それだけならともかく、入札のことで市に何かと言いに行っていたとかなんだかおかしな話です。まぁ、報道されない裏の話しがあるのはわかりきっていますけども。そもそも市の職員ならば、給料から家賃を天引きするとか考えないのでしょうかね?もう一つの滞納と言えば、小中学校の給食費18億円もの未納があるんですと。じゅうはちおく!なんでそれほどになるまでに・・・と、思うのですがその払わない理由というのがこれまた不思議「義務教育だから」と、親は言うらしい。以前も給食のことで問題がありましたよね。いただきますを言わせないで下さいって。そのときは確か・・お金を払っているのだから!と言う理由でしたっけ。給食を提供する側は給食施設を作り、人を雇い、ご飯が残るとおにぎりにしてまで食べさせる。酷いところは、朝ごはんを食べていない子に何かを食べさせたり食育がいかに大切かを説いているこのご時世学校だけではなく家庭からもそれを教えなきゃいけないはずなのに義務教育だから給食費を払わないなんて・・・。そもそも給食が日本で始まったのはすずらん給食といってだなぁ戦後の貧しい時代に、食べるものが無くてだなぁ・・・なんて事を言い出すと長くなる。18億もの未払いがあって、それにいちゃもんつける親がいるのならいっそのこと給食をやめちまえ!親が忙しかろうがなんだろうが関係ない。子供が好きなものだけを詰め込んだ弁当を持たせればいいじゃないか。そうすればどこからも誰からも文句は無いだろう官側も施設の維持費や人件費がどれだけ浮くことか。・・・まぁ中には朝からお菓子しか食べないとか、甘いものしか飲まない子とかコンビニ弁当を買ってきて、そのまま持たせる親もいるらしいが弁当を作るのがいやなら月々3千円何がしの給食費くらい・・・・払ったらどうなのよぉ~~っ!! (ぜぇぜぇ)
2006年11月29日
コメント(6)
環境省ではこの冬、暖房を入れないとのこと。ウォームビズなるモノを率先する。ということらしい。まぁ、意図するところはよぉくわかりますけども・・この夏のこと県の某出先機関に行くことがあったクールビズ実践中というだけあって、確かに館内はとても暑い。担当者を待つ間だけでも汗が吹き出るほどだ。これじゃぁ士気も上がるまいなぁなんて、周りを見渡すとまぁなんとこれまでは全然無かった扇風機がね~あっちにもこっちにもそっちにも!!一つの課に6~7人座っているのだがそこに最低3個は扇風機があっち周りこっち周りそれとは別に、課長の席にも扇風機ということは、全部の課をあわせると一体何個?しかも、ですよこれまで無かったものが一気にこれだけ増えてるってことは新たにお買いなすったわけですよね?クールビズのために大量の扇風機を購入・・。これってどうなん?なんてことを思ってしまいましてねぇ。なんだか、ほんとにお寒い役所体質ってものを垣間見たような・・。で、ウォームビズに戻りますけどもこの冬暖房をいれないと言い切っておられますが厚着をして、首にはマフラー、手には手袋でパソコンを打つのでしょうかね。いやいや、扇風機のことを考えれば、お優しい役所のこと冷え性の女性にはひざ掛け毛布や湯たんぽを支給?それとも、きり灰貼る!の大量支給でしょうかね。とまぁ、温暖化を防ぐために、と言いながらまたもや無駄な支出が増えやしないのかどうもそこのところが気になるなぁ。なんせ、エレベーターのボタンを押すだけの日当が15000円こんなことがまかり通るお役所ですものねぇ。こんな「お寒い」お役所体質を脱却するのがほんとのウォームビズじゃないのかなぁ。
2006年11月28日
コメント(4)
楽天日記最近飛び飛びになっておりますがそんな中でもおざなりにしているのではなく時には書いたのだけど残っていない!一体どこに行った?なんてこともありましてそんなときはたいてい結構考え抜いて書いたものでありそれが消えたとなりますとそりゃもう落胆なんてぇものじゃありません・・。かくしてその日の日記はらくてん ならぬらくたん日記・・・。
2006年11月24日
コメント(6)
子供の仕事親の手伝いをさせる家事の役割を与えるそれをさせるのは大人の役目自分がはじめて包丁を手にしたときは何歳だったろういや、そもそも刃物を扱うようになったのは小学校の頃鉛筆を削るナイフが最初ではなかったろうか刃物は段々大きなものになり稲を刈る鎌薪を割る手斧丸太を割る斧大人は当然のごとくそれらを与え自分で使いこなせるよう教えた怪我をするんじゃないよという優しいまなざしとともにかりに怪我をしたところで刃物を持たないでよいと言う容赦は無く次からは気をつけるんだよ と親はそれぞれ忙しく野良仕事は老人がそれを手伝うのは学校から帰った子供稲刈りも風呂焚きも魚の腹を割くことも刃物から逃げていては何も出来ないのだ・・・・・あ~今思えばそれもこれも貧乏が故のことだったかもしれない・・・・・ただこの頃に教えられたことは女が大人になり家を営むための必修科目であったそんなことを思う必修科目履修漏れ受験のために良い大学に入るためにその後に続く良い大人になるために今何を為さねばならないかそれを教えるのは今の大人だ今も昔も変わらないこと・・・・・儀 式 母親は白い割烹着の紐をうしろで結び板敷の台所におりて流しの前に娘を連れてゆくがいい洗い桶に木の香のする新しいまないたを渡し鰹でも鯛でも鰈でもよい丸ごと一匹の姿をのせよく研いだ包丁をしっかり握りしめて力を手もとに集め頭をブスリと落とすことから教えなければならないその骨の手応えを血のぬめりを成長した女に伝えるのが母の役目だパッケージされた肉の片々を材料と呼び料理は愛情ですなどとやさしく諭すまえに長い間私たちがどうやって生きてきたかどうやってこれから生きていくのか石垣りん
2006年11月19日
コメント(2)
これまで考えもしなかった自分の表札のことなどこの詩を見るまでは。・・・・・・・・・表 札(石垣りん) 自分の住むところは自分で表札を出すにかぎる 自分の寝泊まりする場所に他人がかけてくれる表札はいつもろくなことはない 病院へ入院したら病室には石垣りん様と様が付いた 旅館に泊まっても部屋の外に名前は 出ないがやがて焼き場のかまにはいるととじた扉の上に石垣りん殿と札が下がるだろうそのとき私がこばめるか? 様も殿も付いてはいけない自分の住む所には自分の手で表札をかけるに限る精神の在り場所もハタから表札をかけられてはならない 石垣りんそれでよい
2006年11月17日
コメント(2)
土曜日、久しぶりにレンタルビデオ屋へ向かう。チャングムの見逃した部分を見たいかな~なんて、ふと思いまして・・。ついでに他のも数本借りて家に帰り、早速見ようと思ったがここで重大なことを思い出した。以前DVDを見ようとしたものの、なぜかトレイが開かずそれっきりになっっていたのだ。こりゃどうしても修理しなければ、借りたDVDが無駄になる・・。早速知り合いの家電屋さんに電話して、修理を依頼するが「そのメーカーはうちでは修理できません。」とのこと。仕方なくB電気に修理を依頼すると、来るのは早くても月曜日の昼間になるらしい。で、月曜日の昼間と言うと、12時~15時の間には・・ですと。なんてアバウトな時間設定なんだ!と文句を言ったところで仕方が無い。その間会社をさぼって家で待機しておりましたさ。修理の人が現れたのは、14時過ぎ。分解して、コチョコチョいじって、なんだかんだと地デジの話しなどもして10分も経たない内に分解したものを組み立て直して・・言う。「部品を丸ごと交換しないと。恐らく来週の月曜日くらいには入るでしょう」・・・・・・。ということは今そこにあるDVDは、なぁんにも見ないまま返す羽目に?・・・・・・。
2006年11月13日
コメント(2)
先日麻雀大会の賞品に松茸を頂いたことを書きましたがもう一つの賞品は、大量のじゃがいもでした。これがまぁ、立派なじゃがいもでしてねぇ いつもながら、Y青果さんのお野菜を見ますと スーパーで見るものと断然格が違うと思います。 で、月曜日には、松茸のほかにソーセージと一緒に焼いて、味噌汁にも。 火曜日には、定番の肉じゃが。 これを2日続けて食べ(独り者はこれが辛い) 本日はどうしてもコロッケを作りたいと思い 先ほどまでじゃがいもと格闘しておりましたわよ。 ネタは大量にあるものの、悲しいかな 途中でパン粉が品切れになりまして、取り合えず6個だけ揚げる。 ちょっと焦げすぎの感もありますが・・・ まぁ、破裂せずに上手に揚がったのでよしとしよう。 ・・・・ 3個も食べたらお腹パンパン♪ こりゃ明日もコロッケだな・・。 ということで、じゃがいも三昧の一週間です。
2006年11月09日
コメント(2)
土曜日に行われた麻雀大会結果は4位。それでも賞品は松茸♪さて、これをどうするか。先月のゴルフ大会でも、BBで松茸をゲット。そのときは、ホイル焼きにしてそりゃもう美味しく食べたのですけどももっともっと贅沢に食べるには?と、いうことで本日は天ぷらにして見ましたの。これをお塩で頂くので御座いますが全部揚がるのを待ちきれず揚がる先からつまみ食い。もう、さいこー でございます。いやぁ、今年は国産松茸を堪能させて頂きました♪
2006年11月06日
コメント(4)
ご近所付き合い。その昔はお醤油貸して、砂糖貸してと気軽にお隣に行っていたように思います。頂きものがあったりすると、先ずはご近所さんにお裾分けをする。そうすると持っていったお裾分けの入れ物に、又何かのお裾分けを下さったり。もちろん見返りを求めてお裾分けをするわけではありません。言ってみれば、円満なご近所付き合いを行うため、ということでしょうか。さて、先日たくさんの栗とぶどうを頂きまして独り者であるワタクシには到底食べ切れません。そこでお隣さんにお裾分けをすることに。このお隣さん、若いご夫婦と子供さん二人の4人家族。引っ越して来てまだ一年も経っていない。日頃仕事で居ないため、あまり親しくお話しすることも無かったのだがまぁこれをご縁にと思い、これらの秋の味覚を籐篭に並べ見た目も可愛くしてお持ちする。「頂き物ですが一人では食べきれないので、よかったら召し上がってください」「え~、こんなにたくさん・・ありがとうございます~」いえいえ、喜んで頂けたらこちらも嬉しいものです。それからしばらくして自分の家のポストに入っている郵便物を取り出して部屋に入りどこから届いたのかは一応確認するものの自分に届いているのだから、宛名までは確認せずそのまま鋏を入れる。特にDMなんぞは色々来るものだから、見たこともない封筒もあるわけで中身を引っ張り出しては目を通し、いらないものは捨てる。そんな中、これまで見覚えの無い「Sバンク」からの郵便物。おりしも携帯電話の番号ポータビリティが開始されたばかりどうせその案内だろうと開いてみたら、なんと請求書!んん?もしかしてこれは架空請求か?!と思い、改めてあて先を見ると・・・なんとそこにはお隣さんの名前が。うわっ どうしよう 開けてしまったよ・・・。よくよく見るともう一通お隣さんの郵便物が混じっている。すぐさまお返しするため、丁度頂いたばかりの柿を藤篭に入れ、お隣へ。奥様に事情を話し、間違って開けてしまい大変申し訳ありませんでしたと謝罪。そして、頂き物ですが、と篭に入った柿をお渡しする。「郵便物を開けたことは構いませんよ、それにしてもいつも頂くばかりで・・」「いえいえ、私一人では食べ切れませんので受け取ってくれると有り難いです」ふぅ・・これからは郵便物のあて名をしっかり確認しよう・・。あれから二週間。お裾分けを入れて持っていった篭はいまだ帰ってこない。
2006年11月05日
コメント(6)
おかしいぞ?間違ってる?いえね、平成19年度分の源泉徴収税額表が届いたのですがどうせまた税金が上がるんだろうと思い、ぺらぺらとめくってみたのですよ。すると、なんだか妙に安いのです。あれ?と思い、今年度の税額表と比べてみましたところ半額とまではいかないにしても、それに近いくらい安くなっているのです。え~??税金というものは上がりこそすれ、半額近くも安くなるわけがない。社会保険料だって、去年から3か月ごとにじわじわ上がってきてこの10月にも変更したばかりだ。国会討論だって、消費税を上げると言う話はあるが、減税の話は聞いてない。そりゃまぁ、安いにこしたことは無いのですけれどもそれにしても一気に半額近くまで安くなるってどういうことでしょ?と、あれこれ資料をみておりますとやはり、ありましたよ・・・落とし穴。ようするに国から地方への税源移譲がが行われると言うこと。なので、国税の所得税は減るが、地方税の住民税がその分引き上げられるのだ。結果的には、両方を合わせた税額が現在より変わることは殆ど無い。所得税として差し引いていたものが住民税にかわるだけの話。なぁんだ・・危うく騙されるところだった。でも、所得税は来年1月分から減り、住民税は6月から増えるのでこの6か月間だけは安い所得税で済む。しかし賞与の税率は金額が引き下げられているため、税金が高くなるという寸法。ふ~~ん・・。なんだかんだと変更してくれますけれども変更のたびに送られてくる冊子や税額表、その他もろもろの印刷物これってどれくらいの費用がかかっているのでしょうねぇ?
2006年11月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1