Habseligkeiten

Habseligkeiten

2011年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ちょっと前にブログに書きました。


ゴールデンウィーク明けに犯人かも…という人を見かけてから、


一旦は収まったのです。


でも、その後も週に1、2回は何かしらイタズラをされています。


単なるイタズラなのか、嫌がらせなのか、不明です。


玄関を出た所にある給湯の部分ですが、扉を全開にしてありました。


風が強いくらいで開くような扉じゃないです。


カチッとロックされる扉です。


台風が来ようが、開くようなものではありません。


1年ちょっと住んでますが、勝手に開いた事などありません。


その他には、他の部屋の電気や水道の使用量のお知らせ


(1ヶ月にどれくらい使ったか、いくらになるかなどが記載されている紙)を


うちの新聞受けに入れたりされました。


間違ってうちに入れたのではなく、イタズラなんです。


配布されて1週間以上経ってるのに、また入ってたのです。


おかしいと思って、確認したら、別の部屋の分でした。


ずっと留守になってる部屋の分でした。


抜き取って、うちの新聞受けに入れたようです。


こんな感じなので、ちょっと気が滅入ってます。


誰がやったのか、突き止めたくなってきました。


それとも、無視する方がいいかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月03日 12時43分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: