「マグル」 のブログ

「マグル」 のブログ

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

マグル @ Re[1]:今日はピラティス♪(01/16) 今日のそらさん >172cmですか~!…
今日のそら @ Re:今日はピラティス♪(01/16) 172cmですか~!ホンと、どこまで伸…
マグル @ Re[1]:今日はピラティス♪(01/16) ヤッコ119さん >うちの長男。中2で…
ヤッコ119 @ Re:今日はピラティス♪(01/16) うちの長男。中2ですが、やっと160で…
マグル @ Re[1]:あけまして おめでとうございます♪(01/03) ようこgjさん >おめでとうございます! …

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2007年11月07日
XML
カテゴリ: 三男
なぜか問題を抱えた子供と接点のある我が家ですが、現在も一つ困っていることが1つ。

学年は違うのですが、同じマンションの小1の子。
多人数兄妹の末子で、保育園出身。
当時より結構話題になっていた、いわゆるボーダーライン上の子です。

普通学級に入り、事前理解のもと、学年主任の先生が徹底フォロー。
親御さんも初回の懇談会で、きちんと事情をご挨拶され、当初は大変でしたが小学校生活は何とか軌道にのってきています。

そのせいか、最近は放課後、一人フラフラ。
マンション近くの幼稚園の園庭に、遊びにきます。
もちろん普通に遊びにくる分には、何ら問題ないのですが...

本来園児のものである園庭を、我が物顔。
ブランコは小さな子を押しのけ、決して譲らず。
高いとこでも、平気で園児を押しのける。
面白くないと「死ね」と叫ぶ。
つばを吐きかける。
物を投げる。
興味のあるものは誰のものでも持っていき、興味がなくなると放置。
(先日は私が他の子に貸したボールを裏の水路に故意に投げ入れ、とるのに一苦労しました。)
と、まあ、やりたい放題。

遊びだした頃からすると、だいぶ落ち着いてはきたものの、現れる回数も増え、頭を悩ましています。
見かけるたびに注意するのですが、きちんと話が聞けず、走りさることもしばしば。
口も達者なので、うちのボールを水路に投げいれた時も「返してほしい」というと、私からボールを借りた子の祖母に「おばちゃんが弁償すればいいんじゃん」と言ってました。
やれやれ...

まあ、そういう子だから、周囲はあきらめ気味なのですが、ここにきてさらに心配なことが。

一人二人だと、反撃できない園児たちも集団になると、ここぞとばかりに反撃にでるようになったのです。
それも今までの恨みを晴らすかのように、集団で追い掛け回してみたりと、決して良いものではありません。
先日も、サッカー帰りに集団でそれを始めたので、我が子だけでなく、皆を叱りつけました。
どんな相手でもやっていい事と悪い事がある!と。
でもね~、確かに相手もかなり悪いんですよね。

面倒をみるためにいっしょに園庭についてきていた小3の兄も「うちの〇も悪いけど、いじめないでよ。」と、サッカー小僧たちに言いますが、わかるはずもありません。

毎回その場を納めるのにも疲れてきましたし、週を追うごとに激しくなっているので、先週たまりかねて、
「元々サッカーの日は、サッカー関係者以外は園庭に入ってはいけないんだよ。こういう風になってしまうし、おばさんも見てられないから、水曜はここで遊ぶのやめたら?」
と、兄のほうに話しました。
納得いかない様子でしたが、小学生同士普段関わりのある中で、ハンデのある子に理解をしめすことはあって、面識もない年下の園児集団が、傍若無人な小学生に優しくするなんて、どんなに、私が頑張っても無理です。

家族の中では特別扱いなんでしょうが、周囲、特に年下の子にそれを求めるのは無理。
一度、親と話したいのですが、中々親には行き会えず。
どんな風に言っても角が立ちそうで、困っています。

その後、サッカーの日以外で園庭に現れたときは、今度は小6(体格は大人並み)の兄がまるで用心棒のように、脇で腕組みし、周囲をにらみつけてました。

実は、その小6の兄も同様のボーダー。
学校からいなくなったり、色々な騒ぎを起こしたりと、親御さんは苦労されていた子です。
やっと普通に登校するようになったようですが、それにしても園庭にいる、周囲の大人をあてにしているのか、それとも大丈夫と思っているのか、事情を知っているだけに、不安です。
1家族に二人ということで、親御さんには同情こそすれ、責める気持ちは毛頭ないのですが、何とかして欲しいです。

そこにもってきて、我が家の「Mr.余計なお世話君」三男。
ここまでの経緯で「仲良く遊べないのだから、そばに寄るな!関わるな!」の最終警告されているにも関わらず、皆といっしょにちょっかいを出す。
また、誰かがやられると、やられた子の代わりに仕返しにいく。(いくな~!)

そのたびに、園児には無理かな?と思いながらも
「あの子は、他の子の気持ちをわかるのが苦手。誰だって苦手はある。それはすぐには直らない。三男だって、自分で苦手なことがあるよね。追いかけてきても、逃げて別の場所で遊ぶ。自分からはいかないこと。」と、繰り返し説明しています。

今日はサッカーの日。
小3兄君が、マグルおばさんが意地悪で言ったんじゃないことを、理解してくれていると良いのですが...
用心棒兄君を引き連れて現れるようなら、正しく伝わってない証拠。
今度こそ、親元に足を運ぶか、園庭の管理者である園長と話さねば!

頭が痛いです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 13時09分19秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:園庭にて...どうする?よその子(11/07)  
 困りますね・・・
確かに、年下の子供にやりたい放題の小学生に
やさしくはできないですよね・・・
もちろん、幼稚園児の保護者たちも。
マグルさん、偉いです。
しっかり向き合って話し合って。

理解して今日は来ませんように。 (2007年11月07日 15時02分22秒)

Re[1]:園庭にて...どうする?よその子(11/07)  
マグル  さん
ヤッコ119さん
> 困りますね・・・
>確かに、年下の子供にやりたい放題の小学生に
>やさしくはできないですよね・・・
>もちろん、幼稚園児の保護者たちも。
>マグルさん、偉いです。
>しっかり向き合って話し合って。

>理解して今日は来ませんように。

用心棒兄なしで、サッカーに兄弟がきている子といっしょに現れました。
いっしょに来てる子の母は、事情を十分知っているおり、酷くなる前に家に帰しました。
三男も少しは理解したようで近づかず、安心しました。
もうしばらくすれば、うまく折り合えるのでしょうが、ここしばらくは目を光らせて、大事なく乗り越えたいと思います。
それにしても、我が子でない子への対処は難しいです(><)
(2007年11月08日 15時37分13秒)

Re:園庭にて...どうする?よその子(11/07)  
ようこgj  さん
おひさしぶりでございます・・・・。
ブログをさぼっておりまして、マグルさんの記事も今まで拝見せず~。
ごめんなさい。

で。
この話、物凄くわかる。本当にわかる。
泣きたいほどわかる~~~~~~~~~!
しつこいですね・・・ゴメンナサイ。
私がちょっと前に書いていた「ボールを勝手に持って行った子」がこんな感じなんです。
ボーダー兄弟なんです。。。。
あの記事を書いた時、どこまで兄弟の事を書いていいものかと考えて、詳細は書かなかったのですが。
こちらが言っても理解してくれない。
それに、その子達の親もわが子がボーダーだと認めてないから更に対処に困るんです。
他人の子だけに、どうしたらいいものか。

一番心配なのは、うちの娘の事。
兄弟も大きくなってきたので、娘が何かされないかと心配で心配で。
あっちは結構体も大きいし。
「ハンデのある人には優しくしよう」と口では言えるけれど、実際近くにいて色々な目にあってると、
なかなかそうは行きませんよね。

どうしたもんでしょうかねぇ・・・・。
(2007年11月12日 17時23分19秒)

Re[1]:園庭にて...どうする?よその子(11/07)  
マグル  さん
ようこgjさん
>おひさしぶりでございます・・・・。
おおぉ~、元気でよかった。
誰かが大病でもしてるのでは?と、密かに心配してました。

>で。
>この話、物凄くわかる。本当にわかる。
>泣きたいほどわかる~~~~~~~~~!
>しつこいですね・・・ゴメンナサイ。
>どうしたもんでしょうかねぇ・・・・。

ホントにね、どうしたもんだろ?
思わず、図書館でそういう子についての本を借りてきちゃったよ。
でも、本人親の対応はあっても、周囲の子供の親なんてのはなく・・・
共に同じ世界で生きていくのだから、知らん振りできるわけでないし、片手落ちだよね。
こうなったら、大怪我するほどでない問題を起こしてくれ~、なんて悪~い事を思っちゃったりして、自分の弱さを知るわけです。
こんな事考えるほど、弱ってしまって、園庭行けなくなってます。

娘ちゃん、怖いよね。
1対1にならないとか、どこに逃げる、とか対処は相談しておいたほうが良いと思う。

本格的に診断され、専門の学校に行っている友達の息子君(小学校までは普通の公立)
現在高校生相当ですが、親子三人、必ず真ん中に父を挟んで、変形川の字で寝るんだって。
友達いわく、一人では寝せれないんだけど、母子だと色々危ないんだって。

脅かすわけじゃないけど、親が十二分に対応していても、親にさえ、そういう事があるらしいから、認めない(適切な指導を受けさせていない)親なら、周囲がそれなり防御しておいた方がよいと思う。 (2007年11月12日 20時14分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: