昇龍圏からの核融合@雅没徒最終本家02

昇龍圏からの核融合@雅没徒最終本家02

2023/10/27
XML
カテゴリ: ハロプロ20世紀


ローリングなっち  が 
Crush! into the rooling Nacci
を開設したのは 1999年10月28日の深夜で 
1999年9月9日に開設した 天然かおりんす に続く
2番目のメンバーファンサイトになりました
この頃はまだ 容量の制限とか著作権の問題とかで
画像がほとんど使えませんでした

<当時の掲示板>
オープン準備中   【投稿者】 ローリングなっち
投稿日】1999/10/29/(金) 午前09:39:00 

掲示板はたぶん もう使えるぜい  
オープン前でもガンガンカキコしてくれい

1999/10/29 金曜日

Say a Little Prayer が解散するらしい
。思えばモーニング娘。の同じようにインディーズで*万枚売り切ったらメジャーデビュー
 という条件をクリアして出発したはずなのに、何でこんな差がついちゃったんだろ。

プロデューサーの差(つんく と 河村隆一)だけとはとても思えない。

やっぱりASAYANとの関係の差がこのような明暗を生み出したんだろうな

ホントに  花の命は短い



なっちer's high  
投稿者】 TwinTurbo 【投稿日】1999/10/30/(土) 午前01:18:17 



ごあいさつに来ました。

なっち so sweetなページへの発展、期待してます。 

最後に笑うのは誰か?

1999/10/30 土曜日

もう少しだけ Say a・・ の話をするけど、
確かにあの3人(田口理恵、大櫛江里加、片桐華子)は
ルックスも歌も抜群ってわけじゃ なかったけれど、
展開次第では娘。と立場が逆転してたかもしれない。
ASAYANを見ていて、
久しぶりにアツくなれるユニットが出てきたかなと思った。

しかし現実には、後発のモーニング娘。が
大きく伸びてbig starになっていったのに  
 文字どうり小さな星に終わってしまった。



HP訪問ありがとうございます!
投稿者】 速水あや 【投稿日】1999/10/31/(日) 午前12:29:48 



すっごいですね!!なんだか作り始めとは思えません。

私もがんばります!なかなか時間取れなくて進まない…

わたしも、なっち好きですよー!一番好みです!



ありがとう!
投稿者】 マーガレット 【投稿日】1999/10/31/(日) 午後09:56:45 



こんにちは!まだ作ったばっかのHPにきてくれてありがとう。
これからどんどん作っていくのでアドバイスなどよろしくね。



いつもありがとうございます
投稿者】 JJ 【投稿日】1999/10/31/(日) 午後11:33:53 



ローリングなっちさん、いつもかきこありがとうございます。

新コーナーにもさっそくご意見頂き、大変感謝しています。

これからもどうぞよろしくお願いします。

リンク作業が遅れており申し訳ありません。月曜には完了予定です。



雑記帳よみました!  
投稿者】 JJ 【投稿日】1999/10/31/(日) 午後11:59:04 



太シスのメンバー減への怒り、もっともです。

ま、ASAYANのことなので、どうせまた復活!っていう形で、ただの

話題づくりなんだろうけどね。それにしても小湊さんが受けたショックと

これからの活動への影響を考えるとちょっとやりすぎだろう!って気が

しますね。ダンスのキレだけなら、はじめからお母さんの小湊は不利に

決まってんじゃん。いつから太シスはダンスグループになったの?

ふぅ~怒りが収まらないねぇ。それにつんく氏もレコード会社を説得

してくれなきゃ!ってこうして反応することが番組の狙いなんだろうけど。



はじめまして  
投稿者】 やましゅう 【投稿日】1999/11/01/(月) 午前02:44:19 



はじめまして、やましゅうです。

僕もモーニング娘。、ダイスキです!!

メッチャ、オモロイ!!



今、ノリにノリまくってる娘たちを応援せんかったら、後悔しまくりですよ!!



ちなみに僕は、矢口が一押しです。

では、また、遊びにきますね。(+_+)



なっち最高!   【投稿者】 こいさんまん 【投稿日】1999/11/02/(火) 午後11:53:44 



はじめまして。

履歴たどってきました。

僕もなっちダイスキです。

ラブマシーンも100万枚突破したしね、

ソロ写真集は速攻買いでしょう。

またきます。

最後になっち最高!!

1999/11/02 火曜日

ダイエーの工藤投手が球団首脳から、
キミの投げる火曜日は客が入てないから・・・ てなことを言われたらしい。
なんやそりゃ?野球選手ってのは勝ってなんぼやないのか
何でも 金 というモノサシでしか考えることのできんのかニッポンの経営者は!

アーティストもスポーツ選手も彼らから見りゃ
金儲けの道具にしかすぎんということかそんなふうだから経済大国にはなっても、
文化という面ではなかなか追いつかんのだろう 経営者のワガママってホント困る。



はじめまして  
投稿者】 ユーノ 【投稿日】1999/11/03/(水) 午後05:33:23 



はじめまして、ユーノです。 相互リンク大歓迎です。

お互い開設したばかりなので がんばりまっしょい。

1999/11/06 土曜日

いい曲 と売れる曲 というのは、必ずしも一致しない。
ふるさとのような曲は発売当初は売れなくても、
長く歌い継がれる名曲になることが多い。

井上陽水の初期の曲に 人生が二度あれば というのがあるが
こういう 家族 をテーマにしたものってそうなることが多いような・・

ところで、陽水が九州歯科大の受験に三度も失敗したのは有名な話だけれど、
それが良かったのかも、

なにせ歯科大ってのは落ちたものが勝者と言われるくらいだから    
(受かったものは歯医者だ)



ご訪問ありがとうございました。  
投稿者】 てっちゃん 【投稿日】1999/11/07/(日) 午後12:08:43 



確かに、ドヴォルジャークの交響曲は、6~9番はよく聴かれ、
1~5番の演奏機会は多くありません。

5番を聴いたことがありますが、第2楽章は冗長だったものの、
他の3楽章は大変に素晴らしかったと記憶しています。
特に最終楽章のコーダにかけての盛り上がりが良かった。



リンク完了♪  
投稿者】 さいっち 【投稿日】1999/11/08/(月) 午後09:17:25 



おばんです。



リンク完了したので報告しにきました。



では相互の件よろしくです。

またきますね。

雑記帳楽しみにしてます。

大変興味深く面白いので、

でもあまりプッチモニを悪く言わないで下さい。

確かに、行き過ぎとは思いますけど・・・・(ラジオ)

では、またです。



遅くなりましたが、レスです  
投稿者】 ローリングなっち 【投稿日】1999/11/09/(火) 午前09:54:54 



     >さいっち さん

リンクありがとうございました。こっちもはっておきました。
ダイバーの件はちょっときつかったですかね。

少しでも長く番組が続くように と思っての ことなのですが、
きのうはだいぶ良くなってましたから



     >てっちゃん さん

あ ズロニツェの鐘 読んでくれたんだ。

5番もいいですよ。ていうか、奇数番号は全部好きですけど。
初期の4曲も、作品的に落ちるわけじゃなくて、
出版されて日が浅いことが影響してるんだと思います。 

      >ひろくん  さん

見にいきました。どんどん充実していきますね。こっちも、やりたいことは
いっぱいだけど 何から手をつければ良いか・・・  

      >こなつ さん

法律的にはどうなのかよくわからないんですけど 
 研究、応援の目的で、かつ著作権者に 迷惑や不利益が及ばないのなら
そんなに神経質にならなくても良いかと  

      >マーガレット さん    >漆黒の貴婦人 さん    >ユーノ さん

カキコありがと、これからもよろしく

1999/11/10 水曜日

学級崩壊と言う言葉をよく聞くようになった。
で、よく教師の力量ってのが話題になるけど、
教師の力量自体は下がってないと思うぜ。

むしろ平均値としては上がっているかも。
ただ問題なのは力量を発揮する場を奪われている。ってことだろうな。

たいていの管理織は、任期をいかに無事に乗り切るか、
って考えてるから、無難に、無難にってことで学校運営が進んで行く。

そのために社会の流れからどんどん遅れてしまう。
学校の基本的な体制って30年前とあんまり変わってない。

こういう現状じゃ、時代に追いつくための
ONE STEPがなかなか踏み出せないんだろうな。





777をGET!   【投稿者】 ぷにぷに 【投稿日】1999/11/16/(火) 午後11:01:09 



ファンクラブの777番をGETしました!

続けて入ってきたのは、わざとじゃないですよ~。

リンクをお願いしたくて、オロオロしていました(^^;



ということで、リンクさせていただきますのでよろしくお願いいたします。



私の中で、ローリングなっちさんと天然かおりんすさんが交錯していまして、
誰が咎めるわけでもないのに、オロオロとHPを行ったり来たりしてしまいました。



でも、ファンクラブ会員番号777番は、嬉しい(^-^)

1999/11/18 木曜日

劣化ウラン弾 というのをご存知だろうか、
核燃料というのは軍事利用だろうが平和利用だろうが、当然核のゴミが出る。


各国ともその処理にはアタマを痛めてるんだが、
砲弾にして敵国に撃ち込んじまえば・・・って発想かね。


湾岸戦争でもユーゴ空爆でも さぞかしたくさん撃ち込まれたろうから、
そのうちすごいことになるよ


ベトナム戦争の枯葉剤より、悪意がはっきりしてると思うけどな。

放射能とかの影響は結果が表に表れにくいから、
なんとでもいいのがれられるしタカをくくってるだろうけど、


地球の空気や水はつながってるんだから
そのうちどんな悲惨なことになるかわかってないじゃないのかと思う。




1999/11/21 日曜日

さっき総本山(ぱら さんのHP)に行ったら
なんとこのHPへのリンクが・・・本来ならこちらからお願いにいくところなんだけど。


それにしても2年間で100万ヒット ってすごい数字だよ 
個人のHPでこれだけいってるところってそんなにないんじゃ・・


ともかくまさにGood Morning ってことでネタまでもらっちゃった



なんと Good Morningの ぱら さんから相互リンクの依頼がきたんです

開設から半月で777と まずは順調だったですね。
掲示板のカキコもおおむね好意的だったし

Twinさんやぷにぷにさん など大物にも来てもらってるし

ところがこのあと とんでもない事件が・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/27 10:43:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

雅没徒最終本家

雅没徒最終本家

Freepage List

イ長調 A-dur by ローリングなっち


イぃ調子変だ


イ長調の交響曲


イ長調の協奏曲


イ長調の室内楽曲


モーニング娘。 と J-POP のイ長調


2001年


石村舞波と舞WAVE


今はちがう季節(かぐや姫)


ハ短調 C-moll by らぶゆう


許して・・・(ハ短調)ログ


亜依しています 開設当時のこと


加護亜依掲示板


ハロプロ エッグ オーディション


掲示板   熱病♪86  のログ


変ホ長調 Es-dur by あさみるく


天使の球速♪97


痴蓄彩


2004年~2007年


変ホ長調


変ホ長調の交響曲


変ホ長調の協奏曲


diary ピッツァハウス22時


Esをばらまけ 2000年の掲示板


ぴったりしたいクリスマス


21世紀の教育を考える


入学式じゃなくて葬儀の忌引なら問題にならなかったんだろうか


Aの雑学


2020年10月12日武道館公演のセットリスト


2000年の掲示板


らぶゆうのチャート30年史


1970年


1971年


1972年


1973年


1974年


1975年


2001年4月14日-15日 大阪城ライブ&オフ会報告


2002年9月15日  ”ヲタはセーラー服がお好き ”  inCBCホール


アルバム ”一人ぼっち”の感想


2004年12月 中澤ゆうこinなんば


温暖化の原因 など


2006年7月23日代々木ノーカット版


若くして逝ったアスリートに


福田花音


Crush! into the rollinog Nacci 掲示板 雑記帳ログ


瀬戸電の記憶


中日球場の記憶


2006年10月9日 石川厚生年金会館日帰り


2005年8月7日 HIGHT SCORE 愛知厚生年金会館


Favorite Blog

【佐藤優樹・飯窪春… New! ナツキリン0810さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: