「まあいっか」の日々

「まあいっか」の日々

PR

プロフィール

おぐありぃ

おぐありぃ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.28
XML
テーマ: 夏休み(844)
カテゴリ: 日常










暑い日が続きますが
台風も2つ出来て
また大変な天気になりそうですね




熊本に帰っていた時も
すぐに台風7号がやってきて
2日ほど家で籠っていました



かなり強い台風でしたが
進路的にほぼ影響が出なくて
ラッキーでした



家の裏にある竹林のしなりを
子どもたちに見せられたくらいで
いい経験になりました




しかもそのあと京都にも
珍しく台風8号がやってきてびっくり



誰もいない家を
近くの夫の両親が見に来てくれて
めちゃめちゃ助かりました
こちらも何もなくてよかった




さて、今日はとても
バタバタしていて



昨日帰ってきて
片付けはほぼ終わってたんですけど
持っていった子どもたちのおもちゃが
まぁ片付かなくて
夕方ずっと片付けてました



この夏、つたい歩きを習得した次男
もはやガラガラなんぞでは遊ばず
ラインナップを変えつつ
片付けつつで




まぁ時間がかかりました
まぁいっか



まだ2階は片付いてないけど
何となくかたづいてきました
子どものおもちゃって本当増えますよね




定期的に断捨離していかねば



片付けに満足いけば
また様子をのせようと思います




この夏、帰省の思い出は
1番は花火大会です



子どもたちとは
手持ちの花火はさせたことは
あるんですけど



でもコロナでなかなか
花火大会って行けてなくて
しかも関西って
すごく規模の大きいものしかない気がして
子ども連れてはまだ勇気がでなくて




地元の花火大会は
よくわかってるし
人もしれてるし
子どもら連れてもいける!と思って
絶対行きたい!と思ってたんですね




結果でいうと
行ってよかったー!
ですね。



最初はぴびってたけど
途中からはもう楽しくて
まだ見るー!って言ってました








いやーきれいでした
私も楽しかったし
本当にいい思い出です



また来年も帰省の時期が
あえば、行きたいなー



手持ちの花火も3回くらい
しました



2才の長男も大分なれて
まだまだ1人で持たせるのは
怖いんですけど
楽しそうにやってました



長女は怖がったときも
あったんですけど、
さすが2番目は強いですね笑




やっぱり夏らしいことを
するのっていいですね
心が豊かになる気がします
元気になる気がする




明日から長女は保育園
とても楽しみにしてます
久しぶりに早く起きねばだ!
ファイトー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 22:37:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: