「まあいっか」の日々

「まあいっか」の日々

PR

プロフィール

おぐありぃ

おぐありぃ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.26
XML
テーマ: 読書(8294)
カテゴリ: ひとりごと



今日はめちゃめちゃ読んで
よかった本について書くよ


こちら!
世界一やさしい「才能」の見つけ方



世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド/八木仁平【3000円以上送料無料】


すごくよかったです!
本当にやさしかった笑


伝えたいことは1つ!
「才能」の見つけ方の公式みたいなもの
それに当てはめて考えていくと
自分の才能が見つかる!
ということです


文章もとても読みやすく、
考えたり情報集めたりする時間を入れても
3時間で余裕で読めました


ていうか、面白くて分かりやすくて
読むの止まらんかった


しかも、私も無事!
私の「才能」見つけました☺


自分でも思い当たる節があるけど
一番は
夫と、昔からの友達の言葉から


夫は、決断力とか器の大きさ
友達は、どんなことでもポジティブに変える
と、言ってくれた


つまりは


「どんな問題も、パウっと解決!」
パウパトロールってことだ!





えっと、つまりは


どんな問題も前向きに捉えて解決しようと行動できる


ってことだ!
…よね?笑


余談ですが…
育休前、仕事のストレスで
結構精神的にも肉体的にも追い詰められ


今振り返ると
鬱っぽかったなーと思うあの頃のお陰で
人が好きだという気持ちを
すっかり忘れてた私。


友達の
「人が楽しそうにしてるのを見てるのが好きだよね」
という言葉に、衝撃を覚えた


本当に、人間観察大好きだよな
でも、あの時から
ほとんどの人の顔を見て話すのが辛かった
被害妄想が止まらなくて
常にドロドロが心を渦巻いてる感じだった


もう一つ
「誰かと話すのが好きだよね
あと、好きな事勉強するのも」
的なことも言ってくれて


自分の好きな物を忘れるほど
追い詰められてたのかー
って気づいたんだよ


だから、今日その返事を見たあとに
ちょっと泣いた


ナイショな


ほんで、人が好きだと気づいてから
夫や子ども達が愛おしいこと!
夫さんは、私にとっては、この世で唯一の人。
子ども達は何があっても大切な存在。
大事にしよう…



で!話戻すと、



問題解決志向、大好物!

人間大好き!

っていう、私の好きな物をいれると

ポジティブ解決×人

ってことになって

誰かの問題をポジティブ解決するのが

お仕事では、はまり役ってことかな?

と、思いました

うむうむ。

いいんじゃない


本当に、一生物の自信いただいた
夫と友達と子ども達
私の宝物に気づかせてくれた


あー!読んでよかった!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.26 22:50:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: