クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

2024.05.24
XML
カテゴリ: 雑談日記
昨日もおやすみをいただきまして、IKEAに行ってきました。

かなり前から行きたいって奥さんが言っていたんですけど、アルアルなんですかね、調整しても子供が熱出すとか体調が悪いって事でなかなか行けなかったんです。

それがようやく行ける事になりまして、少し安心。
子供たち2人を送り出してさあ出発!という事で岐阜羽島から高速乗ったら、あっ渋滞。
しまった!まさかの工事渋滞やん。
かなりの時間ロスですよ。
ナビでも変な行き方を出していたのは、渋滞ありきなのか?と今更後悔しても遅く。出だしゆったりで行きました。

やれやれ、到着。
久々にやってきたIKEA。
長女が生まれて少したってから来た以来。
6年ぶりくらいになる。
もう買うもの、見る物も目星はつけてあるんですけど、一通りザックリ見て。
買うのは、バーベキューで使用する器とコップ。
何か何処のでもいいような気がするけど、色、デザインが良いんだろうか。
レジを抜けて食べ物のブースがあるとついつい行ってしまう。奥さんは、パンを買うかで葛藤していた。餡クロワッサン、確かに美味しそうだが、同意を求められたが辞めた。それもあって奥さんは買わず。

その代わりフードコートにあった激安のソフトクリームを買って食した。一つ50円。大人には気持ち小さく、子供にはちょうどいい大きさ。味も美味しく満足。

これからが、楽しみの昼ご飯。
いない時だけ、自分たちの好きな物を食べれる時間。
事前にネットで検索して、面白そうなうどん屋に行きました。IKEAからすぐだったし。

御うどん光史

小洒落た建物。今時な建物で。
イタリアンをやっていたシェフがうどん屋をやったという。メニューも創作が気になったので頼んでみた。
頼む前には見事に1番下の子がオムツにウンチをするというタイミングのいい時間が流れた。

大体奥さんと行けば同じ物は頼まない。シェアというか味見?を含めた上で。

奥さんは季節野菜のトマトクリームうどん。



店員さんが持って来た時、器が大きくて魚が入ってるんじゃないか?ってくらいの大きさ。
野菜も豊富でアツアツ。
奥さんは猫舌で必死に食べてました。また野菜も多いので、かなりお腹いっぱいになった感じ。
チーズもソースも濃厚でうどんに絡まって美味しかった。

私は、明太子のアーリオ・オーリオうどん。冷製です。
量は変えれるとの事で大盛りに。値段は変わらずですって。ありがたい。




お昼のランチにはお稲荷が付くらしい。
イタリアンのシェフらしく見た目でも楽しませてくれる。また、私は大葉好きですからいっぱいかかってて嬉しかったですよ。
明太子の味もしっかりしていて、うどんのコシもあり大盛りでも普通に食べれました。

創作というだけあって、値段は通常よりも高めの設定。1500円以上するかな。
でも楽しい時間でした、久々の。

奥さんもまた違ううどんを食べてみたいと言っておりましたが、長久手に来る用事がないんだよね〜。

まあ、またそのうちに来れたら。

帰りは、高速渋滞を考えた上で下道で帰宅。
長女の帰りに間に合わないとドギマギしながらあちらこちらに電話とメールをして事なきを終えて無事に帰宅しました。

今しかない、この3人の旅。
そのうち、また2人で行ける時が来るんだろうけど、まだまだ先だな〜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 08:05:53
コメント(0) | コメントを書く
[雑談日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: