PR

2015年10月21日
XML
カテゴリ: トピックス
根強いガラケー人気
ソフトバンクも
ガラホ 参入
⇒「ガラホ」
大手3社が出揃うことに。


J-CASTニュース ライブドアニュース 配信)



むしろガラホを

なぜ今まで出さなかったのが不思議な感じがします。

なぜ、
『ガラホ』 が来るのか!?
↓↓↓
スマホの普及率が伸び悩んでいる。

タブレットを常時使っている人や、
PCを常に使える環境にある人が増え
スマホを持つ意義が薄れている現状 があります。

スマホでインターネットが常に必要では無い人達にとって
高額な基本料金 のため。




「ガラホ」は

スマートフォン用の基本ソフトアンドロイドを搭載し、

技術的にはスマホと変わらない。

従来型携帯電話と同じように
二つ折りができ、

タッチパネルでなく、

数字ボタンで操作する。

販売価格や毎月の料金は

スマホよりも割安になる見通し
とのことです。




ガラケー人気の根底には

スマホは使い勝手が悪く、料金も高い
(携帯大手)

という意識が利用者に根強くあるためとのこと。

ガラケー人気商品






ガラホ 最新情報






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月21日 17時44分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: