まったり

まったり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(486)

福袋ネタバレ・子供服交換

(21)

芸能情報

(108)

スープカレー

(0)

旅行

(30)

妊娠

(0)

流産

(0)

固有記号賞味期限製造日など

(10)

朝ごはん

(117)
2017.11.02
XML
カテゴリ: 旅行
旅2日目。
朝が苦手な私ですが、早く起きねばと緊張してたせいか、早朝3時に目が覚める。
そしてなんやかんや用意して、4時半くらいにホテルをチェックアウト。
フロント不在だったが、カードキーをボックスにいれるだけでチェックアウトできるので、入れたらホテルをあとにする。

ジャストインプレミアム名古屋駅(2017年3月25日オープン)
さすが4時半、外は暗くてほとんど人もいない。
近鉄名古屋駅を5:30頃出発する電車に乗るためにこんなに早く出たのだが
歩いて名古屋駅までいっても時間余るので、途中セブンイレブンとか立ち寄ってみる。

で、早朝の電車で向かうのは伊勢市!
念願の伊勢神宮!

【送料無料】【とっくりおちょこ付き】ギフトセット/お土産/お祝い/日本酒/酒/お酒/お取り寄せ/お中元/地酒/お返し/お中元/式年遷宮/伊勢/伊勢神宮/三重 鉾杉ギフトセット 純米酒 伊勢國参り720ml+純米吟醸 弓形穂しずく720ml
毎月一日は朔日市ってのがやってるらしく
赤福では朔日餅を求めるべく、早朝からすごい人らしい。
ホントは早朝につきたいところだが、名古屋からだと始発でもどうしても伊勢到着が7時すぎてしまう。
伊勢でお宿とれば良かったのだが、仕方ないね。
始発の鳥羽行きに乗ったが、高校生が結構乗ってて、みんな勉強してた。
できる子たちなのかも。
で、本来なら伊勢市ついたら外宮から回るべきなんだろうが、
ちと時間がないため、内宮のみで失礼しちゃう。
伊勢市駅からタクシーで赤福本店まで。
タクシー代2090円くらいかかった。
五十鈴川駅でおりてタクシーに乗れば安くすんだろうに。
失敗。
で、7時半くらいに赤福本店ついたのかな?
でも朔日餅買えたよー買えたよー!
rblog-20171102084838-00.jpg
11月はえびす餅。
賞味期限当日。
8時半くらいにもう一度赤福いくと、朔日餅は売り切れてた。

で、着いてまず朔日餅購入したら、内宮へ。
わーわーわー!念願の伊勢神宮ですよ。
しっかり詣って来ました。
その後おかげ横丁ふらっとし、
朔日そばって気になったので食べてきた。

路地裏のラーメン屋横丁そば 小西湖
rblog-20171102084838-02.jpg
rblog-20171102084838-03.jpg
松阪牛の小袋そば。800円。
ラーメンの上に、糸こんにゃく、あげ、大根、肉なんかがのっていて、なかなかの辛さ。
わたし、ラーメン屋ってかいてるのに気づかないで、普通のそばが出てくるものだと思っていたので、ちょいがっかり。
でも、味は良かった。
あと、また赤福にいって、店頭で赤福頂いてくる。
お茶つき。210円だったかな。
rblog-20171102084838-04.jpg
柔らかくて美味しかった。
本当は伊勢うどん食べたかったけど、そのお店がまだやってなかったので諦めて歩いてると、
やってるお店発見!
rblog-20171102084838-05.jpg
お腹すいてたらおいしかったんだろうけど、お腹いっぱい状態で食べたので…
でもどうしても伊勢うどんを食してみたかったのだ。
で、タクシー拾って駅に行こうと思ったら…タクシー拾えない。
きてもお客様乗せてる…そんなこんなであるいてたら
五十鈴川駅についてしまったよ。かなりあるいたが。
あ、バスは本数少なくてだめだった。
前もってバスの時間調べておいたらよかったな。

で、五十鈴川駅から近鉄名古屋駅へ。
これがまた結構時間かかるね。
でも混んでないからよかったよ。
アウトレットのお店、ジャズドリーム長島にいきたかったが、時間がどうしても足りないからあきらめ、
名古屋に向かい栄へ。
フラフラとお買い物。
ラシックで大好きなBshopみてくる。
買わなかったけど。見るだけで満足。

【2017秋冬】ダントン ウールモッサ ジャケット JD-8243WOM [DANTON レディース ウールモッサー コート シングルジャケット ダントン コート 2017AW]【送料無料】
地下には北野エースや成城石井が!
このラシックの地下がすごくよくて気に入った‼
こっちにもこんなのができたらいいのに!
で、時間あまりないので、そそくさと栄を後にし、中部国際空港に向かう。

色々お買い物したので手荷物預けたかったが、ネットでチェックインしちゃったからか、もう手荷物事前受付できなかった。
カウンターで手続きすると高い金額とられるんじゃないかと思って
セントレアの中にある郵便局である程度の荷物を送ることにした。
お金かかるけど仕方ねえ。

セントレアの4階にフードコートとか、食べられるお店いくつかあるのでそこにいき
味噌串カツ一本だけ食べてきた。
どて煮も食べたかったな。
おにぎりやさん見たいのもあったので
天むす食べたい!と思ったが…なかった。がっかり。

そして、検査所を通ってゲートにむかうが、エアアジアのゲートが遠い遠い。
動く歩道?みたいのがあったからいいけど。
で、ゲートに向かう途中、JALのblueskyでソフトクリームが。
北海道のとは違うのかな?と買ってみたが…
rblog-20171102084838-06.jpg
なんでしょ、このクリームは…
310円でこれですか。
買わなきゃ良かった。

そして、帰り便は少しdelay。
帰りの便は混んでたよ。

それにしてもエアアジアのCAさんはケバいね。
マレーシア人イメージしてなのかな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.02 11:01:49
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: