マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

アウトドア&フィッシング ナチュラム

富士通 FMV LIFEBOOK UH

えきねっと びゅう国内ツアー










アウトドア&フィッシング ナチュラム

PREMOA(プレモア)

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ノートンストア

マウスコンピューター/G-Tune

ディノス - 初回購入キャンペーン

YOOX.COM(ユークス)

MoMA STORE





犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
CrazyTalk
犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
バンドプロデューサー







TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

ニチレイフーズダイレクト

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

価格.com自動車保険 比較・見積もり

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

Oisix(おいしっくす)





楽天西友ネットスーパー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.01
XML
カテゴリ: 記念日、年中行事



4月1日の記念日・年中行事

〇エイプリルフール、万愚節 (世界)
 罪のない嘘をついて良いとされる日。
 日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。
 その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。
 これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされている。
 また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。




〇綿抜、更衣(衣替え) (日本)
 かつては、冬の間に防寒として着物に詰めた綿を旧暦4月1日に抜いていた。
 ここから、 「四月一日(四月朔日)」と書いて「わたぬき」と読む姓も存在する。



〇不動産表示登記の日 (日本)
 1960年のこの日、「不動産登記法」が改正され、「表示登記」(現在は「表題登記」)という概念が作られた。



〇不動産鑑定評価の日 (日本)
 日本不動産鑑定士協会連合会が制定。
 1964年のこの日、「不動産鑑定評価に関する法律」が施行された。




〇新会計年度 (日本)
 4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。
 江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていたが、明治維新の後、政府の財政が苦しく、暦年と合わせることができなくなって「年度」が作られた。



〇新学校年度、新学期 (日本)
 学校年度が始まる日。
  日本では法律上、この日生まれの人は「早生まれ」として扱われる。
 1886(明治19)年10月に、高等師範学校が学年暦を4月1日からと定め、1888(明治21)年から全国一斉にこれにならうようになった。



〇トレーニングの日 (日本)
 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。
 年度始めからトレーニングを始めようという日。
 ▶ ミズノ公式通販 楽天市場店



〇ストラップの日 (日本)
 ストラップの販売・制作会社ストラップヤ(現・ハミィ)が2009年に制定。
 1991年4月1日に日本初のストラップ用の穴が開けられた携帯電話「mova TZ-804」が発売されたことに由来。




〇グッドスーツの日 (日本)
 青山商事株式会社が制定。
 自分に合った「グッドなスーツ」を着こなして、見た目も気持ちも晴れやかに新しいスタートを切ってもらうのが目的。
 新年度、入社、入学など新たな生活が始まる日であることから。
 また「グッドスーツ」にちなんで「よ(4)い(1)=グッド」の語呂合わせにも。
 ▶ 洋服の青山




〇サントリー赤玉の日 (日本)
 サントリーワインインターナショナル株式会社が制定。
 サントリーの酒造りの原点である「赤玉ポートワイン」が2017年に発売110周年となることを記念。
 その魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。
 日付は「赤玉ポートワイン」が発売された1907年4月1日にちなんで。




〇はがねの日 (日本)
 一般社団法人全日本特殊鋼流通協会が制定。
 鋼(はがね)の価値と、その流通の大切さをより多くの人に知ってもらうのが目的。
 日付は同協会の前身の全日本特殊鋼販売組合連合会から現在の全日本特殊鋼流通協会に改組した1994年4月1日に由来する。



〇ビックリマンの日 (日本)
 ビックリマンチョコシリーズの企画開発を行う「ビックリマンプロジェクト」が制定。
 ビックリマンチョコを広くPRすることが目的。
 日付はビックリマンのコンセプトである「人をビックリさせる」ことにこだわり、一般的に人をビックリさせる「エイプリルフール」の4月1日に。




〇第2の成人式 (日本)
 2013年4月1日創刊の新雑誌「DRESS」の発行元である株式会社giftが制定。
 アラフォーの4月1日を「第2の成人式」と呼び、大人の女性の生き方を応援するのが目的。 
 日付は「DRESS」の創刊日が由来。
 「40代を一番美しく」、「40代でもう一度輝く」、「40代シングルを応援する」という意味を込めてこの日に。



〇オンライントレードの日 (日本)
 大和証券株式会社が制定。
 1996年のこの日に、日本で初めてインターネットでの株式の取り扱い(オンライントレード)を開始したことから。



〇熊本甘夏の日 (日本)
 熊本県果実農業協同組合が制定。
 熊本甘夏が熊本市場に出荷されて2006年で50年となることを記念。
 熊本の甘夏の美味しさをより多くの人に知らせるのが目的。
 日付は4月になると熊本甘夏の販売量が増加して、本格的な需要期を迎えることから。


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.01 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[記念日、年中行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: