全1244件 (1244件中 1-50件目)
白馬五龍植物園で、青いけしを観ました
2024.07.29
コメント(0)
薔薇 イングリッドバーグマンが咲きました。6月に神代植物園で購入した薔薇です。
2019.12.29
コメント(1)
1月13日から14日に歩きました七里岩八ヶ岳甲斐駒ケ岳
2018.01.23
コメント(1)
しばらく、ご無沙汰していました。元気でした。facebookのほうが便利なため、Blogへのアップロードを、怠っていました。相変わらず、大学の仕事もしております。昨日、やっと、採点が終了して、晴れて夏休みになりました。写真はメロンのナージュメロンにメロンシャーベット、そこに、シャンパンのローズを注いでもらった大人のデザート
2017.08.18
コメント(1)
7/26(月) 7:30にホテルを出発して、2時間後に旭岳温泉へロープウエーに乗って、1600m 姿見の池ここから、登山開始 すぐに森林限界を超えて、ガレ場を登ります。 森林限界より上は木がないので、きつかったら途中離脱できるかと思ったけど、実際には、ガスがかかっており、一人で下山は、道がわからなくなり、無理とのこと30分登っては休み、休みして、なんとか頂上へ ここで、昼食 何とか青空が見えてきました。下山後の姿見の池、山が水面の映っています。高山植物も綺麗でした。旭川空港で食べたラーメン、ネギの下に5cm四方厚さ2cmのチャーシューが入っています。
2015.07.30
コメント(5)
昨日までの1週間は、とても、大変な1週間でした。定期試験や、その前の週に行う模擬試験の準備などなど問題作りばかりの日々 間際になるまで、その気にならない性格のようで、毎晩睡眠が午前2時頃 そして、昨日で、問題一通り終了 授業(試験)が終わってから、 研究室のみんなで、ケーキをいただきました。 帰宅後に採点、・・まだまだ、続きます。昨夜も就寝午前2時
2015.07.18
コメント(2)
今日は久しぶりに晴れました。朝、二階のベランダをよく見ると天井の波板ガラスの下に3cm程の蜂の巣発見暗くなってから、殺虫剤をスプレーして、5分待ってからとる・・・と書いてあったので夕方帰宅後に、山用のゴアテックスのウインドウブレーカーと雨具のズボンをはいて、雨用の帽子に頭にはネットを被って、ベランダに出ました。蜂の巣にスプレーしてから、5分待つのが、とても長く感じられました。巣から、蜂は出てきませんでした。 大きなビニール袋に、もぎ取った、蜂の巣を入れて完了ちょっと、ドキドキしました。
2015.07.10
コメント(6)
腰痛が気になっており、キャンセルするかどうか、迷ったのですが、お医者さんが、「行ってごらん。重いものは持たないでね」と言うので、参加することにしました。前日、荷物の徹底チェック不要なものを削減だめなら、途中新幹線で途中離脱も考えて、杖を二本持って出発歩き始めは、もの凄い速いスピードのウォーキングに「しまった・・」と思いました。それでも、我慢して、皆のスピードに合わせて足早に歩いていると、腰の痛みも感じなくなってきました。そして、歴史家の先生が説明し始めた家は松尾芭蕉の流れを組む俳人のお屋敷 ブログ仲間のkokutanfluteさんのお宅でした。時間がなかったので、ご挨拶せずに、通過みごとなお庭でした。お昼ごはんのレストランからは、山内一豊の 掛川城が見えました。今まで通過した宿には、決まって「飯盛り女」の存在がありました。飯盛り女・・というのは、旅人の夜のお相手をする女性のことで、彼女達の平均寿命は20数歳とのこと、飯盛り女のお墓なども、いたるところで見ましたが、女性であるmaikoさんたちにとっては、心が痛みます。ところが、山内一豊さんは、立派な方で、その種類の夜のお相手をする女を一切おかなかったそうです。なので、掛川城の当たりは夜は、ひっそりとしていたそうです。とても、清潔な感じがする町でした。夜に泊まった掛川グランドホテルの部屋に置かれた茶筒には、上質な緑色の緑茶がたっぷり入っており良い香りがしました。お湯を沸かして、何杯もお変わりして、お茶を堪能しました。最近のホテルは緑茶もティパックなので、生茶であるだけでも感動でしたが、新鮮でよい香りがしたので、幸せな気分に浸れました。
2015.07.06
コメント(6)
今日は、雨風の強い日先週、水曜日に、裏庭の草取りや、雑草取りなどをした後で、左背中に違和感あり、ぎっくり腰かも・・・と少し用心、コルセット着用ベトナムから一時帰国したお婿さんが、ライチーをお土産に持ってきてくれました。冷凍ではない、ライチーをいただくのは、初めて・・・美味しかったです。木曜日、エレベータを止めて、階段上り・・・ダイエットに効果あるらしい・・授業が終わった後、立ち上がるのが難しく、やっと立ち上がったら、おばあさんみたいに背中が曲がっている。そんな、みっともない姿で部屋を退室翌金曜日、30分のところに住んでいる娘宅から、朝やって来たお婿さんが、駅まで送ってくれました。女子大で授業が終わり、そごうdocomoでスマホの機種変更して、10:00帰宅帰り道の荷物が、重たく、腰にひびく翌朝、土曜日、ソファでテレビを見ながら朝食、終わって席を立とうとすると立ち上がれません。あれこれ、体位を変更して、やっと立ち上がったものの、歩くのも困難廊下にある、水のパッケージを、拾うことが出来なくて、しかたがないので、水道の生水を飲みました。着替えも一苦労 一大決心して、杖を持ち、車で整形外科へ待合室は、ものすごく混んでいて、2時間まって、やっと、レントゲン骨は、美しく、もしも、カルシウムが溜まっていたとしても、体の奥なので、判定は、無理・・と、湿布とロキソニンをもらって帰宅 何もしなければ、痛みはないけれど、体の位置を変えようとすると、ものすごく痛い地面から、ものを拾う操作ができないので、お掃除も難しい・・・というか、生活が困難ベッドから、起きるのが、大変、歩くのも無理座っているだけなら大丈夫なので、机上仕事だけはしました。月曜日から仕事に行けるか心配、このまま、仕事やめなきゃならないのか・・と真剣に悩みました。湿布、沢山貼って、安静にしていたら、月曜日は、何とか駅まで歩けました。
2015.07.01
コメント(3)
先週いただいた梅熟して良い香りがしてきたので、梅シロップにしました。
2015.06.24
コメント(3)
横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。沢山の種類の薔薇が咲いていました。とても、お上手に管理されていて、枯れた薔薇とか、虫食いとか、病気の薔薇は見当たりません。どの華も今を盛りと咲いていました。
2015.05.16
コメント(4)
長野に行かれた方から山菜をいただき天ぷらにしました。香りがよくて、とても美味しかったです。 これは、建長寺のぼたん昨年、行ったときは、まだ早くて残念でしたが、今年は、咲きてての美しいぼたんでした。
2015.05.03
コメント(4)
3月にスペインへ行って来ました。3/1 バルセロナのサグラダ・ファミリア2回目です。 前回は、内部が工事中で、殺伐としていたのですが、今回はステンドグラスが完成してまばゆいほどでした。
2015.04.09
コメント(4)
今年の朝は、暖かくて、車も凍ってませんでした。海の近くから船の音が聞こえます。 黒い雲が あったので、初日は無理かと思ったけれど、雲と地平線の隙間からキラッと見えました。 お正月に雪が降るなんて、初めてです。 神社の屋根にも雪がうっすらとかかっています。
2015.01.04
コメント(3)
11月1日に沢山雨が降ってくれたので、11月2日(日)は、雨予報が外れて、晴れとなりました。湯本から、上り坂を昇ります。早雲寺を通って、いよいよ、石畳の上り坂に入ります。前日の雨で、石の上に足を乗せると滑るので、石の間の土を選んで足を運ぶように説明がありました。 とても疲れたところで、甘酒茶屋へ甘酒がとても美味しかったです。甘酒は点滴と同じというけれど、麹を発酵させて作った甘酒の甘さが雨で濡れて冷たくなった身体を温めてくれました。 関所についた時は、日が沈んで暗くなっていました。
2014.11.03
コメント(2)
横浜イングリッシュガーデンでは、コスモスも咲いていました。色んな種類のコスモスがありました。
2014.10.19
コメント(6)
薔薇が咲いている季節なので、横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。 ハローウィンのかぼちゃのお出迎えです。 美しい薔薇に満足。途中、「バラの家」の木村さんと横浜イングリッシュガーデンの河合さんのトークショーがありました。その後で、薔薇愛好家からの熱心な質問があり、参考になりました。 お昼は、ビュッフェ、庭で花に囲まれて・・・
2014.10.18
コメント(2)
立派な米ナスを入手したので作ってみました。 (4人分)米ナス2個:を2cm角に切る玉ねぎ:みじん切り豚ひき肉、ロースハム生クリーム、モザレラチーズ味噌:大4醤油:小2みりん:小4砂糖:小2米ナスは柔らかくなるまでオリーブオイルで時間をかけて炒めます。豚ひき肉、玉ねぎも炒めて、調味料をあわせます。器に盛って、生クリーム一人50cc、シュレッダーチーズを載せて 200度のオーブンで7分加熱 朝ドラの影響で、ニッカシングルモルト(10年)を購入オンザロックで飲みました。 とても、口当たりが良く、美味しくて、ホロリと酔ってしまいました。
2014.10.16
コメント(4)
クイーンエリザベスは、ギリシャのピレウスを出航して、エーゲ海を航海しダーダネルス海峡を通って、イスタンブールへ向かいます。 この日は、一日船の中で航海を楽しみました。朝、5時起床、デッキを一周、やがて、日が昇ります。その陽の光が輝き始めます。夕食この日は女性ばかりで、お食事、トルコのハレムの話などで、盛り上がりました。
2014.09.27
コメント(6)
イスタンプールで焼き栗が美味しかった。昨日、ひと袋270円で売っていたのを購入一晩、水につけて、今日、そのうち12個を魚焼き器のグリルで12分間焼いた皮は、黒く焦げているけれど、中は大丈夫とても美味しかった栗は、100g生で164キロカロリーなので、食べ過ぎだったかも・・ 残りを三等分して、チルド室に保存しました。時間が経ったほど、甘くなるらしい。
2014.09.25
コメント(4)
9月11日、成田出発、アブダビ経由でアテネ到着バスでピレウス港へ移動して、クイーンエリザベス号に乗りました。 左側の丘の上にあるのが、アクロポリスだと、ツアー仲間に教えてもらいました。 避難訓練をしてから、お夕食 部屋へ戻ってぐっすり寝ました。午後10時半からシアターで始まるショーを見に行くまでの間に時間に爆睡「ここはどこ ?」って、思って、びっくりして、目覚めると、船の中で、まだ、日めくりはされていなくて、その日の午後の10時30分少し、過ぎたところでした。あわてて、ベッドから降りて、着替えて、シアターへ行こうとしていたら、電話が鳴りました。ツアー仲間のHさんからで、「クイーンエリザベス船内のお酒が高額なので、maiko33がアブダビで購入したワインを譲って欲しい、成田から一睡もできなくて、不眠症、寝酒がないと眠れない、一緒に飲もう」とのリクエスト何分かのやりとりの後、丁寧にお断りをして、シアターに急ぎました。シアターのショーは、あまり面白くありませんでした。それから、デッキに出ると、お月様が出ていました。 遠くに岸の灯りが見えます。 プールも静まり返っていました。
2014.09.23
コメント(4)
修道院の頂上、階段降り口の横に小さな道がありました。その道を抜けると、お土産屋さんがありました。お土産屋さんの一番奥に、ワインを発見赤を一本購入しました。修道院の絵がラベルについています。 これが、修道院のワイン倉庫、今は使われていないと思います・・・ 今日、北海道からじゃがいもがひと箱届きました。さっそく、蒸し器で蒸すと、ホクホクです。 バターと砂糖でいただきました。メテオラワインが美味しさをひきたててくれます。 それから、ポテトサラダ
2014.09.21
コメント(4)
ギリシャのメテオラにある天空の修道院に行ってきました。 長い階段を登ります。 天空は、こんな穏やかな空間、ワインを購入しました。持って降りるのが大変 こんな美女がいました。名前のわからない花
2014.09.20
コメント(6)
昨日、夫の実家からとうもろこしひと箱が届いたので、作ってみました。 とうもろこし1本分を塩コショウお酒で捏ねた鳥ひき肉に混ぜて八等分して、油であげたもの。揚げたてを、ほおばるとかりかり音がして、止まらず。味見で1/4なくなりました。ワインのお供に、美味しかったです。
2014.08.08
コメント(3)
上高地へ行ってきました。大正池です。 穂高も見えます。 川の水が 澄んで冷たくて、時々、手を入れて、その冷たさを感じながら歩きました。いろんな鳥がささやいています。 最後に五千尺ホテル にて、コーヒーとケーキのセットをいただきました。とてもおおきなレアチーズケーキとたっぷりな量のコーヒー でしたが、ケーキが甘くなかったので、一気に食べ終えました。とても美味しかったです。大正池からここまで、9558歩
2014.08.02
コメント(6)
大磯城山公園内にある吉田邸は、放火で焼失したそうです。以下の場所にあったそうです。 庭園の中は四季折々にいろんな花が咲くようです。美しい庭園でした。
2014.07.16
コメント(6)
昨日の晴れから一転、曇り予報の中、出発大磯は平安末期には相模国の国府が置かれ鎌倉時代から宿が形成されておりました。海水浴場が初めて日本で作られ、また、伊藤博文、山県有朋らが別荘を構え、島崎藤村が晩年を過ごしました。藤村夫妻のお墓は、梅の木の下にあります。 細長いおしゃれなお墓です。 鴫立庵は西行法師が歌を詠んだ地です。俳句道場です。 吉田茂さんのお屋敷です。 百合が沢山咲いて、良い香りでした。 山と海が見えます。 やっと、お昼ご飯です。 六所神社です。 24663歩、10km歩きました。
2014.07.13
コメント(8)
大学で集まりがあり、日本酒が沢山提供されました。前回、コップに沢山つがれて、全種類飲む前に酔ってしまったので、今回は、コップに1cmづつ、ついでもらい、飲みました。 はじめ、お食事をいただいていたメンバーも、この箱のまわりに集まって、食べ物なしで、日本酒を、飲み比べました。 美味しかったけど、酔いました。お土産に2本もらってかえり、家で、また、娘と飲みました。
2014.06.29
コメント(6)
東海道五十三次を歩き始めました。日本橋から品川宿まで8.8km,20360歩12時30分、日本橋出発ビルの植栽がおしゃれです。銀座、歌舞伎発祥の地日だったので、歩行者天国のため、広い車道を、のんびり歩きました。芝大神宮増上寺 徳川家の菩提寺です。東京タワーが背中にあります。やっと、お弁当 芝桜が美しい億ション赤穂の城主、浅野家の菩提寺。四十七士のお墓があります。品川宿に到着
2014.04.27
コメント(1)
鶴岡八幡宮のボタン園に行ってきました。ぼたんが満開でした。
2014.04.23
コメント(2)
横浜公園のチューリップが咲きました。
2014.04.14
コメント(6)
今日は、本当に寒い朝でした。大学の花壇に霜柱発見長くて細い霜柱です。こんなに冷たい土の中でも葉が元気に生えていました。
2014.01.10
コメント(2)
昨日の朝、NHKの朝一を見ていて、風邪には特効薬がない、抗生物質は効果ない・・などと繰り返し説明する医師の説明を聴いていて、だんだん体調が悪くなってきました。「手洗いすること」のみを強調しているように聞こえ、水で濡らした手を想像したら、手も冷たくなってきました。早起きしたのに、まるで、やる気が失せてしまい、ソファで丸まって寝てしまいました。それから、掃除機をかけて、二階を片付けて、少しすると孫が帰宅、昼食後に、孫と二人でテレビ「相棒」を観ました。途中で、ピンポーンと鳴って、出て行くと、「水回りの調査をしています・・」という人がやって来ました。「今のところ大丈夫です・・」というと帰っていきましたが、暗くなって、ごみを捨てに外に出ると、また水調査のおじさんとすれ違いました。ごみを捨てて家に戻る道を歩いていると、そのおじさんが私の家に向かって前を歩いて行きました。集団強*容疑者が逃走していたので、その男ではないかと不安になり、家に帰るのが怖くなりました。そんな、あれこれがあって、午後10時頃になって、やっと仕事開始遅く寝た今朝、めずらしく、朝寝坊、気が付くと孫は、もう出かけてしまっていました。お弁当作れなくて申し訳ない事をしました。声をかけて起こしてくれると良いのに、やさしい孫です。これは、最近、咲き始めた水仙。部屋中、良い香りがします。
2014.01.09
コメント(6)
昨日から、ものすごく寒くなりました。一昨年の原発事故以来、電気の節約が始まり、大学の気温も一律20℃に抑えられています。しかも、空調の風がもろに教卓に降り注ぐので、体が冷えます。他の先生が100円ショップで買った手袋の指先をはさみで切って使ってる・・というのを見て、maiko33もユニクロで買った、iphone用の手袋をはいて、キーボードを操作してみました。問題なく使えます。今朝は七草粥でした。残ったのを保温ポットに入れて持参、お昼にいただいたら、温かくて、美味しかったです。
2014.01.07
コメント(4)
もう、薔薇の季節ではないけれど、一輪蕾が膨らんで、今日、開花しました。カクテルです。昨日、御年賀にいただいた焼き菓子この、抹茶味の上に白い砂糖が固まってついているのが、ぱりぱりして美味しい。やがて、孫が帰ってきて、ポリポリ・・・「1日3個にしようね・・」って言った翌日の今朝、6個なくなってしまいました。
2014.01.05
コメント(6)
朝5時30分起床、寒いかと思ったら、予想に反して部屋は暖かかったです。6時20分にお茶をポットに入れて、車に行くと、窓ガラスが白く凍っていましたので、少し温めました。外はすでに明るくて、歩行者や走っているグループがいました。車も同じ方向に進みます。房総半島の向こう側が明るくなってきました。やがて、お日様が出てきました。神々しく輝き始めました。新年、おめでとうございます。
2014.01.01
コメント(8)
札幌から東京に戻る機内で、富士山と日没が見えました。一年間お世話になりました。来年もよろしく
2013.12.31
コメント(2)
今日は、朝から年賀状作り、やっと仕上がって投函してきました。 孫が、小さいころ、お母さんに「何が食べたい」と聞かれて、「チキン」と答えたところ、大学卒業後すぐに母になった貧乏なお母さんが買ってくれたチキンは、想像していたまるごとチキンではなくて、小さな手羽先だったそうで、ちょっとがっかりした話をしてくれました。maiko33は、結婚したばかりの時にチキンのまるごとにバターライスを詰めたのを作って、その晩うなされて以来、丸ごとチキンは苦手でした。けれど、たまにはいいかなと思って、思い切って買ってしまいました。残ったチキンでチャーハンを作りました。それから、チキンのガラで時間をかけて煮込んだスープとても美味しかったです。丸ごとチキン、意外と経済的かも・・です。そして、残り物のケーキ
2013.12.26
コメント(4)
冬至を超えた今日、気のせいか、朝が明るいように感じました。メリークリスマス!!今年も残すところ、1週間、大学の授業も今日で御仕舞いです。例年予約注文していたクリスマスケーキの締切が過ぎてしまったので、今年はデメルのケーキにしました。さすが、デメルです。中が半端でないくらい密度の高いチョコレートのサンドイッチでした。
2013.12.24
コメント(4)
12月15日、三重県の椿大神社へ行ってきました。 「かなえ滝」の写真、この写真を携帯の待ち受け画面にするとのぞみがかなうそうです。境内では結婚式の準備がされていました。お茶室では、お茶をいただきました。
2013.12.21
コメント(6)
今日は、娘達がお休みがとれたので、女3人で日帰り温泉に行ってきました。日帰り温泉入浴料金1200円でした。温泉が沢山あって、いろんな温度の温泉につかり、娘二人とおしゃべりをしました。こんな時、子供が娘で良かったと思います。男の子だったら、一緒に入れないものね。日本のお風呂は男女別々で不便ですね・・・温泉の後は、とろろご飯しばらく、お昼寝してから、茅ヶ崎でケーキを買って帰宅しました。今日は、私のお誕生日でした。
2013.12.04
コメント(4)
先週、京都へ紅葉を見に行って来ました。まるで根っこを天に広げたような形から「逆さ銀杏」とも呼ばれる樹齢約400年の大銀杏はです。 本願寺に火災があった時、この銀杏から水が噴き出して消し止めたという伝説から、「水吹き銀杏」とも呼ばれているそうです。とてもとても大きな、みごとな銀杏です。金色に輝いていました。本願寺の南にある唐門は、黒塗りに極彩色の四脚門で、牡丹に唐獅子、竹に虎、麒麟に孔雀など数々の彫刻が施され、その豪華で精巧な様を眺めていたら、時間が経つのも忘れてしまうことから、別名「日暮らし門」と呼ばれているそうです。
2013.12.03
コメント(2)
秋らしくなってきました。だいぶ前に長野から、打ち立ての蕎麦を、その日に送ってもらいました。とても美味しかったのですが、食べきれず、残ったのを冷凍それを解凍して、かけそばにありあわせでかき揚げを作って、熱くしていただきました。授業が、ついに始まりました。今日は、運動不足を解消しに、近くのプールへ行きました。夏と違って、とてもすいていて、泳ぎやすい。お風呂とサウナも1,2名居る位で、ほぼ貸切でした。
2013.09.28
コメント(2)
昨日から、ピラカンサスの剪定をしています。ピラカンサスは、棘があるので、やっかいです。徒長した枝を高枝剪定ばさみで切ってから、ごみ袋へ入れるのですが、そのままでは嵩張るので小さくカットしてから入れます。一日、ごみ袋1杯づつ、今日で2袋捨てました。それでも完了ではなくて、全体の半分位でしょうか?来年は、枝が若くて柔らかい時に剪定しようと反省しました。萩が咲き始めました。もう少しで秋分ですね。今日の満月はとても綺麗でした。
2013.09.19
コメント(4)
フィンランドで見た氷で出来たホテルです。まわりの壁の雪で作った動物達が素敵です。ベッドには、トナカイの毛皮が引かれています。テーブルも、もちろん、氷でできています。
2013.06.26
コメント(3)
今年の梅梅の実が庭に落ちていたので、全部収穫1kg弱ありました。氷砂糖で漬け込みました。
2013.05.30
コメント(8)
今日は、前から気になっていた手作り餃子の皮にチャレンジしてみました。ふるいにかけた小麦粉150gと水75gをボウルに入れて、フォークで撹拌、さらにゴマ油大匙2/3を入れて5分間捏ねます。そして、丸めてボウルに入れ、30分寝かせます。捏ねるのは、孫にお願いしました。大きな手で、しっかり、捏ね上げます。片栗粉をふった台の上で丸くのばし、具をのせて、包みます。手作りの皮は、水をつかなくても周囲がくっつきます。また、皮が良く伸びるので、中に具材を沢山入れられます。出来上がりです。もっちり、美味しい餃子ができました。
2013.04.29
コメント(4)
フィンランドに到着した日、サウナに入った後で、レストランに行くと、閉店していました。サンドウィッチが売っていたけれど、買うのをやめて部屋に戻りました。窓の外を伺いましたが、オーロラは見えません。その時に、気が付きました。オーロラを見るためには、起きて待っていなければならないこと。せっかちなmaiko33にとって、いつ現れるかわからないものを待つのは、一番苦手なことなのです。フィンランドのホテルでは、サウナに行く時に、バスローブを着てホテル内を歩くことが可能です。なので、バスローブを着たまま、日本で買って来た、お結びをほおばり、そのまま、ベッドで寝てしまいました。しばらくして、電話で起こされました。添乗員さんから電話で「maiko33,オーロラが見えているそうです。今、ツアーメンバーから連絡がありました」と説明がありました。大変です。maiko33は、バスローブを脱いでベッドにもぐりましたので、外に出かけるには服を着なければなりません。しかも、普通の服ではなくて、マイナス20にも対応できる防寒服を着なければならないのです。まず、靴下を履きますが、絹の五本指ソックスなので、履くのが大変です。この上に毛糸の靴下を重ね履きします。そして、絹のタイツ、モンベルのスーパーメリノウールタイツ、その上にフリースのタイツ、その上にスキーウエアのズボンの4枚重ね。上も同様に4枚重ね、一番上にはダウンのコート。手袋も二枚重ね。顔には、目出し帽の上に帽子これらを、ごろごろに着ぶくれて、外に出ます。ホテルの正門までは、迷路を数分歩かなければなりません。時間がもったいないので、近くのドアから外にでました。身支度するのに時間がかかったせいか、正門へ駆けつけると、ツアー仲間が誰もいません。遠くを見ると、連れだって何人かが、歩いています。その方向へ歩いて行きました。どんどん、人が増えるのですが、途中で、いなくなりました。とぼとぼと歩いていると、また、人が数人歩いています。そのメンバーと一緒にしばらく歩きました。教会を曲がってからは、暗い道になります。やがて、スキー場にたどり着きました。そりが沢山おいてあります。メンバーが、そりの紐を持って、山を登り始めました。maiko33も山を登ります。相当、登ったところでは、カメラに三脚をつけた人もいました。灯りがなくて、真っ暗です。星が沢山輝いて、とても綺麗な空でした。ここで、オーロラの出現を待ちます。しばらく時間が経った時に、ふと、気が付きました。maiko33は、ホテル情報を書いている紙を持っていません。ヘッドライトも、準備したのに、持ってきませんでした。もしも、オーロラを見終わったら、見物客たちは、そりで山を滑り下りることでしょう。maiko33は、そりを持たずに山を登ってしまいました。もしも、この真っ暗な山で一人取り残されたら、どうしましょう。道がわからなくなって、ホテルにたどり着けなかったら、マイナス20度の寒さの中では、凍え死んでしまいます。この山に集まっている人達は、maiko33のホテルの人ではなくて、もう少し先にあるリエコンリエンナホテルの人々でした。下の地図では、リコリエンナホテルは、オレンジ色のホテルです。遠くにきてしまいました。そして、maiko33のホテルは、左側にある赤丸がついたところです。 オーロラなんて、待っている場合ではありません。第一、ホテルの名前さえ良く覚えていないのです。みんながオーロラを待っている中をmaiko33は、暗い山を一人で降りはじめました。しばらく歩くと、リエコリエンナホテルにたどり着きました。そこから、maiko33のホテルはどの方向だったか・・・迷いながら歩きました。心細い思いをしながら、行ったり来たりして、歩いてやっと、宿泊先のホリデークラブサーリセルカが見えてきた時は、泣きそうでした。ホテルに入り、部屋への廊下を歩いていると、途中の部屋のドアが開き、添乗員さんが出てきました。「これから、もう一度、オーロラを見に行きます」と・・・一緒に行くようお誘いを受けましたが、maiko33は、疲れ果てて、歩く元気が残っていません。部屋に戻って、寝ました。翌朝か昼に、「オーロラを見た」・・という話題がツアー仲間で、盛り上がりました。
2013.04.20
コメント(0)
今年もぼたんが咲きました。フィンランドへ出発する前に添乗員さんから電話がありました。今回のホテルには、バスタブがなくて、シャワーのみです・・・との説明北極圏のホテルにバスタブがないなんて、信じられません。「あの・・、サウナは・・・」(maiko33)「フィンランドでは、混浴が基本です。」と添乗員さんが断言一瞬、しばらく、この旅行をキャンセルすることを、真剣に考えました。けれど、取り合えす、行ってしまいました。成田からヘルシンキ空港→イバロ空港→バスで30分走って、サーリセルカ着大変の長旅でした。部屋についたのは、午後7時です。さて、レストランは8時まで営業、サウナも8時まで営業、あと1時間しかありません。レストランとサウナ・・・どっちにするか、迷って、サウナを選びました。・・・・え~、でも、混浴・・・プールは水着着用しなければ、いけないけれど、サウナは、水着を着てはいけないとのこと勇気がいります。大き目のバスタオルを巻いて、サウナの入り口を開けました。中にシャワーが沢山ついているので、まず、シャワーをして、それから、しっかり、バスタオルを巻いて、おそるおそる、サウナの扉をあけました。もしも、バスタオルも外さなければいけなかったら、どうしよう・・・と、不安になります。・・・で、中に入ると女性ばかりでした。ここは、女性専用のサウナでした。ここで、ひとしきり、おしゃべり・・・で、他のサウナが気になります。おばさんふたりで、おそるおそるおとなりのサウナのドアを開けました。そのドアの入り口には、男マークと女マークが並んでついているので、混浴とわかります。ドアを押して、中を伺うと、蒸気が沢山満ちていて、中がなにも見えません。「これなら、大丈夫ね・・・」と、入りました。すると、お向かいに座っていた、男の人(日本人)が、びっくりして、声をあげました。彼は、どうして、女性が入って来るのか理解できなかったようです。いくつかの質問をされたので、「混浴」だと教えてあげました。こちらは、二人なので、強気です。・・とは、言っても、蒸気が沢山満ちていて、何も見えません。おじさんは四国から来たそうで、いくつかの会話をしました。それから、おじさんが、そそくさと出ていき、おばさん二人でゆったり、蒸気を満喫しました。気持ち良い汗が沢山出ました。そして、つれの、おばさんが一人去り、maiko33一人になりました。バスタオルも全部、ほどいて、ゆったり、サウナを楽しみます。それから、しばらくすると、反対側の入り口から、大きなフィンランド人の男性が、現れました。あわてて、バスタオルで前を覆い、両手でしっかり、胸を覆いました。ドキドキすると、その巨大なフィンランド人は、外に出て行きました。maiko33の狼狽ぶりに、気を利かせてくれたのでしょうか? 申し訳なかったような気がします。けれど、とても、心地良いサウナでした。
2013.04.12
コメント(8)
3月16日にフィンランドへ行ってきました。通常、この時期は、温かいところへいくのですが、今回は、なぜか北、北極圏へまず、フィンランド航空で首都ヘルシンキへ飛び、それから、ロバエミニの近くにあるイバロ空港へ乗り継ぎます。窓の外は、雪機内の食事イバロ空港の近くで日が沈みます。やっと、ホリディクラブサーリセルカホテルに到着
2013.04.07
コメント(4)
全1244件 (1244件中 1-50件目)