全35件 (35件中 1-35件目)
1
2012年4月30日 AM 9:20 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.53 BAHT USD5 US$5-20 = 29.84 BAHT USD50 US$50-100 =30.31 BAHT Euro 40.10 BAHT JPY 10,000 yen = 3,755 BAHT【送料無料】歩くバンコク(2011年~2012年版)価格:950円(税込、送料別)
2012.04.30
コメント(0)
~~最近の話題~~ 3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策2012.3.29-3.30 こういう積極性は重視3.31 あの現場4.01-4.05 駆け抜ける4月上旬 4.06 テリトリー拡大 4.07 雨の気配を気にする時期に ★★★★★★★★★★★★★★★★★オンヌット&バンナー散策 寿司ビュッフェ編 ~2012.4.08-4.09~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 4.08 日曜日自宅にこもるのもなんなので、少し散策に。活動テリトリーが、バンコクの東部になったので、BTSオンヌット駅エリアの探究の必要性を感じる。そこで、新規開拓として、日本食「河野」に昼食を食べに行った。ここは寿司ブッビフェがあるとのこと。初めて足を運んでみる。店内は、昼と同時に入ったので、まだがらんとしていた。さて、メニューを見てみると、食べ放題としては巻き物と白身が中心であった。どんなものか、運ばれた寿司を口にする。ネタは悪くはない。回転寿司感覚とも共通する。サーモンとかは、多くのホテルのビュッフェの寿司コーナーの定番であったので、それがチョイスにないのも新鮮でもある。スタッフの対応も悪くなかったので、また来てもよいか。単品メニューも多そうなので、それでも良い。いつもなら、これで帰宅してしまう。晴天というか、外は暑い。書斎のエアコンが恋しい。しかし、このところ、自宅で過ごす週末ばかりなので、反省し、午後もアクションすることにした。 BTSウドムスック駅へ移動。7イレブンの前から無料シャトルバスに乗り込む。初めて、IKEAに向かうことにした。 BTSウドムスック駅へ移動。7イレブンの前から無料シャトルバスに乗り込む。初めて、IKEAに向かうことにした。 2011年11月にバンナーのメガバンナーにいち早くオープン。メガバンナーにはこの後、いろいろな店が入居する。その広さは半端ない。IKEAのオープン時期、タイの水害と重なり、家の内装など新しく整える必要がある人も続出。そういう意味では、目だってオープン。場所はわかりつつも、そばを通るたびに、ややこしい立体交差店にあるなあと思っていたので、タクシーで向かうのは敬遠。まずいくときは、シャトルバスだなあと思っていた。正直、今の住まい、11月に越してからまもなく半年になろうとしているが、新しく買った家具というものはほとんどない。洗濯物干しを買ったぐらい。あと、日本の家族からお見舞い品として冷蔵庫。本やDVDやいろんな書類は、水害のときに破棄となったか、持ち出したものはほとんどダンボールの中。すぐにでも引越しできそうな体制。ワンコ隊もいないので、荷物も開きスペースに置きっぱなしできるし、2階の部屋はいまだがらんとしている。かといって、今家具とかを買おうという気持ちもないが、下見もかねて。従来、インテリアや雑貨を眺めて歩くのは好きな性分。そんなきままな性格が湧き出てくる。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.29
コメント(2)
~~最近の話題~~ 3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策2012.3.29-3.30 こういう積極性は重視3.31 あの現場4.01-4.05 駆け抜ける4月上旬 4.06 テリトリー拡大 ★★★★★★★★★★★★★★★★★雨の気配を気にする時期に ~2012.4.07~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 4.07 土曜日昼前に、自宅を離れ、JJ(ちゃとちゃ)へ。特に買い求めたいものはないが、散策気分で。しかし、現場について、空を見上げると、なんとも怪しい雲が近づいてきている。こりゃ、降ってくるぞ。時間に制限が発生したので、散策は短めに。タイ正月を控えているためか、マーケットのオーナーが変わったためか、いくつかテナントが閉まっている。急いで散策を終わらせ、地下鉄の駅に向かうところで小雨模様。アソーク交差点に出ると、このエリアは雨の気配なし。歩いてプロンポン駅周辺散策ののち、帰宅。自宅に戻り、昨晩の海鮮レストランから持ち帰ったトムヤムタレ―を温め直す。夜は、フジスーパーで買ってきたあじの刺身と自家製春巻きにて。春巻きの具は、豚肉すりみにカットしたチーズを混ぜたのと、魚のすり身にチーズ添えたもの。ビールのつまみにはよいのであった。どこのご家庭でもお馴染みの味(アジ)。だけどもこのアジはひと味違いますよ!数ある『あじ』...価格:1,575円(税込、送料別) まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.28
コメント(0)
~~最近の話題~~ 3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策2012.3.29-3.30 こういう積極性は重視3.31 あの現場4.01-4.05 駆け抜ける4月上旬 ★★★★★★★★★★★★★★★★★テリトリー拡大 ~2012.4.06~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 4.06 金曜日これより4日間は土日を挟んで連休4日間となる。翌週のタイ正月と合わせてロングホリデーの人もいるであろう。さて、自分はどちらの連休も特に計画を立てていない。一人で旅行というのもタイ正月は水かけというものもあり、特に水かけに参戦したいと思わない身としては、嫌なものとなる。ほとんど自宅中心で過ごす連休となる。ちょんぷーさんと時間が合えば、ワンコ隊の元へ様子を伺いとは考えていたが、なかなか実現しない。この日は、日中自宅で過ごし、残ってあったおでんの残りを使い煮込みうどんを作る。夕刻前、翌週は外に出ることもないし、思い立ったので、自宅を離れ、いつも通うBTSバンナー駅方面(Sukumvit Road)の方ではなく、反対側に散策してみた。まっすぐな道を歩く。単調といえば単調、まっすぐな道である。特に目立ったものはなし。都心の乱発したビルの姿もなし。開発されるイメージもない。ほどよくして、以前大家さんに車でエカマイ方面に送ってもらった際に右折した交差点にたどりつく。そのまま直進。川にぶち当たった。チャオプラヤー川だ。よくガイドブックに掲載されているような景観ではなく、川のイメージは荒々しく、向こう岸は林が目立つ。そこへ向けて、オートバイらが渡し船に乗り込み、岸を離れる準備をしている。田舎の風景であった。自宅から徒歩30分も歩かずにたどりつく世界がこれだった。野犬たちに見張られつつ、岸を後にする。周辺はコンビニエンスストアはない。屋台街と1軒スーパーマーケットがあった。これが、まさに田舎の風情だった。でも品数は豊富な方か。あまり目にしたことがない商標の商品も目にする。価格も野菜などは安い方か。この店で、以前から買おうとしていた縄跳びを購入した。60 Bahtだった。またここには来ようと決めた。先の交差点のそばにレストランがあった。夕刻前ではあるが、人気を感じる。知らないエリアで、おいしい食事に出会うのは、人が多いところ。まあ行列があるところは、一過性の人気店の可能性があるが、この店の場合、アンテナが、入ってもいいんじゃないの、と指示していた。それに従う。うむ、悪くはない。よくよくメニューを見ると、海鮮料理店であった。トムヤムタレ―(海鮮)を頼んでみる、酸味が強かった。野菜炒めよりは、ヤム(サラダ)の方が良かったかもしれない。イカの辛炒めを注文したが、この辛さがなんともご飯に合う。ちょんぷーさんとの時間が取れたら、来てみようか。試しに、カニチャーハンを注文して、自宅に持ち帰る。塩気が足りない感じがするが、料理が酸味があるので、おかずと一緒ならばよいか。自宅こもりばかりじゃ、気も疲れる。散策の候補地として、たまにはよいか。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.27
コメント(0)
2012年4月27日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.69 BAHT USD5 US$5-20 = 30.00 BAHT USD50 US$50-100 = 30.47 BAHT Euro 40.22 BAHT JPY 10,000 yen = 3,731 BAHTリサイクルガラスを使った泡ガラスのオブジェ★水鉢・小物入れにも★バリ島のガラスキャンドル...価格:2,790円(税込、送料別)
2012.04.27
コメント(0)
2012年4月26日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.78 BAHT USD5 US$5-20 = 30.09 BAHT USD50 US$50-100 = 30.56 BAHT Euro 40.38 BAHT JPY 10,000 yen = 3,728 BAHT 観葉植物 インテリア【あす楽対応】デスクにちょい置き♪かわいいハートの形した多肉植物♪寄り...価格:2,600円(税込、送料別)
2012.04.26
コメント(0)
2012年4月25日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.80 BAHT USD5 US$5-20 = 30.11 BAHT USD50 US$50-100 = 30.58 BAHT Euro 440.33 BAHT JPY 10,000 yen = 3,733 BAHT在庫一掃セール特価送料無料【23%OFF!!】タン【THANN】ボディスクラブホワイトRC300g【あす楽...価格:3,045円(税込、送料込)
2012.04.25
コメント(0)
2012年4月24日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29,84 BAHT USD5 US$5-20 = 30.15 BAHT USD50 US$50-100 = 30.62 BAHT Euro 40.23 BAHT JPY 10,000 yen = 3,747 BAHT置時計置き時計インテリア雑貨置物オブジェバード鳥アンティーク風レトロおしゃれアジアン雑貨...価格:3,990円(税込、送料別)
2012.04.24
コメント(0)
2012年4月23日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.73 BAHT USD5 US$5-20 = 30.04 BAHT USD50 US$50-100 = 30.51 BAHT Euro 40.21 BAHT JPY 10,000 yen = 3,720 BAHT★タイ語が描かれた布製エプロン!キッチンワークに如何でしょう美味しいタイ料理をつくっちゃ...価格:3,129円(税込、送料別)
2012.04.23
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策2012.3.29-3.30 こういう積極性は重視3.31 あの現場★★★★★★★★★★★★★★★★★駆け抜ける4月上旬 ~2012.4.01-4.05~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★4.01 日曜日1日自宅で過ごす。食事は、味噌汁の3段活用。朝、味噌汁、昼、うどん、夜、鮭雑炊。それに、海苔巻を添える。頂き物の味付き昆布を海苔で巻く。まったくエイプリルフールの要素はなかった。4.02 月曜日昼は時間が取れたので、シーロムの竹亭さんへ伺う。カツ丼を頂く。夜、帰宅後、おでんを仕込む。買ってきたこんにゃく、堅豆腐に、冷蔵庫に合った玉子、大根でひと段落。このおでん、今週の夜食となってゆく。4.03 火曜日昼は用事を終え、タニヤの「浪花」にて、お昼のセット、ちらし寿司とうどんのセット、170 baht にて。夜もおでんを温めなおす。玉子や大根がおいしくなっている。4.04 水曜日早朝、雨。お茶づけを食べつつ、空模様をうかがう。昼は、持ち込んだ日本のインスタントヌードルを作業場で食べ、事務時間の調整。夜は、やはりおでんを温めなおして、ジャガイモを加える。ほくほく感が良い。4.05 木曜日朝はやはり雨だった。昼は、用事を済ませて、知人と中華「紅燈篭」にてワンタンとマーボー豆腐で満腹になる。帰宅途中、思い立ってウドムスック駅で下車、市場や通り沿いの屋台を覗く。ホーモックが20 bahtだったので、買い求め、温めたおでんとともに。ウドムスック下車の際には、マックスヴァリューへも立ち寄る。タイミング的に、安売り商品が目立った。素材としては問題なかったので、以下、買い求める。うどん(ゆで袋) 15 Baht 定価より-7 Baht 2ケ桃太郎トマト(2個入り) 49 Baht 定価より -24 2ケパプリカ2個入り 69 -34 x2ケちくわ(小さいパック) 37 Baht 定価より -16 x2ケにんじん2本入り 19 Baht 定価より -9 Baht 1ケレタス 48 Baht 定価より -34 Baht 1ケこれらは、タイ正月を迎えるにあたり自宅籠城を控えていた身には、ちょうどよかった。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.22
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策2012.3.29-3.30 こういう積極性は重視★★★★★★★★★★★★★★★★★あの現場 ~2012.3.31~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 3.31 土曜日 オフ日。 午前中は自宅で過ごすが、 昼には家を離れる。 用事がラマ9世通りエリアで1つ。 BTSと地下鉄、タクシーで目的地へ。 途中、アソーク交差点に立ち寄ったので、 ターミナル21の地下で、お菓子を買ってから目的地へ向かう。 用事を済ませて、他には立ち寄らずに帰宅を検討。 途中、買いものでもしようかとルートを考え、 タクシーを拾い、 オンヌットのBIG C Extra へ向かうことにする。 どの道を通るかなと思っていたら、 ニューペッブリ―通りから、パタナカン通りに入った。 なるほど、ここを経由して、スクムヴィット通りに一度出るのか。 ルート的には悪くないと思ったし、 渋滞にも合わなかったので最適と思えた。 しかし、なにか、引っかかった。 ああ・・・・ バレンタインに起きたイラン人の爆弾事件。 その場所だ・・・・ と、思い出したころにはその場所を通りこしていた。 なるほど、ここか。 BIG C Extra では軽く買出し。 ここでは日本で言う「さきいか」を取り扱っている。 比較的安い。 痛風予備軍として、乾物は注意なのだが。 夜、それをつまみながら晩酌している頃、 Earth Hour を迎える。 書斎の照明を落とす。 お隣さんは、普通に照明がついていたが。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.21
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス3.27-3.28 宮殿を散策★★★★★★★★★★★★★★★★★こういう積極性は重視 ~2012.3.29-3.30~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 3.29 木曜日 バンコク都内の学校が休みに入っているせいか、 このところ、BTSに朝乗り込んでも座れないことが多くなった。 座ることができれば、ミニパソコンで原稿を打ち、 座れないと、読書家、sudokuの時間となる。 この日は、久しぶりに座れた。 原稿も遅れ気味なので、少し集中しようかと ミニパソコンを開き、向かいあう。 こうなると、もしも妊婦さんが乗り込まれてもすぐには立ち上がれず、 それが欠点。 たまに座れると、そういうシーンに出くわす。 作業に集中していたので、他の人が席を譲ったところで気がつく始末。 その後も作業を続けるが、 次に妊婦さんが乗り込んできたときには、 ちょうど一区切りがついていたので、保存を済ませて、席を立ち、席を譲る。 こういう席の譲り合い、 無視をしている人たち、最近目立つ。 タイ人も、優しさが薄くなってきているのか。 その後、大荷物で乗り込んできたタイ人女性の荷物の移動などを手伝う。 決して若い女性だからではないが。 手が空いている時は、お手伝いしたほうが、 後々後悔しない。こういう積極性は重視。 昼は、パスタの準備をしてきたので作業場で食べ、 夜は、自宅でラーメンで済ませる。 3.30 金曜日 朝から調子を崩す。 軽い頭痛あり。服薬で様子をうかがう。 昼は、ホテルのビュッフェを食べることに。 胃がちくちくしているので、繊維質の野菜は遠慮、 最初からメインの肉と魚を頂き、 前菜に戻ってから、後半、スープを飲む。 夜はプロンポン駅で下車、 フジスーパーで無農薬野菜の漬物、最近あれば大人買いする、 1個25バーツの2,3個買いであるが、を購入。 刺身のセットも一人用を買い、 自宅で晩酌を楽しむ。 この頃には、体長は戻ってい まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.20
コメント(0)
2012年4月20日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.7 BAHT USD5 US$5-20 = 30.03 BAHT USD50 US$50-100 = 30.50 BAHT Euro 40.04 BAHT JPY 10,000 yen = 3,709 BAHT台湾プロモ映像等収録特典Disc付★お取り寄せ★タイ映画&リージョンALL!!「2DVD/ジェリーフィ...価格:4,180円(税込、送料別)
2012.04.20
コメント(0)
2012年4月19日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.71 BAHT USD5 US$5-20 = 30.02 BAHT USD50 US$50-100 = 30.49 BAHT Euro 40.00 BAHT JPY 10,000 yen = 3,717 BAHT7千円以上で送料無料★ビーズ刺繍パーティーバッグ(ゴールド) 【アジアン】【母の日】【プレ...価格:2,940円(税込、送料別)
2012.04.19
コメント(0)
2012年4月18日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 229.60 BAHT USD5 US$5-20 = 29.91 BAHT USD50 US$50-100 = 30.38 BAHT Euro 39.87 BAHT JPY 10,000 yen = 3,715 BAHTブタ置き物ぶた置物豚天使ピッグ羽インテリアオブジェかわいいレトロアンティークおしゃれキュ...価格:1,890円(税込、送料別)
2012.04.18
コメント(0)
2012年4月17日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.62 BAHT USD5 US$5-20 = 29.93 BAHT USD50 US$50-100 = 30.40 BAHT Euro 39.86 BAHT JPY 10,000 yen = 3,752 BAHT世界中のセレブに愛される香り、至福のひととき。【日本未発売】THANN タン ホームアロマセラ...価格:6,300円(税込、送料込)
2012.04.17
コメント(0)
自宅で観た映画メモ2012-028「DOGxPOLICE 純白の絆」 ワンコ隊を思い出します。 ストーリー的に、まだまだおり込めた感がありますが。2012-029「ハングオーバー!史上最悪の二日酔い、国境を超える」 タイが舞台であります。 それはうれしいが・・・・ 前作の強烈さが強く、近作は、続編というか、リメイクというか。 2012-030「ラッシュライフ」 先に原作を読んだほうがよかったかなあ。 この映像化を観ていて、疲れた。
2012.04.16
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば3.24-3.26 インハウス★★★★★★★★★★★★★★★★★宮殿を散策 ~2012.3.27-3.28~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 3.27 火曜日 早朝、雨となる。 涼しい。 これがのちにじんわりと暑くなる。 そうなると、屋内作業となる。 1日通して、淡々作業。 昼はタイ飯で。 夜は、バンナーの市場で魚の惣菜を買って帰る。 魚卵が多い。しかし、これ、火が通っているのだろうか。 幾分心配で、残し気味。 3.28 水曜日 午前中は作業場にて過ごし、 昼前に移動を始める。 BTSシーロム線のタクシン橋方面から スクムヴィット線モーチット駅へ向かうので 途中、サイアム駅で乗り換えが必要となる。 しかし、この日は、サイアム駅の手前で列車が一度停車した。 そして、本来の国立競技場駅へのホームではなく モーチット駅へのホームに停車した。 こういうことたまにある。 慣れていないと、戸惑う。 その証拠写真。 昼は、パヤタイ駅にて用事を済ませる。 スワン・パッカード宮殿へはこちらの駅で。 久しぶりに宮殿敷地内を撮影。 用事がすんだら、作業場に戻る。 昼は簡単にタイ飯だった。 夜はそう食欲がわかず。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.15
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果3.21-3.23 さらば★★★★★★★★★★★★★★★★★インハウス ~2012.3.24-3.26~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 3.24 土曜日 自宅で過ごす週末となる。 ちょんぷーさんともあえないし、 食材はあるから食事は家で済ませられるし、 出不精を発揮する。 その分、パソコン作業やDVD鑑賞、洗濯や、 前庭の整理とかで時間を費やせた2日であった。 タイスキをつくり、昼、夜と食べる。 調理も楽である。 3.25 日曜日 お茶漬け、半生うどんできつねにて、カレーライス と完全自炊。 映画も2本見る。 インハウスな1日。 3.26 月曜日 週末、自宅でゆったりした分、充電OK。 午前中から作業場で集中していると、 昼食の誘いの電話が入る。 場所を聞くと、シーロムの「紅橙篭」とのこと。 そんなに食欲がなかったのでマーボー豆腐はやめ、 ワンタン、くらげの前菜、なすの炒め物をいただく。 こう食べると、帰宅してからも食欲わかず。 さばの味噌煮の缶詰で、ビールをいただきつつ、夜をすごす。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.14
コメント(0)
4月13日(金) 4月14日(土)4月15日(日)の3日間はタイ正月となります。各地では水掛などのイベントが開催されます。4月16日(月) タイ正月振替休日となりましたので、先週の連休とあわせ、長期休暇扱いの企業もあります。またこの時期、タイ人への日本へのツアーなどが集中します。昨年は日本の地震、津波がおき、キャンセルが目立ちましたが、今年は比較的良好でしょうか。バンコク都内各所でも激しい水掛合戦が行われそうです。容赦ない攻勢を受けることになりますので、貴重品管理(盗難、水濡れ)に注意。また、セクハラ事例も例年起きています。例年、水掛合戦が繰り広げられますシーロム通りBTSサラデン駅エリア。4月11日の段階で道路にマークを残し陣地取りが行われています。水掛とともにまかれるパウダーで、水掛後は白い世界になることでしょう。なお、4月13日から15日までの 14:00-20:00 シーロム通りの一部が歩行者天国となります。 エリアは、ラマ4世通りの交差点からナラティワートラーチャナカリン通りの交差点まで。
2012.04.13
コメント(0)
2012年4月12日 AM 9:40 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.64 BAHT USD5 US$5-20 = 29.95 BAHT USD50 US$50-100 = 30.42 BAHT Euro 39.89 BAHT JPY 10,000 yen = 3,731 BAHT 【16%OFF!!】タン【THANN】シャンプーEX/SF250ml【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】価格:1,659円(税込、送料別)
2012.04.12
コメント(0)
2012.4.11 タイ時刻15:38頃、インドネシアのスマトラ島 バンダアチェ南西430キロ沖で地震が起きました。震源の深さは33キロト報道あり。その後の、17:43頃周辺で余震があった模様。 この事態を受け、タイでは、インド洋に面しているエリアへは津波への警戒網が敷かれました。プーケット発着便にも影響が出ています。 4.06-4.09が連休、そして、タイ正月(4.13-4.16)というタイ人のレジャーマーケットも目立つ時期。 西洋人も4月いっぱいはハイシーズンです。そんな観光産業にも警戒が走りました。 当初3-4M級の津波がプーケットへ到達するのではとも報道があったようですが、 現時点では、きても2M以内、プーケット到達は17:40頃と報道があるようで、その時間も過ぎています。 実際、19:27のバンコクポストによると、警戒解除なっています。 ひとまず安堵。余震ないことを祈ります。
2012.04.11
コメント(0)
2012年4月11日 AM 8:3/ 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.80 BAHT USD5 US$5-20 = 30.11 BAHT USD50 US$50-100 =30.58 BAHT Euro 39.96 BAHT JPY 10,000 yen = 3,765 BAHT【10%OFF!!】タン【THANN】ソルトスクラブSF450g【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】価格:3,948円(税込、送料別)
2012.04.11
コメント(0)
2012年4月10日 AM 9:00 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.78 BAHT USD5 US$5-20 = 30.09 BAHT USD50 US$50-100 = 30.56 BAHT Euro 40.12 BAHT JPY 10,000 yen = 3,712 BAHTクリアランスSALE☆36%OFF アジアン/エスニック柄レディースシューズ(0810-1144)流行の山ガー...価格:1,990円(税込、送料別)
2012.04.10
コメント(0)
自宅で観た映画&ドラマ 観賞メモ2012-025「カウボーイ&エイリアン」 出オチの映画。 しかし、主演二人いずれかのファンは観てしまう。 うーむ。2012-026ドラマ「SPEC 翔」 「劇場版 天」も機会あれば観るでしょう。 しかし、餃子屋のおやじがなぜロボットになったのか、まだ謎。 餃子屋で使っていた場所でロケできなくなったから?とか?2012-027ドラマ「ストロベリーナイト」 映画化が楽しみ。 原作も読んでみたくなる。
2012.04.09
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ 3.17-3.20 続いた外食の結果★★★★★★★★★★★★★★★★★さらば ~2012.3.21-3.23~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 3.21 水曜日 作業場中心の1日となる。 昼は誘われホテルのビュッフェとなる。 その後、ちょんぷーさんと待ち合わせをして少し会う。 予定では、これから1ヶ月ほど、あうことができないすれ違いの生活をすごすことになる。 確かに、その日以降、今に至っても会うことなく、電話で3回ほど話したほどか。 仕方がない。 ワット・ファランポーで落ち合い、彼女のタンブンに付き合う。 夜は、頂き物の残りが少なくなった旭川ラーメンで済ませる。 この1ヶ月ほど来客も集中し、夜の帰宅が遅くなることもあり、 家前ラーメンを食べる機会が減る。 ちょうど家にいたとしても、ラーメンを食べたい心境とはならないことも続く。 21時半ごろにこられても、体重を気にする身としては、そんな時刻には食べたくない。 よって、家前ラーメンとはすれ違いがおきていたのだが、 このころになると、我が家の前に来ることもなくなった気配。 そのとおりで、今に至っても(4月を迎えても)来なくなった。 さらば、家前ラーメン。 3.22 木曜日 朝、五目チラシの素を使って五目チラシを作る。 朝、少しいただく。 ご飯も炊いたことなので、のり弁当を用意。 昼、作業場で食べることに。 夜は、その五目チラシとそうめんにて。 3.23 金曜日 昼、再びのり弁当を作業場に持ち込む。 が、それを食べようとしていると、昼食に誘われる。 場所を聞くと、シーロムの「かつ真」という。 弁当は半分食べ、「かつ真」で合流。 軽めかな?と思い、ミックスフライ定食を注文。 ちょうどよかった。 帰宅してから弁当の残りと、五目チラシの残りを食べて 夕食とする。 チラシの素、よい。 酸味あるご飯が、食欲を起こしてくれる。 3月月末、スーパーマーケットをいくつか見たが、 チラシの素が見当たらない。 むむ、伊勢丹ぐらいまで行かないとないか? まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.08
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい3.13-3.16 トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★続いた外食の結果 ~2012.3.17-3.20~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★3.17 土曜日お世話になっている客人の帰国日。朝から滞在先に向かい、一緒に行動。朝食は前日同様に、ホテルのビュッフェを利用。土曜日ということもあり、JJ(ちゃとちゃ)へ向かう。午前まだ早いこともあり、開店の準備を始めたテナントも目立つ。まだそう人でにぎわっていないこともあり、ぶらり度は快適な方か。しかし、暑い。地下鉄に乗り込む前に冷えるので、替えのシャツに替えて正解だった。午後は空港に向かう時間も気になるので都心で。サイアム・パラゴン、スカイウォークを経由してセントラル・ワールドへ。昼食は、タイスキ コカを頂く。14時を過ぎていたが、シンハービールの注文を受けてくれた。おや?食後、ホテルに戻り、空港へ送迎。ひとまず、この後は落ちつく。夕食は、前夜の中華の残りを持ち帰っていたので、温めなおす。3.18 日曜日休息となった。食事は自宅で済ます。昼、スクムヴィットまで赴き、フジスーパーに少しより、有機野菜の漬物だけ買う。昼食はパスタを用意。頂いた味付き昆布を使い和風に。夜も簡単にすます。3.19 月曜日お茶漬けを食べてから作業場へ。昼はタイ飯ですませる。 3.20 火曜日日本は「春分の日」作業場でゆっくり過ごせるか。事務作業がたまっていたので、昼も外食せずに作業場で簡単に済ませ集中。 午後、痛風のフォローアップのため通院。最近は痛みもなく、水も飲むようにしている。しかし、客人が連続で訪れたこともあり、外食する機会が多かった1カ月。行けば、残すわけにはゆかない雰囲気になり、たいていは平らげる。病院では薬を貰うのみにとどまり1ヶ月後の通院の予定を入れる。それよりも、体重が87キロ、服を着て、あったことがショックであった。この1カ月で5キロ太った。年末の78キロはどこへ行った。やばい。体重減らしがテーマになりそうである。 まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.07
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!3.12 ちゃんこ鍋 懐かしい★★★★★★★★★★★★★★★★★トムヤム♪ガイヤーン♪アワビ♪ ~2012.3.13-3.16~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★3.13 火曜日新たに客人がバンコクに到着する日。自宅でゆっくりできないであろうと見越して前夜作ったちゃんこ鍋の残りを使い、煮込みうどんを用意する。夕刻、スワンナプーム国際空港へお出迎え。バンコク都内に戻ってから夕食となる。この夜はタイ料理となった。おいしくトムヤムやグリーンカレーを頂く。3.14 水曜日客人のケアに努めるところだったが、この日は別行動となる。1日の大半を作業場で過ごし、夕刻には帰宅した。まだちゃんこ鍋の残りがあったので煮込みうどんで平らげ、冷蔵庫にあった、ロケット、きゅうり、カイワレをまぜ、サラダとした。3.15 木曜日昼から客人と行動を共にする。昼食は中華街で飲茶となった。少し中華街を散策したのち、この日もこの後は別行動となる。作業場でしばし過ごし、帰宅。帰宅後は、半生うどんをゆでて、ざるうどんにし、前夜用意したサラダを添える。3.16 金曜日光熱費の請求がポストに入っていた。水道代は75バーツほど、電気代は1,116バーツほど。エアコンを使う機会が増えているので、その分電気代が上がっている。この日の朝食は客人が利用しているホテルで一緒に。なのでビュッフェとなる。初めて利用する場所となると探究心、けっして食いしん坊ではないこの場合、が出てくるので、種類を多く食べてみたくなる。結果満腹。昼食はエカマイ通りまで赴き、イサーン料理とした。痛風予備軍としては久しぶりのガイヤーンであります。ここは食べる。夕食は中華街のあまり日本人は来ないであろう店に入る。水害以降は初めて。この店も少し被害をうけていたようだ。あわび、ふかひれと贅沢な食事をし、チャーハンを頼んで持ち帰る人が目に入ったので注文すると、これが正解。おいしく頂いた。利尻島産あわび★最高級食材「利尻昆布」を食べて育った海の幸をお届け!味の浮島・利尻島から...価格:8,600円(税込、送料込) まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.06
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい 3.10-3.11 ぼおん!★★★★★★★★★★★★★★★★★ちゃんこ鍋 懐かしい ~2012.3.12~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★3.12 月曜日朝は自宅で、先日頂いた半生うどんをゆでてみる。のど通りが良い。昼はゆっくりとして、1つ予定が入っている外出アポに対応しようかとしていたが、誘われ Sofitel Silom Bangkokのビュッフェを頂く。以前とくらべ、料理の種類の減り方めだつ。デザートではミルフィユがないのは残念。食事の終盤、連絡が入り、あわただしく外出アポへ向かう。その後は落ち着いて、作業場で作業。(用事先のBTSサイアム駅周辺 3.01撮影)帰宅後、前日のタイスキの際、もう1つに候補のちゃんこ鍋を用意。先日、母親が来たときの土産の「ちゃんこ鍋の素」を使うので具を切るくらい。おいしかった。懐かしい味。マルサン ちゃんこ鍋 180g/マルサン/鍋の素/税込980以上送料無料マルサン ちゃんこ鍋 180g【...価格:183円(税込、送料別) まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.05
コメント(0)
2012年4月05日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.84 BAHT USD5 US$5-20 = 30.15 BAHT USD50 US$50-100 = 30..62 BAHT Euro 40.21 BAHT JPY 10,000 yen = 3,697 BAHT 清涼感ある自然素材と3色バリエーションのい草ラグ。アジアン い草ラグミニサイズ130X200cm価格:5,980円(税込、送料別)
2012.04.05
コメント(0)
~~最近の話題~~ 2012.2.24 日本へ行きたい2.25-2.26 松前漬 美味 2.27-2.28 帰宅が楽になる 2.29 Wifi環境を整える3.01 なんか違う3.02-3.04 炭水化物ばかりである3.05-3.07 ちらし寿司 おいしい3.08-3.09 名物ラーメンより、うどんがよろしい ★★★★★★★★★★★★★★★★★ぼおん! ~2012.3.10-3.11~【バンコクライフ雑記】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★3.10 土曜日晴天の天気が良い1日でありましたが、自宅に留まる。一方、洗濯物の乾きはよいし、布団を干すにも好都合。ネットに向かいつつ、きままにストレスをためずに作業。五目ちらしの素を使い、白飯にまぜ、それをこの週末食す。調理の時間もそう割くことなし。3.11 日曜日前日同様に自宅にとどまるつもりだった。しかし、そうはいかず。台所にて、卓上コンロの異変に気がつく。もう何年も使っているものだが、水害避難後、今の住まいになっても、ガスを使わず、この卓上コンロで済ませている。確か、タイでの生活を始めて以降2台目では。だとすると5年ぐらいつかっている。もっとも過去使っていたのは、ガスが切れて交換するまでの間だったりする。ちなみに大きなガスボンベは、水害家屋から荷物と一緒に持ってきている。ガスコンロも簡易なのを買っている。取りつけていないだけなのだが。そんな卓上コンロ、カセットのガス缶が切れていたようなので新しいのと交換する。しかし、火がつかない。おまけに、シューとガス缶の方から音が聞こえる。そのうち、何回か点火をくりかええしていると、ぼおん!と、小爆発を起こした。恐ろしや・・・・すぐにガス缶を外す。これは炊くようコンロの買い替えか。重い腰を上げて家を出る。オートバイタクシーに乗り込み、BTSへ。改札を抜けようとすると、パスの期限が切れていた。むむう、今回は、延長期間限定のフリー運賃を使い、オンヌット駅へ向かうことに。時間もあるので、少し歩くがBIG C Extraの方へ向かう。卓上コンロとガス缶を購入、家路へ。しかし、新しい卓上コンロ、着火がなかなかしない。どうも相性が悪いようである。ならば、試しに古い卓上コンロに新しいガス缶を入れてみる。着火問題なし。むむ、買い置きのガス缶に問題ありか?調理可能になったのでこの後はタイスキを準備。昼、夜と済ませる。一人のタイスキはたとえうまくとも、なんともさびしい。タイ政府お墨付き!タイスキ鍋のセットクンテープの秘伝のタイスキのタレとオリジナル団子セッ...価格:3,200円(税込、送料込) まもあん わーるど タイ日常生活観察&タイ・エンターテインメント情報サイト「まもあん本舗」 / タイ映画情報 / タイ音楽情報 / バンコク・ライブ情報 / リンク タイ・ニュース・ブログ「まもあんのタイニュース」 / タイ・トレンド・ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」 / タイ・エッセイ・ブログ 「まもあんのタイいろいろ語り」 / タイ画像集 「まもあん画廊Blog」 人気ランキングで人気ブログをチェック! ブログ検索&ランキングBLOGGER!海外発信の人気ブログ集旅ネタ・ドット・コムへ タイ タイ生活情報 このブログは「にほんブログ村」さんのにほんブログ村 海外生活ブログに登録しています。タイ生活情報
2012.04.04
コメント(0)
2012年4月04日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.75 BAHT USD5 US$5-20 = 30.06 BAHT USD50 US$50-100 = 30.53 BAHT Euro 40.34 BAHT JPY 10,000 yen = 3,659 BAHT 本場のトムヤムクン(トムヤンクン)の味をご家庭で☆トムヤンクン/トムヤムクン【タイ料理・本場...価格:400円(税込、送料別)
2012.04.04
コメント(0)
2012年4月03日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.65 BAHT USD5 US$5-20 = 29.96 BAHT USD50 US$50-100 = 30.43 BAHT Euro 40.59 BAHT JPY 10,000 yen = 3,692 BAHT 【メール便OK】着るだけでハッピー!!キュートでポップなエスニック【期間限定 送料無料】オリ...価格:1,980円(税込、送料込)
2012.04.03
コメント(0)
2012年4月02日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$1 = 29.59 BAHT USD5 US$5-20 = 29.90 BAHT USD50 US$50-100 = 30.37 BAHT Euro 40.48 BAHT JPY 10,000 yen = 3,627 BAHT4.13-4.15 は タイ正月(ソンクラーン) 水かけです。【水鉄砲】NEW3タンクウォーターガン(税別65円×12個入)価格:819円(税込、送料別)
2012.04.02
コメント(0)
自宅で観た映画&ドラマ観賞メモ2012-022ドラマ「二千年の恋」 2000年問題のときはすでにバンコクにいたので 本作を観る機会を失う。 落ち着いてみる機会ができたので2日連続で観る。 なぜそこまで、工作員がヒロインにこだわるのか、 そして空回りするのか、それが1クール続けるため? 最近のドラマのようにスペシャルゲストを毎話登場させるわけではなく 限られた登場人物で話を通すのも、半クールがぎりか。 最終話は印象的ではありますが。2012-023「アンフェア the answer」 あまりにも、連続ドラマが印象的であったため、 前回の映画もそうだけど、パワーが足りないというか、 「24」もそうですがシリーズを継続するために投入される新しい登場人物の行く末は・・2012-024「はやぶさ HAYABUSA」 同時に制作された「はやぶさ」映画。 最初に見ることになった本作。 「はやぶさ君」がしゃべる、 と、いうのが、評論でつつかれていましたが、 旬な竹内結子さんが登場するだけで見ごたえあり。 終盤、涙。
2012.04.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1