2014年11月30日
XML
カテゴリ: 本/書籍
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)

今日は、良い天気でした。
夜は雨の予報でしたが、帰宅時は少なくとも
降っていなくて助かりました~~
(本日の店舗は片道40分掛かるので(T_T))

私は、他店舗研修。
指導員さんに、質問したり、アドバイス等
頂きながら頑張ってきました。

にしても、午前中のシャンプーのダックスちゃんは
良かったのですが、午後からの、シーズーちゃんは、
初めてのご利用のワンちゃん。連れて来られた方が、
お父様で、多少日本語が分かる程度の方で、誕生日も
分からない、カット方法も、いまいちよく分からない。

で、娘さんなら飼い主さんなので、色々分かると
いう事で、その場で電話して下さったのですが、
カット方法、お尋ねしても、以前は他の
サロンでカットして頂いたと言うので、体は
バリカンでカットするか、ハサミでカット
するか確認させて頂いても、他のサロンでは
どちらだったのか分からないというお答え・・・

正直、ハサミとバリカンでは、仕上がりにも
差がありますし、下手をすると毛質も変わって
しまうので、こちらの勝手には出来ないので、
確認を重ねさせて頂き、一応今回はバリカンで
ちょっと長めに仕上げという事にさせて頂き
ましたが、やはり、カット等ある時は、可能な
限り、飼い主さんご本人と一緒に来店して
頂き、写真等で仕上げの理想図確認しながら
カルテは作成したいとしみじみ痛感させられました。

お迎えに来られたお父様には、仕上がり確認して
頂き、今回はこれでOK次回は、もっと短くて大丈夫と
言われ、やはり、電話だけだと、イメージって、
難しいと思いました。

それでは、今日のお勧めは、こちらの書籍です。

『もし動物と会話ができたら
 ペットの気持ちがわかる12のストーリー』
(サンマーク出版)
 森永紗千著

こちらは、実在されているアニマル
コミュニケーターさんの出版された書籍。

どのお話も、色々考えさせられました。

実は、私、以前、著者さんではないですが、
格安でエムたんとの事メール使用し写真で
視て頂いた事があるので、特に、動物は
人間が思っている以上に色々考えていると言う
部分に納得させられました。

人間の悲しみ過ぎ、構い過ぎ、依存し過ぎ、
どれも、動物たちにとっては、負担になって
しまっている事多いんですよね。

動物好きな方、ペットと暮らしている方には
読んでみて欲しいです。

字も大き目で、読み易いです。

本日のお見送り姿。
そんなワクワク顔で見つめられても、
遊んでいる時間無いんです(><)
  • 141130_074637(V.2014_11_30__11_41_14).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月30日 23時59分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: