2018年11月02日
XML
カテゴリ: 本/書籍
今日は良い天気でした。
私は早朝バイトの後、帰宅後は
今度は、家の用事で夕方まで外出でした。

帰宅後は、夕飯、その後、留守番で
寂しかったらしく、後追いをしまくる
レディのお相手。

一応、朝一で、バイトへ行く前に、
ブラッシングとマッサージは行って
から出勤してますが、それでは足りない
レディ。

帰宅後、下僕が外出だと寂しがり、
帰宅後、結構纏わり付まくり
可愛いです。

ただ、2階に戻ると、女王様モード
発動で、相手をしなさい!に変化。

なので、夕飯後も、PCしていても、
直ぐに、毛玉ボール遊びのご請求の嵐。

更新も訪問も出来て無いと言うのに、
膝に手を掛けてオネダリしてくるので、
何度も、PCは中断してお相手させて
頂いてましたが・・・

途中で、レディが打ち返した毛玉ボールが
行方不明にΣΣ( ̄□ ̄ )!!

一応落ちた辺りを探すも無く・・・
10分位探して見つからないので、
他のおもちゃで氣を引くも、ダメ。

“アレ“じゃなきゃダメだと視線で
訴えて来るレディに負けて、膝付きながら、
モノもすべて退かしながら、埃だらけに
なって、何とか30分かけて見付けました(;^_^A

元は直径2センチの毛玉ボールなのですが、
レディが、遊びながら舐めたりして固めまくり、
1.5センチ位まで小型化させ、更に楕円に
なっている上、色もグレー。
暗い所だと同化している可能性もあるので、
本当に、探すのに、苦戦しました(><)

でも、見付けたら、喜んで、また10分以上
投げては打ち返されまくってました(;^∇^A

おかげで、本日も、訪問等がほぼ出来て
おらず、申し訳ありませんm(__)m

それでは、本日のお薦めはこちらの書籍です。

『ねことわたしの防災ハンドブック』
(パルコ)
 ねこの防災を考える会著

自然災害が多発しているので、やはり
猫と暮らしているなら、1度は目を
通しておくと良いと思う1冊です。

紹介文の通り“ねこを飼っている、
ねこ好きのための ありそうでなかった
防災ハンドブック!!“

猫&人間の為の、安全な室内づくり、
日頃の備え、*非常持ち出し袋には何を
準備してどこに置いておくかなど、
猫との暮らしの上で必要な、防災対策が
書かれています。

犬バージョンもあります。

写ってませんが、視線の先は毛玉ボールです(;^_^A
  • 181102_194615.jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月02日 23時01分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: