2019年06月05日
XML
カテゴリ: 本/書籍
今日は良い天気で暑かったです。
私は、バイトはお休み。
なので寝坊はしてましたが、今日は車を
車検に出す日だったのですが、車やさんが、
車を引き取りに来られる時間が、“午前中”と
アバウトな時間だったので、一応8時には、
起きていました。

しっかり車屋さんは。8時55分には
来て下さいました(^^;)

そのご、お昼前に、代車で父と
買い出しへ。
代車は“TANTO”君。
“ムーブ”君より、車内も広く、
感覚が違うので、緊張しました~~
代車傷付けたら大変なんで、本当に、
本当に慎重に運転しました。

特に緊張したのは、家の駐車場。
我が家の駐車場は、車を止めるスペースが
坂状態。
アクセル多少踏みながらバックして、
止めるんですが、加減が難しくて・・・
勢い付け過ぎて、家ぶつかったら、一大事!
左右のバランス+家との距離がいつもと
違うので、何度も切り返しながら何とか
無事に駐車出来ました。
(アルト君から、ムーブ君に変わった時、
 ムーブ君は、壁にぶつかり、テールライト
 破損させた前科があるので・・・(;一_一))

午後は、確か、PCで訪問等をし、
その後は、読書をして過ごしました。

レディも、側に来たり、最近の
お気に入りスペースで寛がれたりと
まったり過ごされました。

それでは、本日のお薦めはこちらの書籍です。

『宙(そら)ノ名前』
(光琳社出版)
 林完次著

冬の澄んだ空気の中での星空も好きですが、
この季節の星空も好きです。

夜空って、本当に不思議な魅力に溢れて
いると思います。

黒のビロードに宝石をばら撒いたような
星の輝き、煌めき・・・
輝きが目立つ一等星はやはり綺麗。

星と星を結んで作る星座を見つけるのも、
ワクワクして良いモノですよね!

まあ、今の私は、視力低下で、眼鏡掛けて
いても、星座、殆ど分かりませんけど(T_T)

そんな夜空の魅力が詰まった1冊です。

美しい、星々の写真から、夜空に
関する単語が詰まっています!

星屑、天の川、十六夜、宵闇、昴・・・
肉眼で観られた頃が懐かしいです(T_T)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宙の名前新訂版 [ 林完次 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/2/4時点)



本日も安定の甘えん坊レディです(*^.^*)
  • 190605_104920(トリミング済).jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月05日 22時15分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: