静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.01.06
XML
カテゴリ: 園芸

お正月

お正月の朝。 お節料理のほかに、毛ガニ、タラバガニ、甘海老。

これらは、子供たちの私家へのお歳暮です。 と言っても食べるのは彼らですが(笑)

すぐに食べれるように、ちゃんと捌いてあるでしょう。これはパパがやってくれるのですよ。

毛ガニ

元旦の朝から、パパ(娘の夫)は、一晩かかって解凍したカニを料理してくれます。

タラバガニ

タラバガニも、ハサミを入れて、すぐに食べれるように捌いてくれますよ。

これ毎年のことなんです。

甘エビ

甘エビもあるよ。

江戸切子

お屠蘇代わりの日本酒は、この江戸切子のグラスで。 これも毎年のこと。

お節料理

今年はずいぶん省略して、最低限のお節を作りました。

お正月ハム

元旦の料理

元旦料理

みんな揃って頂きます。 感謝。

みんなが健康で過ごせますように。 今年がいい年でありますように。

お雑煮は、お澄まし仕立てです。白菜の漬物もいっしょにね。

カニ

綺麗に身がとれたカニを見せ合いっこ。

カニ

ウフフ、私が上手にまるまるの身を取れなかったら、パパが取ってくれたよ。

優しいね~。 

花ブログなのに、食べ物の話ばかりですね~。お正月と思ってお許しください。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.06 15:07:12
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
こんにちは♪

我が家も蟹は不可欠、でも優しい息子もいなくて食べやすくするのはすべて私です。

お節はさすが省略したと言ってもとても綺麗で美味しそうです。
私も一応用意しましたが写真を撮るほどでもなくパス。
でも息子はしっかり写真を撮ってました。
ああ~、恥ずかしい!
(2014.01.06 15:59:47)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
こんにちはー
賑やかに、かにパーティ、参加したかったな~
私は、最近はお節は手作りはしないで、料理店から取り寄せて
います。お雑煮と、お煮しめと、サラダ位は手作りしていますが・・・三品とも皆さんに好評でーす(笑)
゜ (2014.01.06 17:14:40)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
こんにちは

家族で賑やかに蟹づくし
我が家はブリ・アワビづくしで娘婿が料理
してくれるのよ
同じですね
お煮しめが余ったのよ (2014.01.06 17:26:37)

たくちゃんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 北海道、本場の蟹はおいしいでしょうね。
いやいや、たくちゃんのお節、おいしいに決まっていますよ。
 私の方こそ、載せるほどでもないな、と思いながら、記録のために載せてしまいました~
(2014.01.06 17:39:42)

みのちゃんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 みのちゃんのお煮しめ、サラダ、食べてみたいです。
人さまの作ったものを頂くのって、とても楽しみで勉強にもなりますもの。
 またブログを通じて、お得意料理を教えてくださいね。

(2014.01.06 17:42:21)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 ブリとアワビづくしですか~、おいしそう!
お互いに、器用な男性料理人がいて良かったですね。
これも幸せのひとつですよね。
(2014.01.06 17:43:52)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
まりっぺ さん
こんばんは。
美味しそうな*ご馳走が○o。.いっぱい.。o○(羨ましい光景^^)
昨年の,お正月までは母が腕に よりをかけて用意してくれてたけど,今回から世代交代で妹(料理苦手)と,その次男(料理好き)
と私(妹に同じ)の3人で頑張ったョ(還暦の年に母の味を甥っ子に教えて貰う情けない伯母> <)「料理上手の婿求む」我が家也

次女が此方に帰る時,お祖母ちゃんのきんぴらごぼうは世界一って話してたら臥せっていた母が起き出して土産に作ってくれてビックリ(次女が動画撮りながら手際に良さに感心)腕は健在❤ (2014.01.06 17:54:55)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
美味しそうな大ご馳走ですね~。
私も捌いて貰ったカニを頂きたいわ~^^
チマミさんと同じ事を私も思ったのよ。
清められた瑠璃光寺、我が家も、そしてピーチヒルも清々しくしたいなと思いました。 (2014.01.06 20:40:47)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 お母様の話、とてもいいお話ですね~
きっと私がもっと年取って、臥せっていても、孫からそんな言葉を言われたら、
きっと起き出して作ることでしょう。
 お母様の味を受け継いでね(笑)
(2014.01.06 20:46:52)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 ウフフ、蟹がすぐに食べれるのは幸せです~

 瑠璃光寺、いいお写真が印象に残っています。
私もいつか行ってみたいです。
今年は、身の回りを今までよりもっと断捨離して、すっきりと暮らしたいです。
(2014.01.06 20:49:15)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

美味しそうな蟹が主役のお正月料理でしたね。
お節は何があるかなと、、じっと見てみました(笑)
クワイがあるのかな、里芋かしら?
家は婿さんが蟹とエビが嫌いなのですよ~!
ひたすらお肉大好きの人です(笑)

今日の夕食時に冷蔵庫の中を綺麗にしました
残り物を老い二人では片付かなくて捨てることに・・・


(2014.01.06 21:13:26)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
smile200876  さん
カニ美味しそう~
食べやすく用意してくれる人もいて
幸せですね。うらやましいです。

私は今年、食べるのが面倒で買わなかったんです。
今まではそんなことはなかったのですが
面倒が食欲に勝ってしまいました^^;

お節もとっても美味しそうですね。
ごちそうになりたい!!って思っちゃいました。 (2014.01.06 22:01:22)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
こんばんは。
蟹三昧なんて、羨ましいです、ホント!
豪華なテーブルに飛んで行きたい気持ちです。 (2014.01.06 22:16:43)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
わぁ〜豪勢なお正月ですね〜
手作りのおせち料理も 奇麗だし美味しそうです。
私は手抜きで買ってしまいます。

娘さんのパパも優しそうだしみんなで楽しそうですね。 (2014.01.06 22:19:02)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 雪桃さんちのお婿さんはお肉好きなんですね~
うちはなんでも好きで、じつはハイエナ軍団と言ってみんなで笑っていますよ。
 そうなんです、余るのがもったいなくて、最低限にと心掛けてはいるのですが、ね。
まだ余り物を食べて暮らしています。
(2014.01.07 11:48:30)

smile200876さん へ  
チマミ2403  さん

 ホント、幸せですよね~
自分で全部やると思うと、私も面倒で、蟹は要りません、という感じです。
 カニ味噌に日本酒を混ぜて飲むのは最高でした!

  (2014.01.07 11:51:11)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 ホント、有り難いことです!

 今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
  (2014.01.07 11:52:42)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
多分去年と同じようなお正月風景なのですが、
年を取るにつれて、変化のないことが幸せ、と思えます。
 家族仲良く、健康に、お互いがそうありたいですね。
(2014.01.07 11:55:02)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
こんにちは~♪
 おくらばせながらおめでとうございます。
お節に、お花に、リースにとってもいろいろ勉強させていただきました。やはり貴女の手仕事はとっても品よく綺麗にまとめられて本当に参考になります。来年はもっと何事も無駄なく綺麗にまとめるぞ、と思いました。お節をブログに載せるというゆとりも無くて・・・来年は・・と新年早々鬼に笑われそうです。いつもコメントをありがとう。今年もよろしくお願い致します。<(_ _)> (2014.01.07 13:35:22)

Re:お正月のあれこれ。蟹三昧、みんなでワイワイ(01/06)  
皆さんお揃いでチマミ家のお正月は楽しそうですね。
ご馳走もまさに「The お正月」です。

大きなカニの身が美味しそうです~。
やさしい婿殿でいいわぁ(^^♪ (2014.01.07 16:06:23)

さなちゃんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 私の平凡な日常が少しでもお心に留まれば、とてもうれしいです。
 お互いに刺激し合いながら、楽しい生活を心掛けましょうね。
(2014.01.07 16:34:09)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 毎年恒例のことがまた出来た、ということに幸せを感じます。
 「ザ・お正月」ウフフ、もっと無駄なくとかお正月が来る前は思いますが、
これも未来へ引きついでいくお正月の形なので、しかたありませんね~
(2014.01.07 16:36:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(733)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

薔薇の咲く風景 ビ… New! たねまき人さん

3月に蒔いたガザニ… New! dekotan1さん

【ショック‼︎元気の… New! wakoyan55さん

レインボーピンク … New! 宮じいさんさん

友のゲリラ訪問♪ New! たくちゃん9000さん

コメント新着

melody@ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) こんにちは。 ミヤコワスレは長もちするの…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ  こんにちは~  ハンショウヅル、かもし…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  有難うございます。  …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: