静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.03.04
XML
カテゴリ: 園芸

クリロー

毎日毎日、庭を飽きずに覗き込んでいます。

つぎつぎに芽を出してくる球根たち。 

今、書いていて気がつきましたが、梅のツボミの状況はどうだったっけ。

手を止めて、庭に出て見てきました~。 

ツボミが赤く膨らんでいるだけで、まだ一輪も咲いていません。

そうなんですよ。上をあまり見ないで、下ばかり覗き込んでいるんですよ。

クリスマスローズを植えるときは、小さな丘を作り、高低差をつけて植えています。

なぜかわかりませんが、それが私のクリスマスローズの景色の作り方です。

クリロー

多分同じ種類のクリスマスローズですが、違う場所にあります。

ここは、クロッカスがまわりにいっぱいです。

真ん中に黄色のクロッカスが一輪咲きそう。

クロッカスの場所の方が少し高めになっています。

クリロー

クリロー

クリロー

クリロー

こんな小さなクリローにも花が。 

去年のコボレタネと思うけれど、 花が咲くのは来年のはず。早や過ぎ?

普通は花が咲くのに、三年かかるというけれど、中には二年で咲くのもあるとか。

「アンネの日記」の関連図書があちこちで破られています。

なんだか、悲しくて恐ろしいな、と思います。

テレビで、アンネの住んでいた隠れ家の間取りを見ました。

物音ひとつ立てられない息の詰まるような生活。

そんな中にも、ペーターへの淡い思い。

想像するだけで、いじらしくて涙が出てきます。

オランダのアムステルダムへ行ったとき、

「アンネの隠れ家です。」と、

運河沿いの、いまは博物館になっている場所をバスで通り過ぎました。

時間が無かったのですが、今でもそこへ寄らなかったことが残念です。

世界のあちこちで紛争が起こっています。

何とかして、平和を維持していきたいものです。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.04 12:15:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
smile200876  さん
たくさんのクリスマスローズの観察をしていると
上を見るの忘れちゃいますね^^;
梅に気づいて、次は梅が咲く日が楽しみです♪
(2014.03.04 13:36:08)

Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
まりっぺ さん
こんにちは。
雛祭り食事会の時の,お話をお聞きし..改めて東日本大震災の犠牲者の方の*鎮魂をお祈り致します(立ち雛,吊るし雛,流し雛..古来より雛人形は災厄よけの「守り雛」としても祀られてた故)

クリローの歌..『恥じらいの 頬色染めて クリローや 大地に根付き ひっそり開花』寒くても植物には元気を貰えますネ!

春の入り口,明日から関西は又,冬日に逆戻りとの天気予報です*
三寒四温の候..チマミさんも風邪などに気を付けて下さいね。 (2014.03.04 16:40:04)

Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

クリスマスローズは俯いて咲きますからね~
下ばかり見て覗きこむように花を見ます
一枚目の写真 好い景色です
クロッカス ヒヤシンス クリロー 皆同じ時期に咲く花そして低い位置に咲きますね。工夫されたら素敵な一枚が撮れるかもね。(笑)
写してブログで見て頂けると花作りが倍も楽しくなります。

(2014.03.04 16:46:55)

smile200876さん へ  
チマミ2403  さん

 おっしゃる通りです。
見ているようでいて、興味あるものしか見ていないのですよね~、きっと。
 これでは、梅に失礼ですよね(笑)
梅の咲く日を私も楽しみにしています~
(2014.03.04 17:14:55)

Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
こんにちわ

今日は寒いですね
クリローが見ていても撮れないのよね
丘に植えておけばいいのかもね (2014.03.04 17:18:21)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~。
各地のひな祭りは、災厄除けだったのですね~

 普段の生活では、あの大震災も忘れているんですね。
ほんとに申し訳ないことです。

 クリローの歌、これはまりっぺさん作ですか~
まりっぺさんなら、作れそうな素敵な歌ですね。
三寒四温ですね~。お互いに風邪には気をつけましょうね。
(2014.03.04 17:18:50)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 クリローの撮影は大変。
今日は、しゃがんで下から撮ろうとしたら、滑ってしまい、
カメラが泥に汚れてしまいました~(笑)
 一枚目の写真、私も気に入りました。ウフフ、ありがとうございます。
 同じ時期に咲く球根花たちといっしょうに、なんとかうまくアップしたいですね。
 そうですよね。見て下さる人がいるから余計に楽しい気持ち、同じです。
(2014.03.04 17:22:45)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 とっても寒い一日です~、晴れているのだけれど、寒くて寒くて。
 クリローを撮るのは、腰を低くしないといけないので、けっこう難しいですよね。
 今日は、足が滑って、カメラを汚してしまいました~
(2014.03.04 17:25:05)

Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
アンネの本の事件は、本当に身震いしてしまいます。
ロシアや中国など隣国も、恐い事ばっかり。
胸が痛くなりますね。
クリスマスローズの地植えを私も、年々増やしているのですが、チマミさんが仰るように、クリスマスローズと木だけのお庭も素敵~と思いました。
明日、クリスマスローズを見た正直な気持ちを書きます。
かなりお恥ずかしいのだけど~@@@ (2014.03.04 17:57:37)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 世界は一つ、は夢の夢なのでしょうか。戦争は絶対にイヤですよね。
 明日のブログが楽しみです。
さくらさんの考え方は、参考になることばかりですもの。
(2014.03.04 20:58:22)

Re:クリスマスローズのある景色。アンネの隠れ家(03/04)  
さんさい  さん
こんばんは
日付が変わる頃少しの雪があるかもしれませんね~

庭にいっぱいのクリローちゃん達
うつむいて咲く花は綿帽子を被って恥ずかしそうにしている新婦さんのようです
この花を見るたびに控えめでいたいと思うのですよ (2014.03.04 21:59:26)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 朝、雨が降っていて、雪にならなくて良かった!と思いました。
 さんさいさんは、十分に控えめですよ。
私も年若い時は、そうだったような。 (2014.03.05 11:55:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(733)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

薔薇の咲く風景 ビ… New! たねまき人さん

3月に蒔いたガザニ… New! dekotan1さん

【ショック‼︎元気の… New! wakoyan55さん

レインボーピンク … New! 宮じいさんさん

友のゲリラ訪問♪ New! たくちゃん9000さん

コメント新着

melody@ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) こんにちは。 ミヤコワスレは長もちするの…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ  こんにちは~  ハンショウヅル、かもし…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  有難うございます。  …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: