静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.03.12
XML
カテゴリ: 園芸

クロッカス

紫色のクロッカスがピークを迎えています。

クロッカス

みんなでお日さま見上げ、晴れやかに花開いています。

芸術的な配色ですね~。いつまで眺めていても飽きることがありません。

クロッカス

ヒヤシンス、黄色のクロッカスと。これから春本番!の景色です。

クロッカス

これは別の場所。ここはこれから、という感じですね。

クロッカス

白クロッカス

白のクロッカスは、まだ三輪だけの開花です。

白クロッカス

見て! 白色の花びらには、紫色の薄い線が入っているんですね!びっくり。


軽トラ花や

花いっぱい積んで、Kさんの軽トラがやってきました。

軽トラ花や

車に乗れない人や、山の方の交通不便な高齢者のために、

市場で仕入れた花を売りに行くのです。

寄せ植えを頼まれることもあるそうで、用土も積んでいます。

私を含む近所の数軒に寄ってから出発するのです。

荷台をば~っと見て、どうしても欲しいものはないのですが、

私もお客さんを紹介して頂いたり、お世話になっているので、

武士は相身互い(ウフフ、武士ではないですが)、1、2点は買うようにしています。

アフリカンアイズ

アフリカンアイズとシレネユニフローラを買いました。2点で450円です。

アフリカンアイズ

どんどん植物が増えていきますね~。どうしましょう。


花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.12 14:20:29
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
ポポタン さん
クロッカス、大好き!
可愛いねぇ〜〜  綺麗ねぇ〜〜 感激!
☆チマミさん、ありがとうございま〜す♪
ウフフ~、嬉しいなぁ〜〜
(2015.03.12 15:05:18)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
ローダンセマム・アフリカンアイズ、これは強くて良いですね
挿し芽でも簡単に増えますよ。
クロッカスの同じ色があります
やっと家でも咲き始めました。
昨日は此方 大雪でしたよ。
(2015.03.12 15:13:37)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
こんにちは
今日も冷え込んでいます
クロッカス綺麗ですね
うわ~~
花屋さんが来てくれるの良いですね
(2015.03.12 15:32:34)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
失礼爺 さん
こんにちは、初めての挨拶でーす。
クロッカスは紫も黄色も白もみんないいですね。
上には椿も咲いているのでしょう、花びらが。
一輪の白い菊も綺麗ですね。撫子はどんな花が咲くのでしょうか、楽しみが一杯ですね。 (2015.03.12 16:31:38)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
訪問販売形式はありがたいですね。

クロッカス、幼い頃18歳年上の姉が花壇で育てていたので初めて知った名前です。終戦の次の年に逝ってしまったのですが、思い出しています。 (2015.03.12 16:41:22)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
ぼけじー  さん
こんにちは!
ご無沙汰しております。
伊豆の陽だまりの丘「ぼけじー」です。
お変わりないですか?
力強い花を見ると,春を感じさせられますね。
幸せ一杯の花壇で素敵です! (2015.03.12 17:07:31)

ポポタンさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 クロッカスがお好きな方に、クロッカスのいい時期を見て頂けて嬉しいです。

 私も、クロッカスのあの筋のような繊細な模様に感激しています~
(2015.03.12 17:36:24)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 このアフリカンアイズを手にしたとき、たしか雪桃さんのところで見たな、
と思って選んだのですよ。
 強くて、挿し芽で増やせて、そうですか、嬉しいです。
 昨日、雪桃さんのブログにお邪魔して、大変な雪、というのに驚きましたよ。
(2015.03.12 17:39:32)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 今週は、本当に寒いですね~
 クロッカスが咲きそろいましたよ。場所によって、まだなのもありますが。
 軽トラの花やさん、困る時もありますが、ちょっといいですね。
(2015.03.12 17:41:38)

失礼爺さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 クロッカス、どの色もそれぞれいいですね。
上に椿が・・・、素晴らしいです! よく気が付いてくださいましたね。
 写真を撮っているとき、椿の赤がきれい、と思ったのに、
ブログには書くことを忘れていたんですよ。
 これからは、毎日が花、花、で楽しみです。
(2015.03.12 17:45:31)

ぼけじーさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 まあ! ご無沙汰しています。ご訪問ありがとうございます。
でも、コメントは残していませんが、私もいつも訪問させて頂いて、
素敵に新しくなった陽だまりの丘に、もう一度お邪魔したいな、とか思うんですよ。
 どうぞお元気でご活躍、お祈りしています。
(2015.03.12 17:51:43)

ミヒャエル・キールさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 花は、思い出に繋がりますね。
 亡きお姉さまが育てておられたクロッカス。
素敵な思い出をありがとうございます。
(2015.03.12 17:54:43)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
こんばんは~

クロッカス、色んな色があるんですね~
その上、模様が芸術的。小さいのに存在感がありますね!!
(2015.03.12 20:55:50)

Re:クロッカス色んな景色。軽トラ花やさん(03/12)  
こんばんは!
鮮やかな色彩のクロッカスですね、ホント。
この配色を考えたのが花自身だったら凄いね。

(2015.03.12 21:50:57)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 クロッカス、こんな小さな花びらの中に、芸術性がつまっていますね。
 クロッカスに赤色があったら、どうだろう、なんて考えたりしています(笑)
もしかして、あるのかも。
(2015.03.13 12:02:10)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 自然のデザインはすごいですね~
ヒマラヤ学人さんのように、普通の人がいけない場所に行かれると、
自然のデザインの素晴らしさはひときわ考えられるでしょうね。
(2015.03.13 12:04:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(733)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

アマリリスぐんぐん… New! たねまき人さん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

我が家の花を見た後… New! dekotan1さん

たくさん咲いたムラ… New! いしけい5915さん

レガッタ バラ New! 宮じいさんさん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! おはようございます ミヤコワスレが奇麗…
いしけい5915 @ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
melody@ Re:ミヤコワスレ2種。洋菓子。ニ日間ブログ休みます。(05/12) New! こんにちは。 ミヤコワスレは長もちするの…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  ハンショウヅル、かもし…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  有難うございます。  …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: