静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2018.06.08
XML
カテゴリ:


ベロニカパープルエンペラーが、紫の色濃い花をつけ、
すっきりと花穂を伸ばしてきました。
​​​​​​​​​これは多年草。もう何年もこの場所で、夏や冬を越しています。


花穂には、小さないくつもの花がびっしりと付いています。


隣では、大好きな薔薇ホットココアが、また咲き始めています。
手前で一緒に顔出して写っているのは、ベルガモットです。
今か今かと、出番を待っているので、明日の主役にしようかな。


この赤い色がなんとも言えず好きです。


ツボミはなおいいわ~。


昨日は、Y先生(97才)を含む四人でランチをしました。
去年の9月に出来た新しい和食のお店で、
雰囲気、佇まい、料理、接客、すべて合格点でした。
日替わりメニューで、この日は鯛のカブト煮。
とっても美味しくて、骨をせせって、綺麗に全てを食べました。
鯛のカブト煮なんて、最後に食べたのはいつだろう。


柘榴と苺のジュース、赤だし味噌汁、茶わん蒸し、
みんな美味しかったです。
また、食器が素敵でした。

四人、ということで、個室だったので、
よく笑い、よくしゃべり、楽しいランチでした。
私は見ていませんでしたが、
前日の「ためしてガッテン」の話になりました。
健康寿命を延ばすには、運動より、食事より、
コミュニケーションがまず一番大切、とはアメリカの研究結果だとか。
孤独が、認知症、筋力低下を引き起こす要因とか。
人とつながることが大事だそうです。
Y先生のお元気は、まさにその見本のようだね、と話します。
「若い(笑、確かに先生よりは若い!)皆さまのお蔭よ。」と先生。
これからもよろしくね、と。
そして、そして、
「こんな食事会、二ヶ月に一回くらい、これからもしましょうよ」
「う、う、うん・・・そうですね・・・」と、
皆で目を見合わせました(笑)。
​​
イヤ、というよりも、先を恐れないそのパワーに感心してしまいます。
Y先生をご自宅に送り、お茶菓子があるから、と言われ、
またみんなでお茶を飲んで羊羹を頂きました。
みんな勝手知った台所なので、お湯を沸かし、
Mさんが、テーブルの上のお茶缶を手にしたら、
あ、それは、私の普段用よ。そっちの知覧のお茶を入れて、
とそんな具合です。

三時過ぎにお暇しました。
駐車場から車をバックさせているとき、
台所の窓から、先生が顔を見せて、手を振っています。
背伸びしているのね、と私たちも笑いながら手を振ります。
また、振り返っても、まだ手を振っています。
もしかして、後日、この光景は忘れられないかも、とふと思いました。


         花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​             ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

       ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

      昨日のアクセス数  4626 昨日のランキング  1 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.08 12:50:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(47)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(32)

庭の花

(540)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

シャラの花が咲きま… New! いしけい5915さん

豚しゃぶざるラーメン New! smile200876さん

たっぷりのおしゃべ… New! たくちゃん9000さん

ドイツパンのベケラ… New! ぼけじー&ノリピーさん

ピェール・ド・ロン… New! イブミオラさん

コメント新着

いしけい5915 @ Re:スカシユリ。雨の後に大きな虹がかかった。(06/04) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
melody@ Re:スカシユリ。雨の後に大きな虹がかかった。(06/04) New! こんにちは。 ピンクのスカシユリも綺麗で…
チマミ2403 @ サボテンさん へ New!  こんにちは~  有難うございます。  …
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  夏になると花が無くなる…
チマミ2403 @ いしけいさん へ New!  こんにちは~  元気なのは有難いですが…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: