全863件 (863件中 1-50件目)
ニューギニアインパチエンス 9月になりましたが、暑いですね~超ゆっくり更新になってしまいましたが、ゆーっくり前へ進みたいと思います。訪問してくださった皆さんにご無沙汰で、もうしわけありません。 この頃、孫の1歳のお誕生祝いをしました。上の孫娘は誕生日が一月二日のため、お正月にかけてすませてしまった・・・ゴメンネ今度は、この辺の慣わしに従ってお祝いしました~メインは、何といってもこれ (欲を言うと、「祝」の赤い文字を入れて欲しかった・・・) そう~「一升餅」お菓子屋さんにお願いしてついてもらいます。これを風呂敷につつんで、背負って歩くと・・・・元気な子に育つというわけです。でも・・・一升のお餅って意外と重いんですよ。お菓子屋さんの奥さんには、お祝いなんだから本気でやらせちゃ駄目よ・・・忠告されました結果、こんな風にね 最初、お餅を背負っても平気な顔でも、歩き始めたばかりですから、テーブルをつたいながら・・・それはもう危なっかしくて・・・・あっという間に終わってしまう祝い事でしたがお嫁さんのご両親もそろって皆が顔を合わせて楽しいお祝い会食になりました。そうそう、この風呂敷はいただきもので初おろし~この地域出身の若い女性経営の、東京神楽坂で風呂敷専門店のものです。色といい、大きさといい、時期といいまるでこの日のために、いただいたようなものでした。う~~ん、きっと丈夫で元気にそだってくれることと思います
September 3, 2010
コメント(10)
庭のサルスベリが見ごろです 相変わらず蒸し暑いです。でも、朝夕の風が冷たくなってきました。立秋の声を聞くとさすがに猛暑も一段落なのでしょう~昨夜(7日)は、こちらの市民祭り今年は、青少年育成会からお祭りの夜の見回り当番が回ってきました。子供たちが家を離れてからというもの、この夏祭りにもご無沙汰・・・・日ごろはひっそりとしてしまった街の通りがそれはそれは賑やか何年かぶりに、人ごみの中を他のメンバーの皆さんと歩いてきました。ねらいは、子供たちが問題なくお祭りを楽しめるように、~ということなのでしょうが・・・・特に何事もなく終了したのが8時半・・・・が、スタート地点に待っておられたのはその時間から見回りを開始する大勢の先生方つまり・・・・お祭り終了後の子供たちの行動を心配されてーということですね。驚きました・・・同時に本当にご苦労様と言いたいです。こうやって、影でも守られていること子供たち、知っているかしら・・・・知っても、こうるさいって思うだけかもしれないけれど・・・・昨夜、写真が撮れなませんでした。 これは、春に行った金沢の大名祭りです。
August 8, 2010
コメント(12)
この暑さの中、なぜか思い出した金沢駅前のレリーフ このような風景の中にあります・・・・見てるだけで暑そう~ 話題(?)の映画、「踊る大走査線」を観てきました。感想ですか?う~~~ん・・・・面白かったけれど、いまひとつ物足りないぐいぐいと引き込まれるようなことなく終了・・・シリーズって難しいなと、思いながら帰ってきました。 これ、何だと思いますか? そっと覗いてみると やっと見つけた蚊取り線香をたく器、らしくない器でした。
August 5, 2010
コメント(8)
今年のペチュニアのひとつです真っ赤に熟れた・・・・トマトでも・・・・・ミニなんですよ~ ミニトマトと比べるとこんな感じ 大きいほうがミニトマトですから・・・・ミニミニトマトかもしれませんこれなら分かっていただけるかしら とにかく小さいんです。名前は「スグリトマト」植木鉢で育てています。一つ、口に入れても食べるより見てた方が、いいかもしれませんね~ 今日は、突然画像UPに成功 まだまだPCのこと、よく分かっていない・・・ことが、よく分かりました
August 3, 2010
コメント(10)
暑いですね~ 何回も下書きしながらUPまでいかず・・・・とうとう八月になってしまいました。PCを開けないでいたら・・・画像の載せ方について、楽天さんの方で変えたのでしょうか・・・・いつも使っていたタグが使えませんもっと勉強せよーということですね。久々なのに画像なしです。 八月一日・・・恒例の一大行事「お墓参り」に行ってきました。この日にお墓参りをするのは、長野県でもこの東信地域だけ。江戸時代末、大洪水で何百人もが亡くなった日なのだそうです。それにしても、暑かった~ この日は、親戚が集まってお墓に行きます。昔は、何をおいてもお墓参りが優先でしたが、今はそういうわけにはいきません。 集まる人数も大分寂しくなってきました。持ち物は、お線香と水・花・天ぷら・米それぞれが、どれかを持ち、流れ作業のようにご先祖代々の石塔50以上に供えていきます。お墓は、墓地内のいろいろなところにあるので私には、 どれがどれなのか全くわかりません。現在これが、しっかり分かる人は親戚中でたった一人・・・・次の世代は・・・・・多分無理でしょう。一年に一度のこの雰囲気、嫌いではないんですが・・・ ~というわけで、お墓参りと一緒に八月のスタートをきりました。
August 1, 2010
コメント(10)
キンギョソウ・・・・ピンクの金魚です何だか、まだまだすっきりしない天候が続きそうですね。庭の草ばかりが元気さて・・・・我が家では、TVをみるという時間が習慣づきませんでした。つまり・・・TVはあまり・・・ほとんどみません。(私が見るのは世界不思議発見)でも、TVの台数は世間並み(?)にあります。・・・・こういうと、聞いた人は「子供たちも?それは偉い!!」とおっしゃいますがそれは大違い ただ・・・置いてある場所が二階だけなので・・・見に行くのが面倒なだけのことリビングにTVがないということは、みたいと思う番組も忘れてしまうような繰り返し~みたい番組はアラームで時間をセットして・・・・「それっ!!TVの時間だ!!」と、二階へ駆け上がるわけです。12月31日、紅白歌合戦・お正月もほとんどみない・・・・~ですが、近年は、少々変わりました何しろ・・・・テーブルの各隅においた携帯で紅白歌合戦等みるんですからこれがまた・・・携帯3社がそろうのですが、少しずつずれるんです「こんな家、全国広といえど・・・そう多くは無いでしょうね?」・・・・~なんて言いながら、二階へ行く人はいないので「あ~あの服は・・」なんて歌い手さんのことをいうと、みんながそれぞれ近くの携帯を覗き込む何とも変な光景 ~が、我が家でも きたる地デジに備え TVを買い替え(安くなりましたからね~)リビングにもTVを置くことになりましたそれにしても・・・・リサイクルに出したTV、どれも古いけれど、もったいないほど、使ってありません。地デジが始まらなければ、きっと、ず~っと、TVを買い替えることもなく、そのまま、二階に置きっぱなし・・・だったのでしょうね。~というわけで、何となく、納得できない今回の出費・・・・納得するには、せいぜいTVをみることですね
July 11, 2010
コメント(8)
付録のようについてきた小さな胡蝶蘭の蕾 まさか、今頃咲くとは・・・・昨日は、友人に誘われ長野市で開かれた癌についてのフォーラムへ行ってきました。 メインは東大病院の中川先生とキヤッシー中島さんの講演そういえば、中川先生は、TV「世界で一番受けたい授業(?)」にも出ていました。キャッシーさんは、りっぱな体格で(これは余計かな・・)とても明るく華やかで素敵な方亡くなったお嬢さんへの愛情があふれ出るお話で、聞くほうも涙が・・・・野外ステージでは、スキーの荻原さんとスケートの小平なおさんが・・・ これは、私がお世話になっている佐久総合病院の乳癌患者会(100人以上いらっしゃるとのこと)の皆さんによるヨサコイソーランものすごくパワフルで病気経験者とは思えません中央男性は乳腺外科のお医者様です 一年半前、治療で入院している時、何気なくメールしたら・・・「私も、同じく治療中なの・・・」と、東京からメールをくれた友人あまりの偶然にそして、久しぶりのランチ、楽しかったです。みなさんから元気をしっかりいただけたのでさあ、今日からまたがんばります
July 4, 2010
コメント(14)
毎日暑いですね。そして、実に良く降ります。鉢に水をあげなくて良いことはラッキーなんですが・・・・花がかなり痛んでいるのも事実なかなか良い写真が撮れません・・・・なんて、腕の未熟を雨のせいにしてるかもここ何年か、一年に一本新しい薔薇を購入してきました。今咲いているものをちょっとご紹介 「スカーレット・クィーンエリザベス」見れば見るほどすごい名前・・・・が、名前負けしていません。 「ルーピング」大輪のつる薔薇 実は、この冬、枯れてしまったのですが、根元から新しい芽が出てきて咲きました。 大好きなアイスバーグ・・・・今年は何だか花が小さい感じ 「モーツァルト」つる薔薇 ご近所さんからいただいた花を挿し木したもので、名前不明 大輪四季咲きです。 母が知らぬうちに植えていきました。 「敷地内に、黄色い薔薇があるとお金が貯まるのよ」と言うので、 期待していたのですが未だにお金は貯まっていません・・・・今年の薔薇は「ゴールデンシャトー」金沢の帰りに立ち寄った富山県氷見市にあるガーデンで買ったものです。なる予定なんですが・・・・ 花がしっかり咲かないうちに腐って駄目になってしまうのです。病気??期待はずれ??強い雨のせい?? そうそう~この他に、ブログのお友達からいただいたものが、2本あります。どれも元気ですからネ来年はきっと花が見れると思います。
June 27, 2010
コメント(14)
京都の古い街を楽しみながらゆっくり歩きました。 京都へ行ってきました。病気になってから初めてなので、2年半ぶりです。目的は、忙しくて連休も帰れなかった娘に会って、美味しい食事でも一緒に・・・・・~というところでしょうか。 ホテルが御所の近くだったので、御所へ散歩に・・・いわゆる観光はこれだけ 御所の素晴らしい芝生、クローバーだらけこれって、係りの手抜きでは よけいなお世話かな・・・ 朝食はイノダコーヒー本店のモーニング あちこちに懐かしのマークが・・・・ (前回は、何十年も昔・・・もちろん今より小さかったけれどお洒落でした) 美味しい上にボリュームたっぷりで満足・満足平日というのに、中は中高年のお客さんでいっぱい~で、テラスでいただくのも気持ちがよかったです。 娘は大阪に住んでいますが、勤務は京都仕事帰りの娘は、パンツスーツが似合うようになっていてなんだかんだと、仕事の悩みを訴えるので心配していたのですが生き生きしているほっとしながら帰途についたような次第です。次回は、もうちょっとゆっくり行きたいです。それにしても・・・・蒸し暑かった・・・・
June 27, 2010
コメント(12)
金沢百万石祭り 利家夫妻 ミス百万石もパレードに ちょっと・・・以前にもどります。6月5日・6日と金沢へ行ってきました。目的は、日航ホテル金沢に泊まるため昨年の今頃、JALのマイレージで、シンガポール往復できるくらいに有効期限がせまっていました。飛行機に乗る予定も自信もなかったので、クーポン券に換えておきました。・・・・・が、その有効期限が、またまたせまってきてつまり・・・そのクーポン券を日航ホテルで使うために、金沢へ行ってきたわけです。何にも考えずに予約したら偶然、「千石大名祭り」当日これはラッキーとばかりにお祭りを楽しみ・・・疲れて能登半島は周らずに、氷見の漁港に寄りながら帰宅しました。(もう一泊できるとよかったのですが、夫の都合で・・・無理でした)お祭りは、いわゆるパレードで、いろいろな出演グループがありましたが、最後は長い長い大名行列~何しろ、先頭から最後まで見るのに2時間もかかったんですよ始まるまで1時間そこで待ちましたから、3時間も道路わきにすわっていました前田利家夫婦には俳優の宍戸開さんと小林綾子さんが、扮していらっしゃいました。 何と、慌しい旅無料券を使うためにした出費はでも、日航ホテルは、食事もサービスも良かったこと氷見の食事も買い物も満足したことでまあ・・・良かったことにしましょう~
June 16, 2010
コメント(10)
白樺林がきれいでした 相変わらずご無沙汰をしてしまいました。あまりにも、あっけなく時間が過ぎる日々です。もうちょっと真剣に日々を過ごさなければ~と、反省していますが・・・・・反省だけなら、簡単なんですよね。一年中反省している気がしますこのところ初夏らしい気持ちがよい日が続いていましたが今夜から梅雨モードになるとか・・・~というわけで、菅平方面へに行ってきました我が家から車で一時間・・・なのにスキーシーズンしか知らないんです。標高1550メートル地点で・・・とても爽やかな風と、目が覚めるような鮮やかな花たちが印象的でした。かわいいペンションもたくさんう~~ん、我が家の周りには、まだまだ知らない・・・・イエ、なかなか良い観光地があるようです。 草むらの中に群れを作って咲いていた印象的な花 あまり目立たない花ですが、よくよく見るととても可愛らしい~ 日向では、レンゲツツジが鮮やかに咲き誇っていました ちょっと日陰になるところは、まだまだつぼみ~ 自転車の大会が行われていました。点みたいな白いものは、今降りてくる選手いろんなスポーツ大会があるものだと、今更感心
June 13, 2010
コメント(16)
ゆっくりと~気がついたら、6月朝夕、かなり冷えましたが、日中は晴れてさわやかな一日になりました。ずいぶんとご無沙汰し体調を心配していただき、ありがとうございます。体調はよくないのに・・・・自分で忙しくしてしまうのが、いけないですね~書きたいことは、たくさんあるのですがゆっくりと進めて行きますので、宜しくお願いいたします。 黄色い牡丹 いただきました。 今、信州では花盛りです。 牡丹の花束・・・・初めてですネ~ これだけになってしまった高山植物の九輪草 家の裏側にたくさんあったのに、昨年の下水道の工事で皆消えてしまいました。
June 1, 2010
コメント(12)
大分、ご無沙汰してしまいました。・・・が、ちょっとガタガタ・・・イエ、ガサガサかな暮らしていますので、しばらくお休みします。5月末には、復活する予定ですのでよろしくお願いいたします。
May 12, 2010
コメント(6)
5月ですね~さわやかな日が続いています。世の中連休で楽しそうな話題が届きます。私も、友人達と食事、展覧会・・・ちょこっと旅行等気ままなスケジュールをたてています。今、庭ではいそんな花々が我先にと咲き誇っています。つい先日までの寒い日々が嘘のよう~今が盛りの我が家の水仙達、意外と、美人そろいでしょう??お好みはどの子ですか??no.1 no.2 no.3 no.4 no.5 no.6 no.7 no.8 no.9
May 2, 2010
コメント(10)
今朝も昨日の朝も 強い霜今年も、梅等の実は期待できそうもありません。~が、昼間はよく晴れて気持ちのよい日になりました。と、なればやっぱりお花見ですよね~ 昨日、小諸の懐古園へ桜を見に行ってきました。屋台の出店も多くとても賑やか桜は・・・・八分咲きといったところでしょうか。 石垣と桜、似合います たまたま人が切れた時に撮りました。 八重のしだれ桜です。 苔も生き生きとしてきました。 ここは、私達が子どもの頃から・・・つまり何十年も前から桜の名所そして・・・・年々、人は増えても桜は寂しくなっていく気がします。桜の木、どれも大変な老木なんですよね。何らかの手は打たれているのでしょうが・・・・・そして・・・ランチは、季節限定お花見ランチ、デザートとコーヒーもついてます。
April 25, 2010
コメント(7)
昨日の画像です。一気に開きました昨日の暖かさから一転朝から冷たい雨が降り続き、とにかく寒いまたまた冬のセーターを着込み部屋はヒーターをガンガンと炊いています。 我が家の桜昨日の暖かさで一気に7~8分咲きにこの桜の樹一昨年の秋に手を入れました。枯れるか・・・・生き残れるかの限界まで枝を切ったのです。切り口に上手に防腐剤を塗ってくださったのでしょうね。枯れなかったものの、昨年は何だか惨めな感じ・・・ 昨年の画像 ~が、今年はまたまた元気を取り戻してきました。 上もばっさり 下もこんなですが・・・ あちこち、切り口がむき出しですが今年も咲いてくれたことを確かめられとり合えず、ほっとしています。でも、言ってあげたい気分です。「あんまり茂るとまた切られるから、ほどほどにネ」
April 22, 2010
コメント(14)
一昨日のあの大雪が嘘のように暖かい一日でした。重なる地震に噴火等々・・・そして大雪何だか、やっぱり変ですね・・・・ 我が家の近くの荒地以前は畑だったのですが、使われなくなってずいぶんたちます。昨年、この荒地には実にいろいろな草花が咲き乱れていることに気づきました。今、咲き出してきた草花を集めてみました。 なぜか、水仙もあちこちに たくさん咲いているのです 真っ赤なボケ・・・・虫も活動開始 梅が満開・・・・この辺は梅と桜がほぼ同時期に咲きます。どこでも見られるような花が多いのですが、この花達が終わるとまたまた違う花達が咲き乱れます。草や木がしげってくると・・・何やら動物がいそうなので近寄らない(昨年、なが~い蛇の抜け殻を見つけました。)ところで、この土地は家が何件か建ちそうな広さでも、ここへ入っていく道がないので家が建てられないのだそうです。~というわけで、いろいろな木々や草花も伸び伸びとして元気いっぱいこういう土地って今後、どうなっていくんでしょうね・・・・
April 19, 2010
コメント(11)
樹齢33年の我が家の桜の樹 ついに満開?? いえいえ、とんでもない 雪雪雪ニュースでは、「佐久地方、大雪注意報・・・・」41年ぶりの4月の大雪だそうです。 15センチはあります今、本当に4月なの~と言いながら、まずは、雪かきから一日が始まりました。前回のせた、水仙もこのとおり 家の裏の窓から見える林も・・・・白木蓮の木も 午後になり晴れて青空になりました。夕方には日陰を残して、雪は大体消えました。そして・・・・開き始めている桜を発見今朝の大雪にもめげずに・・・・何だか健気な気がして、がんばれ・・と声かけたくなりました。
April 17, 2010
コメント(8)
水仙が咲き出しました。朝起きたら、真っ白4月・4月????何と、雪が1センチくらい積もっていました。この時期ですから、9時頃には溶けてしまいましたが、またまたとても寒い一日でした。 ガーデンテーブルも・・・・ 開き始めた翁草このとおり 今日の外出はクリーニングへ出そうと丸めておいたダウン私だけかと思ったら、同じような人、いましたよ~ ~で、映画「アバター」を観てきました。実は・・・・・2度目前回3Dでなかったのですが、同じ映画館で3Dで観る事ができるようになったのです。前回よりずっとずっと迫力満点これで、気が済みました「それにしても、暇人ネ・・・」~なんていう声が聞こえてきそうです・・・・・
April 15, 2010
コメント(5)
霜対策されたレタス・キャベツ今日は・・・イエ今日も寒いです。昨日は気持ち悪くなるほど暑かったんですけれど・・・・~で、庭の草花の蕾が一度に大きくなりました桜の蕾もぐんと膨らんで、開きそうな感じ・・・・なのに・なのに・・・・出先にカメラを置いてきてしまったのです古いカメラで撮ろうと思ったら・・・充電器が見つからない(汗)結局、携帯で、うまく撮れませんでしたが・・・ピンクの色が大分濃くなってきました。 散歩道の高原野菜の畑・・・・しっかり霜対策今、野菜が高いですよね。ハウスの中で出番を待ってるレタスの苗たち早く大きくなってね~ 2~3日前の画像です。
April 14, 2010
コメント(4)
今満開の梅、息子が小学校に入学した時の記念樹暖かくなったかと思うと、霜が降りるような寒さ・・・日々の寒暖の差がありすぎるのはこの辺だけではないでしょうね今日も、曇って木枯らしのような冷たい風が強いです。でも、我が家では、梅が満開そして、桜も蕾がふくらんでほんのりと色づいてきました 庭の枝にりんごをさしておいたら・・・今年もまた、野鳥が来ています。こちらは、昨年このブログで教えていただいと思う「ヒヨドリ」? こちらは、調べたところ「ムクドリ」の幼鳥かとおもうのですが、どうでしょう・・・くちばしと足がオレンジ色系で、頬に白い部分があります。お分かりの方、教えてくださいね。 寒い寒いが合言葉のような4月ですが、確実に春・真っ只中のようです。
April 12, 2010
コメント(14)
暖かい一日でしたね。長野県でも、桜の開花のニュースが続いています。そして、今週末は諏訪大社下社の御柱祭のニュースで賑やかです。前回の続き・・・・古い街道筋を曳かれた御柱は、「木落とし坂」に到着、今度は、ここをすべり落とすわけです。この上社の坂は、27度、下社の坂は35度の急傾斜~正面からですと、わかりにくいのですが27度と言っても近くへいくと、木と一緒に、こんなところ降りるなんて、とんでもない・・・・という心境になります。8本あると、それぞれが滑り降り方が違いますがそれが、それぞれの地区の腕の見せ所なのだそうです。 うんざりするほど長い儀式が続いています。 近くへ行くと、人ばかりで何も見えません。 そこで、離れたところから見ました。 いよいよ始まり・・・・ 角の部分が右左にゆさゆさ揺れ始めて 後ろ側も、持ち上がりました・・・・が、ここからがまたまた長い さんざん待たされて、滑り落ちるのはあっという間~ 乗っている人が、ばっさばっさこぼれ落ちます 盛大な拍手 ここまでざっと一時間 氏子さんたちも大変ですが、見る方も大変 またまた街中を曳かれて、着いたところは宮川 ここを渡ります。 もちろんここでも、長い長い儀式が・・・・ ここは、あまり上手ではありません 川底に柱がささるような形になって・・・・しゃべるで掘って前へすすみました。 川の中も氏子さんたちを乗せて進みますが、落ちたら這い上がっていましたよ。 皆、渡り始めに注目するけれど、本当に大変なのは 川から上がる時だと・・・・思います。 宮川の水で清められ、これで、ご神木になったとか・・・ この後、諏訪大社の脇で大社に納められる時を待つのです。 森の中で選ばれた時から、納められるときまでがストーリーのように 続いていくのも、このお祭りの特徴かしら~
April 10, 2010
コメント(6)
御柱の見所のひとつ 「木落とし」「いつになったら、御柱のことがのるんですか?」ブログを見ている友人二人からの催促御柱に行ってきてから、所用が続き時間が過ぎてしまいました。先週末、7年に一度の御柱に行ってきました。 すごかった 面白かった わくわくしっぱなしそして、見る人の数も参加している人の数も半端でない多さ何をどう書いたら、あの空気を伝えられるのか・・・・・・次回にも書きますので、コメントスルーしてくださいね。 御柱★まず、諏訪地方には諏訪大社の上社と下社という二つの大きな神社があります。御柱祭は、この諏訪大社に、寅と申の年の7年ごとにめぐってくるお祭りです。神木であるモミの巨木を八ヶ岳山麓の神林から引き出す盛大な行事です。4月から6月初めまでという長い期間のお祭りのハイライトが上社が先週末、下社が今週末、です。私が、行ってきたのは、3日・4日の上社の方です。★神木は、各社に8本、山の神森から切り出されて「御柱街道」を曳かれて「木落とし坂」から落とされて、また街中を曳かれ「川越え」で宮川を渡って清められて、大社に収められるまでのなが~い道のりです。まず行ったのは「山曳き」山から古い街道を通りますが、狭かったり曲がっているところでは、すごい盛り上がり!!神木は巨木前と後ろに角のようなものが2本ずつ出ていて氏子の皆さんがどこにも大勢乗っています。 ご神木は、8本、支部ごとに別れています。一本の木を曳く人は、3,000人くらいとか とにかく長い行列です。支部の氏子さん達が中心、観光客も仲間入り・・私も曳かせてもらいましたが、もちろん先の先の細い縄 太い竹の旗が「ヨイサー」の掛け声と一緒に一斉にリズムよく地面を打ちつけすごい音響~この竹に登って「ヨイサー」とやってもらうと健康で長生きとか・・・今、右側の女性がしがみついています。 画面中央、おまわりさんも、登りましたこの時の盛り上がりかたときた、もう最高~ 我が家の孫娘も知らないおじさんたちですが、上手にやってくださいました。 きっと、ご利益いっぱいです~
April 7, 2010
コメント(9)
小梅の花が満開です四月ですね~とても寒い四月のスタートになりましたが、今日、二日は朝の雨もあがり、午後になり晴れてきました。もう、学校には縁がないのに、4月と聞くだけで、何か新しいことが始まりそうな・・・そして、始められそうな気がしてワクワクするのは、私だけではないと思います。我が家の小梅の木に花がたくさん普通の梅も、花が数個咲いた そして、待ち遠しい桜は さて、この週末は 諏訪大社の御柱祭7年に一度のお祭りで、有名ですが、まだ見たことありません。ラッキーなことに、今年は、息子夫婦が近くにいるのでこれから出かけて、しっかり見てきます
April 2, 2010
コメント(5)
部屋へ持ち込んだ大き目の植木鉢の間で何と、咲いていた 「ユキモチソウ」 大きくなりすぎたモナラベンダーの陰で、ひっそりと咲いていました。昨年より1ヶ月以上早いのは、部屋の暖房のせいでしょうね。(もう少しで、カーテンで傷めてしまうところでした。)中心は真っ白で、まん丸見れば見るほど可愛らしいんですよ。昨年より10センチ以上背が高くなって30センチくらいになりましたが茎は一本だけ・・・・・増えてはいません。何も残っていなかった鉢、もう、忘れていたのに、元気でしたそれにしても・・・水をあげているのに、ここまで気づかないとは我ながら感心~ 遂に寒かった三月も終わり29日朝の光景です。 でも、梅の花は・・ 本格的な春は確実にそこまできていますね4月、素敵な時間を過ごせ・・・作り出せますように
March 31, 2010
コメント(5)
こちらも、例年通り・・・・春を告げてくれます。今日は、よく晴れましたが風が冷たくて春は、またまた遠くへ行ってしまったのかしら・・と思うような一日でした。浅間山を見てびっくり麓まで真っ白なんですよ。真冬の姿です。昨日と今日、明日・・急にいろいろ決まって忙しかった昨日は、歯科へ行ってから息子一家と軽井沢のホテルへ夫は、今朝、そこから出勤私は、そこから友人達に会いにでかけ・・・ランチ今夜は息子一家が我が家に来てにぎやかに過ごしました・・・・・・で、昨日は結婚記念日だったことにさっき、気がついた指折り何度も数えて35回目確か、昨年も同じようなことをブログにのせまたまた同じことを・・・・夫の口からも、息子の口からも、私の記憶からも全く出てこなかったのは・・・・・・・例年通りでも・・・・4月にならないうちに思い出しただけ、いいカナ リビングの古ぼけた写真立ての中からご紹介 まだ新婚当時の私達 場所は野沢温泉 初々しかったですね 今は、面影もないので堂々とUP
March 27, 2010
コメント(12)
ミニ水仙が咲き出しました。朝から雨、午後になり霙になりました。寒くて長い一日でした「せっかく休みをとったのに、何もできない・・・」と嘆く夫と映画へ・・・見たのはミュージカル「NINE」新聞の評が良かったこと、女性キャストが豪華だったから~ NINE~で、見終わっての一言「せっかく休みをとったのに、何と無駄な時間をすごしてしまった・・・」でも、ネットを見ると世の中では好評ストーリーは、しごく単純天才的な映画監督が、創造力が枯れ、映画を撮れなくなって苦悩する物語彼は、自分の周辺の女性たちに救いを求めるのですが・・・・????最後、再び映画の現場にもどります・・・・が、2時間の映画のうち、苦悩している時間が1時間55分くらい立ち直って、映画撮影を始めるまでの時間が5分くらい立ち直っていく過程を、知りたかったのに・・・・というのが、私の感想~と言っても、ダンス・歌・衣装はすごかったので、ねらいが違うのかもしれません。一番の収穫は今も素敵なソフィア・ローレンに出会えたこと現在、75際のはずですが、今も信じられないくらい素敵お若い方たちは、ご存じないかもしれませんが、私が高校生のころには、すでに活躍していたイタリアの女優さんです。美人というより、容姿も演技もすごく個性的で存在感のある女優さんです。・・・・・と、書いていると「整形のかたまりだと思うよ」・・・・もう、言うことはありませんそういえば、先日「おとうと」も観ました。今年は、これで4本ハイペースです
March 25, 2010
コメント(4)
ここ3日~4日、チョコレートをいただくことが続いていますもしかしたら・・・遅れてやってきたバレンタインデー?????我が家、何でもスローテンポですから・・白馬のお土産表面の模様が素敵で食べるのがもったいないくらい~スキー場のお土産にしては、箱がお洒落で・・・ お土産にしては、味もまあOK 携帯ショップでもらいました。ホワイトデーの残りかな・・・食べるのがもったいないほど可愛らしい「お父さん」 そして・・・これは沖縄のお土産北海道にあるロイズの沖縄版です。 塩チョコレート???確かに塩味がするこれが、美味しいんです何だか、石垣ロイズのほかの物にも出会いそうな予感がします
March 22, 2010
コメント(9)
松本美術館正面左側の庭 草間弥生さんという現代美術家をご存知でしょうか・・・ 草間弥生世界的に有名な方で、大きな賞も何回も受けていてたまにマスコミに登場する80歳くらいの女性芸術家です。彼女は松本市出身なのです。~で、自然と力が入るのでしょうね、常設展の部屋もあります。作品の特徴は、なんと言っても水玉模様松本美術館の正面の庭には・・・・後ろは、4階の建物、つまり巨大です美術館のディスプレイは・・・・ 常設展の部屋へ行く廊下は (もう何回か行っているので、今回はパスしました)建物の横に回ると・・・・・・・・・ 自動販売機も・・・・ ベンチも・・・・・ ゴミ箱も・・・・ ここまで、草間さんの作品に合わせたのね~私には、芸術的価値は全くわかりませんし真面目に見ていると、クラクラして気持ち悪くなってくるような気がしていましたが単に楽しむつもりで見ていると、楽しくなりますよ~でも・・・我が家にに欲しくはないな~
March 20, 2010
コメント(10)
今朝は、うっすらと雪で白くなっていましたが、日中は暖かくなりました。お洗濯日和です。 昨日、松本美術館へルドゥーテの薔薇の絵を見に行ってきました。彼は19世紀(1759-1840年)フランスの宮廷で活躍した植物画家で薔薇の画家で知られています。最近は、いろんなところにその作品が使われているので作家の名前を知らなくても、絵はご存知の方も多いと思います。作品は全て薔薇で200点以上薔薇園、そのもの「う~~~ん」すごいとただただ感心するばかり・・・同時に、私がお世話になっている植物画教室の先生の個展と信州ボタニカルアートの協会員(11人)の皆さんの作品展も同時に開催されています。こちらも、素晴らしくて、ただただうっとりとしてきました 誰に出そうかな・・・・ 美術館でお勉強した後は、もちろん・・お茶松本といえば老舗菓子店「開運堂」が昔から人気そこのカフェで、お茶をいただいてきました。 今日のお菓子は、「そでごろも」
March 19, 2010
コメント(14)
ノースポールが咲き出しました。早すぎる・・・ まだまだ外へは出せません。先ほど、FMラジオから尾崎豊の「卒業」が流れていて珍しく 歌詞の一言一言をしっかり聞いてしまいました。何だか、胸の奥がキュンと・・・・・卒業式のシーズンですね。この辺の小中学校は、今日と明日がほとんどです。この数年間に、ボランティアやサポートで私が出会った何人かの子ども達も小学校・中学校を卒業します。一緒に過ごした時間はわずかですから私のことを思い出すことも無い日々だと思います。~が、ここにも新しいスタートを応援している人がいることを知らせたくて、電報や手紙を送りました。今日は昨日に続いてよく晴れて暖かい日になりました。でも、きっと夕方になると冷え込むと思います。今日は、これからお仕事卒業する友人に会いに行ってきます~
March 17, 2010
コメント(10)
名前がわかりませんが、今年も咲きました。13日撮影 昨年ものせましたが、今年も咲きました。昨年は18日撮影ですから、今年の方がいくらか早いです。よく見ると綺麗な濃い紫色で、エレガントなのですが・・・・周囲の色に溶け込んでとても地味で目立ちません。でも、お日様に向かって一生懸命な感じですよ。 荷物の中で丸まっていた古新聞・・・・片付けようと何気なく見ると・・・こんな詩が、ありました。 「育児」 赤ん坊の時は 肌を離すな 幼児の時は 手を離すな 子供の時は 目を離すな 少年の時は 心を離すな これぞ 育児の極意 これぞ 育児の原点 こんな簡単なことを守るだけで 必ず良い子が育つ70代の男性の投稿でした。言い尽くされた内容ですが、大昔、自分の子を抱いたときの嬉しさや孫を抱いた感触など思い出がたくさん浮かんできて、胸の奥で、何かがチクリそして、とても新鮮に感じました。同時に空しさも・・・・このところ、絶対にあってはいけない子どもへの虐待報道がまたまた続いています。報道されないものは、きっとその何十倍・・・・虐待を発見・対応する周囲の意識や組織整備は少しずつ前進しているようですが、虐待を生む根本的なところは・・・・・・どうなんでしょうネ・・・・政治や社会のせいにはしたくない・・・・けれど・・・・
March 15, 2010
コメント(13)
子ども達から父親へ 一昨日から昨日の朝にかけて、20センチくらい積もった雪驚きましたが、大体解けました。先日の暖かさに「普通タイヤに換えたのに・・・」なんて嘆いている知人もいました。 そ~っと、目を開けてみると・・・うわぁ・・・・確かに鍼がささってる何だと思いますか??実は、佐久病院の東洋医学で鍼灸治療を始めたのです。週1回で、今日は4回目でした。きっかけは、主治医グループ内の若い外科医からの薦めです。これが・・・・・・予想外に、私に合うみたい何かが、決定的によく変わるわけではありませんが終わった後は体がぽかぽかそして、体がとても軽く楽になってきたような気がします。主治医のベテラン先生は、東洋医学を「相手にしていない」様子ですが西洋医学でできることと、東洋医学でできることとは別・・・と考える医師もいるようです。そういう私も、初めての体験をしているわけですが・・・・もう少し、続けてみたいと思っているところです。あ・・・・面白いことに、鍼がささっていても痛みはほとんどありません
March 11, 2010
コメント(19)
8日の志賀高原・・・・最高のコンディション 今日9日の志賀高原 寒いですね・・・・今、外は吹雪3月の雪とは思えない寒さで、さらさらした雪です。今夜もかなり冷え込みそうです。友人夫婦と志賀高原へ行ってきました。私は、到着から帰りまで源泉の温泉宿で、何度もお風呂に入ってグータラしていただけですが・・・・とてもゆっくりとして温まった二日間になりました。夫のスキー友の紹介(口利き??)で格安の上、到着から帰るまでめいっぱい部屋をお借りできました(無料で)感謝・感謝・・・・来年もどうぞよろしくスキー場は、修学旅行の団体が目立ちましたが平日のこともあり、普通のスキー客はとても少なかったです。そして、やはり・・・中高年が目立ちます。時々・・・驚くほど、高齢の方がご自分のペースで楽しんでいらっしゃる場面にも出会いました。もう・・二度と滑ることはないだろうと思っていましたがそういう方たちをみると、 『もう一回やってみれば、できるかな・・・・』~なんて、すぐ思ってしまうんですよね取り掛かりだけは、単純なんです・・
March 9, 2010
コメント(12)
あんなに暖かかったのに、今日は一日雪でした。昨日の甥の結婚披露宴が無事おごそかに終わり、息子一家も、娘も今日の午後にそれぞれもどり急に静かに、寂しくなってしまいました。ところで、昨日の結婚式と披露宴に家中でご招待を受けましたが息子のところには2歳と0歳の子供がいます。一緒に参加はとても無理で・・・・・かといって、慣れない他人にお願いできる年齢でもないので、皆で思案していたところ息子の奥さんのご両親が、ホテル内でお子守りしていて下さったのです。遠いところ、お子守のためだけにわざわざいらしていただいて本当に感謝の一日でした。~というわけで、何の心配もなく料理が人気のブレストンコートのご馳走を堪能してきました 今、とても人気の石の教会 中は、写真撮ってはいけないそうですが・・・ 言われる前に撮ってしまったんです。 素敵ですが、本当に、どこもかしこも石で寒かった・・・・ 式を終えた二人手前は、ガラス張りの野外ホールで乾杯の準備完了、皆が待っているところです。 新郎は180センチ以上、新婦は150センチ弱とてもチャーミングなカップルです。「あの、赤ちゃんが・・・・」もう花婿病院で初対面したときのことを思い出していましたいつも「○○○」って呼び捨てでしたが、そろそろやめましょうか・・・・そうそう・・・・和服を着ての長い時間、横にならなくても、ちゃんとしていられるか・・・つまり・・・首の筋肉がもつかが、一番の心配でしたがok・ok大分、自信が持てるようになりました。
March 7, 2010
コメント(10)
クリスマスローズ・・・・気がついたら咲いていました。 昨日、あんなに暖かかったのに、今日は、曇ってとても強く冷たい風が吹いています。夕方になり雪が舞ってきました。もう3月も4日ですね・・・・「え・・・もう4日」6日は、甥の結婚式です大慌てで留袖を引っ張り出して風を通しました。美容院の予約は早めにしたので、安心していたのですが・・・よくよく考えたら今週末から来週にかけては予定がつまっているのです。6日は軽井沢で甥の式と披露宴そのため今夜遅くに娘が帰宅します当日朝、息子一家が来て、7日の日曜にまで全員集合です8日と9日は、友人夫婦と志賀高原へスキーに行きます最も、私は、滑らないで温泉だけ10日、植物画教室で・・・11日、病院診察で・・・13日は、友人と夕食・・・何だか、冬眠していた気分本気で、エンジンフル回転にしなくては・・・とりあえず、留袖の準備です
March 4, 2010
コメント(6)
薔薇オリンピックファイヤー 「すごい・・」と感心したのは「夫」についてなのですこの週末に、2泊3日がかりでスキーの準指導員の試験を受けた夫、なんと、パスした実は、今シーズン、この試験を目標にがんばって練習していたのです。スキーの検定試験なんて、今までのように受ければよいと思っていたら「・・・・指導員」とつくと予想外に大変本当は自分には関係ない世界だと思っていたそうです。それが、所属しているスキークラブから、挑戦してみたらと言われその気になったのが、昨年の11月 ・スキークラブからの推薦状 ・1泊2日の計8日の指定講習会に出ること ・指定された技術書を読んでレポートを提出 ・筆記試験 ・実技試験3単位6種目合格した項目については、来年も有効とか・・・だから、3年かけて取ることを目標にしていました。 でも・・・・とりあえず、筆記試験だけは落ちたら恥ずかしいから受かりたいと久々のお勉強だったのですが、実によくやっていました~が、「記憶力がこんなに落ちてるなんてショック・・・」「技術も、教わったことがうまくできない・・」落ち込みの連続・・・結局、周りの皆さんが、手取り足取りアドバイスをくださり背中を押してくださったことが、一番の力になったようです。私???大学受験や就職試験ならともかく「落ちてもともと・・別にどうってことないじゃない・・」初挑戦で受かるはずないと、思い込んでいましたからね・・・()年齢に関係なく努力は結果が出るということですね~がんばったね「おめでとう~」と言いたいです県全体で88人が挑戦して38人合格だったとか~お若い人たちの中で、64歳での快挙付け加えるなら、まだ年上の方もいらしたというのでオリンピック最中のこともあり、特に記念の年になりました~^^
February 28, 2010
コメント(12)
2月11日のクンシラン 気がついたら・・・ 気がついたら、もう2月が終わりずいぶん、暖かい日が続いています。きっと、またちょっと寒くなったり、暖かくなったりしながら春になっていくんですね~なかなかPCに向かったり、何かしたりするエネルギーが出て来なくてすっかりご無沙汰していましました。何もしたくない日が続き周りの人たちにも心配かけましたが季節の移り変わりと共に、だんだん元気に要は、寒さ嫌いのナマケモノ・・・ということかも 今日はうす曇り・・何ヶ月ぶりに散歩してきました。道の脇には、草花が咲き出しています。どんなに寒くても凍り付いても、その時がくれば ちゃんと顔を見せるのですから本当にたくましい~ゆっくり更新していきますので、またよろしくお願いします。
February 27, 2010
コメント(15)
寒いですね~週末は寒さがゆるむと聞いていましたが、そういうわけにはいかないようです。「のだめカンタビーレ」の映画を観てきました。もう6~7年も前のことになります。小学校へボランティアに行っていたことがあります。秋の音楽会近くでした。本来の目的とは違う、個人練習のお手伝いをしたところそれまで、話す機会もなかったお若い先生と音楽の話で盛り上がりました。その後、しばらくしたある日帰ろうと思ったら、私の持ち物の近くに茶封筒がおいてある・・・「マップ様 先日はありがとうございました。 よろしかったら、参考にしてください。 音楽同好会 ○○○○ 」たまにちょっと行くだけの私に何だろう・・と思って中を見るとお行儀よく入っていたのは3冊の のだめの漫画すごくいいアイディア~これなら漫画の受け渡しとは分からない何だか、すごく気分も若返ってしまって・・・これが、「のだめカンタビーレ」との出会いでした。その後も、行く度に音楽同好会の名の下に3冊ずつお借りしてきました。ある時は、帰ろうとすると教頭先生が「マップさん、ハイこれ、音楽同好会から預かっています。 しっかり勉強されてるんですね、偉いな~」~なんて言われて、青くなったり赤くなったりしながら、しどろもどろ教頭先生、だますようなこと・・イエ、だましてすみません(遅すぎ・・・)ドタバタ漫画は苦手なので、正直最初は全く意欲がわかなかったんですが・・感想を言わなきゃと義務感で仕方なく読んでいるうちにおもしろくなってしまった~映画登場人物もストーリーも漫画そのものですが、パリやウィーンの素晴らしい風景の中で、音楽をゆっくり楽しめます。旅行をした気分になって帰宅しましたよ~でも・・・・もうちょっと言わせてもらうとのだめの俳優さんの演技が、のだめと重ならない私の描いてきたのだめのイメージは、もっと純朴で透明感のある感じの女の子なんだけれど・・・いろいろ言っても漫画・・・^ですよね。
February 13, 2010
コメント(7)
昨夜寝るときは、ザーザーと音をたてて雨が降っていました。 朝、どこもかしこもぐっしょり・・・まるで、さっきまで降っていたかのように木々にも雫がいっぱい・・・・・・・・と、思ったら雨の雫は皆凍ってる雨がやんだ後、急速に冷えたのでしょうね・・・あまり見られない光景です。このおかげで、この近辺のしなの鉄道もJRも運行休止電線やレールなど、雨でぬれた部分が凍ったことが原因のようです。 陽が出ていれば、すごくきれいな光景が短時間でも見れたのでしょうね~一日気温が低くてそれどころではありませんでした・・・~で、夕方からまた降り始めて、もう積もっています。春は、まだ先のようです~
February 11, 2010
コメント(10)
ご無沙汰してしまいました。PCの機嫌が悪かったのですが・・・ 遂に、爆発(?)してしまいましたヤマデンで「近いうちに、ハードディスクが駄目になると思いますよ」言われたようになったわけです。大事なものは、大体外付けハードディスクに入れてありましたが、日ごろ使っているものは、デスクトップ見事に消えましたメールもアドレスも、ぜーんぶネ気の毒なのは夫で、現在進行形の仕事・趣味関係の文書消えてしまってがっくり・・・~で、仕方なく使い出したのは、小さな「マウスコンピューター」私が、レンタルDVDの録画貯蓄用にと使っていたものです。文字などは、打ち込んだことなかったので使いにくいこと・・・・悪戦苦闘しています。またまたゆっくりの更新になると思いますが・・・よろしくお願いします
February 7, 2010
コメント(7)
こんな色のデンドロビュームも咲き出しました。もう2月あまりの早さに何だか信じられない気分ですそして、2月になったとたん久々に降りましたね~でも、今日は 澄んだ青空の下、一面真っ白な景色がとても美しい一日になりました。 昨日、新型インフルエンザのワクチンを済ませました。最近は、すっかり意識から遠のいていたのですがしっかりと順番を取り、無事終了~ 同じく昨日夫が20数年前に一緒に仕事をした先輩同僚が、立ち寄ってくださいました。開口一番「変わったネ・・・全然分からなかった」私達夫婦のことではありません。我が家の周囲のことです。「当時は、あっちが林で・・・ここも向こうもレタス畑で・・」当時はレタス畑の中に家が2軒あっただけ~今はすっかり家に囲まれてしまっていることも慣れてしまいましたが、忘れていた風景が、懐かしくよみがえってきました。「あの頃、いい所だったのに・・・」とおっしゃるとても良い風景だったかもしれないけれど・・・複雑な気分なぜなら冬の夕方、帰宅すると、畑の真ん中なので街灯も無く深い闇の中に家があるんですよね。一人の時は、家に入るのもドキドキ・・・購入する時は、そこまで考えなかったのです。林も桃畑もレタス畑もなくなったけれどご近所ができて、賑やかになったことには、感謝です
February 2, 2010
コメント(8)
1月8日です 咲きました ここ3~4日の青空は、どこへ行ってしまったのか・・・今日は、薄曇り気温は低くないのですが、何となく寒い感じがします。以前にもご紹介しましたが、我が家の水槽の今 人口密度ならぬ魚口(?)密度が、大変なことになっています。そんな中で、ただ一人・・・ではなくて ただ一匹がんばってきた フグ (アベニーパファー ) とうとう天国へと旅立ちました。通常は 体調2~3センチ 寿命2年~2年半~が、我が家では、体調4センチ 家にきて3年4ヶ月になりました。ペアの相手は1年半で、だめだったのですが、一匹でがんばりました。今年になり、すばやい動作は見る影も無くなり餌もとれない状態でいました。隔離して餌を与えても、今度はよく見えていないような・・・正直言うと、水槽の中あまり気にしていないのですが毎日フグだけは「元気?」と確認していたんですよね。他の魚達は、どの種類も皆「魚」にしか見えてないんですがフグだけは、何だか表情を感じるのです・・・・・考えすぎかな~というわけで、グッピーがぐっちゃりといますが、何だか、寂しくなってしまった我が家の水槽です。
January 31, 2010
コメント(10)
可愛らしいでしょう? 1ポット50円のポリアンサ まるで薔薇のように巻いている蕾です。今日は、よく晴れていますが昨日は午前中雨模様何にもやる気が出ず・・・・・今話題の映画「アバター」を観てきました平日ですと、いつも貸し切り状態なのに、座席の半分くらいうまっていました話題の映画ですからね~映画館に行ってから、ここでは3Dではなくて2Dで、しかも吹き替えであることが分かり少々がっかり・・・感想ですか???CGのイメージを抱いていたので、上質なアニメでも観るような気分で行ったのですが、とんでもないっ全て、すごくリアルで自然~気が付いたら、すっかり引き込まれてしまっていました。一言でいうと、面白かったです。コーヒーとお菓子を用意していたのに全く思い出すことなく、息を飲んだままスクリーンだけ見ていたような気がします。(私にとっては、2Dで吹き替えで良かったです)きっと、観に行く方多いと思いますので、この辺で・・・・オシマイに・・・
January 29, 2010
コメント(13)
1ポット50円で買ってきました。またまたPCの機嫌が悪いのです。文字を打ち込んでも、数字・記号・ひらがな・アルファベットが順不動で出てくるだけ・・・メールも検索もWordも全部同様設定をいくら直してもすぐに元にもどる・・・で、昨夕 ヤマデンでみてもらいました。結果、ハードディスクが壊れるのが、近いかもしれないので大事なものは、外付けのディスクに移しておいた方が無難ですよ~と、言われてしまいました。そう・・・・時々変な音を出すんですよ~すぐもうすぐ6年たちますが、まだ、出費したくない・・・・・ ブログで紹介しているポリアンサ 先週、八百屋さんの店先で見つけました・・・ 何と、1ポット50円とてもしっかりした苗で花も蕾もたくさんついているんですよ。1ケース20ポット買っても1,000円とってもありがたいけれど・・・・作っていらっしゃる方達,利益は大丈夫???
January 27, 2010
コメント(14)
このポリアンサ 花びらがフリル状です今朝もかなりの冷え込みでしたがよく晴れた日になりました。こんな日は出かけたくなりますね・・・ 昨日のブログの 歯科に行った朝は、8時9分始発のしなの鉄道に乗りました。通勤・通学時間をちょっとずれていますが、高校生が目立ちました。男子高校生の真向かいにすわろうと思ったら「すみません、ここ来ますので・・・」~と言われて隣のボックス席に移動しました。だんだん人が乗り込んできますが、この子の待ち人は なかなか来ません。彼は、何度も何度も、立ち上がりホームの階段の方を確認するように見ます。でも・・・・まだまだ・・・・携帯を出して呼んでいますが、相手が出る様子もありません。メールも送ったようですが、返事が来た様子もありません・・・結局誰も来ないまま、時間になって電車は発車~その席は空いたままでした。しばらく、携帯画面をじっと見ていた彼ですが気づいたら携帯をしまっていました。そ~っと、真剣な表情の彼のこと観察しながら「あの席に来るはずだったのは、同級生の男子?それとも女の子かな??」~なんて、勝手な想像が膨らみます「きっと昨日の夜、同じ電車にしようって約束したんでしょうね・・・」「もしかしたら・・・登校をしぶりがちな同級生だったのかも・・・」「それとも、まだ寝ていて携帯にも出れないのかしら・・・」ドラマがつまった日々の年代なんですよね~あ~~おばさんって、何とおせっかいなんでしょう~
January 23, 2010
コメント(12)
一昨日は歯科の定期健診で長野へ~以前、長野市に2年ほどいた時期からお世話になっている先生ちょっと遠いけれど、治療後も 定期的に健診をしていただいています。先生「mapさん、家にきてちょうど10年過ぎたよ。早いね~」私 「本当に早いですネ お陰様で、快適な毎日を過ごしています。」先生「そりゃよかった。 では・・・・これ、お願いね」私 「?????・・・え~~~~~っ」差し出されたのは、医院が出しているお便りの原稿結局、お世話になったことが走馬灯のように頭の中でぐるぐる巡り断れなかった・・・ 気を取り直して、ランチ~駅前にある本屋さんのカフェ本屋さんのカフェにしては、美味しいものをいただけます。お客さんは、一人の女性が圧倒的多数3階の窓から駅前広場を長めなら・・・が良い気分なんです。 メニュー名「本屋さんのカレー」 とても美味しいです
January 22, 2010
コメント(5)
ポリアンサ とっても可愛らしいので思わず買いました・・・今日は、このところの寒さが緩んでとても暖かい日になりました。お洗濯物もよく乾き、嬉しい一日になりそうです。昨日は、私の通院日に合わせて、同病でお隣のベッドに入院していた方と病院内のレストランで待ち合わせお互い元気で何よりです。当時の外科病棟で、私と同病は3人だけ、女性は私と彼女でした。同じ不安や不満を分かり合える唯一の人です。ところで、同じ病気の人が多く入院していて親しくなると、退院後も、時々会って食事したり、旅行に出かけている人達も多いとか思わず、人間って逞しいんですね~と言ったら「女性の方が立ち直りが上手かも・・・」~と言った看護士さんがいらっしゃいました。なるほどネ・・・
January 19, 2010
コメント(14)
スーパーの花屋さんで~♪寒いですネ~雪は降っていませんが、低温注意報が出ています。かなり冷え込みそうですよ・・・・昨日のことになりますが、スーパーへ行ったついでに図書館に、立ち寄りました。年末には返しただけで、借りてこなかったのでうっかり図書袋持たずに行ってしまいました。出口に「ボランティアの皆さんが作りました。ご自由にお使いください」~と、エコ図書袋が並んでるではありませんかそれが、けっこうステキなんです 作り方を TVで紹介している番組をみたことありましたが実物は初めてです。ハードカバーの本を3冊入れて家にもどりましたが型崩れせず、しっかりしています。よく見ると、とてもしっかりできているんですよ。大事にして、まだまだ使いたい気分です。とっても好評だとスタッフがおっしゃっていたけれど・・・全部英字新聞でした。もし日本字の普通の新聞だったらどうかしら~ステキに感じないかもしれない・・・・なんて言ったら問題あり?!?!でも、便利に使わせていただきます
January 15, 2010
コメント(14)
可児花フェスタ記念公園での薔薇「ハロー」昨年6月です朝から降っていた雪も昼にはやみお日様が出てきました。明日はいくらか寒さがゆるむでしょうか~部屋の中のパセリの鉢、今も元気です!!これが大活躍必要な時にちょこっとちぎって使っています。いつもいつも新鮮なまま使えるので最高真冬でも部屋の中ならOK・OKって分かりました~ お正月に帰宅した娘が言うのに「昔は、青じそもパセリも、全く食べられなかったのに 今は、美味しいって思う自分がいるの~ 歳とった証拠かな・・・・」そういえば、私も20代の頃までパセリ・セロリ・みょうが・生姜・ニンニク・長ネギ・青じそ・・・全く食べられませんでした味噌汁の長ネギを食べないで、大人になってもよく叱られていましたね~・・・・が・が・が・・・気がついたら、全部大好物今も全部我が家にありますよ~(青じそは、庭のものを冷凍粉末にしています)こういうものの美味しさが分かるって、大人の味が分かるようになってきたっていうことでしょうか・・・~としたら、やっぱり「歳ってことよ」娘に大声で言ってあげようっと~
January 13, 2010
コメント(9)
全863件 (863件中 1-50件目)