まりママの毎日♪

まりママの毎日♪

December 13, 2007
XML
カテゴリ: その他

昨日のちょっと笑える話です

昨日パパは飲み会で、帰りが遅いと聞いていたので、私は先に就寝

でも珍しくすぐに寝付けなくて、2階のベッドルームでぼーっとしていました

すると、なんとなーく家の前に人の気配が・・・

しばらくして、家の電話が鳴りました

深夜に電話がなると嫌なので、うちは電話は1階にしかありません

遠くの方で電話が鳴っているのに気付きはしたけど、

なんとなく気味悪くって、1階に下りていく気もせず、放置。。。

結局電話は2回なってました・・・

怖いし、寝ちゃおう(←楽天的ですよね)と思って、そのまま眠ってしまった私

1時頃、パパが帰ってきたようで枕元にいました

聞けば、人の気配だと思ったのは、パパだったようで、

朝、鍵をもっていくのを忘れていて、家に入れなかったらしいの(笑)

電話しても私は出ないしねぇ^_^;

チャイム鳴らすと子供を起こすと思ったのかなぁ

まぁ、深夜にチャイムが鳴っても出なかったと思うけどね

家の前でどうしようかとしばらく悩んでいたパパ大笑い

結局、もう一度自転車に乗り、実家まで家の合鍵を取りに行ったそうです

お義母さんのおかげで、パパは無事家に入れたのでした

ちょっと笑える話でしたぁ

話変わって、先週金曜日、まだ私が腸炎になる前、幼稚園でお餅つきがありました

私的にはその時にウィルスをもらってきたのでは?と思っているのですが

お餅つきは先生と園児だけでの行事ですが、

毎年数名だけ、保護者がお手伝いに参加します

去年、おととしまでは次男がまだ家にいて、参加出来なかったのですが、

今年は、次男も年少さんだし、お手伝いに立候補してみました

息子たちの様子も見れちゃうしねー

はちまきを巻いてもらって、元気いっぱいお餅つきをしている様子を撮ってきました

長男 おもちつき.jpg次男おもちつき.jpg

長男↑               次男↑     

次男の方がしっかりお餅をつけていたのは気のせいかしら?(汗) 

私たちお手伝い隊は、ひたすらおもちの丸め係り

「あんころ餅」と「きな粉餅」の2種類を作りました

 何百個作っただろうなぁ・・・

でもとってもとっても楽しかったですぽっ

子供たちは給食と一緒にお餅2つを食べたそうです

お手伝い隊は3つずつお餅を頂いて、帰って来ました

つきたてのお餅はやっぱり美味しいですねーぺろり

ホームベーカリー、おもちつきコースがあるのにしておけば良かったかなぁ~

なんて、いまさらながら思っちゃったのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 13, 2007 10:19:02 PM
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

marimama0919

marimama0919

カレンダー

お気に入りブログ

「金木犀の香りに癒… ひろりん1106さん

☆Alice Cooking☆ アリス0901さん
*おんなの子のいる … otomiママさん
それでもマコが好き♪ あーちゅちゅさん
私のたわごと・・・ べてぃちゃん♪さん

コメント新着

ともももも0504 @ 先週行ってきました >>>> サイト知ってたら教えて…
ともももも0504 @ オレもマネしてみた^^v なんかココの掲示板でにぎわってるサイト…
楽清会 @ 初めまして 私達の2日間は雨でした傘も差さずにタク…
marika♪ @ Re:折込チョコパン成功!(12/29) 初めまして♪「折込パン」の検索エンジンか…
marimama0919 @ もこもこママさんへ お久しぶりの訪問になっちゃいました(A^-^…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: