FULL ★ FULL

PR

プロフィール

MARTY'S mama

MARTY'S mama

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

カテゴリ

カテゴリ未分類

(73)

Diary

(213)

childcare

(1)

Hand made

(99)

how to book

(9)

Sweets

(17)

Bread

(20)

Cookinng

(3)

Lunch Box

(10)

Thinking

(12)

A scene

(22)

長男

(16)

長女

(26)

次女

(47)

三女

(54)

四女

(43)

Music

(9)

Movie

(43)

Shoppinng

(38)

Lunch & Cafe

(9)

book

(20)

dorama

(12)

Anime

(3)

Travel

(5)

Photo

(4)

Examination

(23)

University examination

(27)

Event

(16)

tool

(10)

auction

(1)

サイド自由欄







キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 10, 2011
XML
カテゴリ: Diary
最初にとっても嬉しいコメントを頂いたので、書かせて頂きます♪

昨夜、 はる・あつママさん から
ビーズランプさんに行ってきました!」とコメントを頂いたのです!!

Ameba版にその事を書かせて頂いたので、
続きはこちらから →   嬉しいお知らせ♪ 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

さて熊本では、今日と明日の2日間「アンサンブル・コンテスト」が、
荒尾市の文化ホールで行われています

アンサンブルとは、少人数編成による演奏です
吹奏楽の場合、
金管8重奏(ペット3・ボーン2・ホルン1・ユーホ・チューバ)とか、
サックス4重奏・クラリネット5重奏などがあります。

もちろん、パーカッションのみで編成されているのもあるし、
木管も色んな木管楽器で編成されたりもあります。

我が家も長女が中学1年~3年の3年間、
アンサンブル・コンテストに出場させて頂いていました
 (ちょうど中1の時にウチの中学校は、初めて参加したのです)

毎年、開催される会場が県内で変わるのですが、
荒尾へも中2の時(もう、5年前かな?)に行きました。

末娘が中1になり、
やはり吹奏楽部に入部しトランペットをしています。
今日のアンサンブルには、出場しないのですが、
去年から部員全員で応援に行くことになり、
今日は1日荒尾へ行っています。

保護者の車で送迎なんですが、
荒尾まで下道でかるく片道1時間半はかかるところです

いや~まいったと思っていたのですが、
どうにか乗りあわせて連れて行って貰えることになりました。

お世話になっています!!

実は明日の高校生の部で、次女がフルート4重奏に出場するので、
もちろん勇姿を見に行くのですが、
2日続けて行くことになるところでした。

次女も中学から吹奏楽部でフルートを吹いています。

うちの子達の中学校では、
毎年金管と木管の2チームでエントリーしています。

また通っている高校では、
それぞれでチームを作ってオーディションで2チームが選出されています。
もう何年も、サックスとクラリネットが出場していて、
フルートパートは、もしかしたら初エントリーかも知れません。

次女自身もアンサンブルに出場するのは初めてだし、
かなり私もドキドキしてきています

今日はのんびりと過ごし早めに寝て、明日の運転に備えなくては…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 10, 2011 10:30:30 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: