Calendar

2023.07.10
XML
カテゴリ: 日記








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝は眩しい朝日が差し込んで来ていますよ!

またまた、気温が上昇して真夏日になりそうですよ!

しっかりとしてお過ごしくださいねd(^-^)ネ!

新型コロナウイルス感染者の全数把握発表が終了しました!

毎週金曜日に医療機関あたりの患者数が出ますが増減が直ぐには

分からなくなってしまいました!

全国的に、感染される方が増加しているようで第九波に突入

した可能性があるようですよ!┐(´д`)┌ヤレヤレ

マスクは個人の判断となりましたがまだ外せません。 ​​​​​​​​​​​​​​​

政府からマスクの着用を個人の判断に任せるなど

全国的に第九波が到来するのが怖いですね。。

今まで以上にしっかりとソーシャルディスタンスで感染予防

行動制限、用事は時短で済ますなど基本的な感染対策を行って

手洗いうがいにマスクでしっかり予防して下さい!

十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!












今日は、 岡山県牛窓産 冬瓜の日 ですよ!^_^















岡山県牛窓産 冬瓜日です。

おいしい牛窓産の冬瓜をより多くの人に

食べてもらうことを目的に、JA岡山

牛窓冬瓜・そうめん南瓜部会が制定しました。

日付は、「夏7は冬10瓜」の語呂合わせから

7月10日としました。

冬瓜と書くが、出荷の最盛期が7月の夏野菜。

冬まで保存が可能であるという理由で冬瓜と

呼ばれるようになりました。

味はあっさりしていてクセがなく、果肉には利尿

作用があるそうです。

旬のもの、体に良いですよねd(^-^)ネ!

ぜひ是非、召し上がってみて下さいね!







​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​












​​​ 昨日の日記 」の続きです









DSC_7993

航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!ゆっくりと隊列を組んで

進んで行く、ブルーインパルスの地上クルーの方々は歩幅を

DSC_7994

合わせながら、各機が停止する場所目指して進みます!

最高部の隊員さんが、左方向に向きを変えました!

DSC_7995

機体が停止する場所まで到着した隊員さん達はしっかり

再度整列して、待機していますよ!休めの姿勢ですよ!

DSC_7996

お隣の機体を担当する隊員さんも到着しましたよ!!

各機が停止位置に戻ってくるまで待機しています!!

DSC_7997







明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!







​​​
​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

























今日は、月曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.10 06:30:06
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: