信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2006年09月14日
XML
カテゴリ: 松茸日記
本日、松茸山の様子を見に山へ向かいました。
すると狭い道を対抗車が向かってきました。
2、3メートルまえでナンバーを確認すると なんと県外ナンバー
おもわず窓を開け
「なんで、○○(県名)ナンバーの車がこんなとこ、はしっとるんだ!!」
とどなってしまいました。
助手席から髭面のわりと体格のいい男が出てきて


  ヒゲ 「何でこの道はとおっちゃいけねえーんだ!」

   私 「何しにこの道を入ったんだ!」

  ヒゲ 「釣りにいったんだよ!」

   私 「この上には川はないぞ!!」


数十分、言い争いをしておりました。(その間、運転手の男は出てこず・・・)

この時期になると山を持っている人はピリピリしています。
くれぐれも田舎の、特に松茸山の周辺には入らないよう気をつけてください。

言い争った男は浅井だとわかると
「松茸売ってる、浅井さん?」「今度、松茸買いに行くで。」 チャン、チャン。
(ちなみに長野県と隣接する県の人ではありませんでした。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月14日 21時46分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[松茸日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: