信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2021年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


暖かく心地の良い気候の信州。
早くに咲き長く咲いていた梅の花もほぼ散りました。
辺りを見渡すと緑が増え、色とりどりの花々が見る事ができます。
桜の花も例年と比べ開花がずいぶんと早いようで、通勤途中ではピンク色に開花した
桜の花が目に飛び込んできます。
アサイ食品では、毎年地元産の八重桜【関山】の花を漬け込んでいます。
ソメイヨシノやなんかと比べると開花は遅いですが、こちらも開花が早まるのでは
ないでしょうか。
このままいくとゴールデンウィーク前に漬け込みを終了して、ゆっくり休めそうです。
また、その後には地元産の竜峡小梅の漬け込みが控えております。
小梅に関しては、順番でいくと『裏年』(不作年)になるようですが、感覚的に今の段階
では今年はそこそこよさそうな気がします。
もう、まもなく3月も終わり。
松茸シーズンもアッという間に来て、1年もアッという間に終わってしまいそうです。
​​​それだけ歳をとったという事か・・・。

【 アサイ食品 】


​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月24日 17時36分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: