信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2021年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】 ​​


​​ 日本一松茸情報を発信する男・浅井商店 3代目浅井一昭です。

連日、100kgを超える松茸の入荷があります。
市場並みの入荷量です。

まだ、近所のキンモクセイは咲いていませんが、今年は今が盛りのようです。
昨日は、大量入荷する松茸を少しでも減らそうと寿司屋へ松茸を持ち込んで握ってもら
いました。


同業者、市場関係者とも情報交換していますが、10月に入ると松茸が減り、どうやら
高値に推移しそうな雰囲気です。
以前からお伝えしている通り、10月が松茸の最需要期。
今が最盛期とすると、確実に松茸の入手が困難となりそうです。
ここ2年不作でしたが、今年こそは皆様、秋の味覚松茸を存分に満喫してください!!
今月中が松茸をお値ごろに食べるチャンスです!!
​【 浅井商店松茸ショップ 】​​
​​
​​ここで、今シーズン浅井商店で松茸をご購入された方からのお手紙を紹介します。
【 お客様の声 】
​​​​ ​​ 川崎市の奥野昇様より
毎年、この季節楽しみに浅井商店さんから松茸をお取り寄せしています。
今回は、9月17日に松茸が到着、早速夕飯に松茸小コロを天ぷらで頂きました。
天ぷらを咬むと歯ごたえがあって、香りも素晴らしくジュワーとお口の中で
広がりとてもおいしかったです。
二日目は、お店でも出てこ無い、松茸が大量に入った、松茸ごはんと松茸の
お吸い物を頂きました。
香り歯ごたえを思う存分堪能し、贅沢をしました。
スーパーで購入する松茸とは大違いです。
来年も浅井商店さんの松茸を是非お取り寄せしたいと思っています。
​​ さいたま市の小笠原美佐子様より
注文して翌日午前中に着いたので、まず早さに驚きました。
箱を開けたら予想よりずっと量が多く、太いマツタケが入っていて
さらに驚き、感動しました!
早速、土瓶蒸し、マツタケご飯、酒蒸しにしていただきましたが、
味、香り、歯ごたえ、どれも大満足です。
料があるので親や兄弟にもお裾分けしたいと思います。
​​ 名古屋市のS様より
1.5万円コースをお願いしました。
10年くらい前から数年は、お店に伺っていました。
ここ数年は手が出ない状態で久しぶりの注文でした。
まつたけごはん、浅井商店様のレシピで作っています。
最初戴いた時からほほえみのまつたけごはんと命名しています。(笑)
​​ 東京都昭島市のO様より
商品の発送 ありがとうございました。
品物が良く 両親、特に母が驚いていました。
早速「松茸ごはん」でいただきました。
白米だけですと一日分が残ったりするのですが、松茸ごはんですと、ちゃんとなくなります(足らないのかもしれません)
大雨や台風など自然、天候に左右されると、生産や出荷で、苦労される日々かと思っています。
私もそれなりに年を取ってきて、両親に、旬な物を食べてもらえるように努めています。
「さくらんぼ」や「桃」が終わり。今は、週末に山梨の勝沼まで出掛け、農家さんの朝どれ「ぶどう」を、買って来ています。
家庭用の価格で、量を多めですけど、採れたてなので、数日間は鮮度も落ちずに甘くて美味しくいただいています。
来年も 購入できるように努めますので、よろしくお願いいたします。
皆さま コロナ禍を乗りきれますよう ご自愛ください。
​​​​ 佐賀県のN様より
今日松茸が届きました。
中身は中つぼみが13本沢山入っています。
皆で分けあっていただきます。
又、来年も宜しく願います。
佐賀はまだ暑い日々が続いております。
​兵庫県のK様より ​​
お世話になります。
兵庫県姫路市のKです。
1年ぶりです。
ご無沙汰しております。
昨日、ネットで量重視を2箱お願いし、さっそくに、昨日ご発送いただき、
本日、14時前に受領いたしました。
敬老の日に送っていただけましたので、早速、92才の母、88才の義母の元に
届けてまいりました。
おかげさまで双方、元気にしておりまして、こんなに沢山と、満面の笑み、
匂いを嗅ぎ、良い匂い、今日は松茸ご飯に、あと、焼いて・・・等と、とても、
喜んでくれました。
今頃は、ご近所に良い匂いが漂っていることかと思います。
おかげさまで、良い親孝行が一つ、できました。
我が家もこれから、楽しませていただきます。
早々のご対応ありがとうございました。
採れない年は自然のことゆえ、致し方ないのですが、今年は松茸を楽しみ
にしている者にとっても、浅井さまにとっても、良かったです。
それにしても今年は、早いですね。
このタイミングでは、コロナもあり、高速道路の割れ引きもない状態、お邪魔する
のは自粛させていただきましたが、来年も良い年になること祈りつつ、また
お邪魔できればと思っています。
しばらくは、ご多忙の日々が続くことかと思います。
良きお疲れではあるかと思いますが、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
取り急ぎ、ご報告と御礼まで。
・・・その他にもありがたいお便りをいただいております。
皆様ありがとうございます。
​​
​​
​​​​ 【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】​ はおかげさまで連日多くのお客様に
お越しいただいております。​​

​秋あじは10月下旬までの営業となっておりますが、状況によっては10月半ばで営業を終了
することもあり得ますのでご了承ください。

​​ご予約お問い合わせは、 ​​​☎0265-35-2028​​​ まで
電話受付時間 9:00~15:00

【 信州産松茸のジャンボおにぎり 】 3,300円
(税込み)


【 信州の松茸三昧コース 】 15,950円
(税込み)​


【信州産松茸ごはん】  テイクアウト用  1,080円 (税込み)



【 天然きのこのお食事処秋あじ 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月22日 10時57分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: