信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2021年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】 ​​


日本一松茸情報を発信する男・浅井商店 3代目浅井一昭です。​​

真夜中の1時、目が覚めてしまったので、そのまま山へと行ってきました。

今年は松茸が豊作だった(過去形)ので、朝から夜まで立ちっぱなしでトイレもいけず
検品をやっていた私は、正直松茸を見るのも嫌な時がありました。
しかし、極端に松茸が減ってきた今、急に愛おしくなってきました。
山へ行くのもずいぶんと久しぶりです。
みなさん「キシメジがいっぱい出とる」というので、松茸狙いでもありながらキシメジ
も採れればいいなと思って山へ向かいました。
(※キシメジは、きのこシーズン終盤に出るきのこです。)
いつもなら、キシメジが採れるところを歩いてみたのだけれど、まったくありません。
松茸も・・・。
諦めて帰る道中に松茸の頭を発見!!
まとまって3本生えていました。
これで満足。
とっとと帰宅しました。

​「もう、ダメだわ」「もう、終わったな」 ​​
そう言って皆さん松茸を持ち込んできます。
近所のキンモクセイは、やっと薄いオレンジ色になって匂いだしましたが、松茸は極端な
下降線です。
あれだけ出ている時には、来店のお客様も少なかったのに土日は松茸を求める人でいっぱ
いでした。
2回線ある電話もひっきりなしに鳴りっぱなし。
せめて、このブログを見てもらいたかった・・・。(泣き)
気が付けば10月。
松茸の最需要期です。
料理屋さん、同業者から連日多くの注文を頂いておりますが、松茸が減ってきた今その割り
振りに苦慮しております。
今から、ご注文を頂く一般のお客様へは発送することは困難で『仮受付』という対応にさせ
て頂いております。

​​ 【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ

【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】
は、絶好調です!!​​

10月2日(土)は、1日としては過去最高の売上高だったようです。
今日、10月4日(月)は平日でありながら、なぜかたくさんの予約が入っています。
例年、10月いっぱい営業する秋あじも、極端に松茸が減ってきた今、いつまでできるか?
ジャンボおにぎりのセットとテイクアウトの松茸ご飯は冷凍松茸をつかってできるとしても、
​『信州の松茸三昧コース』 ​​
は、もしかすると10月中旬で提供を中止するかもしれません。
皆様お早めに予約を入れてください。
※ただいま『信州の松茸三昧コース』の食事をされた方にもれなく秋あじ特製手作りの松茸の
佃煮をプレゼント中です!!


おかげさまでテイクアウトの『信州産松茸ごはん』は絶好調です!!

​​秋あじの​
​ご予約は、 ​☎0265-35-2028​ まで​
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月04日 06時39分25秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: