信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2023年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】



2023年9月30日現在のキンモクセイ

​​ いよいよ9月も終わり。
今朝、いつも1番に松茸を持ってくる彼が現れました。
2週間以上遅いです。

例年であれば9月の前半に持って来てくれていました。
今日持って来てくれた松茸は30gほどの虫くいでした。
遅れているだけなのかな?
旧暦でいうと今日は8月16日。

あいかわらず天気予報は外れっぱなし・・・。
もしかしたら、今までにないパターンになるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月01日 04時25分55秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


真夏日の連続が過ぎてからの降水量が80ミリ以上になると出ますよ。  
星 明子 さん
明子んとこでは今ベニタケが真っ盛り。
もうすぐアミタケと千本占地が出るでしょう。10月の7・8・9日あたりになれば松茸も少しは出るでしょう。
岩手もまだ4キロほどですがこれからある程度増えるんじゃないかと思います。
ベニタケって毒の有無ははっきりしませんが、戦国時代には興奮する成分があるとかで合戦の前に食べたんだとかっていう信憑性が怪しい話を聞いたことがあります。
明子は体が弱いんで無理ですが、社長さんはおお元気なのでぜひ一度お試しあれ!

何かあった場合には明子、責任は一切とれません。 (2023年09月30日 19時36分04秒)

Re:これからが本番か?(09/30)  
中信地方 さん
小さいけど、例年の始まりの頃のように数本かたまってありました。
まだチャンスはあるかも知れません。 (2023年09月30日 19時56分56秒)

Re:真夏日の連続が過ぎてからの降水量が80ミリ以上になると出ますよ。(09/30)  
あさい さん
星 明子さんへ
そちらもまだですか。
こちらは昨晩からいい感じで雨が降ってます。
ちょっとこの雨に期待したいです。
これで最低気温も下がる予報です。
シーズン初めのきのこが出始めたようなので、これからかな。
ベニタケ・・・食べてみようかな?
ウソ。 (2023年10月01日 04時22分06秒)

Re[1]:これからが本番か?(09/30)  
あさい さん
中信地方さんへ
ポツンポツンではなくかたまってあったということは
いい兆しですね。
こちらは今結構な雨。
山が湿りそうです。
来週末にはそこそこ細かい松茸が始まるかな。
楽しみです。 (2023年10月01日 04時24分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: