信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2023年10月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】


※ 写真は数日前の画像です。

もう、10月も半ば。
あっという間に10月も終わってしまいそうです。​

今、キンモクセイは満開ですが、松茸は あいかわらず パッとしません。
地元の直売所なんかでは小さな松茸がかなりの高額で売られていたりします。
モノがないので仕方ないですけど・・・。
あまりの高さに買うことをあきらめて当店でご購入されるお客様もいらっしゃいます。
​​タイミングさえよければ ​『ちびコロ松茸』​ ​『訳あり品』​ が店頭に並んでいた
りします。​​

ここ数日は、一歩の違いで購入できなかったお客様も何人かいました。
ほんとに一歩の違い。

運かな?

さて、今朝メールを開くと松茸をご購入されたお客様からメッセージがありました。
読んでみて、うれしくなってしまいました。
それがこちらのメール。

​​ ​​​​ ​《 愛知県常滑市のM様より 》 ​​ ​​​​
今年初の浅井商店さんの松茸をいただきました。
この感動をどうお伝えすれば良いのか、適切な言葉がいまだみつかりませんが投稿させて
いただきます。
今年は酷暑少雨で松茸の出始めが遅れているかと思います。
この季節になると松茸が食べたくなりますが、長野はまだ出ていない状況のため、豊作と
いうことで岩手産の業者さんに浮気してしまいました。
先週届き、食べてみました。
初物ですので確かに美味しいのですが、何か物足りない。
具体的には、軸が細く、かつ、やや抜けている。
一箱に5.6本入っていましたが、触ってみるとほとんどがややぶくぶかしていました。
そんなモヤモヤしていた頃、浅井商店さんから今年初の松茸が届きました。
箱を開けて、1本1本触りました。
8本程度入っていたかと思いますが、全てが軸が太く、全てがカチカチ。
裂いてみると香りも上品。
抜けのものは1本もありませんでした。
その後、焼き松茸等で食べましたが、岩手産の業者さんの物と比較してその味のレベルは
桁違い。
浅井商店さんからお送りいただいた松茸の格の違いを感じた瞬間でした。
この感動をどうお伝えして良いか・・浅井商店さんに直接電話して伝えたい 笑
今宵星を見ながら、そんな余韻に浸っております。
今年の猛暑のこともあり、今年は去年のような何回も購入させていただくことはできない
かもしれませんが、あと1回は浅井商店さんの松茸を食べて今年を終えることができれば
と思った次第です。
やはり松茸は浅井商店さんじゃなきゃダメだとしみじみ思った次第です。


《 お知らせ 》
現在、店舗と​ ​​ ​【浅井商店松茸ショップ】​ ​​ ​でプロの料理人も大注目!?の ​『四季の
田舎料理
​​・ 秋冬編』 ​​ 販売中です!!
(農文協の在庫を買い占めました・・・)
松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。
料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月16日 14時37分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: