信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2023年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】


この記事は今期の松茸シーズン初めに書いたものですが、その後松茸が出なかった
ので、
皆さんに忘れ去られていると思い改めて掲載します。


​​ 【 浅井商店3代目がおススメする松茸の食べ方 】 ​​
松茸の食べ方として一般的なものに『焼き』があります。​

火であぶって松茸から汗が出てきたところで塩か醤油で味わう。
​それはそれでおいしいのですが、松茸の浅井商店3代目のおススメは ​『天ぷら』​ です。​
以前NHKのプロフェショナル仕事の流儀で東京の【てんぷら近藤】の店主・近藤さんが
​「天ぷらは蒸し料理だ」​ と言っていたのが記憶に残っています。​
『松茸の天ぷら』揚げたての熱々に塩をパラパラ・・・。
そして口の中へ。
とってもジューシーでうまみと甘みのある見事な蒸し料理です。
どうです?
よだれば出ませんか?
​シーズン初めに収穫される小さな松茸『コロ』の丸ごと天ぷらがおススメです!!
まだ食べたことがない方今秋はぜひ味わってみてください。

​こちらもおススメ!!
たまりません!!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月21日 08時26分56秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おススメの松茸の食べ方(10/21)  
南きつね さん
本日浪合 気温4度
松茸一本ゲット 20ぐらいくらい

あとは雑祭りです
ハナイクチ ゼニイクチ
ビクいっぱい
とうとう出ました (2023年10月21日 09時30分50秒)

Re[1]:おススメの松茸の食べ方(10/21)  
南きつねさんへ
昨日の雨は期待外れでしたね。
取り子が2人山へ行ってくれたけど3本だけでした。
こちらは全く雑はなかったようです。
持ち込む人も異口同音です。 (2023年10月21日 09時44分09秒)

Re:おススメの松茸の食べ方(10/21)  
南きつね さん
続けて上飯田松川入りへ
気温9度

松茸無し
ナラタケ ムキタケ
いくつかありました
もう松川入りは松茸無いのかも (2023年10月21日 16時42分19秒)

Re[3]:おススメの松茸の食べ方(10/21)  
あさい さん
南きつねさんへ
参考になるかわかりませんが、西山と東山、両方に入る人が西の
方が出ると言ってました。 (2023年10月21日 17時23分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: