マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2015.08.27
XML
カテゴリ: 芸術論
 今は8月27日(木)の未明1時55分過ぎ。トイレに起きたら眠れなくなってしまい、ブログを更新しています。3年前に68歳で仕事を辞めてから、ただ家にいるだけの私はたっぷり時間があります。眠たくなったら二度寝すれば良いし、日中に昼寝も出来るのも助かりますね。

 さてこのシリーズは今日で3回目ですが、「秋保工芸の里」を訪れたのは5月5日のこと。その時は季節感に溢れる写真がたくさんあったため、目下もう一つのシリーズ「松島湾の島々」(6月20日訪問)と交互に紹介しています。似たような写真が続くと読者が飽きるためです。いずれも写真は初公開で、公開後は原則として捨てるのが私の流儀です。


工芸2-15.jpg工芸2-17.jpg

 ここは2番目のお店。工人は東京で「江戸独楽」(えどごま)を修業した方。そのため店内には、珍しい形のこまがたくさん並んでいます。若いお嬢さんが実際にこまを回して見せていました。たとえどんな形をしていても、必ず回るのが不思議です。初めにそんなこまを紹介しますね。


工芸2-8A.jpg

  これはこけしの形をしたこま。


工芸2-16.jpg

             まるで団子のようだけど、これでも回るんだろうね。


工芸2-18.jpg

  これはこまが止まった位置で、何かゲームをするのかも。


工芸2-19.jpg

              バランスを取る「やじろべい」型のこま。


工芸2-20.jpg

  ダルマさん型のこまも可愛いね。


工芸2-23.jpg工芸2-22.jpg

      左はウサギさんのこま。右は子守をするお婆さんかな?


工芸2-26.jpg工芸2-28.jpg

      左は不思議な形をしたこまで、右は幽霊のこけしかな?びっくり


工芸2-30.jpg工芸2-44.jpg

      左はカメさんで、右は巫女(みこ)さんの占いごま。


工芸2-32.jpg

       可愛いこけし型のこま。


工芸2-36.jpg

            こちらはバランス型のこまでしょうか。ぽっ


工芸2-12.jpg

 でもね、店内には独楽(こま)以外の作品もたくさんあるんだよ。ともかくお客さんの目について、買ってもらわなきゃね。で、これは招きネコ。ウィンク


工芸2-13.jpg

     これって「笠地蔵」かな?


工芸2-14.jpg

          こちらはまめタヌキ。


工芸2-24.jpg

              七福神の一部だね、きっと。


工芸2-25.jpg

   中国の童子かな、これは。


工芸2-31.jpg

            こちらは中国の童女みたい。ぽっ


工芸2-27.jpg

 雪ウサギも可愛いな。ともあれ工人の涙ぐましい努力を感じた私でした。<1日おきに続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.27 10:31:48
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: