マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2015.12.27
XML
カテゴリ: 健康
<健康と運動>

人3.jpg

 口唇ヘルペスがようやく治って来た。だが胃の調子は依然として良くない。胃酸過多の薬を服用しているが、げっぷが出て苦しい。実はこれらの症状は、不整脈手術の後遺症の一つなのだ。不整脈を発症させる心筋の一部が高温で焼き切られた時、付近の臓器にも影響を及ぼすと聞いた。ほかにも10以上の後遺症が現れる可能性があるが、幸い私の場合はまだ出ていない。3度目の手術から2週間経ったが、私はいつになく慎重に行動している。


人1.jpg

 思えばこの1年も苦しみの連続だった。1月にはやる気になって、M公園内を結構走った。膝も痛くなり、もうかつてのスピードは出ず、まるで亀のような走りしか出来なかった。だが翌月から体調が思わしくなく、走る距離は極端に減った。4月の早朝、急に血圧が上がって下がらなくなり、救急車でK病院へ運ばれた。体調が良いと感じられるようになったのは7月。翌月の「薬莱山とお足」を目指して練習も出来たのだ。


人2.jpg

 だが現実はそう甘くはなかった。8月に入ってすぐ、明らかな不整脈の症状が現れた。激しい動悸、目まい、吐き気、息苦しさなどで、歩くのもやっとの状況。暫く我慢していたがM医院のドクターに手術を勧められた。そこで以前も手術を受けたK病院を受診。O先生もカルテを過去に遡ってじっくり見、かつ検査の結果から手術を口にした。だが手術予定者が多く、それから4カ月待つことになった。本当に手術で良くなるのだろうか。私はまだ疑っていた。


子供2.jpg

 手術の結果を報告しにM病院へ行った。ドクターと色々話したが、3度目の手術後も再び不整脈が起きた患者がいた由。私は今回6時間もかけて5つの病巣を焼き切った。それでも不整脈は起きる可能性はあるのだ。何と言うしつこさだろう。それでも私は何とかまた走ろうとしている。かつてのようにレースに出ることは無理だが、健康のため早歩きくらいはしたいし、増え続ける体重を何とか抑えたいのだ。


ランナー.jpg

 今年歩いた距離は以下の通り。うちカッコ内は走った回数と距離。1月145km(6回86km) 2月103km(2回21km) 3月113km(4回41km) 4月104km(1回11km) 5月136km(5回42km) 6月143km(5回46km) 7月203km(16回139km) 8月89km(6回47km) 9月31km(0回0km) 10月89km(2回14km) 11月(3回24km) 12月50km(0回0km)。

 12月は昨日までの記録。年間の合計は1282km(50回471km)となった。1回辺りの平均は9.4km。もうレースに出られるレベルではないが、毎月必死で運動しようとしていたことが分かる。これまでの累計は86412km。地球を2周と6分の1走った計算だ。


花1山茶花.jpg

 先日ある人のブログを見て、1人のウルトラランナーの死を知った。愛媛出身のSさん。年齢は多分40歳そこそこのはず。彼と初めて会ったのは平成19年の「第2回佐渡島一周」の150km地点付近。そこから10kmほど並走して、色々話した。偶然にも彼は私の小学校の30年後輩だった。スーパーで買った「いなり寿司」を上げたら、彼は美味しそうに食べた。私はそこからロングスパートし、40時間23分でゴールした。

 次に会ったのは東京お台場の24時間走。私は膝を傷めて114km(20時間)で止めたが、彼はもちろん最後まで走り、すっかり強いランナーに変身していた。きっと30年も先輩のランナーに負けたのが悔しかったのかも知れない。その彼があるサイトに笑顔で写っていた。何とギリシャの有名レース「スパルタスロン」(距離250km:制限36時間)を完走していたのだ。死因はガンのようだ。若くして世を去った後輩の死を悼み、心から合掌したい。


コブシ2.jpg

 「佐渡島一周」で出会ったランナーの思い出は他にもある。第1回、第2回で一緒に走ったHさんは60歳の若さで胃がんで亡くなった。まだ30代だったR子さんは卵巣がんで亡くなった。それを知った私は、2人の弔い合戦として第4回の「佐渡」へ出た。65歳の私にとって206kmものコースは厳しく、最後はゴール手前で3回行ったり来たりを繰り返した。激しい疲労で距離感がすっかり狂ったのだ。44時間11分35秒でのゴールだった。

 もう2度とレースで走ることは無理だが、私には47都道府県全てを走った思い出がある。後どれくらい生きられるか分からないが、来年はまた早歩き出来るくらいの体力を取り戻したい。今はじっと我慢の時。馬鹿かも知れないが、私は私自身を信じたいのだ。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.27 05:52:33
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: