マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2018.04.12
XML
カテゴリ: 園芸・家庭菜園
~曇った日のお花見~



 北海道の煎り大豆を齧りながらブログを書いている。いや~っ良いねえ、日本の食品は。安心して食べられる上に美味しい。その日本を代表する花が桜だが、今年はかなりの異常事態。ソメイヨシノの開花宣言が仙台では3月30日に出、4月5日には満開になったと聞いた。今年は花見ツアーに参加して、見事な桜をブログで紹介したいと思ったのだが、結果はキャンセル。あまりにも桜が早く咲き出したためだ。



 それでもこの時期に桜を撮らない手はないし、ブログへ紹介しないまま終えるのもどうかと思った。それで満開を2日過ぎた日に出かけてみた。それまで花冷えが続き、撮影には不向きと考えたのだ。その日も生憎の曇り。こんな空では、白っぽいソメイヨシノは映えないだろう。そうは思ったが、最後のチャンスかも知れないのだ。近所の桜を撮るには撮ったが、全然色が冴えない。でもこの桜ではない。



 そこでA公園経由でM公園へ行った。あそこなら種類が多いので、中には見栄えがする桜が撮れるかも。それにしても変。今年は所属走友会からのお花見の案内が届かない。やっぱり今年の異常天候で開催日が決まらなかったのかも知れない。ここまで長々と書いたが、カットに使用した桜は4月7日に撮影した品種不明のもの。でも比較的映りの良い写真を選んだつもりだ。🌸



 ここからは品種別に紹介したい。と言っても品種は私の判断で適当だ。何せ花の名前がそれぞれの樹に付けられていないのだ。そこで比較的白っぽいのをオオシマザクラ(大島桜)系統としてみた。以下同様。この品種は比較的早い時期から咲き出す。



 これも早めに葉が萌え出し、白い花が咲いてるのでオオシマザクラと判断したのだが、上とは別な樹。



 上の花の一部をズームアップしてみた。白い花びらは果物の花に似ている。ピンク色が濃くて早咲きの品種「河津桜」は、オオシマザクラと彼岸桜の自然交配種と聞く。



 ジュウガツザクラ(十月桜)が1本だけ咲いていた。この樹は3月初めにも咲いていたが、ほんの数輪だけ。これは今年2回目の花で、さすがに時期が合ったのか満開となった。晩秋も含めて、少なくとも年に3回は咲いている。手ブレして見難いがご容赦あれ。



   これは品種不明だが、ピンクの縁取りがほんのりとして可愛い。



 ここからはシダレザクラ(枝垂桜)系統。同じ枝垂れでも、品種は花の色や形から、種類が幾つかあるようだ。だがこの日のように天気が悪いと、花の色は冴えない。



   枝が垂れるため、花も下向きに咲いている。艶やかなピンク色だ。



    こちらは上に比べて少し白っぽい花。



    こちらはさらにズームアップした。



    こちらはまだ蕾状態。これが開いたら見事だろうけどね。ぽっ



     手前のまだ堅い蕾はウコン(鬱金)ザクラ。開花すると黄色い花が咲く。



 こちらはギョイコウ(御衣黄)の花芽。開いたら緑色の見事な花になるが、既に薄い緑色だ。



 ここからはソメイヨシノ(染井吉野)。25枚以上撮ったが、曇り空だと美しく見えないため、比較的マシなものを数枚載せておこう。



 生憎の天気だったが、この日は土曜日で園内は大変な花見客で賑わっていた。地元の商店が例年通り売店を設置し、周囲には美味しそうな匂いが漂っていた。でも買わずにじっと我慢。少しでもダイエットしないとね。しょんぼり



  ソメイヨシノのズームアップ。一重で単純な花だが、それだけに可憐でもある。

 この日はわざわざ出かけた甲斐があった。意外なものを発見したのだが、最終回に紹介したい。どうぞお楽しみに~!!ウィンク<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.12 00:00:53
コメント(12) | コメントを書く
[園芸・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: