マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2020.03.19
XML
カテゴリ: 人生論
<58年ぶりに思い出して>



 nobody know the trouble I' ve scene

  nobody know but Jesus

 nobody know the trouble I've scene

 glory halelija!

 sometime I'm up sometime I' m down oh yes laud

 sometime I'm almost to the ground oh yes laud

 この歌を始めて聞いたのはまだ高校生の時 今から58年も前の頃だ
 聞いたのは仙台の中心街にあった小さな教会
 歌ったのは、高校生の指導者であったバーヤ
 その教会では、教会の信者をニックネームで呼び合うのがルールだった
 バーヤは当時20歳ほど 東北大学法学部の2年生だった

 なぜバーヤは私たちの前で突然そんな歌を歌ったのだろう 
 思うにバーヤは失恋したのだ
 相手はこれも高校生の指導者だったサユ
 ある洋服屋さんのお嬢さんで当時短大の2年生
 優しくて美しい人だった

 指導者になるほどだから2人とも熱心なクリスチャン
 バーヤはサユに愛を告白し サユはそれを受け入れなかった
 だがそれで2人の信仰心には何ら変わることはなかった

 バーヤの声は哀愁に満ちていた
 心が張り裂けそうな悲痛な声 
 その歌を今もこうして覚えているのは 
 きっと感銘を受けたためだろう

 高校生当時は英語の意味すら分からなかった
 この歌は讃美歌ではない
 ゴスペルかソウルなのかも知らない

  ~ 歌詞の和訳 ~

 私が味わった苦しみを誰も知らない
 私が味わった苦しみを誰も知らない 
 ただ一人イエスを除いては

 神に栄光あれ ハレルヤ

 時に私は立ち上がり 
 時に私は倒れた ああわが主よ
 時に私はほとんど地に臥した 
 ああわが主よ  

  <マックス爺 訳>

 今回の断捨離作業中の深夜に、私は突然この歌を思い出して歌った。
 曲はたった1回聞いただけで歌詞もあやふやだったがそれにも拘わらず
 最後までちゃんと歌えた。そして、英語の歌詞も何とか思い出せた

 58年前にたった1回だけ聞いた歌を思い出して歌う。
 こんな奇跡があるだろうか だがその奇跡が本当に起きた
 高校3年のクリスマスの日 私は洗礼を受けた
 まだ17歳9か月の多感な少年だった
 その歌を深夜に泣きながら歌った75歳になる俺

 だが声は出なかった。長い独り暮らしで声帯の筋肉が衰え
 喉が引きつり息が詰まった それでも俺は何とか喉をを振り絞り
 声の限りに歌った

 この歌の通り俺は連日の厳しい断捨離で ほとんど地に臥すほど疲れていた
 それでも翌朝は立ち上がって再び断捨離に立ち向かった ほとんど眠ってなかったのに
 状況はまさしく 歌詞の通りだったのだ

 あれはきっと俺1人が働いたのではなく
 神様が背後で守ってくれていたのだろう
 もしそうでなければ、俺はとっくに倒れて死んでいたはずだ 
 それほどの激務だった

 40日間もの長い長い戦いの日々
 俺はほとんど死にかけていたが こうして未だに生き
 奇跡の話を詩に書いている 死の代わりに詩
 かつて沖縄で起きた奇跡がまたもや俺の身に起きた

 洗礼を受けたあと俺は就職し 職場を変わり 夜学に通い
 妻と知り合って結婚し 転勤し 3人の子供に恵まれ
 故郷に家を建て 認知症になった妻にお金を持ち逃げされた
 そして 今では独り暮らしの身となった

 離婚後3年間 全く手を付けられなかった断捨離を今回 俺はたった1人で始めた
 痛む腰 痛む肩 痛む肘 痛む膝 そして痛む手で
 そして不要品を全て捨て 次は庭の改造に取り掛かろうと決めたその夜
 俺はかつてバーヤが歌ったこの歌を58年ぶりに思い出し
 歌ってみたんだよ そしたらシワガレタ声でもなんとか歌えた

 歌いながら泣いた 歌いながらなんでこの俺が今
 こんな夜中に1人で苦しんでいるのかと思った時に
 そうではない あの歌の男も同じだと気づいた

 起きては倒れ 倒れては起きして 神の偉大さにおののく男
 男は倒れながらも神の栄光を讃えたじゃないか
 思い出せ 今の俺があの男そのものだということを
 栄光あれ ハレルヤ


       <高校3年以来変わらない私の聖書(右)と讃美歌(左)>

 成人になって、俺は煙草を覚え、酒を覚え、麻雀に溺れるようになり、教会からも遠ざかり聖書を読まなくなった。それでも神社や寺院を巡った時、俺は必ず「アーメン」と心の中で唱えていた。それだけがかつての信仰の薄汚い残骸だった。

 この俺にお墓も戒名も不要。ただ普通の人間として、出来たら心だけもキリスト教徒としての死を望む。体調が戻り次第、また庭を改造する予定。どうか最後まで持ってくれ俺の腰よ。俺の肩よ。俺の肘よ。俺の膝よ。俺の手よ。そしてわずかに残った俺の信仰よ。<完>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.19 08:51:14
コメント(4) | コメントを書く
[人生論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歌う(03/19)  
夢穂  さん
私は地域や、家があるんで明確に
実家は曹洞宗、こっちは臨済宗
です。お経が違います。お金が
かかるから神道になったお宅も
いくらかありますが、キリスト教の
方はおられません。 (2020.03.19 07:40:11)

Re[1]:歌う(03/19)  
マックス爺  さん
夢穂さんへ

お早うございます。
このような内容の記事にコメントしてくれて
ありがとうございます。
嬉しく拝見しました。

都会でさえ自分がキリスト教徒であることを告白
するのは勇気がいりますよ。

封建的な地方暮らしであれば、周囲と異なる生活
をするのは至難の業だと思います。

曹洞宗も臨済宗も禅宗。曹洞宗の法事は重々しい
読経と「音」の響きに圧倒されますね。
どちらも各地の武将が好んで取り入れた宗派のように
感じるのですが、どうでしょうね。
(2020.03.19 09:16:48)

Re:歌う(03/19)  
Kazu さん
Aさん,こんにちは~

私が住んでいる地域の宗派は,比較的珍しい「真言宗」です。その
中でも「智山派」(恥ずかしながら,他の宗派との違いは知りませ
んが)と称し,本山が京都にある智積院。二度ほど参拝の機会に恵
まれ訪れました。感慨深いものが浮かんだことを覚えています。

キリスト教,1549年伝来。いごよくしのばれるキリスト教,で
年号を覚えました。 (2020.03.19 12:01:57)

Re[1]:歌う(03/19)  
マックス爺  さん
Kazuさんへ

今日は~!!

いつもコメントをありがとうございます。
今日はお天気も体調もy刈ったので、久しぶりに
走ってみました。ゆっくりとしか走れませんが
9kmコース。気持ち良かったです💛(^^)v

真言宗は弘法大師空海が開祖の密教。
四国八十八か所のお寺は全部真言宗ですものね。

東北では数が少なくても、関西じゃ主流でしょう。
密教に関しては正式な遣唐使船の学僧だった
延暦寺の開祖伝教大師よりも私渡僧に過ぎなかった
空海の素質を見抜いた中国の高僧が自分の後継者と
して空海を指名し、密教の奥義を伝授したとされています。

このため空海はサンスクリット語(梵語)を必死で学
んで漢語に訳し、わずか3年で密教の奥義を学びつくし
日本に帰国したとされています。

だから密教に関しては比叡山延暦寺から伝教大師が
わざわざ高野山の空海を訪ねて個人的に学んだと
伝わっています。空海は土木事業などで農民を助けたり、
単なる僧侶ではなく「世直し」をしたため、庶民からも
慕われたのでしょうね。

私も2年ほど前初めて高野山をツアーで訪れ、付属寺院
の一つ普賢院で仏舎利を見ました。

釈迦の故郷であるネパールを訪れ、釈迦の子孫の僧侶から
特別に分けていただき、ヒマラヤを超え、シルクロードから
長安(現在の西安)経由で高野山まで遥々と旅したそうで、
とても美しい小さな白い骨でした。

仏教徒でなくても、感動しましたね。平山郁夫画伯が
良くシルクロードや仏教伝来の日本画を描かれていたのも、
頭の中にあったため、一層尊く感じたのでしょうね。(^^)v

長文深謝😊 (2020.03.19 14:25:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: