マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2021.07.19
XML
カテゴリ: 生活雑記
~猛暑やコロナからいのちを守る~



 土曜日。梅雨明け宣言の翌日。不十分なりに何とか眠れた。先ずは何をすべきか。新聞受けから新聞を取る。植木鉢と畑の苗に水やり。これは絶対に欠かせない。それから「爆裂キャベツ」、トマト、ミニトマト、キュウリの収穫。トマトは今朝も10個以上獲れた。そキュウリとトマト数個をビニール袋に入れ、裏のSさんに声掛け。出て来たご主人に「食べるのを手伝ってね」と言って手渡す。Sさん宅でもつくっているが、わが家の方が早く苗を植えたため、今は完熟で美味しいトマトが大収穫。



 先日は同じ班のTさんに梅の実とキュウリを上げたら、お返しに梅酒をくれた。実家の梅とわが家の梅をミックスして作ったと言っていたが、とてもスッキリした味で美味しかった。きっと氷砂糖を使ったのではないか。あれは精白糖の甘さではない。今回はトマトを上げた。中に「お返しは不要」と書いためメモを入れて。野菜作りも良いが、獲れる時は一気に獲れるため、一人暮らしには多過ぎるのだ。



 この日も朝から水シャワー。汗が流れて気持ちが良い。既に室温は30度に達し、日中は32度ほどまで上昇するようだ。当面草取りは禁止。草ボーボーで見た目は悪くても、健康には代えられない。それから朝食の用意。鮭の焼いたの。キュウリの酢物、キャベツとキュウリの塩もみ、トマトのぶつ切り、納豆とキュウリの佃煮。そして作り立ての梅干し。塩分過剰気味だが、リンゴとオレンジで排出することに。



 メジャーのオールスター。ホームラン競争では敗退した大谷だったが、強打者としての面目は果たした。そして第1戦では、2番バッターで先発投手の二刀流を披露した。特別ルールで2回を投げて無失点。勝ち投手となった。ベーブルースの再来と、野球は久しぶりにアメリカ国民の気持ちを熱くしたようだ。メジャー自身が大谷のPVを作成してスクリーンに載せたほどの人気ぶり。日本人の誇りだ。



 将棋の藤井聡太九段(王位、棋聖)が王位防衛戦第二戦で、6連敗と苦手だった挑戦者の豊原竜王に勝って、1勝1敗と対戦成績をタイに持ち込んだ。研究熱心で謙虚で実に爽やかな好青年だ。きっと彼は100年に1度出るかどうかの天才なのだろう。東京オリンピック同様に、傍で観られなくても、画像とニュースで活躍ぶりを観られるだけで、「同時代」に生きた一人として嬉しい。



 ウガンダからオリンピックのため日本に来た選手が逃亡した由。コロナ感染で試合に出られなくなり母国への帰国も不能となり、日本で働きたいと思ったそうだ。バッハ会長が広島の原爆ドームに、副会長が長崎に向かった。IOCがオリンピックで国際平和に貢献してるとアピールしたかったのだろうが、不誠実なものを感じる。彼は陰で観客の増員を政府に要求してるとか。



 東京都の小池知事の腹黒さには呆れ果てる。「コロナ対応で疲れた」と言って入院し、都議会議員選挙の数日前に退院して仲間を応援。都民ファースト、アスリートファーストといかにも美しい言葉だが、敵を作り、不都合なことは政府のせいにする悪どさ。私はお台場を会場にする「トライアスロン」の選手が気の毒。あんな汚れた海で泳いで、コロナにならないことを祈るのみだ。



 地元の利府町長と宮城県知事が大歓迎の意を表しているオリンピックのサッカー予選。これに仙台市長がビビッて政府に無観客を要請した。仙台市は通過するだけで、ほぼ無関係。それにサッカーの観客は8千人だが、仙台市で企画しているスポーツイベントの観客数は1万5千人。女の首長はあっちにフラフラこっちにフラフラ。選挙が近いとこうも腰が退けるものか。



 新型コロナや東京オリンピックに関する異常な報道には、首を傾げると言うか大いに疑問を抱いている。昨年から一体どれだけ国民の不安を煽ってきたことだろう。新聞も酷いがワイドショウはもっと酷い。中には社内の記者に「コロナをもっと煽れ」と発言させるテレビ朝日のような悪質な番組もある。それらを真に受けた国民がアンケートで問われれば、政府の支持率が下がり、不支持が上がるのは当然だ。



 第一に、毎日毎日やれ各県別の感染者数がどうの、重症率はどうの、ベッドの空き具合はどうの、死者数がどうのと、それほど詳細な報道が果たして必要なのだろうか。自分の頭で考えることの少ない国民は、すっかりその数字に踊らされ、データの餌食になり、心を支配されてしまう。そしてうつ状態から抜け出せずに、死を選ぶ人の増加が起きる。何と不幸な国なのだろう。「なんだかなあ」である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.19 07:00:38
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: