全634件 (634件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 13 >
会社から帰宅すると、最近では珍しくマーの部屋の照明が点いていた。春休み中は、自分が帰宅する時間帯にはテレビを観ている事が多かったのだが。マーの部屋をのぞいてみると、漢字の書き取りの真っ最中。夏休み最終日のカツオみたいな事をするなよ。それでも、21時前にはテレビを観にリビングヘやって来た。夕食と入浴を済ませて自室にいたら、テレビを観終えたマーが来た。また1年生の時と同じ先生(女性)に受け持ってもらえる事になったと、嬉しそうに報告。学校の近所に住んでいる同級生が、新学期のクラス替えの掲示を見に行ってくれたらしい。3学期から「またあの先生のクラスになれば良いのに」と言っていたので良かったなあ。春休み中より少し早い23時過ぎには寝た模様。ちなみに明日以降のマーは、6日(金)始業式、7日(土)入学式の為に休み、8日(日)登校、12日(木)日曜の代休となっている。リズムを掴みづらそう。
2012年04月05日
コメント(0)
21時頃、そろそろ布団に潜ろうかといった状態のカミさんが自室に来て、自分が図書館から借りてきた本が入っている袋をゴソゴソ。布団の中で読むつもりなのだろう。しばらくして、今度はマーがやって来て、同じようにゴソゴソ。親子で同じ事しているなあ。そのマーが、ある本を見つけていくつか聞いてきた。「“青春18きっぷ”って誰でも使えると?」はい、学生さんでもおっちゃんやおばはんでも、じーさんやばーさんでも使えます。「これで東京へも行けると?」時間さえかければ行けます(経験あり)。「いくらくらいすると?」今は5枚で¥11,500だったかな。乗り鉄のマーもとうとうそっち方面にまで興味を示し始めたか?ただ、今のマーには18きっぷで東京を往復するような時間はなさそうだが。
2012年03月15日
コメント(0)
早出のシフト出勤で普段よりも早く帰宅できたので、自分が駅までマーを迎えに行った。その帰りの話。学校で、マラソン&駅伝大会があったとの事。どちらかには絶対に出ないといけないようで、マーは責任重大な駅伝は避けてマラソンを選んだらしい。「(同学年の)女子で6番だったんよ!」。マラソンがとても苦手なマーにしてはすごいもんだ。と思ったのだが、よくよく聞いてみると、得意な子は駅伝に出場。さらに、マーの通う学校は圧倒的に男子が多く、マラソンに出場した女子は12人だったとの事。12人中6番か。微妙…。ちなみに、コースは学校の周囲、約1.4km。幼稚園の頃は男子にも負けないくらい速かったんだけどなあ。
2012年03月13日
コメント(0)
マーが数学の宿題を持ってきた。進学校と言っても中1くらいならばまだわかるだろう。微分積分や代数幾何あたりにまでなるとお手上げだが。ところが、問題を見て「…」。何、この“不定”って?こんな言葉、数学で習った記憶ないぞ。それに連立方程式で、xやyだけでなくaやbもある。どういった形式の解答になるのかさえわからん。範囲指定で答えるのか?自分が降参したのでカミさんにも持って行ったようだが、やはり「“不定”なんて習っていない!」。だよなあ。
2012年03月07日
コメント(0)
まずは、学校から帰ってきたマーを制服のままひな人形の横に立たせて、写真撮影。年賀状のネタかな?写し終わると、ちらし寿司作りを手伝いにカミさんは1人で実家へ。18時頃、そのちらし寿司を持ってご帰宅。他にはエビフライや、1月に「浜地酒造」で買ったノンアルコールの甘酒が食卓に並んだ。全て美味かった。デザートは、昼に「駒屋」で買ってきた桜餅。こちらは、あまり得意ではない…。もうマーも中学生になり、ひな祭りの歌を歌う事はないが、“晴れ”という感じで楽しい時間だった。
2012年03月03日
コメント(0)
授業が終わったマーを駅まで迎えに行き、自宅へ戻る途中の車内にて。駅の待合室で帰りの電車を待っていたら、地元の女子高生に話しかけられたらしい。携帯電話を操作していたら学校に持って行っても構わないのかと驚かれたり、「博多と違ってこっちは田舎でどこにも行く所がないでしょう」と言われたりしたとの事。逆にマーが驚いたのは、高校生と思われていた事。1年前にはまだランドセルを背負っていた、しかも身長が平均以下と思われるマーを高校生に間違うかねえ。そんなに顔が老けて見えたか?メガネをかけている上にマスクをしていたので、あまり顔が見えなかったのかも知れないが。それにしても、以前も電車の中で見知らぬおばあさんにソーセージを貰ったらしいし、ほのぼのとした地域だなあ。こういう点では、田舎の学校へ通わせるのも悪くないかも。仕事から帰ってきたカミさんにもこの話をしたところ「物を受け取ったりしちゃダメよ。薬なんかのようなやばい物もあるから」。世知辛い世の中になったものだ。
2012年02月25日
コメント(0)
今年はマーからバレンタインデーのお返しを前もってリクエストされていた。先日買ったmp3プレーヤー「iPod nano」のカバーや、画面に貼る透明シート等が入ったスターターキットである。それと充電器も欲しいらしい。全部揃えると2千円前後はしそうで、マフィン1個と一口サイズのチョコ2つと比べると割高な気もするが、普段は少々の傷など気にしない大雑把なマーがそういう物を欲しがるくらいiPodを大切に思ったようなので今回は言う通りにしてやる。実はiPod購入前にある店で見付けていて、ついでにそこの近くに用事があったのでカミさんと2人で買いに行った。買ったのは「Simplism」の「Crystal Cover Set for iPod nano (6th)」(¥1,280→¥600)と充電器もおまけに付けてやった。iPod nano第6世代用クリスタルハードカバーCrystal Cover Set for iPod nano 6th クリアオレンジ【TR-CSSNN6-COR】★iPodケホワイトデーという名目なので、本来はちゃんとその日(3/14)に渡すべきと考えるタイプなのだが、渡すのが後になる分、iPod本体や画面に傷が入るので、今回は例外的に帰宅後すぐに渡した。もちろん、本来の趣旨がぼやける恐れがあったので「バレンタイン、ありがとう」という言葉を添えて。
2012年02月19日
コメント(0)
自分と同様、日曜の夜から喉に違和感を覚えて月曜の朝には微熱を出し、とうとう一週間風邪を引いたままのマー。今朝起きてきた時には、椿鬼奴のような声になっていた。同様に風邪を引いているというマーの友達は、声が楽しんごから大西賢示(はるな愛)に変化していったらしい。男で良かった…。
2012年02月18日
コメント(0)
またマーが賞状を貰ってきた。今回は、マーの通う学校がある地域の書写研究部会主催。「新年書き方会」硬筆の部で、「優秀な成績」だったそうである。4月に書道部へ入り、週に2回の活動でそこまで貰えるものか。それだけコンクールが多いという事なのだろう。確かに、ノートよりはきれいな字を書いているが。そもそも「優秀な成績」って、どの程度?
2012年02月16日
コメント(0)
昨夜のバレンタインデーはカミさんから貰ったフォンダンショコラを食べたので、今夜はマーから貰ったマフィンを食べた。セットになっている物から作った事もあって、美味かった。マーが入浴中に食べたのだが、カミさんが「悪くなるからそれも食べちゃって」。カミさんが言う“それ”とは、マーが友達から貰ったマフィン。今残っているという事は、今夜これからマーの口に入る事はない。悪くなって捨てられるのはかわいそうだからと自分に言い訳をして、そのマフィンも頂いた。これをくれた子は、まさか会った事もないおっさんに食べられるとは思ってもいないだろう。それはそれでかわいそうな気もするが、知らぬが仏。マーにも内緒である。ちなみに、マー自身はマフィンが特に好きという程ではないので、なくなっていても「ママに食べられたんだろう」としか思わないかも。
2012年02月15日
コメント(0)
朝、登校前にマーが自室へ袋を持ってきた。中身は手作りマフィンと1口サイズのチョコレート2つ。もちろん自分だけの為にではなく、友達と交換する物を作るついでに作った物。お返しには、先日買った「iPod nano」用のケースや充電器のセットが欲しいとの事。何倍返しだ? マーからのプレゼント会社から帰宅するとカミさんが「(チョコとか)何もないの?」。幸い、今の職場になってからはそういう風習はないのだよ。そもそもうちのチームには女性がいない。昔はお返しをカミさんに買ってもらったりしていたのだが。そんなカミさんからは、夕食後にフォンダンショコラを貰った。中身はホワイトチョコレートで、美味かった。マーもカミさんも食べたので、単なるデザートのようでもあるが。他には、義母から「コストコ」で買った「Mathez B?chette au cacao Edition sp?ciale SAINT VALENTIN」(マセズ カカオトリュフ バレンタインバージョン)。Mathezのチョコレートは好きなのだが、とても1人で食べ切れる量ではなく(500g)、カミさん達にだいぶ食べられてしまうのだろう。フランス産 トリュフ チョコレート マセズ バレンタイン缶 mashez フランス産 トリュフ チョコレート 500gフォンダンショコラを食べながら、先日、「杉能舎(すぎのや)」ブランドの地ビールで有名な「浜地酒造」で買ってきたバレンタイン期間限定の、チョコレートモルト仕込みの地ビール「チョコレートエール」(¥630)を飲んだ。甘いデザートビールかと思っていたら、黒ビールのように思い切り苦かった。これならばチョコとではなく食事と一緒に飲むべきだったな。チョコレートエール ※浜地酒造のHPより転載
2012年02月14日
コメント(0)
帰宅するとリビングに雛人形が飾られていた。もうそんな時期か。我が家は狭いので、お内裏様とお雛様の2人だけだが。昨年までは和室にある和ダンスの上に飾られていたのだが、今年はリビングかぁ。マーが和室で寝なくなり、和室のままだとマーの目に入る機会が減るからかな?いつまで一緒に見られるのだろう。
2012年02月10日
コメント(0)
昨夜は深夜までのシフト出勤で、家に着いたのは日付が変わった今日。当然、普段ならば家族は寝てしまっているのだが、今回はマーの部屋の照明が点いていた。まだ勉強しているのか、それとも消し忘れて寝てしまったか。荷物を置き、ノックしてマーの部屋を開けると、照明は消えている。慌てて消したな。マーを見ると、向こう側にあるはずの顔がこちらにあり、マーが「シーッ」と指を口の前に立てている。ラジオの深夜放送を聴いているらしい。一旦は見逃してやったが、この番組は25時まであるのだがマーは明日も学校があるので、自室で録音してやる事にしてマーからはラジオを取り上げて寝かせた。ラジオの為だけにこんな時刻まで起きているんじゃないよ、全く。自分の学生時代はラジオを聴く為に勉強していたもんだが。
2012年01月21日
コメント(0)
嵐ファンのマーに、「パパ、一緒にテレビ観よう!」と誘われる。番組は、松本潤が主演で今夜から始まる「ラッキーセブン」。明日も今日同様に早出で早く寝るからあまりこんな事で時間を潰したくはないのだが、マーに誘われちゃあ仕方ない。そうまでして付き合ったのだが、放送中に話しかけると「静かにして!」。それならば、誘わなければいいのに。で、観た感想。マツジュン以外の出演者は面白そうだと思ったのだが、マツジュンと瑛太が暴れていた事くらいしか記憶に残らず。次回も付き合うか?――2月6日追記――その後も毎週つき合わされている。初回よりは面白くなっているような(マーも同意見)。
2012年01月16日
コメント(0)
昨夜と今夜、福岡ドームでは嵐のコンサートが行なわれる。ドームの外にいても音が漏れてくるようなのだが、マーはそれを聴きに行くとの事。昨夜、カミさんと行ったじゃんか。それもかなり良い席で。無料で聞こうなんてファンの風上にもおけんと言うと「2日分も取れんのよ」。そういう仕組みなんですね。ケチではない証拠に「チケット譲ってください」と書いたスケッチブックも準備していた(さすがにこれはやめさせたが)。夕方から1人で自転車に乗って見に行ったのだが、それから1時間程してカミさんも「(マーが)心配だから」とドームへ。カミさんも聴きたかったのかも。それは構わんが、そのせいで夕食はマー達の帰り待ちで20時から。個々におかずがある食事だったら1人で食べても構わなかったのだが、焼肉だったので帰りを待った(1人で食べてもつまらん)。スライスした糸島牛とステーキのようなぶ厚い佐賀牛。美味かったが、途中で満腹になってしまった。歳のせいか?
2012年01月15日
コメント(0)
今日でマーの冬休みも終わり。夏休みは公立の学校と比べてかなり短くて不満げだったが、冬休みはほぼ同じ。ところが、長い分グータラする時間が多く、宿題はやっと昨日に終わったらしい。明日は始業式の後に早速試験があるようなので、試験勉強を始めるかと思っていたら、午前中は今度の土曜日に行く嵐のコンサートに備えてうちわを作るとの事。確かに、コンサートまでに作れる日は今日しかないが、試験勉強もせんといかんだろう。と思っていたのだが、カミさんは「じゃあ、(うちわを作るのは)午前中だけよ」。ちょっと甘いような気がするが…。ところで、マーは中学校入学を契機に勉強部屋を与えられ、ベッドが届いた昨年5月からはそちらで1人で寝るようになった。だが、冬休みに入ってカミさんがしつこく「あっちの部屋は(北側で)寒いから、こちらで寝なさい」と言うものだから、冬休み限定で、久々に川の字で寝ていた。その間、せっかくマーが一緒に寝るわけだし、たまにマーが「一緒に寝よう」と誘いに来るので、普段ならば24時以降に寝るところ、22時半~23時頃には寝る日が続き、体調も良くなっていた。そんな川の字も昨夜まで。今夜からは、また1人で寝るらしい。来年の冬も一緒に寝てくれるのかなあ。――翌日追記――カミさんは、まだうちわが片面しか出来ていない。と言うか、40歳にもなってあんなうちわを振って、恥ずかしくないのだろうか。ただ、よく出来ていたので「ドンキ(=ドンキ・ホーテ)で働けるんじゃない?」と褒めておいた。――さらに後日追記――マーが1人で寝るようになった9日こそ翌日に早朝出勤を控えていたので早く寝たが、その次の日からは案の定、寝るのが24時を過ぎた。
2012年01月09日
コメント(0)
今年のクリスマスは休日。マーが小さい頃は、プレゼントに気付いた顔を見たくて25日は休みたいと思ったものだ。せっかくその願いが叶うような日程になったのだが、あいにくマーは昨年を最後にサンタクロースからのクリスマスプレゼントは終了。うまくはいかないものだ。まだ信じているような感じだったらやめられなかったかも知れないが、マー自身が2年前の「iPod shufftle」が自分の机に入っているのを見たと自慢げに言うものだから、悩まずにやめる事ができた。口は災いの元かも。そんな訳で、例年と違った感じでクリスマスを迎えた。プレゼントの中身を知っているので今までのような顔は見られないが、本人の希望を聞かずにこちらで選んだ物を枕元に置いておくというような形で続けても良かったのかも。どうせマーが大学に入るまでしかこういう機会はないのだし。
2011年12月25日
コメント(0)
今日は天皇誕生日で祝日だが、マーの通う学校は終業式。みんなが休んでいる時に通学するせいか、昨夜、迎えに来て欲しいとしつこく頼まれた。家から数km程度ならば行ってやっても構わないが、50kmもある。一般道を通るので、片道80分コース。時間もガソリン代もかかるし、マーには定期券もあるので迷わず却下。すると、カミさんに訴えるマー。カミさんも却下するだろうと思っていたら、予想に反して「迎えに行ってやれば?」。それでも拒否したのだが、結局は迎えに行かせられる事に。今朝マーを送り出した後、カミさんがなかなか出勤しようとしない。てっきり仕事だと思っていたのだが、休みとの事。これで、あれ程しつこく迎えに行ってやればと言っていた理由がわかった。カミさんが行きたかったのだ。距離もコースもドライブとしては良い場所である。学校が終わる90分前に家を出発し、一路学校へ。渋滞にはまる事もなく計算通り、10分前に到着。マーを乗せるとすぐにUターン。昼食を摂る為にちゃんぽん屋(牡蠣ちゃんぽんが美味かった)に行った以外はどこにも寄らずに自宅へ。まっすぐ帰るのならば電車で帰って来させても良かったんじゃないの?
2011年12月23日
コメント(0)
夕食と入浴を済ませて自室にいたら、マーが賞状を持って来た。「全国書画展覧会」書の部で金賞となっている。これは国内の筆生産の約8割を占める「筆の都」広島県熊野町で開かれている展覧会との事。HPを見てみると、金賞は10種類の特別賞、筆都大賞、特選の次で、その下は銀賞、銅賞、入選と続き、全員、何かもらえるらしい。全国の小中学生によって155,473作品が出品されて、金賞は26,636作品(全体の約17.1%)。ちなみにその上の賞は合計で4,054作品なので、あえて順番を付けたら4,055番目から30,690番目という事になる。中学校に入ってから始めたにしては良いんじゃないかな。それよりも、ユニークなのが賞状。マーの作品が賞状の中に印刷されているのだ。これは良いなあ。マーがもらってきた賞状 ※氏名と学校名は消しています
2011年12月22日
コメント(0)
カミさんは出勤だが、マーは月に1回の土曜休み。洗濯物を干したり掃除をしたりしている間、年賀状のデザインを作ると言うマーにパソコンを明け渡す。家事が終わってもマーは終わらないようなので、しばらくビデオを見て時間調整。ところで、明日、友達数人と遊びに行くのでそれに持って行くおやつと、年賀状に貼るシールを買いに連れて行ってと言われていた。昼食のメニューは考えているのだが、それだけでは足りなさそうなので、ついでに買い足しておく事に。という訳で、11時過ぎからマーと2人でディスカウントストアへ。おやつとは別に、「今まで一度も食べた事がない」と板チョコを買わされた。「お菓子作りで使う物と思ってた」らしい。他に、寿司を10貫購入。帰宅してすぐに昼食作り。と言っても、パスタとソースを茹でるだけだが。麺はほうれん草入りのフェトチーネでソースは自分がミートソース、マーがホワイトソース。生麺なので、茹で時間は短くて済む。1番時間がかかったのは、お湯を沸騰させる事だった。美味かったが案の定、量が足りず、寿司を買っておいて正解。マーも足りなかったらしい。昼食後、今度は自分がパソコンで年賀状のデザインを作り、マーがビデオを見て過ごす。3種類ほど作ったところでマーと交替。自分は本の借り換えに図書館へ。17時前に帰宅し、しばらくしてカミさんも帰ってきた。平和な休日だった。
2011年12月17日
コメント(0)
先日行なわれた、マーの期末試験の結果が返ってきた。試験期間中以外でもほぼ毎日机の前にいる代わり、試験期間に入っても観たいテレビは観ようとするマー(半分くらいはカミさんに却下されるが)。そんなメリハリのなさがまずかったのか、それとも入学して気が抜けたか、テストの結果は下がる一方。1学期は中間も期末も5教科に限れば目標内だったのに、前回の中間試験ではとうとう平均近くまで落ちてしまった。お陰で、関ジャニのコンサートヘは行かせてもらえず(カミさんは友達と観に行った)。こんな状態だと、嵐のコンサートに行けなくなると思ったのか、今回は少し真面目に取り組んだ感じのマー。最初の時のようなトップの教科もなく、平均割れの教科も1つあったが、目標の上位16%に対して23%と、まずまずのところまで持ち直してきた。このペースで頑張ってくださいな。
2011年12月12日
コメント(0)
マーは一歩も家から出る気がなかったようで、緩めの服装。ランチも自宅で済ませる事に。図書館から帰ると、カミさんはテレビの前で横になり、マーが何か作っている模様。キッチンをのぞいてみると、パスタを作っていた。と言っても、カミさんに言われるがままに作っているだけだが。麺は、自分は茹で上がるまで火をつけっぱなしにしているのだが、マー(カミさん)は途中で切っていた。余熱で茹でるらしい。思ったよりも早く、大根おろしと牛肉の薄切りが乗った、玉ネギベースのジャポネソースに細麺のスパゲッティが運ばれてきた。ちゃんと出来ているじゃないですか。これで次はマー1人でも作れるなあと言うと、カミさんが「無理無理」。1回くらいじゃ覚えられないか。
2011年11月12日
コメント(0)
マーが封筒を持ってきた。毛筆で金賞を取ったとの事。先月も硬筆で入賞したばかりで、入学してから始めたわりにすごいもんだ。と思っていたら、もう1枚の紙にプレミアムグッズの案内。この作品を掛け軸やキーホルダー等の記念品にしてあげますよというもの(もちろん有料)。今はこんな事まで商売にするのか。さらによく読むと「約16万7千点の作品の中から金賞以上に入賞された約3.3万人の方だけにご案内」云々とある。○人中△人と表記されていないところを見ると、1人で複数作品応募している人がいるのだろう。そうすると、単純計算すると5人に1人くらいのようだが(それでも多いが)もっと取りやすくなっているんじゃないかな。実際にマーの部の人も全員金賞らしいし。この程度ならば記念品を作ってもらう必要もあるまい。
2011年11月09日
コメント(0)
マーの中間試験の結果が返ってきた。過去2回、主要5教科に限っては上位20%以内に入っていたのに、今回は半分程度にまで下がってしまった。試験期間中も見たいテレビはしっかり見ていたからなあ。勉強をしていないわけではなかったようだが、テレビを見る代わりに勉強する時は普段以上に集中するといった器用な事ができればここまで落ちる事もなかったのだろうが。結果を見たカミさんはもちろん怒り出した。期末試験で20%以内に戻らなかったら、嵐のコンサートには行かせないとの事。果たして、これでマーが巻き返せるか?
2011年10月27日
コメント(0)
嵐ファンのマーは今日から始まる「謎解きはディナーの後で」を見たがっていて、朝から自分に「一緒に見よう!」と言っていた。自分も多少は興味があったので一緒に見てやる事にしていたのだが、そろそろ始まるという時間帯になると、なぜかマーが自室のテレビをつけた。リビングのテレビはカミさんが占有しているとの事。こちらの部屋の方が狭いし、アナログテレビなのだが、それならば仕方ない。マーは床の上に座らせ、自分はイスに座って見ようとしていたら、マーが膝の上に乗ってきた。幼稚園生くらいなら小さくて良いのだが、もう中学生のマーだと結構重い。マーも、そこへずっと座り続けるのはきついのか、たまに降りていたが、番組が終わるまでほぼ乗っていた。結構きつかった。と言うか、もう父親の膝の上に乗ってくるような時期は過ぎていると思うのだが…。
2011年10月18日
コメント(0)
マーが見せてくれた学級通信に、マーが市の七夕書き方大会の硬筆の部で入選したという事が掲載されていた。その時の作品も見せてもらったが「手本を上からなぞったんじゃないか?」というくらい、マーにしてはきれいな字だった。普段はよくカミさんから「パパもマーちゃんも同じような字を書くわね」と言われたり、マーからも保護者からのヒトコト欄に書いた自分の字を見て「私が書いたと思われるかも」と言われていたのだが。入学後、友達が入ったからという理由で入部したにしては大したものだ。ちなみに部の他の子達はどうだったのか尋ねると「みんなは毛筆(でエントリー)」。なるほど。
2011年10月12日
コメント(0)
4月、ベッドが届いてからマーは子供部屋で寝るようになった。8月にマーがダウンした時を除けばずっと子供部屋で寝ていた。だが、昨夜はカミさんが一緒に寝ようと言い、マーも珍しく同意。そのマーが一緒に寝ようと言うので、22時半には就寝。だが、いつもよりも1時間以上早いせいか、なかなか寝付けなかった。明けて今朝。マーが「変な夢見た」。苦手な鳩に追いかけられたらしい。その夢を3人で寝たせいにされ「もう、一緒に寝ない!」。カミさんか自分のどちらかが、マーに抱きついたのだろうか?
2011年10月10日
コメント(0)
マーの学校の体育祭へマーの通う学校で、昨日の文化祭に引き続き、今日は中学、高校合同の体育祭が行なわれる。自宅通学生の方が少ないという学校なので、保護者が見に来易いようにという配慮からだろうが、夏休み明けのこの時期に両方の準備をしないといけない生徒達は大変だろう。台風12号による一昨日からの強風で中止になるのではと懸念もしていたが、学校のHPをチェックするとしっかり「予定どおり実施します。」と記されていた。体育祭と言うと場所取りが付き物。小学校の時は7時開門のところ6時半くらいに出掛けたものだが、中学もあるのか?と思っていたら、保護者用のテント席が設けられるので、そこの場所取りがあるらしい(それとは別に保護者テント設置可能区域もあり)。開門は8時なので7時には出ないといけない。昨日のマーはいつも通りに電車で登校したのだが、今朝は一緒に車で学校へ。途中で昨日同様に義母も拾う。高速道路を使って行ったが、風が昨日よりは弱く、昨日のようにハンドルを取られる事はなかった。8時5分程前に校門の前に到着。カミさん達をここで降ろし、自分は車を回送。今日も駐車場にはだいぶ空きがあった。運動場へ行ってカミさん達を探すと、来賓席近くの席の最前列にいた。よく見えて、来賓席にいるようである。短距離走のスタート地点を見ると、スターティングブロックが置かれている。こんな物を使って走ってみたかったなあ。自分が学生の時はスリップを防ぐ為、裸足で走っていたもんなあ(自分だけ)。生徒達は中学、高校混じって(クラス単位ではない)4チームで戦うのだが、席はスタンド(“やぐら”と呼んでいた)で、後方にはそのチームを表す絵が描かれていた。開会式まで時間がたっぷりあるので、ビデオの撮影ポイントを確認しに行く(今回も自分がビデオでカミさんがカメラ)。席に戻って待っている間に雨が降り出してきた。風向きの関係で、テントの中の最後列の席は水浸し。風も相変わらず強いし、本当に体育祭が出来るのかね。9時から入場行進の予定だったようだが、雨と強風の為に20分程遅れてスタート。まだ小雨混じりである。マーは最初の競技に出場するので、準備運動が始まった頃に撮影ポイントへ移動。ラジオ体操のようだが、音楽はない。雨のせいか、行きづらい場所だったからか、周囲には数人の父親らしき人達しかいなかった。学校側の撮影者がファインダーの中に入らないよう注意してポジションを決める。体操が終わり、生徒達が自席に戻ってから、マーが出る最初の競技「中学女子短距離走(決勝)」。“決勝”とあるが、予選はなかったらしい。小6の時に失敗した事もあって最初に走る子達でリハーサルをしたかったのだが、スタート地点を見るとマーの姿が。いきなり走るんですか。100mもあるので肉眼では見えず、ビデオカメラの望遠でなんとか見つけたのだが、その状態から撮り始めると妙な映像になるので、全員が映るくらいに引いてスタートを待つ。スタートのやや前から撮影を開始。今回のマーは6人中2着だった。きれいな走り方ならばもっと速く走れると思うのだが。一番見たかった競技が終了。マーの次の出番は午後だが、せっかくの貴賓席並みの席だし、途中までは小雨もぱらついていたので、その後もじっくり見続ける。マーは出ていないが、中学、高校合同なのでどの競技も迫力があり、なかなか面白かった。開会式が予定より遅く始まったにも関わらず、午前の競技は11時40分頃に終了。雨もやんでいた。弁当を食べに我々は体育館へ向かうが、マー達は教室で食べるとの事。お陰で、弁当の中身も例年ほどではない。ちょっとつまらん。量も少し物足りなかったので、カップ麺を追加補充。周りを見渡すと、親と食べている子や、生徒数名で食べている所も。教室で食べなくても良かったんじゃないのか?仕出し弁当らしき物を食べている人も多かった。遠方から見に来ている保護者で、宿で準備してもらったのだろうか。カミさんも「(文化祭~体育祭と連続しているので)一度は泊まってみたいわねえ」。1時間の昼休みの後、午後は全体エールから。全チームが運動場の中央に集まり、応援団長とチアリーダーが前に出て行なわれた。その次にチーム対抗の応援合戦。他のチームへエールを送るのではなく、意気込み表現のパフォーマンスといった感じ。マー達のチームは3番目に出てきた。それまでの2チームよりは良かったんではないかな。この後は通常競技に戻り、しばらくしてマーが出場する棒引きに。マーが加わったところは全てポイントになっていた。高校生の競技を挟んで、マーが出場する最後の競技、大縄跳び。こちらは、あまりうまくいかず。マーの姿もよく見えなかった。体育祭の華であるチーム対抗リレーで競技終了。マーのチームは2位で惜しくも優勝は逃したが、応援合戦は優勝。ただ、他の2チームもなんだかんだで表彰されていた。シンプルに競技の優勝だけでないところは時代なのだろうか。15時半には閉会式も終わり、さて帰れると思ったのだが、ここからが長い長い。閉式後も生徒達はそれまで以上に盛り上がり、放送で解散を命じられた16時頃にやっと解散。カミさん達はそのままマーを待ち続けたが、自分は荷物運搬を兼ねてさっさと車へ。夜中に仕事の問い合わせの電話で叩き起こされて眠かったので、一眠り。マー達が帰ってきたのはそれから1時間も経ってからだったので、ぐっすり眠る事が出来た。これで、新学期最初のイベントも終了。やれやれ。夕食後、自室にマーが今日の様子を撮影したビデオを観に来た。小学校最後の運動会だった昨年は大失敗だったが、見事(?)汚名返上。ちなみに、この2日間での走行距離は約207km。燃費は13.5km/?。近所の公立中学だったら歩いて往復できたんだけどなあ。
2011年09月04日
コメント(0)
今日はマーの通う学校で、中学、高校合同の文化祭が行なわれる。昨日からの強風で、通学不可能な生徒も発生して中止になるのではと懸念もしていたが、学校のHPをチェックするとしっかり「予定どおり実施します」と記されていた。マーはいつも通りに電車で登校し、自分とカミさんは義母を拾って車で学校へ。学校までは約50kmあり、あまり遅いと最寄りの有料駐車場が満車になるので9時には着きたいところ。カミさんの実家を8時に出発し、一部高速道路を使ったので8時50分頃に到着。駐車場にはまだだいぶ空きがあった。9時から開会式の予定だったようだが、強風の為に生徒の到着が遅れていたので会場の体育館でしばらく待つ事に。まだだいぶ空席があり、3人一緒に座れる席もあったが、自分は1人でビデオを撮り易い席へ。その内に生徒達が入場してきて、20分程遅れて開会式が始まる。生徒会副会長(女子)のシンプルな開会宣言に続いて理事長や校長先生、高校の生徒会会長、中学の生徒会会長の挨拶と続く。生徒達は床に座っているのだが、基本的に挨拶の際は正座していた。開会式にありがちな校歌斉唱はなし。この後、午前中はクラス対抗の合唱コンクール。1曲目に課題曲として校歌、2曲目に自由曲という構成。まずは中学生から。クラス順ではないので抽選でもしたのだろうか。マー達のクラスは3番目に登場。三脚を持って来ていたのだが、置ける位置からだと思ったような映像が撮れないので手に持って撮影。ぶれないようにずっとモニターを凝視していたので、生のマーはほとんど見られず。小学校の時のように下を見たりしなくなった分だけ進歩か。中学生の発表が全て終わった時点で一休み。マイクを持った女子が審査員の先生方数名に講評を求めるのだが、相手によって質問を変えてなかなか面白かった。続いて高校生。さすがに、中学生よりは上手い。・中学生は単にみんなで歌っているだけという感じだが、高校生はちゃんと パート分けをしてハーモニーになっていた。・中学生は自分達が歌いたい歌、つまり2000年代の曲ばかりだったが、 高校生の内、数組はもっと古い、審査員の方々でも知っている曲を選んで いた。 上手く歌うには前者の方が良いだろうが、審査員の点数が甘くなるのは 後者だろう。・高校生の多くのクラスでは、校歌斉唱の直前にピアノで最初の音を鳴らして から始めていた。・中学生の指揮者は単に腕を振っているだけだったが、高校生の数名は強弱を 付けてちゃんと指揮をしているという感じだった。・校歌斉唱の際、指揮者が応援団風なパフォーマンスをしていたのが3クラス もあった(内、1クラスは女子)。それがあう校歌ではあるが。 このような中学生と高校生の差が実感できるのは中学と高校の合同開催 ならではだろう。高校生の合唱が全て終わるとまたまた講評。中学生への講評をして油断しているところにまた振られて慌てていた先生がいたので、誰に振るかの打ち合わせはなかったのだろう。この間に採点の集計があり、結果発表。マー達のクラスは、上級生を抑えて見事、中学生の部の銅賞に。ちなみに、用意された席だけでは収容できず、多くの人が立ち見。また、クーラーなどがなくだいぶ暑くなると予想して扇子まで持って行ったが、風が強くて(窓が少し開けられていた)あまり暑くなかった。この後は休憩時間なしで、有志によるステージ発表と続く。マーが所属する書道部も12:45からするらしい。それまで1時間ほどあるので教室での展示を見に行く。高校生はクラス単位で映画や劇、ゲーム等をするようだが、中学生は夏休みの課題として調べた「わが町自慢」を模造紙にまとめた学年展示。公立と違って福岡以外からの子も多いので、結構面白い。福岡ではわかりやすいからか、福岡タワー近辺が多かった(マーも)。マーのクラスの教室へ行くと自由研究の成果物が展示されていて、こちらにもマーの作品があった。どちらも、相当、自分が手伝ったのだが。来年の参考に他のクラスや2年生の教室も回ったのだが、姓の研究結果に関心。名前を見ると、マーの塾でのクラスメートで、入学後も親しくしてもらっているOさんだった。さすが。マーには全く関係ないが、鉄道研究会の展示も見に行った。入場するとすぐに画用紙で作った入場券を渡される。教室の中にはサボ(行き先等を表示したボード)や鉄道関係の雑誌や本、自分達で撮ったと思われる鉄道写真や手作りの難読駅名プレートなどが展示され、プラレールの電車が走っていた(カミさんは「うちのプラレールあげたら?」)。全体的にちょっと幼い(小学生っぽい)感じ。金は多少かかるが周回コースでも構わないのでNゲージの列車を走らせ、入場券も作るのならば硬券に近い物を準備してパンチくらいは準備しておいた方が良かったのではないかな(作り方はこちら)。もっとも、硬券もパンチも実際に見た事がないかも知れないが。まだ時間があったのでサイエンス部ものぞいてみる。初級から上級までの数学の問題があり、自分と義母はすっかりはまってしまった。中級までは簡単に解けそうだったので上級から取り組んだのだが、解けない…。パソコンさえあればどうにか出来そうだったのだが。マー達の出番の10分程前に体育館へ戻る。高校1年生のクラス発表である劇が行なわれていた。定刻よりやや遅れてマー達が現れ、床に新聞紙を敷き始めて、その上に大きな模造紙を置いた。準備が済むと部長らしき男子が今からする事について説明。その後、音楽がかかって部長から1人ずつ、その紙の上に乗って書いていく。マーが足を汚して帰ってくる理由がやっとわかった。題材は石川善助という詩人の言葉で、マーは「悲しく鼓翼する」と書いた。中学校に入って始めたばかりなので上手いという程ではないが、目を覆いたくなるような物でもなくホッとした。ちなみに帰宅後に調べたところ、みんなで書いたのは「候鳥回歸」という詩。酸素の希薄な上空に群れ 南へめざす候鳥の飛翔 鳴膜管を秋に鳴らし 本能の焦る方角へ 悲しく鼓翼する 花雲は映えて 微塵は亂れ 空に散る 天末線 落暈 海補足) ・候鳥…(こうちょう)=渡り鳥 ・鼓翼…鼓する=勇気を奮い立たせて、翼=飛翔する ・亂れ…乱れ(旧字) ・天末線…スカイライン ・落暈(らくうん)…暈(かさ)=太陽や月の光の輪、が落ちて来る事か?次は先生とその友人2名によるジャズ演奏(どれが先生かはわからず)。なかなか良い演奏だったが、既に13時過ぎ。個人的にはもっと聴いていたかったが、校内や学校周辺で昼食を摂れそうな場所があまりなかったので、学校を後にする。カミさんが産直市場へ行きたかったので、そこに併設されているレストランで昼食。自然食バイキング(¥1,200)で、生姜が美味かったとレシピを貰い、市場で買っていた。文化祭はステージだけでも15時まであるなど我々が帰った後も続いたので、マーが帰ってきたのも19時半過ぎ。全国レベルの子の演奏もあったらしい。そんなものがあるのならば残っておけば良かった。
2011年09月03日
コメント(0)
昨日は病欠したマーだが、今朝は元気に登校。ただ、昨日と今日に分けて持って行く予定だった荷物を全て今日持って行く事になり、悲鳴を上げていた。夕方は自分が先に帰宅したので、駅まで迎えに行ったのだが、ちゃんと部活にも参加。これから文化祭までは毎日出るように言われたようだが、10日弱なので大した事はないだろう。すっかり回復したようなのでヨカッタヨカッタ。
2011年08月24日
コメント(0)
朝食中にマーが「気持ち悪い」とトイレにかけこんだ。戻ってきて熱を測ると、微熱がある。学校がすぐ近くならば「きつかったら帰ってきなさい」と、とりあえず登校させるところだが、マーの学校は遠方で、電車に乗っている時間だけでも1時間あり、よけい気分が悪くなる可能性もある。また、カミさんも仕事なので迎えに行くのも難しいので、今日は休ませる事にした。最近はインフルェンザやおたふく風邪などの伝染病以外で寝込む事はほとんどなかったのだが。ここのところ涼しくなったのでそのせいだろうか。自分も心なしか喉や膝に違和感があり、連休明けで身体がなまっているのかと思っていたが、マーと同じかな。マーはきつかったのか、自分が出勤する時にはもう眠っていた。それにしても、新学期2日目で病欠なんて、夏休みの過ごし方に問題あったようで格好悪いぞ。帰宅した時には、マーはピンピンしてテレビを見ていた。それでも、少し心配なので今夜は久し振りに家族3人、川の字で寝る事にする。
2011年08月23日
コメント(0)
13日(土)に始まった夏休み(9連休)も今日で終わり。他の学校の子達よりも遅い7月30日(土)に始まったマーの夏休みも今日まで。キャンプに行ってヒグラシの声を録音するつもりだったのだが、キャンプ自体が天候不良の為に中止になって録音できなかった事が心残り(まだチャンスはあるが)。それ以外では、たまった日記を片付けるつもりだったが、片付けるどころか行事が多くて逆に未了分が増えてしまった。自分の積み残しはこの程度だったが、マーは朝の時点でまだ宿題を片付けておらず、朝から机の前に。マーが苦しむのは自業自得だが、夏休み期間中、1日の行動を時系列に記入し、親子それぞれコメントを書く物があるのだが、それを今頃、自分に書いてくれと持って来た。そんなものは一緒にいる時間が長いカミさんに書いてもらった方が良さそうなのだが「今頃、こんな事を頼んだら怒られる」。仕方ないなあ。受け取りはしたものの、半分くらいの日は空白のまま。何をしたのかわからないと書きようがないのだが、本人も覚えていない様子。仕方ないので、一緒に行動した日の事については欄外に鉛筆で薄く記入して(こんな事に日記が役立つとは)それに合ったコメントを記入し、マーにもそれに合わせて書くように指示。ただ、特に何もしなかったという日が2日あったので、それは適当にごまかした。「サザエさん」のカツオじゃないんだから、夏休みの最終日に親を宿題に巻き込まないで欲しいものである。それでも、今日1日缶詰で追い上げたお陰か、夕方には宿題終了。家族揃ってサザエさんと「華和家の四姉妹」を観て夏休みを締めくくった。カツオはまだ夏休み中の宿題が終わらないと慌てる状況ではないので、夏休みの終わりという実感が少ないが。
2011年08月21日
コメント(0)
自分は昨日から今週いっぱい休暇を取っているのだが、カミさんは今日、明日と出勤。という訳で、昼食の準備もマーの宿題の手伝いも自分の役目。昼食はマーが希望するラーメンを作ってやっただけで済んだが、面倒だったのは宿題。マーの通う学校は私立で、色々な所から集まっているせいか、地元の名所紹介という宿題が出ていた。マーは福岡タワーと福岡ドームをテーマに書くつもりらしい。近いし、みんなに親しみがある場所なので良いじゃないか。ただ、その為に写真を撮ってきて、パンフレットを貰ってきてくれと言う。マーも行った事ある場所なのでパンフレットは誰が貰ってきても一緒だが、写真はマー自身が撮った方が良いと思うが。木曜~金曜でキャンプに行くから時間がないと言うので、福岡ドームに今夜のホークス戦のチケットを交換しに行くついでに撮ってきてやった。甘いなあ。
2011年08月16日
コメント(0)
マーが家庭科の宿題で料理をする事になった。どういういきさつかはわからないが、義母にちらし寿司作りを教わるという事で、昼過ぎからカミさんとマーは、カメラを持ってカミさんの実家へ。夕方、自分もカミさんの実家へ食べに行った。全てマー1人で作ったというわけではないが、全工程に関わったらしい(これも微妙な表現だが)。ソーもニンジンを切るのを手伝ったとの事。誰が作ったのかわからないくらい、ちゃんと出来ていた。
2011年08月07日
コメント(0)
昨日、三者面談の為にマーの学校へ行ったカミさんが成績表を貰ってきて、自分は今日見せてもらった。「嵐JET」や産直市場に気を取られていたが、昨日のメインは面談だっけ。見せてもらったのは、期末試験だけの結果と、中間&期末を1枚にまとめた物(こちらにだけ偏差値やクラス順位が掲載)、それに、まだ1学期が終了していないのに通知票も。期末試験だけの結果は事前にマーヘ渡されていたらしいが、我々の元へは届いていなかった。紛失したのか渡し忘れたのか、どちらにしてもだらしない。結果は、主要5教科だけなら目標の上位20%以内をクリアする上位13%以内で、中間よりも3ポイントアップしたのだが、全教科になるとがた落ち。順位が2倍くらいに落ちてしまう。特に音楽は偏差値50を切る有様。受験はともかく、推薦は全教科の成績が対象らしいので、副教科にももっと力を入れさせないと。ちなみに、社会科と保健体育という暗記物で得点を稼ぐところは自分の学生時代とそっくり。通知票は、カミさんは3段階程度のシンプルな物を希望していたが(シンプル過ぎだと思うが)、実際は100点満点。これだと自分もピンと来ないので「81点以上が(5段階評価での)5で…」と勝手に換算してチェック。主要教科は、これによると5と4ばかりなのでまずまずか。生活態度などは、先生が褒め過ぎ。よその子と間違えているのではと思うほど良く書かれている。とりあえず、今回のマーは叱られずに済んだ。
2011年07月26日
コメント(0)
マーも人並みに、中学校入学と同時に部活を始めたのだが、今日は市の大会があるとの事。集合時刻は普段、登校する時よりも30分以上早い。普段乗っている列車でさえ、こちらから直通する便の中では始発なのだが、それでも間に合わないので、途中で乗り換える列車で行くとの事。そんな時間帯に集合なんてみんな大変だと思っていたら、マーだけが自宅からの通学生で、他は学校の近くの寮に住んでいるのでそこまで大変ではないらしい。という訳で、5時に起きる事になったマーは、昨夜は普段より早めに就寝。普段のマーは6時に起きて、食べ終わる頃に自分が起こされるのだが、実際にはマーがテーブルに着いた辺りでなんとなく目覚める。`だが、さすがに今朝は何も感じなかった。多くの中学校では夏休みに入っているので、この大会が済めば帰宅するだけのようだが、マー達はまだ入っていないので学校に戻って授業。マーはブーブー言っていたが、授業中に外出できたんだからラッキーじゃないかな。学費を払う親としては、受けられなかった分の授業をどうにかして欲しいが。ちなみに、8校から79人が集まったらしい。
2011年07月21日
コメント(0)
風呂から上がると、マーがはしゃいでいる。何事かと尋ねると「嵐のコンサートのチケットが当たった!」。当たったと言っても、無料の招待券などではなく、購入権。毎年行っているんだから、そこまで喜ぶ事か?ちなみに、コンサートがあるのは来年1月とまだまだ先の話。「(ツアーの)最後だから、(ネット等で)様子がわかっちゃうんよねえ」。それならば、ネットでそういう書き込みを見なければいいのに。「でも、気になるし」。自分だったら、そんな事前情報よりも当日の楽しみを優先させるけどなあ。
2011年07月20日
コメント(0)
昨日、22時頃にマーが自室にやってきて「ちょっと学校のHP見せて」。こんな夜に何事かと訪ねると、台風接近に伴う休校情報が出ているかもと言う。そんな事は当日の天気を見てからの判断だろうと思っていたのだが、しっかり「台風が近づいているため休校といたします」と出ていた。突然の休みに「学校の準備していたんだけどなあ」と言いながらも嬉しそうにしていた。明けて今朝。我が家は海からの風をもろに浴びるという立地条件なので、窓の外では風の音がゴーゴー。でも、幸い雨は降っていない。テレビを点けてローカル番組で確認した限りでは、地下鉄はもちろん、マーが利用する電車も通常運転との表示。実際に出勤の為に家を出ても、自宅から遠ざかるにつれて風は弱くなり、駅の近くではほとんど無風状態。これならば通えたのではないかな。電車が止まった時に面倒なのはわかるが、当日の判断でも良かったような。マーの通う学校は大半が寮生活で、終業式に合わせて帰省する為のチケットを取っているだろうから、今日休んだ分、終業式を延長するという事はないと思われる。マーにとっては、休みが1日増えて万々歳だろう。仕事を終えて帰宅する際も、我が家の近くまで来ると、まだ風が強かった(この時点では、福岡ではまだ暴風警報発令中だった)。ちなみに、マーの塾からの友達で、中学校入学を機に一家で学校の方へ引っ越したOさんは、知らずに登校してしまったらしい。
2011年07月19日
コメント(0)
マーが小学校の学区内にある神社の夏祭りに、同じマンションの友達と行く約束をしてきた。ただ、友達が部活(中体達)から18時頃に戻ってきて、その部で決められた今回の祭りへの門限である20時までと、時間はあまり多くない。それでも、私立中学校に入ったので、近所の友達と遊ぶのは久し振りで楽しみにしていた。アウトレットから戻ってそのままカミさんの実家へ行き、カミさんが着ていた浴衣を義母に詰めてもらってから帰宅。しかし、帰っている最中に激しい雨が。浴衣は、来週行なわれる商店街の祭りでも着る機会があるからと諦めさせる。それ以前に、祭りが中止されるのではないかとの懸念もあったが、幸い、少ししてやんだ。そんなこんなで迎えた18時。マーは友達を誘いに行くが、しばらくして帰ってきた。まだ部活から戻ってきていないらしい。19時前になっても連絡がないので、マーもカミさんも中止モードに。ここで「行かないのならば勉強しなさい」というカミさんと「祭りに行っていたらしなくて済んだ勉強をするのはおかしい」というマーが小競り合いを起こし、マーが部屋に閉じこもってしまった。ところが19時15分頃、友達から電話。今から祭りに行くつもりらしい。だが、学区内とはいえ神社までは片道約2km。しかも山頂にあるので、マー遠の足では単純に往復するだけでも20時までに戻ってくるのは難しい。仕方ないので、自分が車で送って行ってやる事に。例年ならば山頂の駐車場の100m程手前から渋滞するので手前で降ろすつもりだったが、大サービスで山頂を目指す。ところが、夕方の雨のせいか、山頂の駐車場にさえ空きがあるような状態だった。19時33分にマー達をおろし、50分に迎えに来るという事で自分は一旦帰宅。だが、家には数分間いただけで再び神社へ。自分も夏祭りに行くとマーが嫌がるだろうからと一旦帰宅したのだが、これならば自分も祭りに行けば良かった。別行動しておけば良かったのだし。19時58分にマー達を降ろし、自分は責任が果たせてやれやれ。だが、マー達は「(午後)8時までまだ2分ある」と解散する気配なし。門限ってのは、家にたどり着く時刻の事だぞ。すぐに帰らないと間に合うわけないじゃんか。そんな事を口に出すとしらけてしまうだろうから、何も言わずに車を駐車場へ回送。帰宅したら、まだマーは戻っていなかった。しばらくして帰ってきたマーに注意すると「門限って祭りの会場を出る時間だったんだって」。とっさにそんなウソがつけるほど頭は回らないので、本当なのだろう。それならば、この時刻でも仕方ないか。それにしても、あんなに短い時間で楽しめたのか聞いてみると、店が少なかったとの返事。台風接近の予報や、夕方に雨が降った影響だろうか。舞台はいつものようにあり、ラムネ早飲み大会は行なわれていたらしい。また、一緒に行った2人以外にも何人かとは会ったようなので、それなりに楽しめただろう。ただ、自分が、ホークス戦のテレビ観戦を中断して送って行ってやったのに、車に乗り込むなり、かかっていたラジオ中継をCDに無理やり変更したマー。友達がいる前で叱らないだろうという計算の元での行動だろうが、のぼせ上がって悪ふざけする小学生男子みたいで情けなかった。
2011年07月18日
コメント(0)
マーが、先日受験した英検(実用英語技能検定)の合格証書を貰ってきた。まだ5級だが(5級まであるとは知らなかった)、ギリギリでの合格ではなかったので一安心。ちなみに、試験は50点満点で、合格ラインが27点、合格者平均点が37点、全体平均点が36点のところ、マーは41点。小学生の頃から英語を勉強している子達も少なくなく、劣等感とまでは言わないが、得意ではないと思っているようなので、とりあえず第1関門は突破してやれやれ。ところで、その合格証書なのだが、日本語版が1部と英語版が2部(デザインもサイズも異なる)、他に携帯できるサイズのカードが1部(何に使うの?)と、色々あった。こんなに何種類もあってどうするのだろう?
2011年07月05日
コメント(0)
カミさんも仕事があり、自分の30分程前に帰宅したようで、家族揃っての夕食となった(普段はカミさん達が先に食べている)。カミさんが先に食べ終わり、入浴している間もマーと話しながら食べていた。だが、あまりにもマーが食べるのが遅い。「(学校から帰ってきて)スイカを食べたからじゃない」。そうですか。その内に自分も食べ終わり、リビングでテレビを見ていた。風呂から上がってきたカミさんが、マーがまだ食べている事に気付く。するとマーが「もうお腹いっぱい」。それに対してカミさんが、冷奴だけでも食べるように言い、マーが食べようとしたところ、もどした。すぐに食事をやめさせ、今日は我々の寝室で寝かせるべく布団を敷いてやった。寝室では本を読んでいたので、大した事はなさそうだが。試験勉強が終わった後も、インターネットなんかやってるから寝不足なんだよ。カミさんには言わないでおいてやるけど。
2011年06月28日
コメント(0)
九州の西側に向かって台風5号が接近中。まだ最接近ではないが、今日の午後あたりから福岡でも風が強くなるらしい。マーが通学で使っている電車は、強風の為に脱線したという前科がある事もあって、強風や大雨ですぐに停まる。普段のように夕方帰宅であればカミさんが車で迎えに行くという手もあるのだが、今は期末試験中なので正午過ぎまで。あいにくカミさんも仕事に行っているので、迎えには行けない。という訳で朝からマーとカミさんが、電車が止まった時に備えて作戦会議。基本は高速バスなのだが、本数が多くないのでダイヤを教えていた。バスも運休したら(高速は無理でも国道経由なら大丈夫だと思うが)、塾からの友達Oさんのお宅で迎えに行くまで待たせて頂く。電車が途中で停まり、隣の市の中心駅まで来られていたら、同じ学校の先輩で以前ご近所さんだったD君のお宅のお世話になる。そのお願いをするので、カミさんの職場へ電話するように指示を出していた。遠距離通学ってのは、色々と大変だなあ。と、朝から作戦会議を開いていたにも関わらず、全く何も起こらなかった。何事もない方が良いのだが。
2011年06月24日
コメント(0)
先月、「キャナルシティ劇場」で行なわれる劇団四季のミュージカル「ウィキッド」の親子招待券が当たった。親子招待券なので親子で行かないといけない。マーに打診したが、あまり気乗りしない様子だった。そこで、観終わった後でマーが行きたがっていた、自分行きつけの焼鳥屋へ行こうと言うと、マーも乗り気に。ところが、上演時間を調べると約3時間。18時半開始なので、終わるのは21時半。マーが行きたがっていた焼鳥屋へはさらにバスで30分。ちょっと遅いし、お目当てのメークインは品切れの可能性が高い。中洲か天神の焼鳥屋でもいいじゃん。待ち合わせ場所は、「キャナルシティ博多」の噴水の前。今朝、起きた時はそんな状態だったのだが、カミさんが「マーちゃんが1人でキャナルまで行けるはずないじゃないの!」と、駅での待ち合わせを提案。マーは極力早めに行って、少しキャナルを回りたかった様子。それを却下されたので「じゃあ、行かない」。1人で行けないなんて頭から決め付けず、1人で行動させる良い機会だったのに。それに、あの辺りで迷ったところで、大した事ないし。マーも、店頭販売の物でも構わないから焼鳥を食べたいと言っていたので、連れて行ってやろうと思ったのに。その程度の「行きたい」だったら、叶えてやる必要もなかろう。自分としても、焼鳥屋は友人と行った方が割り勘なので安上がりだし、ビールの量を制限される事もないし。 リーフレット チケット当選通知
2011年06月17日
コメント(0)
5月にマーが初めて受けた中間試験の結果がやっと返ってきた。採点ミスがあって遅くなったらしい。4分の3が寮生、つまり自宅生ではないからか、郵送されてきた。結果は、数学と英語がやや苦戦。その反面、社会はトップ。自分の学生時代と傾向が似ている。合計では、上位16%と、カミさんに与えられたノルマをギリギリクリア。自分としては、ギリギリでの入学ではなく、模試ではいつも合格率80%以上で余裕の合格だったと思うので、上位10%以内くらいを期待したいところだが。肝心のマーはどう思ったのだろう。
2011年06月10日
コメント(0)
昼食後、昨日購入した「Wii」をやっていたら、マーから電話が。今から電車に乗るというカエルコールかと思っていたら、「信号故障で電車が動かない」という帰れないコールだった。少し遅れる程度ならまだしも、復旧のメドに関するアナウンスはないらしい。自分が不在ならば高速バスで帰らせるところだが、何時の便があるか把握していないし、バスターミナルまで歩かないといけないし、それに、何と言っても自分は今、暇である。という訳で、我が家から50km程あるが、車で迎えに行ってやる事にした。普段ならば一緒についてくるカミさんは、パートの面接がある為に今回は留守番。事故などのように復旧の可能性が低くて絶対に乗車駅まで迎えに行く必要があるのならば高速を使うところだが、復旧したら電車に乗って帰ってくるように指示しているので、その場合に電話に出やすく、Uターンしやすいように一般道のみを利用。案の定、30km程走ったところで、電車が動いたとの連絡があった。予定通り、マーには電車に乗るように指示し、自分はUターン。同じ場所で、携帯で話しながらUターンしているおばさんがいたが、我が家同様、迎えに行っていたのかも。走り始めるとすぐに、Uターンした場所より200~300m程先にある駅に止まっていたと思われる回送電車が動き出した。そうか、電車は動き出してもダイヤはぐちゃぐちゃだ。普段ならば電車で1時間の距離だが、1時間半くらいはかかるだろう。そう考えて、時間は短いが遠回りのバイパス経由ではなく、時間はかかる最短コースを選択。少し寄り道をしながらも、電車が着くと予想した時刻よりも前に、自宅最寄り駅に到着。駐車場が満車だったので、少し待って車を置き、やれやれと思っていたら、自分の車の方へ向かってくる人が。面接を終えたカミさんだった。10分程待って、マーが乗っていた電車が到着。徐行こそなかったが、各駅での停車時間が長かったとの事。夕食のもつ鍋の材料や、明日の朝食用のパンを買って帰宅。余談だが、夕食中に面接結果の電話がかかってきた。月曜日から出勤らしい。おめでとうございます。寝不足や寝過ぎではなく、もちろん泣きながら寝たわけでもないのだが。
2011年05月28日
コメント(0)
マーが中学生になったのを機に、子供部屋を設置(自室よりも広い!)。実際には、3月に購入したベッドが届いた先月終わりから機能し始めた。だが、この時点では、まだ机はリビングに置かれたまま。この机や、棚などを今日、子供部屋へ移動した。これに伴い、携帯電話やゲーム機の子供部屋への持ち込み禁止や、就寝時以外は基本的に部屋のドアを開けておく事といったルールを制定。もっとも、自分やカミさんの洋服がこの部屋のクローゼットに残っているので、まだ完全にマーだけの部屋になったわけではない。また、夏になるとクーラーの設置状況の関係で家族3人共、この部屋を寝室にしていたので、それをどうするかも今後の課題。それにしても、つい先月までは親の目の届く場所で勉強し、一緒に寝ていたのに、一気に親離れされてしまったような感じ。今までが親離れしなさ過ぎだったのだろうが。そんな、しみじみとした自分とは対照的に、カミさんはマーの机がリビングからなくなり「広くなった!」と満足そう。ちなみにカミさんは、リビングで勉強させる事と、辞書を見て調べた項目に付箋を貼るという事は、世間で評判になるより前に始めたと鼻高だったっけ。
2011年05月22日
コメント(0)
本日より、マーにとって初めての中間試験が始まった。授業はないはずだが、普段と同じカバンを持って通学。入試が終わってからはあまり勉強せず、それでも入学直後の試験では好結果だったマーだが、今回はどうなる事やら。生徒の大半を占める寮生は、ここ一週間程はテレビなど見ていないんじゃないかな。だとすると、厳しい結果になるかも。まだ初回なので、厳しさをわかってくれれば良いのだが。帰宅して様子を尋ねても、無反応。
2011年05月19日
コメント(0)
仕事が早目に終わったので、あまり残業せずに帰宅。珍しく玄関の照明が点いていると思いながらリビングへ行くと、誰もいない。圧力鍋をのぞいてみるとホッカホカのご飯が入っている。車のキーはない。2人でどこか近所へ行ったか?その内に帰ってくるだろうとホークス戦の中継を観て待っていたら、30分程して帰ってきた。マーを駅まで迎えに行っていたらしい。あれ、今日は6時限じゃなかったっけ?「部活があったのよ」。入部したのか。朝に言ってくれれば、それに合わせて帰ってきたのに。
2011年05月10日
コメント(0)
マーの通う中学校は、寮に入っている子が大半。その子達が里帰りしやすいようにと、今年のGWは5月2日(月)と6日(金)は休み。その代わり、昨日と今日は登校日。その内、連休直前の今日は授業参観があった。参観の後、一緒に帰れるようにという配慮だろう。土日は電車のダイヤが違うので、いつもよりやや早目にマーを駅まで送って行く。授業参観は10時からなのだが、30分前には着かないと駐車場が埋まりそうなので8時半頃に出るようにしておいた。ところが、電車に乗って少しした頃にマーからカミさんにメールが。強風の為、徐行運転をしているらしい。さらに、出発間際になって再度メール。ビニールが架線にからみストップしてしまったとの事。いつ動くのだろう?「最悪の場合、マーがいない授業参観になるかも」などと言いながらとりあえず出発。内陸部のバイパスを通る方が早いのだが、カミさんが「(駅と駅の間で)止まっている電車がみたい!」と言ったのと、電車が運行を打ち切った場合にマーを拾えるようにと、線路の近くを通るルートで学校を目指す。運行中止はないまでも、駅から学校までのバスはないだろうから、歩く時間を考えると、運行再開時刻によっては途中で拾った方が早い可能性もある。そこまで考えていたのだが、福岡市を出る頃には運行再開のメールが入ってきた。しばらく当初のルートを走った後、途中からバイパスを通ったのだが、駐車場の前には既に行列が出来ていたので、そこから数百m先の駐車場へ。その途中、駅の方から学校へ向かう一団が。多分、マーと一緒の電車に乗っていた子達だろう。やはり、駅から学校までが意外と時間を要した模様。我々は10時10分頃、教室に到着。マーはちゃんと席に着いていた。マー達の授業は英語。まだ1年生なので、英文をお手本の後にみんなで復唱したり、英訳や和訳したりと簡単なもの。ただ、自分が中1の頃よりはレベルが高いと思った。そうは言っても、全部わかるレベルだし、発表も男子しか当てられないのでちょっと退屈。隣のクラスからの声が聞こえるのだが、歴史の授業をしているようなのでのぞいてみた。マーが受けている授業ではないが、マーも教わる先生なので良かろう。こちらは自分が知らない事も教えていて面白かった。もう1クラスの授業も見てみたかったが、保護者が増えて廊下が通りづらくなったのでやめておいた。ちなみに、保護者の数だが、授業が始まる頃は教室の内外にそれぞれ15人程度だったが、授業終了直前までどんどん増え続け、最後は60人くらいになっていたと思う。また、年齢層は、我々より若そうな人はほとんど見かけなかった。私立の中学校で、しかも大半の子が入っている寮生活となると負担額は倍増。うちのように一人っ子ならまだしも、兄弟姉妹がいると、かなりお金がかかるのでどうしても親の年齢層が高くなってしまうのだろう。授業が終わると、カミさんは総会に出席する為に体育館へ。自分は食堂で読書をして待つ。1時間程して、3時限目を終えたマーが合流。カミさんは、教室で行なわれる懇談会へ。マーによると、新学期早々に行なわれた試験の結果がわかったらしい。国語と算数の2科目で、トータルの結果で片手の指に入っていたとの事。模試での合格可能性はいつも80%以上で、入試が終わってからもマーはすっかりたるんでいたので、もう少し厳しい結果になった方が良かったかも。13時過ぎ、カミさんが合流して学校を後にする。学校と家の間にマーが好きなレストランがあるのだが、その前に買い物をするので、そこで食べたければ15時くらいからになる。マーにどうしたいか尋ねると、さすがに今回はパスと言うので、学校からわりと近いファミレスで昼食。ところが、店側の不手際で料理が運ばれてきたのは入店してから約50分後。運んでくる時と支払いの時に店長らしき人は平謝りだったが、値引きやチケットをくれるような事はなかった。店長クラスには、そこまでの権限はないか。食事の後は産直市場で買い物をしてから帰宅。その途中でマーが好きなレストランの前を通ったのだが、“準備中”の表示が。ここで食べるようにしていていなくて良かった。ちなみに、マーの学校の子達は挨拶が良くできていて、挨拶がなかったのは女子高校生2人の1組だけ。学校の外でさえも、大柄で丸刈りの男子(野球部?)から挨拶された。マーを連れていたので、保護者とわかったからかも知れないが、それでも感心。
2011年04月30日
コメント(0)
今まで、家族3人、“川”の字で寝ていたのだが、中学入学を機にマーを1人で寝させる事にした。2年前にも一度、1人で寝させようとしたのだが、その時は3日後に戻ってきてしまった。今回はそんな事がないように、先月、「無印良品」でベッドを購入。ただ、マンションが改装工事中でベランダに置いていた荷物を子供部屋に移動させておいたので、配達は待ってもらっていた。そのベッドが、本日到着。マーは今日も登校しているので、カミさんと2人で模様替え。さらに、カミさんがベッドカバーを買ってきた。帰宅してベッドを見たマーは大喜び。カミさんや自分も寝てみた。「ポケットコイル」なので、硬さもなかなか良い。もう一緒に寝られないが、仕方ないな。無印良品無印良品 脚付マットレス(ポケットコイル・シングル)&脚 (商品番号:8338825)--翌日追記--午前0時過ぎに寝室へ行ったら、相変わらずマーが真ん中で寝ていた。カミさんからの指示だったらしい。--5月2日追記--その翌日にベッドで寝始めた。今度は戻ってくる事なく、ずっとベッドで寝ている。
2011年04月29日
コメント(0)
全634件 (634件中 201-250件目)