mayusaya@北京☆ミ 2です

mayusaya@北京☆ミ 2です

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

saya 88

saya 88

Calendar

Comments

マッキー7642 @ sayaさんへ HappyBirthday☆ sayaちゃん誕生日おめで…
ねねちゃん@ Re:学生さん~☆(07/14) お疲れさまでした。 大変だったのですね…
玉米幸@ やったあ~~~♪ 私もね、昨日まで通知表は急にパソコン仕…
saya 88 @ 藤木君!!! コメありがとー~~ 見ててくれて、めっ…
saya 88 @ 北京猫さん~☆ えへへ うふふ!!!寝過ぎちゃった~☆ 先生のメ…

Freepage List

2011.05.07
XML
カテゴリ: 中国の本
5月1週間経ちました・・・・早いー、ほんと。

今日は、午後から黄山紀行>?仕上げちゃわないと
気が萎えちゃう~~って、家事終わらせたのに

これから、従弟が遊びに我が家へ・・・・・( ̄- ̄lll)

『今から行きます@2時』って
中国人には珍しく事前に電話を掛けてくれるのは可愛い~☆

こちらの人は、突然来ます!!!から

私が思うに、前もって知らせると家人に気を使わせるから
と、優しい気持ちがあるんだと思ってる。
→なので、非常識と日本の感覚で思わないようにね☆ミ

DSC06749.JPG

中国の本カテゴリー作っちゃった→第2弾
この本をお勧めしてる訳ではありません
→中国語勉強してる人の参考に・・・なるかなーと

旦那さんが飛行機乗るたびに空港で本を買ってくるので
それをただただ載せてるの。

私は、全く読めないんだけど
その都度 Wikipedia して、少しはお勉強になるなー・・・・・と

で、今回はこれ  戴笠たいりゅう  軍人さんです。
ここら辺になると、日本人の私は凄く胸が痛くなってしまうのだけど
歴史ですから、自分には何も変えられないし、語れないし、うんうん

一応、 今井武夫さんも  Wikipedia 載せちゃう

黄山紀行は>?時間を見つけてまたアップします。
ねねちゃん待っててね→あんまり期待しないでぇ

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村 よろしくお願い致します☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.07 14:21:05
コメント(2) | コメントを書く
[中国の本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: