本当にこの映画は、何度観てもココロに響くものがあります。
アルジャーノンの花束にも共通するものがあると、私は思っているのですが、切ない…。
永遠に、良い状態にしてあげたい。

はじめから、元に戻らないほうが良かったのか。でも、そうではなくきっと良かったと思いたいです。
(2008年11月17日 06時39分11秒)

わたしのブログ

わたしのブログ

2008年11月15日
XML
カテゴリ: 映画 本
 もう何回観ただろう。好きな映画。ロバート・デニーロの演技でどんどん話に入り込んでしまう。生きていくには知らなくてもいい事があると思う。レナード知的障害がある。そんな彼が恋をする。切なくて恋しい気持ちを感じてしまう。でも、自分には不釣り合いなのも分かっている。なんて、切なくて悲しい恋なんだろう。
 最後に彼女と手を取り合ってスローダンスを踊るシーンは何度観てもじーんとくる。彼はそれだけで幸せで、そしてその想いを宝物にして生きていくんだと思えば思う程、切ないのです。102.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月15日 16時26分33秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
越後屋手代  さん
叶わないとわかっていながら想ってしまう・・・
せつないですね。


お帰りなさい(^^)v
(2008年11月15日 16時34分41秒)

Re:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
jizokaka  さん
こんにちは♪
残念ながら(いつもだけれど)私はこの映画を見たことがないと思います。
でも、saku5319さんの言葉だけでもぐっときちゃいます。心に刻み込むようなスローなスローな映像を想像しちゃいます。文字ってすごいですね。
時間が空いたら見てみたいです。 (2008年11月15日 16時47分16秒)

Re:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
Yamamori  さん
私もこの映画見ました。
でも、記憶が曖昧で、最近は本もまず2回読んで、気に入ったものは時間を経て再読。
どんどん物忘れがひとくなってきています(苦笑)。
もういちど、こちらの映画調べてみたいと思います♪ (2008年11月16日 16時56分17秒)

こんばんわww  
ありりふ  さん
 ロバート・デニーロはどの作品もいい役をされますね。

 切ないお話ですね。確か実話を基づく映画なんですよね?

 レナードの朝は観たことがないのですが、sakuさんのコメントを見て、観たい映画リストに入りました(^^) (2008年11月16日 23時59分49秒)

お久しぶりです  

Re:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
ハルト227  さん
お久しぶりですね。
レナードの朝。
観たことがあります。
感動しました。
そして、同時に怖くなりました。

でも、やはりそこに夢があれば
それを目標にやっていくべきなんでしょうねっ♪
(2008年11月17日 12時06分29秒)

Re:こんにちは(11/15)  
saku5319  さん
越後屋手代さん
>叶わないとわかっていながら想ってしまう・・・
>せつないですね。


>お帰りなさい(^^)v
---
 ただ今です^^。叶わない恋。した事ありますか?私は実はあるのです。叶わなかったからか、今でも心の奥の方にその恋心はいすわっています。--
(2008年11月21日 22時41分45秒)

Re[1]:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
saku5319  さん
jizokakaさん
>こんにちは♪
>残念ながら(いつもだけれど)私はこの映画を見たことがないと思います。
>でも、saku5319さんの言葉だけでもぐっときちゃいます。心に刻み込むようなスローなスローな映像を想像しちゃいます。文字ってすごいですね。
>時間が空いたら見てみたいです。
---
 私の文章力だけでそこまで分かってくれて嬉しいです!--
(2008年11月21日 22時48分05秒)

Re[1]:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
saku5319  さん
Yamamoriさん
>私もこの映画見ました。
>でも、記憶が曖昧で、最近は本もまず2回読んで、気に入ったものは時間を経て再読。
>どんどん物忘れがひとくなってきています(苦笑)。
>もういちど、こちらの映画調べてみたいと思います♪
---
 今みてもまた感動すると思いますよっ!切ないのです・・・。--
(2008年11月21日 22時53分54秒)

Re:こんばんわww(11/15)  
saku5319  さん
ありりふさん
> ロバート・デニーロはどの作品もいい役をされますね。

> 切ないお話ですね。確か実話を基づく映画なんですよね?

> レナードの朝は観たことがないのですが、sakuさんのコメントを見て、観たい映画リストに入りました(^^)
---
 そうそう、確か実話だった気がします!嬉しいこめんとありがとぉ^^。--
(2008年11月21日 22時57分59秒)

Re:お久しぶりです(11/15)  
saku5319  さん
ねばねばちゃんさん
>本当にこの映画は、何度観てもココロに響くものがあります。
>アルジャーノンの花束にも共通するものがあると、私は思っているのですが、切ない…。
>永遠に、良い状態にしてあげたい。

>はじめから、元に戻らないほうが良かったのか。でも、そうではなくきっと良かったと思いたいです。
--
 そうそう、アルジャーノンを思い出すよねぇ!---
(2008年11月21日 23時04分43秒)

Re[1]:レナードの朝 (ロバート・デニーロ) 映画(11/15)  
saku5319  さん
ハルト227さん
>お久しぶりですね。
>レナードの朝。
>観たことがあります。
>感動しました。
>そして、同時に怖くなりました。

>でも、やはりそこに夢があれば
>それを目標にやっていくべきなんでしょうねっ♪
----
 そこに夢があるのは幸せな事だと思います。-
(2008年11月21日 23時08分32秒)

知的障害というか・・・  
tarashi  さん
むしろ嗜眠性脳炎(エコノモ型脳炎)にかかっていたレナードに対して特効薬L-DOPA(レボドーパ)が効いたのに、それが効かなくなって動かなくなってしまうっていうのが物語の本質だと思います。つまり、一度正常に戻ったのに、再び障がい者に逆戻りをする恐怖・無力感というのが本質だと思うのですが。 (2008年11月23日 17時05分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: