good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1186)

ライヴ

(165)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(21)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2006.03.04
XML
カテゴリ: 野球
昨日、ワールドベースボールクラシックが開幕しましたね。
野球大好きの私にとっては、けっこう楽しみな大会です。

でも、予選を勝ち抜かないといけないのですが、日本って、アジアでなら余裕で勝てるはずなんですよね。だって、韓国・中国・台湾ですよ?よほどの油断をしない限り、予選敗退ってありえないわけです。
そういう「余裕」のプレッシャーが、昨日の第一戦の前半に出てしまったと思います。

なんか地味~な(さえないとも言う)2得点の後、案の定、上原が被弾。

おいおいおい。

すごくイヤなムードでしたね。
私は中日が好きなんですが、中日って先手取られたらまず勝てないっていう印象があるんですよ。昔を知っているもので。
それが日本代表に重なってしまって、「あーあ。」という感じで見ていました。

でも、そこはさすが「代表」ですね。
西岡くんが3ラン打つとは思いませんでした。
ついでに孝介も打ったし。多村も打ったし。
好きな選手が活躍すると嬉しいものです。
松中さんの激走も、ガッツあふれててカッコよかったです。

結果、いつのまにか18-2でコールド勝ち。
結果よければすべて良し、と言いたい…ところですが、もうちょっと早めに点をきっちり取らないと、この先苦しいかなあ。と思いました。点を取れる打線なんだから、機能しないことには意味がない。頑張って欲しいです。

イチローが出てますよね。
開幕前のインタビューとか、びっくりするほどすごくはしゃいでいて、イチローも人間なんだなあと少し安心し、微笑ましく見ていました。
やっぱり日本人の誇りですから、その力を世界に見せ付けてやって欲しいものです。
松井にも出て欲しかったですけどね。。。
今大会に率先してイチローが出場してくれたことで、私の中のイチロー株は急上昇しました。なんか、カッコイイなあって。

プロ野球の方では、オープン戦が始まっています。
できれば、15日のヤクルト-中日戦@神宮に行きたいと思っているんですが、どうでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 15:36:57
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: